陽性転移スレ8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:11:56.91ID:ijTmjUzx
先生とプライベートな話をしたい
再会前は冗談も言ってたなあ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:13:06.75ID:1xNHeofP
クリニックは午前中だといかにもメンタルな人ばかりだけど
夕方から夜間は会社帰りのサラリーマンやOLさんでいっぱいで全然違う
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:28:54.86ID:ACYnmBWN
9月下旬だけど
金木犀の香水つけてったよーうふふ
きづいたかな
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:33:18.52ID:HMycy4TO
私は、行くの大変だけど午前の方がいいわ。
午後から時間が空くし、通院先は患者さん午前午後あまり変わらない気がする。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:01:05.73ID:S9U/KpGh
なるべく迷惑のかからない時間帯や曜日にしたい
土曜は混んでるから他の日のがいいかな、と言ってくれればいいのに…
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:42:52.78ID:TTNvsvMn
ゆっくり時間かけたい人は医者の方から時間指定するよ
何も言わなければ大丈夫ってことなんじゃないかと
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:55:39.78ID:S9U/KpGh
え、って一瞬止まって、あ、土曜ね
みたいな感じだからこっちが気を使う
はっきり言ってくれたら都合はいくらでもつくのに‥(受付で聞いたら混んでますよって)

気遣いなのかもしれないけどそういうのは私には合わない
あと差し障りのない返事や会話をしてくるのなら、何話しても先が読めて終いには会話放棄しちゃうかも‥
先生の性格的なものもあるのはわかってる
でも先生が遠すぎる
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:47:49.02ID:S9U/KpGh
ありがと、そうだといいけどね
でも割と当たるっていうか…
最近ちょっと先生の癖みたいなのがわかってきていろいろ腑に落ちるようになった
医者と患者なんだからこの距離でいいのかなって割り切れるようにもなってきてはいるw
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:51:40.78ID:n3B62tdk
>>756
>あと差し障りのない返事や会話をしてくるのなら、何話しても先が読めて終いには会話放棄しちゃうかも‥
これはわかる
陽転関係なく、話しても得るものが無いとわかったら話したくなくなる
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:59:34.15ID:S9U/KpGh
いちいち患者のパターンに合わせるより、差し障りのない答えのが先生として楽なのだろうね

あと性格もかなりあると思っていて、先生は世の中うまく渡っていける平和主義タイプかと
性格なら良いとか悪いとかじゃなくてもう相性になるよね
考え過ぎかなw
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:44:07.33ID:NCOIl+26
先生の性格も受け入れないとって思ってる
患者=お客さんのようではなく、先生とは普通の人として話しをしたいな
でもそれって診察室では難しいことなのかな
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:20:29.64ID:+v9XcW57
匂いには診察時間左右されるような気がする
いい香りのシャンプーの時は長くてダウニー臭のジーパン履いてったときは極端に短かったw
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:28:56.66ID:kOs4vz0p
先生の診察室はエアコンがガンガンに効いててめちゃくちゃ寒い
白衣着てるし暑いんだろうな
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:29:11.43ID:kn7+4DOb
香りといえば私、先生の名前が商品名に入ってるフルーツの香りのヘアスプレー使ってるよ
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:48:31.51ID:FIM/zEPl
名前が入ったヘアスプレーいいね。
先生の名前入りは無さそうだわ。
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:12:42.54ID:4MGTTSz4
前見かけた健常者っぽい付き添いのきれいな女の人が診察室に入っていったの忘れられない
2回ほど見かけた
あー嫉妬するー
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:59:17.14ID:a/+fnMpO
私も以前二人程綺麗な人を見たな。
記憶に残る位美人だったけど、前も話題に上ったけど、あまり美人や格好いい人見掛けない。
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:07:58.01ID:kn7+4DOb
前働いてて夜に駅前のメンクリ行ってたときはスーツを着た男性と結構綺麗に着飾った女性ばかりだったけど、今は単科の精神科病院に朝行ってるから地味な人が多い
まぁ私もそうなんだろうけどw
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:25:21.27ID:a/+fnMpO
先生も美人や、可愛い患者がいいよね。
ただでさえしんどい話を聞かされるんだから。
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:55:08.26ID:OXhPIYS3
私のメンクリも見た目ごく普通な人が多かったな
ターミナル駅から近くて仕事帰りに寄るのが便利だからだろうな
綺麗にした女の人の中でも群を抜いて目を引く美人がいたよ
誰でも同じとはやはりならないよね

今はちょっと交通の便が不便なところに通ってるから、近所に行く服やジャージみたいな格好の人も多い
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:27:06.10ID:kn7+4DOb
亀梨くんか先生のどちらかと付き合えるって言われたらめちゃくちゃ迷って先生取るかも
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:38:41.24ID:gNLGXe1u
誰がどう見ても美人ってそんなにいないよ
化粧である程度なんとかなればヨシとしておかないと
僻んでもしかたない
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:40:59.16ID:gNLGXe1u
しいて言えば先生の好みの顔かどうかは気になるところ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:03:40.13ID:OgHj/Ven
今度、先生の好きな女優さんを聞いてみようかな?雰囲気やメイクをマネしたら魅力アップかな??
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:05:40.43ID:a/mjLOOF
僻んではいない。
でも、美人や可愛い子で癒されるタイプだとは思うw
言葉尻で女性好きな気はする。
確かに人によって好みの顔は違うよね、姿形は綺麗でも中身もトータルで考えるのが女性が考える美人で、男性は見た目重視らしい?とWeb投票を見たなw
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:11:10.55ID:a/mjLOOF
>>778
それ、もろ陽転バレしない?
聞いて教えてくれたらいいけど、寄せていくのは、似合う似合わないあるし。
努力するのは可愛いけど、警戒されないかな?
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:13:57.72ID:kn7+4DOb
私は先生の趣味を知りたい
そして密かに私もその趣味を極めたい
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:15:38.85ID:kOs4vz0p
今度先生にちょっとプライベートな事聞いてみよう
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:27:33.23ID:a/mjLOOF
趣味なんだろうね?
高尚過ぎたら無理だわ、頭が追いつかない。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:28:23.85ID:OgHj/Ven
徐々に変えていくw
2週間前のそんな自分がした話しまで先生覚えてない気もするし、男の人はそんなすぐには気づかないんじゃないかな
気づいても逆に自意識過剰ですか?なんて顔しちゃったりw
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:08:01.40ID:HyFdPOFq
うちの先生は付き合う相手の場合は知らないけど女優だと可愛い系より美人系の方が好きっぽい
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:46:32.19ID:a/+fnMpO
仲間由紀恵さんとか好みぽいな。
何となく後稲森いずみさん、石田ゆり子さん辺りは外せない。
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:00:14.58ID:0NimjhDY
うちの先生は井川遥や吉瀬美智子あたりが好きそう
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:02:11.54ID:zFh6AGwB
先生って普段どんな事して遊んでるのかな?
わたしはお金無いから安い遊びしかしてない…
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:02:48.74ID:GKlw0t+E
三年前の今日先生の初診受けたんだ
本当に三年前は職場でひどい目に合ったり、振られたり、前の病院の主治医と上手くいかなかったりとボロボロだった
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:49:16.43ID:mfv1WhDP
今度旅行に行くから本当は先生にお土産買ってきたいけど、そこの距離感は間違っちゃいけないかなって
しかも私がフレンドリーで外交的な人間ならいいけど、内向的で繊細な私がお土産渡したら何だか受け取る方も重くなりそう
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:31.76ID:kHbaUeTA
私の前の大学生くらいの男の子と40代くらいのおめかしした綺麗なお母さん30分診察室から出てこなかった
先生は30分で3人の予約入れてるのに
男の子ははやあしで帰りお母さんのほうは泣きながら帰ってた
この人たちのせいで私は省エネ5分診察
この人たちのせいで先生は患者に遅れてごめんなさいって謝ってる
この人たちのせいで先生イライラしてた
どうせしょうもない人生相談でもしてたんだろうな
あんな健康そうな見た目でさ
あーイライラする
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:10:01.03ID:kHbaUeTA
泣けば診察長引くなら泣いてやろうかな
女の武器使いやがってくそが
そんなんだから子供精神科通いになるんだよバカ母親が
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:16:08.72ID:zFh6AGwB
>>791
いいじゃん、お土産渡しなよ。私も渡した事あるよ。
お返しはもらった事ないけど笑
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:27:27.26ID:7YZw/UlL
>>792
そういう人は多分精神科に通いなれてないんだよ、調整出来なかった先生を責めるべき
人を許せないとイライラするのは自分だし譲り合いの精神がないとね
そういう時も昔は私はあったよ
だからこそ今は話をまとめて必要なことを優先して話すようにしてる
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:40:22.64ID:7YZw/UlL
でも、あからさまに自分が調整される側というのは確かにイラッとする、気持ちはわかるよ
そういう時は先生にたいしてもっと上手くやってよって思ってしまうなw
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:31:46.82ID:XbwOril6
その点私の先生はシビアだね、質問に対して上手く切り返せないと少し声を上げて注意を引き
「それでどうなの?」
と自分の質問に答えさせようとする。
精神科も優しく話を聞くだけでは回らないから
経験がものをいうのかな?
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:34:15.03ID:GKlw0t+E
先生へお土産渡したいけど、大きな病院だから患者からの物品をもらうのは禁止にしてるかもしれない
前に通ってたメンクリは患者がスタッフに畑で取れた野菜を差し入れしてたの知ってるけど
もし受け取ってもらえなかったときのダメージが大きすぎる
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:44:19.12ID:jwJT2Siy
診察が長引くなんてお互い様じゃないの
発達とかの初診じゃないの?
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:50:03.25ID:7YZw/UlL
>>798
受け取ってもらえなくてもダメージ少ない食べ物にしたら?最近は小分けのものや一人用のお土産も多いよ
食べ物ならもし受け取って貰えなかったら、自分で食べちゃえばいいw

お土産なんて自己満足だけど、
先生のこと考えながらどれにしようか悩んで買ったのだから、嬉しい顔してくれたり美味しかったよくらいの一言は嘘でも欲しいなと思ってしまうのよね
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:52.76ID:XbwOril6
最近お土産を渡さないけど、以前はバレンタインとか贈ったなw
食べてないとは思う、病院の方針とかで禁止、メンクリとかで対応が違うのは仕方がないよね。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:09:34.11ID:F5xriiBq
おみやげとかバレンタインとか、選んだり渡すの楽しいよね、羨ましいな
だがしかし私はもう男性には尽くさん
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:25:59.92ID:zFh6AGwB
バレンタインかあ。。先生にあげた事無いんだよな。
今年度はあげてみようかな?
でもお高いチョコじゃなきゃダメだよね。金欠だからなーw
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:50:44.12ID:XbwOril6
私は、バレンタイン=チョコではなくチョコ一杯貰っていたら飽きるし、男性で甘いの苦手だったらと考えて違う観点から贈ったよ。
外国はバレンタインに贈るのチョコではないし
何を贈ったかは答えられないけどw
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:34:55.37ID:XbwOril6
2月14日前後に紙袋持参していたら大体察しが付くだろうから着席して直ぐに渡した気がする
勿論“バレンタインです”は言ったよ?w
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:41:16.95ID:FeykL2nu
へー手紙以外のお礼を渡すのは禁忌だと思ってたよ
個人クリニックなら受け取ってもらえるのかな?
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:51:46.00ID:ayHAte31
国公立病院なら医者も公務員になるから絶対に貰ってくれない
基本的には「これを最後にしてね」とか前置きしてもらってくれると思う
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:21:08.41ID:7Jj7uvOh
私の先生のクリニックの待合室には
「いかなる物もお受け取りしかねます」と貼紙がしてあるわ
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:49:57.99ID:uHQpjF9K
俺の昔の主治医は
もし宝くじ当たったら札束ボンとおいてお礼をしますって
言ったら喜んでたよ
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:08:30.13ID:AI3XzFLP
あー怒りが収まらん
診察室からでてきたババアの髪引っ張って壁にたたきつけてやればよかった
次会ったらそれやろう
ついでに首締めてやろう
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:56:52.39ID:AI3XzFLP
ちょっとフレンドリーにされて勘違いしてた自分がアホらしい
あぁいう綺麗なお母さんの話は30分聞くんだ、へぇー
思うけど先生機嫌悪いとき露骨過ぎるよ
陽転なんて黒歴史
さよならー
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:57:31.73ID:bbpdNx/k
思っている事を先生に伝えたら?
例えば30分とはいかなくても何時もより診察時間が長引けば溜飲が下がるでしょ?
かなり怒り心頭なのはよく分かるよ、それだけ好きで今嫌いになった反動が大きいんでしょ?
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:15:40.52ID:AI3XzFLP
先生がその母親に優しくしたとは思えない
子供の前で泣くバカ親の味方するような先生ではない
でも私はその診察の内容を知る由もなくその親子に30分かけたという事実しか知らない
その母親が美人じゃなかったらここまで嫉妬しなかった
あー
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:35:03.73ID:bbpdNx/k
じゃあ、根本的に容姿に対する嫉妬なら同じ時間割かれても納得しないなw
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:37:09.96ID:Q30cLaz7
パーソナリティー障害の典型だねAI3XzFLP
そういう勝手な思い込みや、自分の勝手な都合で相手(主治医)への評価を極端に変えるの直しなよ
せっかく通院してるんだからさ
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:37:35.99ID:dwtpIwzd
まぁ確かに私もいつも15分診察だけど5分になったら悲しいかも
ただ美人に嫉妬するのは心の中で少しは思ってもいいかもしれないけど、傍から見ると怖い
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:18:59.21ID:AI3XzFLP
男2人に囲まれていい年して泣いて悲劇のヒロインぶってたんだろうなと思うと腹立つ
息子も先生もイライラしてた
あの30分何があったんだよまじで
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:25:18.92ID:AI3XzFLP
患者の具合が悪くて診察が長引いたならまだ許せるよ
でも患者本人と思われる息子は早足で帰って保護者の母親が泣いて出てくるって・・・
そこがイライラポイントだわ
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:28:56.02ID:AI3XzFLP
診察が長かったら
出てきたら絶対顔チェックしてやろうって思うじゃん
ちょっと嫌な予感はしてた
美人だったらどうしようみたいな
出てきたら案の定しかも泣き顔
先生への信頼も揺らぐわな
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:40:25.77ID:srLYliu7
先生に前回診察の診察前の人が長引いたから診察が短くなって迷惑でしたって言いなよ。

先生の前だといい子ちゃんになって何も言えないタイプ?
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:49:22.41ID:dwtpIwzd
確かに調整されるほうからしたらちょっとね…
でも先生はその母親が美人や泣いてたから30分も診察してたわけではないと思うよ
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:59:41.32ID:AI3XzFLP
遅れてごめんなさいねって言われたら大丈夫ですって言って会釈して
疲れてそうだから言いたいことも言えず
先生にお礼しなきゃいけないことがあったからお礼だけして
いい子ちゃんして帰りましたよ!ふん!
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:00:30.43ID:srLYliu7
陽転が激しい結果こうなったのね、私も陽転患者らしき人に勝手に敵対心燃やされたわ。
例え30分長くなっても容姿が普通かそれ以下ならここまで怒ってないんでしょ?
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:50:32.22ID:/KmLK23K
>>814
おいおい、マジレスするとそれは犯罪だよね
あなただっていきなり診察室から出てきてそんな暴行されたらどうなのよ?

いくら病気だからってやっちゃいけないことの線引きはしとかないと出禁になるよ
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:36:46.06ID:yG9Pz5M5
陽転から話ズレすぎ
振られたオバちゃんより酷い性格だしウザいわ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:02:56.58ID:eM/K46mP
うわぁ。
先生の前と裏の顔が違いすぎる?

そう考えると私は結構素で診察を受けてるな
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:10:18.78ID:oXyoxVYw
コンプレックスとうまく付き合うことができるとより良く生きられるのかな
国立大卒の医者である先生もきっと何かあるんだろうな
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:39:15.43ID:KPORinE3
良いところばっか見てたけど
言ったこと否定されたりパニック発作信じてくれなかったり血液検査の結果教えてくれなかったり色々あったな
冷静になれ私
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:09:21.10ID:tiI5K7aD
結局1日に何人ぐらい診てるのかな
25人弱ぐらいかな
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:38:57.24ID:yqEUEz6B
違う人に転移しつつある
我ながらバカじゃないんだろうかと思う
ただのストーカーやないか
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:45:26.95ID:yqEUEz6B
久しぶりにきたらなんか怖い人いた
メンヘルってやっぱある程度遺伝要素あるし
親子で病んで揉めたらそりゃ診察長引くと思いますよ?
初診だとなおさら
つーか息子が病む要素ってそれこそ母親でしょう。
母親も患者なんだと思う。

そんなに落ち込まないでくださいね。
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:46:07.90ID:QRlITKps
ブスの妬みわろたwww
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:51:54.70ID:yqEUEz6B
病むとゆーか息子が発達だったりすると
一番苦しむのが母親。
意思疎通や何が問題なのかすらわからない息子の症状を伝えつつ
自分も被ってきた色んな理不尽を思いだせば
どんな母親でも泣きたくなる。
更に娘しか育てたことない母親たちから
苛烈なしつけマウント受けるし…
あ、これ私の義姉のことですけどね。
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:29:52.97ID:vODIloLj
発達障害者の親も発達障害ってあるあるだし、統失も躁鬱も遺伝あるしね
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:45:12.95ID:Gvzu9Q9O
だからお互い様なんでしょ
キレている人は何様なのかと
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:45:46.90ID:0pN/N5P6
やっぱ美人だったからじゃない
しかし暴行を働くことを考えるとか随分乱暴な人だ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:48:17.29ID:Gvzu9Q9O
美人ってそんなに僻むもの?
スーパー金持ちのがいいな
VIP対応で病院通いたいわww
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:55:38.79ID:HNxWK0gg
先生に、台風だからお気をつけてって言おうと思ってたのに、いざ目の前にすると緊張して言えなかった。先生、次回もご無事でお会いしましょうね。不安だけど頑張って乗り越えるぞ!
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:55:23.59ID:eM/K46mP
美人で金持ちが強カードだよ。
今はお金が欲しいけど、パトロンいないかな?
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:01:22.89ID:vODIloLj
美人は眼福。なんか同じ土俵に立ってる気がしないから僻む気も起きないわ
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:08:07.82ID:0pN/N5P6
同じく美人は見てるだけで幸せ
でも、暴行まで考えた人はきっと美人は嫌いだし、美人だから得してるとか、先生をたぶらかしてるとか、先生は美人を贔屓してるとか考えてしまうのだろう
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:17:15.71ID:Gvzu9Q9O
いやいやなんか妄想酷くてワロタw
美人も普通の人間、トイレも行くし歳も取る
美人より普通でいいから先生と同業の女医のが憧れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況