X



練炭自殺を語るスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133セマルハコガメ
垢版 |
2019/09/21(土) 06:48:54.51ID:CVQLXj++
>>525

私は、自分の言葉で、発言しております。

他の方の投稿をコピペされると、
失敗者の方が投稿されたコメントととの、区別が付け辛くなり、
このスレを御覧頂けている方も、惑わされる得る事になります。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:15:39.14ID:1cy5RB1E
>>127
一番苦痛が少ない方法だと思うよ
一酸化炭素濃度が高ければいちいち苦痛なんて考える間もなくまず脳が機能しなくなる
脳が機能しないって事は痛みや恐怖もろもろも感じない
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:01:52.36ID:ud1tAAr0
>>135
おまえやったことあるんかい
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:24:50.28ID:OTyqBNYt
誰かと一緒に車で練炭したい。。
一人じゃ勇気ない。。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:39:16.24ID:evB+2bFi
>>135
苦痛が少ないのはそのとおりかもしれないが実行の難易度、信頼性が高すぎる
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:47:31.99ID:qbpLbPTC
車の中で着火した人、靖らかに逝ってくれ
成功を祈る
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:31:17.44ID:1cy5RB1E
>>136
無いよ
でもちゃんと考えれば分かる話
脳の機能を奪えば痛みどころか意識も無い
首吊りも似たような仕組みだよ
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:12:15.63ID:mdge6dGd
首吊りと練炭スレを両方見てるが、飛び降りが一番確実な気がしてきた
とにかく失敗はしたくない
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:48:08.43ID:y/kvakTd
急ぐことはないと思うよ
一酸化炭素は失敗して重いと再挑戦出来なくなるからね
身内は失敗してもう2ヶ月になるけど瞳しか動かんよ
「君と生きていく 植物状態」のブログの人と重さは同じくらいかな?
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:55:11.41ID:6hOPV9MB
最悪や〜
硫化水素はどうなんだろ
昔スレあったよな
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:25:54.22ID:KZsAq27d
大学病院の医者が言ってた。自殺者で1番多いのは、無職じゃないで、仕事してる40代50代の自営業者が1番多いって。何となくわかる。昨年同級生、自分の飲食店内で 下げ飲んで首吊ってた。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:28:56.27ID:cDYTQ+/D
健康体ならそれでええやん
仕事なんてやめちまえ、逃げ道はいくらでもある
健康と借金、孤独は追い込まれるからしょうがない
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:17:26.03ID:erD3TMqG
だから練炭が一番楽なんだって
苦しいとか言ってるのは自殺させたくない連中
こんな楽な自殺方法は無いよ
知らないうちにもう居なくなれるんだから
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:18:42.51ID:Hu7wDIx8
>>143
12階から飛び降りて、失敗した例もあるから
飛び降りが確実とも言えない
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:19:27.07ID:Hu7wDIx8
>>107
そうだよ
スレタイを見ればわかるだろうに
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:25:30.01ID:ZPt6/5Ih
最期の実行時に迷いが生じないなら、車で練炭確実性高いよ
それなりの知識が必要だけど
いきなり車内で焚くなんて論外 まず乗り込む前に、車内で不完全燃焼させて、一酸化炭素濃度しっかり上げないと
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:14:38.47ID:Hu7wDIx8
>>153
最期の人仕事だから綿密に練らないとな
しんどいけど、失敗するわけにはいかないから、やらざる得ない
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:15:58.50ID:MuWxOU44
季節的にはもう行けそうな感じだな
12月までに逝くつもり
それまでに身辺整理しておかないと
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:29:41.33ID:c7RQDId+
>>157
そーいう2ヶ月後の計画を私もたてた事あったけど、数ヶ月後になると気分や環境も変わって難しいくなるよ。 いま思えばあのときあの場所で勇気を出してたら良かったと。いまでも後悔してる。
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:03:58.85ID:MuWxOU44
ちょっと意味がわからない・・・実行が難しくなったらそれはそれで良いことなのでわ・・・
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:43:08.14ID:jRQC7fyC
それもまた人生
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:58:41.90ID:MJbyAcf3
金沢マラソン完走したら終わらせるわ
歩かずに走り切りたいな
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:30:17.46ID:Z5S3NomX
練炭は専用コンロ以外に代用出来るものってある?
例えばバケツで燃焼させるのとかは?
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:57:51.50ID:YwOn5qJx
七輪ってあんまり良くないの?
コンロにすべき?
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:47:33.77ID:+gtLyHEY
賃貸アパートの浴室でやったら損害賠償っていくらくらいになるのかな
発見は24時間以内にしてもらえると思う
車持ってたけど薬飲んで運転したら事故って廃車になってしまった
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:28:45.02ID:QpA06a7x
あーあ、ここでやりとりしちゃて…
通報されるかもしれないのに。
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:50:16.15ID:YdlVRvGa
10万あれば車庫証明不要で、名義変更できる
ヤフオクでそれを売りにして商売してる人がいる
ハンコと住民票だけあれば乗って帰れる
0183優しい名無しさん ◆CXQOYzYcd6
垢版 |
2019/10/04(金) 08:34:21.87ID:+6qgSFuJ
>>180 ,>>181

スレの存在を知ってもらうために、
リンクを貼っているのです。
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:08:13.90ID:Czl2DXH5
>>183
リンク貼るなら一回でいいでしょ
何回も何回も、あなたしつこいよ
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:46:49.90ID:dDe2Neo1
>>184

定期的に貼らないと、流れてしまうでしょ?
それに、皆が、全てのレスを見ている訳でも無いし…。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:37:49.33ID:Ue2tJ+R6
岐阜の山中の県道で良いところ見つけた
ほどよく寂れてる道路で昼間でも交通量が少ない。道路は舗装されてるのでアクセスも悪くない
その途中に空き地みたいなところがあって
道路から奥が見えない。それでいて山々を一望できるような開放感ある
ここにする予定
ほんとは誰にも見つからないような山中にしたかったんだけど、
車で行くには大変なのと夜の山中は怖すぎて・・・死ぬつもりなのに変な話だけど
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:05:44.55ID:OV1q9HI3
>>187
そんなところに車以外でどうやって行くの?
ぶじ?完遂する前に事件事故に気をつけてよ。
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:17:13.72ID:gKMS1NvQ
風呂場で逝こうと思ってるのですがコンロの熱で床とか壁溶けたりするのでしょうか?
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:21:52.04ID:juLOeXlk
直置きしたらそら損害出ますよ
レンガを敷きましょう
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:28:14.45ID:ronAASuS
やっぱり練炭使うときってコンロじゃないといかんのか?
バケツとかじゃムリ?
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:24:08.84ID:4XpPPj/O
>>190
練炭コンロめっちゃ熱いよ
フライパンの上にコンロを置いて、テーブルの上で試したんだけど
それでもテーブルが黒く焦げた
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:26:05.50ID:4XpPPj/O
レンガの上に乗せたらたぶん大丈夫
ホームセンターで一個100円かそこらで売ってる
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:26:38.91ID:naRMI5Ch
>>190さんありがとうございますレンガかブロックの上でやってみようと思います
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:39:50.50ID:EEL2GZDv
眠剤を大量に飲んで、酒と七輪と酒と焼鳥を持って、風呂に行くんだよ。いちお水中メガネとマスクもあった方が良いかな。 ツマミを食べながら 酒飲みながらジワット死んでいくんだよ。なんと幸せな人生の終わり方であろうか
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:56:23.17ID:Hgif1+pQ
青葉を見習えw
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:34:42.08ID:Hgif1+pQ
天皇でも殺せば?
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:35:29.48ID:Hgif1+pQ
放火殺人でもしたら?
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:36:30.14ID:Hgif1+pQ
日本人を殺せ
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:41:04.74ID:Hgif1+pQ
お前たちを殺した日本に復讐しろ
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:47:25.74ID:ROcqx9SO
コンクリート養生用の練炭コンロも良さそう練炭2個入れられるし
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:53:02.03ID:hnUTQB57
バケツだと不完全燃焼が難しいから、酸欠で苦しいんじゃないかな 
0212優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:32:46.29ID:2MJ+wjZi
バケツにこだわってるけど何で?フライパンとかあかんの?俺は100均で小型のフライパン買ったけど。
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:00:42.16ID:qXmv3/TT
フライパン良さそうだな
コンロは重いしわざわざ買うのもなと
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:38:38.51ID:2MJ+wjZi
>>213
専用のコンロは買った。1つじゃ消えたりしたら不安だから、2つ目用にフライパン購入した。初めからフライパンで良かったんじゃないかと思ってる。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:10:35.08ID:ROcqx9SO
自分もコンロ1つだと心もとないのでコンクリート養生用のコンロ買うと思ってます
ユニットバスなのでフライパンは置けないので 
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:26:48.31ID:9v1wKM+W
練炭コンロ使ってみればわかるけど
下側についてるシャッターの開け閉めでちゃんと炎の強弱コントロール出来るようになってるんだよ。
つまり火を安定させる構造にちゃんとなってる。
テンプレでコンロのシャッターをちょっとだけ開けろと書いてあるのは、「火の状態は最弱にしろ」って意味。
フライパンの上に練炭置いちゃうとそこら中の酸素吸って最強状態で燃えることになるんちゃうか?
煙が凄いことになりそう。。
二酸化炭素的にどっちが良いかはわからんけど
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:28:14.71ID:y/gQ1I73
にゃんぱすー!
0220優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:52:13.19ID:xoBCA1Ih
>>212
人生最後だかろ、100金とかケチケチしないでほしいです。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:17:19.95ID:K9Yc2Wmr
練炭考えてます。1人と複数人どちらがいいですかね。
最後くらい人と話しながら死んでみたい。
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:53:31.48ID:A8VpIKZf
>>221
その気持ちわかるわ。恐怖もだいぶ軽減されると思う。だけど自分はマジでも、集まった中で一人でも逃げたりしたら最悪やん?その辺難しい。
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:30:46.21ID:2MfAEwjn
誰かと話せるコミュニティ能力があるなんて羨ましいな
自分が複数とやっても話せなくて終わりそう
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:35:21.86ID:BrJZT5bQ
今の若い子たちは、練炭の意味もわからない子が多いですよね
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:08:38.75ID:2W09VHce
そもそも車内なんて窓閉めっぱなしだと一人でも息苦しいのに
よく多人数で練炭しようなんて思うな・・・
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:06:14.64ID:JOUKurTV
昨日試しに部屋にて七輪で練炭炊いてみた
随分前に買った練炭だったんで湿気ってたのか全然着火しない
仕方ないのでジッポオイルかけまくってたらやっと火がつく
練炭は直前に買わないとダメだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況