自己愛って他人のために1カロリーでも消費したら損ぐらいに思ってるよね
トイレットペーパーは一巻きだけ残して補充しない、コピー用紙もそう
仕事も自分だけが一番大変で可哀想なんだから手伝ってくれて当たり前感覚
でも、その逆は絶対にない、ほんの些細なことでも手伝ってもらうと嫌な顔
誰でもソツなくできる簡単なお仕事しかやらない
ダメ出しされそうなのや交渉が必要な面倒なのは絶対やらない
その癖、そういう面倒な性質の仕事を抱え込んでる人が些細なミスをすると
勝ち誇ったようにうれしそうにここぞとばかりに嫌みを言う
でも、同じ仕事が出来るほどプレゼンや説明能力があるかというと全くない
一番いいのは、そんな奴の犠牲になってないで早く辞めることだって思って
もっと待遇のいい職場に転職決まったから辞めることにしたよ

まあ「男らしくない」のひと言だよね
女の腐ったのみたい
彼女いない歴をずっと更新したまま還暦迎えたようだけど
あれだけ女子社員の前で醜態晒してたら好かれないはずだわ

年末調整に必要な書類も「お母さんに聞かないとわからない」って言う辺り
筋金入りのマザコンで相当甘やかされてるわ
あー気持ちわるっ!