X



鬱でも休まずに必死に会社へ行ってる人514

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:01:05.14ID:Qprj+SAf
ここは鬱でも休まずに必死に会社へ行ってる人のスレです
励まし合いながら気負わずに頑張りましょう
説教は禁止
現実で言えない不満や愚痴をここで吐いてスッキリしましょう
(新型うつも同じうつです叩くのは禁止です)

休みの人はこっちです
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人70
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549408795/

※前スレ
鬱でも休まずに必死に会社へ行ってる人513
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1557998785/
0485優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:03:20.29ID:3lUqymPG
>>484
発言からして伝説の東ガス君に間違いない。
キーワードは
組合員
大企業勤務
万年ヒラ社員
何でもパワハラ扱い
など
書き込みを見ていると内容も稚拙で会社組織や経営判断、労務関係の知識はほとんどなく働いた事があるのかどうかも怪しい。
0486優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:11:33.05ID:mO1NqmC6
中小しか勤めたことないから大企業のことはわからないや
0487優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 00:45:13.02ID:43YjOsMP
自分は定年まで平ですね。会社が潰れなければですが。
既にアラフィフで平です。
0489優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:08:07.92ID:Xwe6y+or
>>488
いや明らかに偽物だから。他にも色々なキャラ設定であらゆるスレを荒らしまくる超有名人。
 ここや本スレの常連なら誰もが知っているはず。
0490優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:15:27.00ID:7SomT1w9
嫉妬か何か知らんがその人を否定するのはカッコ悪い
0496優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:56:26.27ID:HW6FBZEE
なんとか今日を乗り切れた
でも明日明後日がまだある
更には日曜日の休日出勤
疲労が溜まる一方
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:24:23.56ID:5GWeJmg+
明日面談だ気が重い
緊張して何も話せなくなってしまうのなんとかしたい
明日大寒波だというのにスーツにパンプスでブーツも履けないのが更にダメージ
外は風が強いね
0500優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:47:48.12ID:5GWeJmg+
その通り
子ではないな
年季入ってるよ若くなくてごめんね
なんとか頑張らなきゃ
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:59:47.42ID:0Jn40WC0
>>501
人間関係に企業の大小は関係ないでしょ。同じ会社でも部署によって違うし同じ部署にいても上司が変われば雰囲気全然変わってしまうし、自分が異動になって
しまうかもしれない。
 コミュ力高い人はどこでも上手くやるし低い人はどこに行っても人間関係に悩む。転職しても同じ。
 本人に原因がある場合が多い。
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:07:22.60ID:lz5WoKHu
>>502
同じ人間関係に悩むなら給料とか福利厚生が恵まれてる大手の方がマシと言いたいのでは?
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:33:14.11ID:gpOok0hh
帰宅して酒をガブガブ飲んでいる時が一番幸せ
なお明日
0506優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 06:54:25.57ID:Uihe1NDr
>>503
おっしやるとおり。
大手なら部署を変えてもらう事も可能だし。
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:18:55.14ID:bg2kgGnA
今日は有給だったんだが家にいると不安と心配で頭がおかしくなりそうなのでこれから会社行くことにした。完全なワーカホリックだなぁ。
0512優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:41:48.39ID:P+SgY4Gt
休みの日にも仕事の電話やLINEが一日中くるから早起きしなきゃいけないし、平日も早朝寝てる時間から深夜3時でもLINEくる
いつ心が休まるの
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:42:25.35ID:P+SgY4Gt
最近しんどくて昼飯が食べられない
朝も寝ていたいから抜き
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:21:01.81ID:tJ+r2Uhf
うつでよくそれだけ動けるなあ
そこまで行ったら薬飲んで寝てるわ俺なら
0515優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:14:27.10ID:V3ePKajf
10日休んで四連休だ
今週忙しかったからほっと一息つける
水曜からまた忙しくなるんだけどね
とりあえず今は考えるのやめにしよう
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:45:16.38ID:yJ8wEs31
>>513
朝は時間がないし気持ち悪いから食べられない。
昼も会社の中や近くで食べる気がしないから抜く。
というか、ただでさえ会社周辺は飲食店が少ないのに、最近3けん潰れた。
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:48:20.39ID:yJ8wEs31
あっ、変換ミス。3軒の誤り。スマソ!
オリンピックに伴う再開発で店が廃業した。
マンションや商業ビルになり、飲食店やコンビニのテナントがない。
0518優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:42:41.20ID:otEpSbRP
おいらは朝抜き昼はinゼリー
でないと胃腸の疲れで動けなくなる

>>515
お疲れー
0519優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:39:14.07ID:moF3iT5T
42歳独身ポンコツだから今の会社に必死にしがみついてるけど
人間関係に疲れすぎて辞めてしまいたいと思ってしまう
暗い雰囲気撒き散らして仕事して周りに申し訳ない
けど無理して明るくするほど大人じゃない
新しい環境に飛び込む勇気もない
一生ひきこもってたい
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:25:43.81ID:6bVRsR1r
>>519
独身なら60歳で辞めても大丈夫なように貯金してなんとか18年しがみつけばOK。
0522優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:40:34.54ID:o47V4cN3
>>519
私は43のポンコツです
同じく暗い雰囲気を撒き散らしてる
更には仕事もできない
通常業務から外され雑務と掃除しかさせてもらえない
辞めたくても鬼嫁が続けろとうるさい
毎朝嫁と大喧嘩してから出勤してる
もう限界
いっそクビにしてほしい
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:50:01.42ID:BShxmW9L
40代前半は若い。俺なんか10歳上だわ。
2回の休職で降格を重ね、ヒラに真っ逆さまに転落した。
上司は年下で、いつもこれ見よがしに罵倒される。
暗いし、皆に馬鹿にされる。確実に寿命は縮まるな。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:58:39.62ID:ReS9+Isb
ヒラでも社内ニートでもいいじゃん
大企業だったら給料1000万近く貰える
0525優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:42:15.17ID:NM7xyWEj
今日は仕事途中で抜けて病院行ってまた会社に戻って仕事
この状況で1人辞めるとか無理
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:31:12.90ID:tD8hBzRf
>>519
独身だったらどうにでもなるでしょ。
最悪ナマポでも今より人間らしい生活できるかもしれないよ。
0527優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:20:37.63ID:T5WogtXR
>>522
そんなんで給料もらえるならありがたいと思うけど。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:42:02.11ID:3SWktidU
新しい担務にいれられたけど教えてくれる人がマウントとりばかりで早々に精神を病みそうだわ
0529優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:49:22.41ID:xOm99u7A
ペットボトルをリサイクルステーションに持って行って、晩御飯食べたら1日終わった。
何にも出来ない。やらなければならないことが沢山あるのに、全然時間作れないし、気が付いたら布団に籠ってる。
0530優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 02:23:50.54ID:/uyh/32k
>>527
同僚からの視線に耐えられないです
会社側は早く辞めてほしいと思っているんだろう
しかし次に行くところがないので申し訳ないけどしがみついている感じです
0531優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:08:50.28ID:yT0FG7Dv
>>530
明らかに自主退職に追い込む手段だね。どれくらいの間今の状況に置かれているのか分からないけどさらにあらゆる手段で追い込みにかかって来る可能性がたかい。
 出来ればなるべく貯金しながら定年までしがみつく。転職するなら必ず次を決めてからにする。ただ40代の転職は本当に厳しいよ。もっと不安定でハードで低収入の仕事になると思われる。奥さんの言う事は正しい。
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:12:04.59ID:sXTPvGJi
>>532
お前は3ヶ月前の俺か?
知識ゼロで任されミス連発
しかも未だに爆弾処理終わって無いしまだ大きい爆弾残ってる
俺一人でプロジェクト遅延させるの確実
0534優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:06:39.26ID:/uyh/32k
>>531
アドバイスありがとうございます
次の勤め先を決めてから退職しようと思っています
0535優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:28:16.47ID:VM6U/k2z
>>531
転職は絶望的だから二十年、生き地獄に耐えろって、
そんな人生、後悔残らないのかな。
そもそも定年まで今の会社で働けるかどうかも解らないのに。
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:17:18.98ID:wmhZdpO0
歳が上がると転職は本当に厳しいぞ。
書類選考で簡単に落とされ、面接は圧迫的。
人間失格の烙印を押される感じで自信も生きる気も喪失する。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 11:21:45.51ID:EuuMIqub
家族で夕飯を食べる人生を送りたい。異動か転職か。可能なのか。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:20:46.19ID:IJD3s2kF
「お前は復職したてで大した仕事をしていないんだから」
いつも周囲からそう思われながら働いている。惨めだな。
数百ページのドキュメントをチェックし、原稿も適宜書く。
長期休職明けにしては神経と労力を使って必死なんだけど。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:33:39.42ID:2EK9rCnQ
記憶力ないのがきつい。電子にメモする癖つけたけど、カバーできない部分もある。やっていけない。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:27:34.56ID:/O4d82lD
>>536
40歳過ぎの転職は本当に厳しい。今は転職サイトが主流で簡単にエントリーできる。1人か2人の募集枠に200人とか集まってくる。もちろん全部目を通すのは無理なので「35歳以下」とかで検索かけてその他は目も通さず自動的に「お祈り」メール発送。
 面接も
何故その年で転職を希望するのか?
入社してどんな事に貢献できるのか?
既に離職していると辞めた理由を問い詰められる。
ブランクが有ればさらに強く理由を聞かれる。
簡単に内定出たとしたら誰でもいいって事。
 間違いなく前職よりも待遇悪いブラック企業。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:20:39.30ID:9kz1oLRu
休職を経て同じ会社に復職した後、再休職せず、順調に昇進を重ねるなど
成功している人の比率ってどのくらいだろう?
20:80の法則ではないが、2割にも満たないような気がする。
俺は再休職したし、降格続き。挙句の果てに出向。転職活動は失敗ばかり。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:50:07.14ID:3DrBuALs
>>547
保障もされていない定年退職を目指して、生き地獄の人生を全うするのか、今よりも人間らしい暮らしをおくる可能性に賭けて転職するのか、
一度きりの人生、同じ後悔ならやるより、やらないほうが大きいと思うけどね。
確実に言えるのは日本にいれば何事に失敗しても命までは取られないよ。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 01:12:13.08ID:u0xSMACJ
働き過ぎてパニック障害スレに誤爆してしまった
悲しい
0551優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 04:04:14.37ID:6OsrDKUo
眠れないけど今日は出勤しなくちゃ
生きるって辛いな
0552優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:27:17.21ID:8WlPjUdX
嫁が仕事を辞めさせてくれない
車なしで子供いないのに経済の不安って何よ
住宅ローンか?
0553優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:00:53.06ID:H2Agp/Xd
>>549
命までは取られないけど選択を誤れば死んだ方が
マシという状況まで堕ちることは多々ある。
05552丁目のサラ
垢版 |
2020/02/12(水) 17:34:09.57ID:viPaiszW
切り番ゲットしたわよ

ひゃっほ➰
0557優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:37:36.92ID:8WlPjUdX
サラちゃん!
元気?
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:39:16.75ID:2lWJgdB9
>>553
このスレを見てる人たちは既に毎日死にたいと思ってる人たちじゃないの?
0562優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:55:15.80ID:1QED190g
休もうと思えば休めるんだが来ちゃった
来たってまともな仕事をさせてもらえないのに
閑職にまわされてるから衆人の白眼に晒されながら掃除でもするか
0563優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:48:13.13ID:Q+Bf6AGq
閑職で納期も責任もなく給料もらえるならその方がいい
生来空気読めない人間だから周囲の目は気にならない
そういう人間もいるのにうまく行かないものだ
0564優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:01:55.26ID:k34xMvhq
>>563
いやーまわりの目はやっぱり痛いよ
お前さんはまだそんな目にあったことがないんだろう
0565優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:12:19.02ID:CcnHLED+
俺は、馬鹿にされるのが仕事だと観念している。
転職活動がうまく行かないのが歯痒い。もう諦めの境地。
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 07:42:09.41ID:C6RNdOd4
ばかにされてる。
0571優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:13:51.79ID:5GAvjLEf
それ気分障害の症状だよ
飲まれないようにしようぜ
0574優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:58:22.58ID:9OGdsKhJ
土日の日中は家で横になって夜は呑んだくれる。
そうしないとやっていけない。
自殺未遂の意気地なしだぜぇ!
0576優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:23:16.43ID:OBhAfkAD
>>569
部下に50代のオッサンいるんだけど新入社員やパートのおばちゃんにまでばかにされている。期末の人事考課でまたまた最低評価にしているんで来期も給料最低
のはず。人事部長に頼んで移動させようとしたがどの部署もいらないとの事で断られた。「お前のところが最終処分場だぞ、何とかしろ」と言われた。
 何とかしないとオレの評価が下がる。頭がいたい。
0577優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:15:54.11ID:iVfDRrig
>>576
いっそのことそのおじさんの評価を3年間くらい最高評価にすればいい
そうすればお前さんの評価も下がらないしおじさんの評価も上がって給料アップ
win-winだね
0578優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:18:45.68ID:iVfDRrig
そもそも給料は一度上がれば下げることは出来ないから作り話かブラック中小勤務の話かなw
この上司さん、万年平社員で社内ニートの俺より給料低そうwww
0579優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:24:30.39ID:NhdIiLpp
>>578
んなわけねえじゃん
下げようと思えば理由つけて給料も役職も下げられるぞ
0580優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:29:48.13ID:JLFHp6PN
>>578
東ガス君?
0582優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:54:11.55ID:NhdIiLpp
>>581
それが日産が倒産しかけた原因な
無能が社員が組合という徒党を組んで権利ばかり振りかざす

で、ゴーンは潰れかけて外資に買収されるのを防いだ日産の救世主
05842丁目のサラ
垢版 |
2020/02/15(土) 10:52:07.08ID:08zVoXUa
こんちよ➰

予定変更に

なってしまったわ

残念だわ

嫌➰ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況