X



レキソタン・セニランepisode 48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:04:05.44ID:9P7OO5fV
ベンゾジアゼピン製剤の中でも「大吟醸」に例えられる抗不安薬。
困ったときにはレキソタン。頼りにしてますレキソタン。Roche万歳。
なんでも書き込んでくださいね。

【成分(一般名)】:ブロマゼパム (Bromazepam)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ブロマゼパム

【製品】レキソタン(1mg,2mg,5mg錠/1%細粒)
  製造:中外製薬/販売:エーザイ (※中外はロシュ社の日本子会社)
  添付文書: http://www.info.pmda.go.jp/go/pdf/450045_1124020C1045_1_10
         https://medical.eisai.jp/content/000000363.pdf (公式)


【ジェネリック製品】セニラン(1mg,2mg,3mg,5mg錠/1%細粒,3mg坐剤)
  製造販売:サンド(元・日本ヘキサル)
  添付文書: http://www.info.pmda.go.jp/go/pdf/270428_1124020C1053_1_07
         http://www.sandoz.jp/medical/products/dbfile/seniran_1g/tenpu.pdf (公式)

次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合はスレ立て依頼を。

前スレ
レキソタン・セニランepisode 47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552814848/
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 05:20:48.06ID:vqeQG3pt
>>168 です
優しい励ましを下さり感謝しています。
本当にありがとうございます。
やはりパニックが酷く支離滅裂な状態になってしまったので
今日朝に主治医に電話して指示を受け
可能なら何処かに入院できないか相談します、
ちょっと自殺衝動が強く自分でもよく分からないところにきてしまってるので
早く朝になって欲しいです
意味不明な書き込みになっていたら申し訳ありません。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:10:41.96ID:U6E+4ojt
体のダルさが辛い
それがなければレキソタン毎日飲みたいのに
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:26:26.96ID:ADVITPP7
レキソタンがラムネ状態になってしまった


俺はどう生きていけばいい
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:45:45.62ID:ArqiQ2P1
>>182
自分もMAXまで飲んでそうなった
あとは地獄の減薬と離脱症状の日々
他のベンゾも飲んでたけど、最終的にラムネになってしまうんだよ。あと無駄に興奮してしまうし、ロクなことない。
主治医に相談してね。お大事にね。
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 04:05:06.25ID:gwjq/VG1
>>183
なんて切り出そうかなぁ

主治医への相談が重い
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:03:29.49ID:vuAh25zh
レキソタン1.25mgまで減らせたけど発狂して自殺衝動でたので、
メイラックスに置き換えて様子を見ることになりました、
今日で最後の書き込みになるといいな
レキソタンは地獄でした。。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:23:35.58ID:MZai0T+J
血中濃度が高く、感受性が悪くて効かないのであればいくら飲もうと効かない
普通は一カ月で効かなくなる
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:05:30.05ID:m7eaJ8He
>>185
やべえな

地獄かよ

やべえな
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:28:37.61ID:+ypteUz1
こんな薬5mg×3処方して、飲んでくれて医者はグズやろ。法律上は問題ないけどさ。ネットで情報調べなかったら廃人やったわ。
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:15:05.12ID:mKXoPQW6
半年間、5mg×3を続けて現在減薬中。
なんとか2mg×3まできた。
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:46:59.69ID:W8cUISj3
病状が安定してきたんですね。
私は今5から始めているところです。だいぶ良くなってきてる感じです。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:35:37.48ID:swIBHSm7
この薬はやばい

それでも頼らざるを得ない

それが苦しい
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:30:06.20ID:LKDcd2GM
ここ読んでると
2mg×3→2mg×2→無し
これを2ヶ月で終えた主治医はいい医者だったのかと思える
最初はなんでやめるねん!ケチ!
と思ってました、すみません。
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:24:16.03ID:fbAGXV1B
なんかここネトウヨの書き込みみたいになってきたなw
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:51:45.54ID:wcaYxf6N
つんでもなく松岡茉優似のAV女優を見つけてしまった
今夜は眠れないだろう
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:15:29.13ID:u9PCEJg6
つんく♂でもなく〜
読み間違えた
これまではつんく似が好みだったのか、そういう趣味もあるのかとw

疲れてるんだな
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 03:10:33.16ID:4JRMz12x
五ミリは何か色がいいからね、ただの
思い込みだけど。

口の中ですぐ溶けるなら二ミリのほうが
いいんじゃないかと最近思う。
あの黄緑のパッケージも良いw

セニランは口の中で溶けんしなんだかなあて感想。

昔はこのスレ、レキソタンは大吟醸て
サブタイトルついてたからね、5年年ぐらい前だよ、やっぱり色々認識やら感想も
変わってくるね。
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:40:55.76ID:pGY2Apfq
今でも大吟醸だとは思うけどさ

耐性がついてきたのかな
困るよ…
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:00:38.85ID:gg7ckX+a
>>185 です
メイラックスのスレ行ったけどジャンキーばかりで話にならない
メイラックスはよくわからないし
レキソタンをこのままチマチマ減薬した方がいいのだろうか。
とにかく効いてないし、必要がなくなったから断薬したいのだけど主治医が必要だとゴリ押しするから話が進まない、、、
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:56:25.93ID:+eGNB+1E
レキソタンも年齢症状により適宜増減する、って書いてあるけどさ、倍の30mgまで出していいのかな?飲んでる人とか居る?
まあ効いてるっていうかラムネ化はまだしてない俺からすればそんなに飲んでどうすんのかとかへろへろになっちゃわないかとか思うけど
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:40:54.82ID:csiK4JRQ
>>199
欧米では違反
日本では飲まなきゃダメ
1秒でわかるだろアホ
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:56:33.46ID:uMH83t+K
レキソタンもラムネ化したか

打つ手なしだな
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:37:53.24ID:zzFGucbB
今月のシフトが酷くて体調悪化した・・・まるでゴミのようだ。もう休もうかな。はぁ。辛い。
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:44:04.24ID:14j/T8Ql
体の痛みと人生色々詰みはじめていて八方塞がりで死にたいなぁ
情けなくて涙が出る
レキソタン飲んでもいいですよね
減薬が脳裏にチラツくが
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:50:39.47ID:gg7ckX+a
>>203
そんな基礎的なこと誰でも知ってる。
医師がまず減薬を進めたけど、
断薬は今の状態では無理だと判断しているだけ。
自分は断薬したいからメイラックスに置き換えして様子を見てる。情報が欲しいだけ。
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:53:52.70ID:zzFGucbB
>>209
辛いなら飲もう。ワイも痛みと震え痺れ注意力低下と不安で毎日辛いわ。
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:22:34.50ID:gg7ckX+a
>>208
自分も似た状態、、、
特に身体が震えたりが追加されて
辛さが増してる。
メイラックスは飲んでいるけど
減薬してからは精神の興奮は良くなったし、意欲低下は改善されてるから
早く手を切りたいのが本音
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:20:13.35ID:iuKfgxiu
1日15mgが上限って少なすぎるよね、別に副作用もないし30mgくらいまでにしてほしい。
0211優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:25:00.71ID:hdcqTi6I
>>210
レキソタンがどれだけ高力価に値するかですよ。
レキソタン30mgはジアゼパム換算60mgになりますからベンゾ依存になりますね。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:36:48.36ID:KvHR6uZJ
30mgなんて飲んでたら後が怖そうだわ
2mgでも効き過ぎ?って感じたから割って1mgにして飲んでる
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:47:06.33ID:wbsUx8jx
副作用ないって凄いな・・・怖くて飲むの躊躇するわ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 03:48:31.22ID:/qv9QMJT
パキシルとかリフレックスとかセロクエルとか強めの抗うつ剤色々飲んできたけど、どれも眠気とか空腹感とか、口の乾きとか副作用が結構あって、
そのわりに効果の方がイマイチだったんだけど、
レキソタンは副作用もないし明らかに抗うつ剤より調子がよくなるから助かってる。
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 05:12:24.94ID:xxGBgXFG
>>214
セロクエルは抗うつ剤じゃないよ
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:10:16.01ID:n6NI1eAT
睡眠薬、頭痛薬、鎮痛薬、糖尿薬、降圧剤、風邪薬、漢方薬、塗り薬、便秘薬、バルトレックス
他、花粉症薬、サプリメント、プロテイン、などを複数服用していたら要注意!
間違いなく腎臓潰れます。
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:34:04.01ID:iu6B+XPF
副作用と依存が無いんだったら今すぐ辞めてみたら?
15mgで効かないなら相当依存してそう
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 05:42:25.66ID:db6sqR71
せめて不安を取り除いてくれ
0220優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:50:24.29ID:0RPXmAKV
>>218
頭が効いちゃってるな!
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:32:43.08ID:L4CSHfpj
イライラとストレスでノドが締め付けられるのでレキソタン飲んでるけど
ロキソニン飲んだ方が調子良くなるのは何だかなあw
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:37:41.04ID:ELx2pbUG
ロキソニンは不安症状やうつ傾向を強める要素があるらしいので、お気をつけあそばせよ
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:00:35.10ID:vAEBH97G
>>222
えっ…ヘルニア持ちでロキソニ60を10年ほど頓服で副作用してるけど(;´д⊂)
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:44:47.59ID:ELx2pbUG
>>223
そういう慢性的な痛みには仕方ないよね、自分の場合は緊張性頭痛で痛み止め飲んでるって言ったら、ロキソニンよりはマシってレキソタン処方された
鎮痛剤依存性の方が後々怖いらしくて
マイケルとかタイガーウッズとかが陥ったやつやね
痛みがくるかもっていう不安症状が増大して鎮痛剤がやめられなくなって、どんどん薬が増えて…ってことらしい
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:26:26.10ID:vAEBH97G
>>224
もう、鎮痛剤依存してる
市販薬も今日200錠買ってきた
ストックないと不安で
なので長生き願望はないです
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:54:31.82ID:ELx2pbUG
>>225
それって痛みがどんどん増大してきてない?
日本の市販薬では死ねないよ
増していく痛みに苦しむだけだ
ペインクリニックとかに行くのをおすすめする
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:11:35.06ID:vAEBH97G
>>227
自分でも困ってるのですが
ヘルニア以外でもどこかしら毎日痛くて
ついドラックストアーで広告の品で安かったっので買ってしまった
これで安心って感じで感覚が麻痺してます。ペイクリニック?調べてみます
ありがとうございます
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:51:44.04ID:10flHBI3
今日人手足らず、終電まで居残りだ。
時間に終われる作業は、精神的にきつくて症状悪化するから嫌だわ。
0230優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:30:10.29ID:gjbnejNk
薬を飲みすぎて、辛い

依存で苦しい
0231優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:52:09.43ID:0eR80RTh
通常の処方でMaxの15mg飲んでるけど、
きついときは5mg追加で飲んじゃう…。

依存が深まっちゃうんじゃないかと心配…。
0233優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:28:17.38ID:ZPxN2Fvg
最近不安定でレキソタン飲んでるけど効き目がよく分からない。
サインバルタ飲んでた時は軽躁みたいになってしまったし、合う薬無いのかなと思うとこれからどうしよ。
0235優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:52:21.29ID:jn/bcq8U
耐性が付くと過去スレから数千回書かれてきたが、未だに効かなくなるとか言う能無しがいるのか?
この世の薬のほとんどが対症療法で根本的な治療にはならないと、これも数千回書かれてきたしな
モルヒネでさえ効かなくなると言うのに
0236優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:57:13.81ID:2sMTktcS
過去スレ観てなないから
5チャン初心者はわかりませんよ
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:04:14.32ID:FeA2HW+F
むしろこういった薬は効いてるうちにやめていかないとダメだわな
効かなくなってからでは時遅し
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:11:26.14ID:2sMTktcS
>>237
漢方とかにするって事
不安、緊張、絶望感などどうすれば
良いの
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:31:18.29ID:FeA2HW+F
認知行動療法取り入れるとかね
そもそも薬で根本的な不安感なんか拭えない、一時的に騙してるだけなんだから、薬で少しマシな状態になったら今度は自力で払拭していくしかないんだよな
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:17:33.48ID:xGFVG+2Y
今すぐ自殺したいとか3日寝れてないとかそういう時に頓服で飲むだけにした方が良いな
依存性高すぎる
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:10:56.45ID:MYUZy1hF
常用量依存だと思うが死ぬまで付き合う覚悟だわ
俺もそんな先長くないだろうし
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 02:06:41.93ID:ytrczIA9
ドグマチールとレキソタン飲んでる人はいないか
オレにとって最高の組み合わせで徹夜明けでもそれ飲むとシャキッと覚醒した
しかしドグマのせいで女性化乳房になって恐くてやめた
0246優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:04:25.63ID:rO5jvxme
死ぬまで飲む?
効くわけねえだろ
その前に痴呆症でヨダレ垂らして施設行きだろボンクラ野郎w
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:15:31.33ID:J3NOB8w1
うつ病だった、前の事務員さん。
ドラクエウォークやりまくって
めちゃくちゃ元気になってた。

ポケモンGOより良いって。

1日15km歩くって。

肩こりも治って薬も辞めたって。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:48:48.52ID:uJij5mKD
面接前に飲むゾ
5mg飲むゾ
今も緊張してるから飲むゾ
ドキドキ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:01:16.09ID:xZMruP7G
>>247
あります
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:53:06.76ID:7NmvfceL
今、レキソ服用
今日は明日の面接に挑むため
行く所とやる事がある
動くぞ…はぁ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:32:34.00ID:xUOHTdO7
断食の効果凄すぎワロタ
寝付き良くなる、肌綺麗になる、うつ病治る、花粉症治る、高血圧、心臓病、脳卒中治る、お腹空く
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:24:25.25ID:qtaXWaNb
断食ってどれくらいの期間やねん
自分の場合、1日1食だが眠気が減るくらいしか効果感じられん
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:28:38.27ID:9cP1JBqM
漢方薬が聞いてる感じがあるが、きれてしまった。( 泣
漢方薬は継続して飲まない駄目なんでしたっく?
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:33:52.22ID:ajAsnrCt
1ヵ月ぶりに5mg×2錠を一度に服用したら、不安解消どころか軽く酔っ払ったような高揚感まで得られてしまった
毎日服用してると効いてるかあまり実感が無いけど、久々に飲むと効き目がよく分かる

それにしても、医師も簡単には処方してくれなくなったね
もう20年ほど担当医が同じで断続的にお世話になってるけど、昔は初回から上限の1日5mg×3錠を出してくれたのに今は1日1錠だ
かつてベンゾ系は比較的安心のお薬との触れ込みだったけど、ベンゾ依存や違法売買等をかなり問題視してるのかな
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:00:44.10ID:0vMZMRl4
>>258
自分も一日につき5mg1錠までって言われました
前の主治医は時間あけたら5mgを一日3錠までOKって言ってくれてたんですが
ベンゾ規制のこともあり、レセプト?で引っかかるんでしょうかね
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:58:56.40ID:UUISyslm
アーモンドチョコは勃起に良いので、よく持ち歩いてます。

カカオのフェネチルアミンは脳内の快楽物質を分泌、

アーモンドの亜鉛はセックスミネラル、アルギニンは血管内のNO生成、脂質はオレイン酸・リノール酸etc...

「東大生はチョコを持ち歩く」って言うし、アーモンドチョコはオススメ
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:43:52.17ID:g9ECjZo6
デパスより効き目悪いです
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:39:22.30ID:qNVvtFFF
そりゃデパスには敵わんよ
デパスはラスボスでしょ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:26:16.75ID:JXspP0+z
>>259
今は5mgを3錠出してくれない方向なの?
先週いつもの内科で30日分問題無く処方してくれたけどな
そこは内科だから精神科とかだと厳しいのかな?
自分は1日基本的2錠だから常に余るからストックしておくけど
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:18:25.13ID:zwAGwl5C
>>263
内外でレキソタン処方してくれるんだ
しらなかった
自分は精神科で処方してもらってる
整形外科でデパス切られて現在レキソタン5mgX3これもいつ切られるかわからんから頓服にして不安たから貯めてる
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 15:12:27.14ID:/5ycBFAo
減薬した一年分くらいのレキソタン山ほど捨てた、
今は別のに切り替えて断薬する
災害が起きたらMAXまで飲んでたら数日切らしたら死ぬから早めに対処した
離脱症状ほんと辛いまだ残ってる
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:13:39.95ID:BEFeuXO1
処方してる医者に1日5ミリ3回飲めと言ってもやつらは絶対に飲まんと思うぞw
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:29:37.59ID:Km44kiMl
仕事、人手不足で辛いわ。レキソタンなるべく飲まずに頑張ってるが無理だわ。落ち着いて仕事したいよ・・・。また次の日、次の週。憂鬱だ、助けて。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 05:20:24.97ID:fPSFP6nN
レキソタン飲まないとイライラが止まらない
0272優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:22:36.95ID:o00c8RJG
調子悪くても家にいれば大丈夫だか。外出する時は飲まないと死ぬ。仕事辞めて寛解させたいがヒキニートになりそうだわ。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:35:22.07ID:cxLD0eMz
城島さんがやってることは山口さんとそんなに変わらないんだよな、未婚か既婚かの違いなだけで
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:15:14.19ID:L83f1OcT
3億盗んだやつもレキ厨だったらしいな
今の生活を改善したいと…

金ピカ先生ものたれ死んだよな
あれは酒だが現実逃避の成れの果てなんだよな
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:18:12.89ID:j7BFPvNI
>>70
頭痛こかったオススメ出来ない。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:43:59.15ID:EjUzOJuc
レキソタン5mgは飲んでも眠くならないのがよくて依存してるわ
今の所ゼロは無理そう

書き込み読んでると怖いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況