ああ、薬をどうしたらいいかわからない。誰かアドバイスを貰えませんか
主治医は「薬の調節は自分でやりなさい。その代わり報告は必ずしなさい」と言っています

薬はリスパダールを朝1ミリ、寝る前6.5ミリ、ラミクタールを朝150ミリ、寝る前200ミリ、
テグレトールを寝る前200mg、メイラックスを寝る前1ミリ、
頓服でレキソタン5ミリ、リスパダール0.5ミリ液です
それぞれの薬の役割は、統合失調症にリスパダール、鬱にラミクタール、
躁にテグレトール、不安にメイラックスです

現状は、統合失調症が陰性状態で、ひどく鬱で死にたくなったり、イライラしたりしています
希死念慮は大変危険な状態です。理由は父の介護です

陽性症状はありません。消耗期らしきものが2年5か月くらい続いています
毎日昼まで寝てしまうのをひどく悩んでいます。これでは朝からの仕事は出来ません
そして元気がものすごくなくなりました。地活の絵画教室に出たら一枚描くだけでぐったりです
そもそも一日の活動時間が短すぎて、ネットして筋トレしてゲームしたら一日終わります
おでかけも出来ません

希死念慮がひどく危険な状態だったので、一日のラミクタールが200ミリだったのを
300ミリまで増やしました。これで希死念慮はなくなりました
しかしある日父の介護でショックな事があり、希死念慮がひどかったので、
朝のラミクタール100ミリを175ミリまで増やしてもらいました

これで希死念慮は消えましたが、今度はひどくイライラするようになりました
慌てて朝を150ミリに減らしたのですが、それでもイライラしてしまいます
しかも死にたい気持ちも強いです。これで125ミリにしたら本当に死んでしまうかもしれません
私はラミクタールが多すぎると躁や怒りが強くなるようです
怒りにはリスパダールが効きます。リスパダールを減らしていった時期があり、
多いほど睡眠時間が長くなります

どうすればいいでしょう