X



【健常者?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:02:08.49ID:UxmVUGl8
----~~~-~-~----~--~~~--~-~~~-~-~-~---~-~--~--~~---~-~~~~-~~~~~---~-~~-~~~
---~~~-~~----~--~--~~~~~~-~~~~~----~~---~---~~-~~~~~~~-~---~-~-~--~-~--~-
~~-~~~~-~~~~--~--~----~~-~~~----~---~~~-~-~-~~----~-~~-~--~-~~~--~~~---~-
~~--~-~----~~-~~~---~---~~-------~~~-~~~~--~-~~~~--~~~~~~~~~--~--~-~-~---
~~--~~~~~-~~~~---~~-~~~-------~--~~--~~~~~~-~~~-----~----~---~~--~~--~-~~
~~~-~-~-~~~-~~---~~-~~~~---~~-~--~--~~-~--~-~--~--~~~---~-~---~--~~--~~-~
~-~~-~-~-~--~~--~--~---~~~-~--~-~--~~~~-~-~---~----~-~--~--~~~-~~~~-~~~-~
~~--~-~~~-~------~~-~~~~-~-~--~----~--~~~-~~~~~-~-~---~~---~~-~~~~-~~----
----~~---~---~~--~~~--~-~~--~~~---~-~~-~~~~~~~----~~-~~~--~~---~--~--~~~~
-~~-~-~~-~-~~~-~--~~---~------~~--~~~~---~~~-~~~~-~--~~---~~-~~~~----~~--
-~--~~~-~~~-~~-~-~~~--~~-~-~--~~--~--~---~--~---~-~--~~-~-~-~~---~~~~--~~
~----~~~--~--~~~~-~-~~--~~~~-~---~-~~-~--~~----~~~~-~--~~-~~----~~---~~-~
~~-~--~~~~-------~~----~~~~~-~----~-~-~~-~---~~-~~~~--~---~~~~----~~~~-~~
---~~~~~~-~~--~----~-~~~~--~--~--~-~~-~-~--~~~---~--~~---~~--~--~~~--~~~~
~~-----~~-~-~--~-~---~--~--~---~~-~-~--~~~~-~~~~--~----~~-~-~~~~-~-~~~~-~
~---~~~-~-~-~--~--~---~~--~----~~~--~~~-~~-~------~~-~~~~-~~~~~~~-~----~~
~--~~~~---~~~----~--~~~---~--~-~-~--~-~-~~~--~--~~---~~~-~-~~-~~--~-~~-~~
~-~-~~~~~~~---------~-~-~--~~~~~~-~--~~-~~~--~~-~--~~~-~----~~-----~-~~-~
---~~~~--~-~~---~~~~~~-~~--~~~~~~-~-~-~-~-~---~~-~~------~~--~~-----~~-~-
~~~-----~-~-~-~~-~~-~~~----~~-~~--~~~--~--~--~--~----~~-~~~-~-~---~~~~~-~
-~~-~-~~--~-~~~---~~~-~-~-~~-~-------~~-~~~-~~~-----~-~--~--~~~-~-~--~~~~
---~-~~~~-------~-~~--~~~~~--~~--~~-~~-~-~~-~-~-~~--~~--~---~~----~~-~~~~
-----~-~~-~-~~-~~~~~~~----~-~--~~~~-~-----~~~~-~-~~--~---~~-~--~-~-~~~~--
--~~~~~--~~-~~~--~---~-~-~~---~---~--~-~~~--~~--~~~-~----~~-~-~~~--~-~~~-
--~-~~~---~~~~~--~--~---~-~--~~-~~~~-~~~~--~~~-~~-~--~--~~--~--~~--~~----
~-~~~-~~~~--~-~--~~---~~~~~~-~~---~---~-----~---~-~~--~~~---~---~~~~~~~--
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:17:04.06ID:/qO9bbsV
ASD だけど小学1-4年の頃によく小学校脱走してたな
授業中は真面目に受けて休み時間にピューっと
1年位の頃は直近の公園とかだったけど
5年位になると向かいの山の上とか行ってた
病院脱走、15キロ先のサッカー試合会場から歩きで家路につく



当時80年代だったから変わったこで済んでたんだな
あのときに今ほど発達の認識が充実してたらな
0004優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:31:17.16ID:prxsRYWj
>>1
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:34:09.10ID:XCmAfzUe
>>4
それは確かにそうなんだけどね
まあ...仕方ないじゃん
自分を変えるにも限度がある
ましてや統合失調症とかの本当に重度な人は心がけだけでなおるわけがない
発達障害の場合は病理的には知的障害に近いから
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:54:35.23ID:h7Vg0Gi0
>>3
> 当時80年代だったから変わったこで済んでたんだな
> あのときに今ほど発達の認識が充実してたらな

日本は1988年まで精神障害者は強制収容政策だからね。滅多なこと言うもんじゃない。

1995年に迫害政策から支援政策に国が政策転換をして、1997年に

『のび太・ジャイアン症候群』

が出版されてADHDの概念が広がる。

そういう歴史。ASD、LDはもう少し後になる。2004年の発達障害者支援法の制定以降。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:13:55.11ID:h7Vg0Gi0
自閉スペクトラム障害を理由とした解雇を有効と判断した有名な判決

日本電気事件(H27.7.29東京地裁、H25(ワ)18093号)

の判決文を読んでみた。判例時報2279号(H28.2.21号)に掲載されていたもの。(『労働判例』では2016/2/1No.1124)

解雇が有効とされた理由は徹頭徹尾「自閉症」そのもので、中世の魔女狩りみたいな内容だった。東京高裁に電話で確認したところ結局和解が成立したとか。高裁でどんな審理が行われたか分からないが、形勢が逆転した可能性が高い。

裁判の経緯はググったらいくつも出てくる。

https://www.johas.go.jp/Portals/0/data0/sanpo/sanpo21/sarchpdf/88_hannrei27.pdf
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:17:31.25ID:h7Vg0Gi0
自閉症の程度は

> WAISIII(知能テスト)に極端に不得意な部分があってばらつきがあり、
> 自閉症スペクトラム指数(AQ:50問の自記式評価尺度で高いほど自閉症的とされる)が29点(閾値33点)と低め

閾値を下回っているのでむしろグレーゾーンかも知れない。

判決文を読むかぎり仕事には多大な支障が出ている。

原告(労働者)の解雇までの履歴は下記の通り。

1976/10 誕生
1999/3 大学文学部卒業
1999/4〜2001/3 就職できず2年間浪人
2003/3 大学院工学研究科修了
2003/4 NEC入社
2010/7/30 休職命令
2012/2/29 解雇

就職してから仕事が人と同じに出来ないくて困るという、今の報道水準だと発達障害の典型的な状態。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:26:18.66ID:h7Vg0Gi0
トンデモ判決の一つと自分は考えるけど、判決文の核となるロジックは下記の部分。

> 労働契約の内容を逸脱する過度な負担を伴う配慮の提供義務を事業主に課するものではないことにつき留意する必要がある(改正障害者雇用促進法36条の3のただし書参照)。

障害者雇用促進法の該当条文は以下の通り

> 第三十六条の三
> 事業主は、障害者である労働者について、障害者でない労働者との均等な待遇の確保又は障害者である労働者の有する能力の有効な発揮の支障となつている事情を改善するため、
> その雇用する障害者である労働者の障害の特性に配慮した職務の円滑な遂行に必要な施設の整備、援助を行う者の配置その他の必要な措置を講じなければならない。
> ただし、事業主に対して過重な負担を及ぼすこととなるときは、この限りでない。

判決文中の「ただし書」とは「過重な負担」の部分。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:33:12.03ID:h7Vg0Gi0
「過重な負担」についての厚生労働省の解釈(行政解釈)は以下の通り。

合理的配慮指針(平成27年厚生労働省告示第117号)
> 事業主は、合理的配慮に係る措置が過重な負担に当たるか否かについて、次に掲げる要素を総合的に勘案しながら、個別に判断すること。
> (1) 事業活動への影響の程度
> (2) 実現困難度
> (3) 費用・負担の程度
> (4) 企業の規模
> (5) 企業の財務状況
> (6) 公的支援の有無

つまり判決文は法解釈について行政解釈を逸脱した裁判官の独自解釈を行っている。

この理由が明確に示されていない時点でこの判決はアウト。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:37:09.25ID:h7Vg0Gi0
担当裁判官は伊藤由紀子。左遷などされず今でも東京地裁の判事のまま。

労働者側の弁護士は指宿昭一さん

https://www.ak-law.org/column/95/

外国人技能実習生関係訴訟の労働者側代理人としての活動でも有名な人。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:42:01.67ID:kHc6Abri
自分が発達障害とか障害者とか気持ち悪くて汚らわしくて仕方ない。
なんで普通の人間と同じことできないのからほんと気持ち悪い汚らわしい親を恨むしかないしうちの家は終わった。
発達障害の嫁と結婚したことがすべておわり。早くこの家絶やしたい。こんな汚らわしい血筋終わらしたい。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:42:04.31ID:h7Vg0Gi0
2016/6/3の発達障害者支援法改正はこの判決の影響を受けている可能性がある。

『改正発達障害者支援法の解説~正しい理解と支援の拡大を目指して~』(発達障害の支援を考える議員連盟/ぎょうせい/2017/2/28)

の記述もこの判決を念頭においているかも知れない。

発達障害のマスコミ報道について「潮目が変わった」のを2015年頃としている記事が『発達障害グレーゾーン』(姫野桂)にあったから、これも判決に対する行政の活動の結果出てきた流れかも知れない。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:44.34ID:9muXMVXb
>>6
成る程
親を恨むのは筋違いだな

母親は保健師で保健所勤めだったから重度で檻の中の一目でわかる糖質、ダウン症とか見てきてるから
少々現実に適応出来なくても血液型や星座占い程度の性向程度の認識か
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:48:23.46ID:h7Vg0Gi0
>>15
今だと精神障害に分類されるのが人口の10%くらい。

これが当時の観念だと、人口の1%くらいが精神障害者で強制収容が必要、残りの軽度の精神障害、発達障害は「能力の劣る健常者」という整理だったみたい。

性同一性障害なんかも存在しなくて性的倒錯者などと整理されていた感じ。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:30:36.11ID:MkeM0ImB
俺認知機能障害か発達障害かわからないんだよな
だからグレースレにいる
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:16:05.92ID:pc/swMDe
過去に統合失調症が原因で暴れて重度知的障害者に危害を加えたんだけど、発達障害の診断って受けさせてもらえると思う?

暴れた動機は被害妄想
ここで知的障害者を殴らなければ俺は住みかを失うと確信していた
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:09:05.87ID:pc/swMDe
でも俺、知的障害を疑われるレベルで能力がないんだ
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:31:43.30ID:NRY25r2m
>>1
【山田祐規子】発達障害に関わる仕事してるとドヤ顔
自称コロラトゥーラソプラノ
朝日カルチャーセンター講師

自分が絶対音感を身に付けて無いからって絶対音感のある人はみんな発達障害だそうですよ
ずいぶん挑戦的な女
さぞかし歌は上手いんだろうねぇ

これは問題発言だから、障害者団体やマスコミ各社に通報するけどね
https://twitter.com/zerbinet/status/1171081840607690752?s=19

yukiko yamada@zerbinet
とにかく絶対音感で自信満々の人。
そんなにソルフェージュに自信あるなら
まずは移動ドマスターしようよ。

以上。
2019年9月10日 0:24

yukiko yamada@zerbinet
絶対音感て、蝸牛のどこが反応してるか場所を完全に覚えてるだけですよ。
そのせいで平均律しか捉えられない、発達障害みたいなもんだなと日々思う。

↑発達障害に関わる仕事してます。本当にそう思ってます。
救急車のドップラー聴いて悶絶とか、カセットテープ許せないとか。他人に理解されません。


バカッター暴言女の名前入れてスレ立ててやったわ

朝日カルチャー【山田祐規子】絶対音感は発達障害者
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/class/1568229533/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:27:39.88ID:FvXsZfxF
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:06:36.41ID:RRxbaZlO
北海道社会事業協会事件のHIV内定取り消し事件のマンガ。

内定取り消しは試用期間中の解雇と同じ扱い(大日本印刷事件)。しかもHIV感染は解雇理由にならない。

●大日本印刷事件
https://forest-sr.com/2832

●HIV感染者解雇事件
「使用者が労働者のHIV感染を理由に解雇できるなどということはとうてい許されることではなく、著しく社会的相当性の範囲を逸脱した違法行為というべきであり、解雇は労働者に対する不法行為となる。」(東京地判平7・3・30)
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:11:45.23ID:RRxbaZlO
リンク先がNGワードになっている?

以下の文字列でググるべし。判決は明日(2019/9/17)

HIV内定取り消し訴訟、傍聴して感じたことをマンガにしてみた。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:09:43.17ID:Xj58YcdO
農業の障害者作業所があるから診断受ければいけると思う
他には都道府県ごとに就農支援がある
農の雇用だっけ?
あとはお金が許せば農業系の学校にいってもいいと思う

正直言って昔の農村社会ではどんなボンクラでも農業をやってた
つまりある程度ボンクラでも暮らしは成り立つ可能性がある
それと年収は低いとしても自家用野菜が手に入る

俺昔農業の手伝いやってたんだけど玉ねぎの質の悪いやつや枝豆の出来損ないが晩飯に出てデザートは出来損ないスイカ(味が薄かったりすっぱい)

ただ肥料や農薬のお金、トラクターや燃料のお金、軽トラがいる
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:56:55.80ID:lJlXVLaz
薬では治らないでしょ
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:11:17.54ID:1ohtAauv
正社員もう限界っぽい…同僚から面倒みれないと苦情だらけで、職場がギスギスして空気最悪。
俺は萎縮して余計にミスしたり、声が小さくなったりでみんなイライラしてる。目の前で軍手投げられた
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:44:54.56ID:E2W66Qyd
家事やるだけで頭ボーッとする感じ
もともとADHD傾向なんだけど統合失調症でさらに悪くなった
なんか統合失調症でしんどいと頭のなかの要領をそっちにとられるのと気力を奪われる
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:54:27.55ID:VRj2/ZVf
>>32
解雇されるまで粘って、解雇された後に解雇無効の訴えを起こすとか。

>7の訴訟の原告青年はそういうサバイバルをしてたんだよ。
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:14:00.75ID:uLe1kK3Q
裁判起こせるようなメンタルある人が萎縮なんてしないと思うけど
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:34:16.67ID:cjbFfW73
>>35
っても、自分から辞めてしまうと、元気になって事情が飲み込めてきたときに裁判に訴えるのに不利になる。

最低限、裁判詐欺、強迫やハラスメントの証拠を残しておかないといけない。

発達障害カミングアウトで退職に追い込まれた26歳。実体験から伝える、退職までの軌跡とこれから
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Hnavi_35026527/
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:38:03.85ID:cjbFfW73
その前段階で労働局に「グレーゾーン」である旨を告げて相談するという方法もあるけど。

労働局の担当者が関係法を知らない可能性を考慮して、以下のQ&Aの写しを念のため持って行くのが吉かと思う。

改正障害者雇用促進法に基づく障害者差別禁止・合理的配慮に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000123072.pdf
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:53:58.62ID:VbM+ZHkz
>>38
うつの時はみんなそんなものだが。

別に強制する訳ではない。手段が可能だよと。障害者権利条約の批准前だと自動的に負けていたのだけど。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:42:24.13ID:tNXWQoR1
>>42
そんなことして雇ってもらっても苦しいしいずれやめなきゃいけなくなると思うけど
まあどこでも雇ってもらえない人はいるのかもしれないけど一応は雇ってもらえたんでしょ?
裁判起こしたりしたら「あいつは使い物にならない上にやめさせると訴えてくる」ってなるじゃん
それよりはいろいろと職場を転々とする方がいいんじゃないの?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:33:11.71ID:QnicoAS8
>>43
> それよりはいろいろと職場を転々とする方がいいんじゃないの?

それでやっていけるならそれで良い。

> 裁判起こしたりしたら「あいつは使い物にならない上にやめさせると訴えてくる」ってなるじゃん

そこは自分も心配しているところではある。

一応自分は正規雇用の中で、彼らがアルバイトの選考をどんな考えでやっているのかを横で見ている。

そのレベルではそういう情報収集はやっていない。

人事部門が選考に関わる場合に何を参照しているかまでは「情報求む」。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:05:22.45ID:0Ep7twwH
長いこと自分を発達障害かもと思ってきたけど、医者にも行き、自分でも色々調べた結果、HSPに近いかもしれないという疑念も出てきた
HSP的な繊細さや敏感さが災いしてキャパオーバーを起こし、余裕の無さから他でミスをしたり変な動きをしてしまっている感
発達を疑って出向いた病院の医者には「さっきからずっと話していてコミュニケーションに問題があるようには見えない」「白か黒かで言えば明らかに白寄り」と言われた
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 03:23:37.88ID:lh+b/F3j
HSPって気軽だしみんな気分良く使えるし便利な名称だよね
でもどう考えても診断のつかないレベルの軽度自閉症だから
HSPみたいな耳障りのいい名前よりも軽度の自閉と思ってた方が自分で身の振り方考えられると思うよ
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:16:08.71ID:K2VtLSEv
自分で調べた、って自己診断ならなんとでも言えるわ
自己診断で重度のうつ病です!
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:53:47.33ID:hlhQ7OYf
初音ミクのおまんこから放たれるおしっこ飲みたい
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:21:31.64
!id:ignore
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:26:00.07ID:PYwjjms6
青山健二(SADA、出口けいと)関係者には深く傷つけられた。チバテレ番組ビジネス詐欺の関係者、
私は最近発達障害とわかり生まれつき脳機能障害者だとわかりました。
IQも69の知的障害ギリギリの境界知能でADHDの衝動や多動や不注意もあるけれど
主にASDの自閉症の方が困っています。
この世の中に頭悪くてできる仕事がほぼないしワンパターンの仕事なら最後までやり遂げられるガッツもあるから非風俗メンズエステのお仕事はお店に泊まり込みで働く気合いもあります。
青山健二にずっとつきまとっていたら
警察から警告も受けてもう二度と関わらないと約束しました。
自閉症なので人間関係がうまく築けないしほとんどひきこもりにーとだし将来は生活保護でひきこもりたいです。
青山健二には、
「頭のネジとれてる」とか
「人生終わってる」とか
言われましたが
私は発達障害の障害者なので今となればなんとも思いません。
障害者を中傷する青山の心の醜さだけを感じます。
でも、わたしはグラビアDVDもだせるし在宅チャット占い師デビューに向けて前向きに夢と目標のために歩いていきます。
発達障害の障害者という障害者優待を存分に使って人生きちんと生きていきます。
発達障害の障害者だけど
ヌード撮影会もストリップ踊り子も
ホテヘルもタレント活動も
撮影会モデルも
自分で選んだ人生だし
障害者でなんにもできないけど
お金をもらって働けた自信になりました、

将来は障害者は障害者らしくナマポでひきこもります。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:27:53.60ID:otfFNLph
発達障害は甘え
自己愛からくる自己中心的な被害妄想を現実と思い込み、周りに八つ当たりする加害者
自分の直感を200%信じこむ自信過剰人間
そんなに直感が優れているなら、そんな人生送ってないだろうに、そこすら気付けないアホ

発達障害は気付いてくれ
お前らは被害者ではなく加害者なんだよ

お前らの存在にそこまでの価値はない
自分は特別なんだ、すごい存在なんだと思い込んでるから被害意識強くなるんだよ
早く気付け
現実に戻ってこい
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:33:58.99ID:8bgYI3kJ
70の出来で良いのに100に拘って、作業遅くなったり
本来不良品ではない物まで不良品として、捨てちゃって駄目だ…要領良く出来ないし向いてないかもしれない

製造業辞めて清掃でもしようかなぁ
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:04:04.69ID:gwohFlvY
>>60
ごめん、製造のそういうのよくわからない…
デスクワークだと金額データや客先に送る手紙の文面でミスが許されないのは当たり前だから「70の出来でいいから早く」はない

データ作るのでも電話や対面での応対でも「ミスなく早く」が要求されるけどだいたい要領よく動けないから、問題点は同じだけど現れ方が違うというか
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:17:18.21ID:7+Jz4xzt
>>60
許される誤差があるのに、それが許容できない!みたいな感じかなあ
それか、そこまで丁寧にやらなくていいのにって人から言われるレベルでやっちゃうとか?
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:39:21.25ID:i4HppA+D
>>61
>>62
文章書くの苦手なんで伝わるか分かりませんが…
例えば5pの厚みの製品に対して、規格の公差が±0.5pなら4.5〜5.5までOKなんですが5pに拘り過ぎて何回も機械の調整しちゃうとか
少し位のキズは大丈夫なのに、ちょっとでもキズがあると気になって本来はOKな物でも不良品として排除したり1人で騒いだり…等です。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:54:44.61ID:OA1z3hkX
>>63
> 規格の公差が±0.5pなら

規格の公差にはこだわりは無い?

公差そのものも奥が深いぞ。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:07:06.42ID:7+Jz4xzt
>>63
うん、だからそういうことだよね
私はそれを具体的数値にこだわらずに書いただけだね

アスペルガーぽいね、こだわり方が
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:11:39.39ID:J/5ncgSC
>>63
割と基準があやふやで見る人によって判断が違ったりするような微妙な大きさのキズはともかく、一定の値までなら誤差が認められてるものにまでこだわるのは…
こだわりたい気持ちはわかるけど、それだと多分何してもどのみち詰むと思うよ
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:07:01.41ID:+rjBOeYN
許容誤差が厳密に決まってるやん。

許容誤差の概念を考えたやつも絶対アスペだぞ。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:27:36.88ID:jhUG+rqX
>>67
不安障害持ちで不良出るんじゃ無いかと、不安になってしまうんです…
作業終わる時に寸法ギリギリだったら、不良出ていたんじゃ無いかと家に帰っても休みの日もずっと不安になってぐるぐる考えてます。

最近特に悪化して毎日パニック気味です…
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:53:59.23ID:WiY5toO9
俺精神障害手帳2級だから発達障害の診断もらえばたぶん年金2級通ると思うわ
統合失調症によりひきこもりの状態だから今のままでも年金もらえるかもしれないけど発達障害の診断をもらえばさらに確実だと思う
まあ酒のためなら不審者として見られながらもしれっと外出する性格だからその気になれば泥棒&出頭して刑務所で飯食うけどな
刑務所ならクズ人間の集まりなのにみんな国の金で生かされてるから、逆に言えば5chでマナー守れるレベルのクズなら殺される危険はおそらくないだろうという楽観視をしている
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:39:31.78ID:VzZ1tKzG
仕事の経験値が全然貯まらない…10年以上前に同じ職場で俺が仕事教えてた人に今日「俺に仕事の基礎教えたのお前だからな?あれだけ色んな経験しても忘れちゃうみたいだけど」
って説教された…
確かに記憶容量が少ないみたいで、新しい事覚えると、前の作業忘れちゃうし注意された事も忘れちゃうから16年居ても新人に毛が生えた程度の事しか出来ない。
ちなみにその人は今は係長で、俺は窓際平社員
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:53:18.88ID:/gNVe3Qa
発達障害は甘え
自己愛からくる自己中心的な被害妄想を現実と思い込み、周りに八つ当たりする加害者
自分の直感を200%信じこむ自信過剰人間
そんなに直感が優れているなら、そんな人生送ってないだろうに、そこすら気付けないアホ

発達障害は気付いてくれ
お前らは被害者ではなく加害者なんだよ

お前らの存在にそこまでの価値はない
自分は特別なんだ、すごい存在なんだと思い込んでるから被害意識強くなるんだよ
早く気付け
現実に戻ってこい
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:07:39.63ID:/sUJ7FEi
医者には「発達障害には見えない」とか言われたけど、納得できないわ
たしかに会話にはコンプレックス無いし、言葉遣いが失礼だとか、他人をギョッとさせるような失礼な発言を無遠慮にぶちかましてるなんて指摘もされたことはない
だけどどこへ行っても集団内でのポジショニングが下手で、人間関係で嫌な思いをしてるし、「あ、この人(他の人とは仲良い)は俺のことを大嫌いだな」と判ったりする
そういう話も医者にしてるのに「いや、発達障害と診断をつけるほどには見えない」と言われて終わり
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:27:01.64ID:d7eLYvwc
俺は発達障害の診断は受けてないけど
発達や知的の疑いを何度も受けてきた
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:14:27.75ID:cvPuDDon
>>78
その状態から診断受けていくうちに発達グレーゾーンされたわ
今ストラテラ40ミリ飲んで様子見中
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:23:33.35ID:AFegNCWx
あまり人間関係が上手く行かないし自分自身で発達疑惑を持つこともあるけど
俺の場合は雰囲気やらイメージやらが原因なのか初対面時から距離を置かれるパターンが圧倒的に多くて
最初は周りと仲良くなったように見えても色々あって嫌われて孤立していくってパターンでは無いんだよなぁ
最初はイメージ悪かったけどキチンと関わってみたらイメージが変わった、前は絶対に仲良くなれない!怖い!と思っていたと言われたこともある
コミュ力よりも見た目や表情に問題があるのかな?最近、顔をしかめるのが癖になってるのを指摘されたりもしたし
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:58:27.06ID:jIgHMhdk
>>78,81

障害であるか否かの重大な分水嶺は「仕事に支障があるか否か」だと思う。

手帳持ちの真性発達障害たちは「生育歴」を言うが、自分は異論を差し挟みたい。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:30:59.45ID:i/IfVQgY
>>82
それは障害じゃなくて病気というのでは?
78は医者のがおかしいと思う
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:47:59.95ID:7UFbsp5X
>>84
そこなんだよね
もういい歳だから、今更診断くだっても、それでどうするの?としか思えない
子供の頃に確定したなら、療育やら何やらもできるだろうけどさ…
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 05:56:48.42ID:ttfBjLod
>>84
鬱で通院してる病院の主治医も、仮に発達障害だと確定しても何も解決出来ないよって言ってた。
それよりは今直面してる課題をどう対象していくか、考えた方がいいと。その時は変に診断名ばかりに拘ってたから、言われて確かになと思ったよ。
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:02:10.37ID:lWS7JLNY
発達障害を疑って俺が行ってみた病院は医者との質疑応答以外にも、部屋に色んな仕掛けをしていた
質疑応答ではコミュニケーション不全は見受けられなかったと言われ、上記の仕掛けに関してもネタばらしをされた上で貴方は仕掛けに反応しなかった→発達障害要素は強くなさそうですねって話をされた
本物はその仕掛けにめちゃくちゃ反応するとか
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:58:05.11ID:mQa/2WfG
>>84,86,87

自分は基本「手帳が欲しい」というので行った。初回更新も先日通った。

そのときに医師にした説明

●2016年4月から以下の法制が施行されており、自分の就労先(地方自治体)であれば従業員の皆が法律をそれなりに理解しているから、手帳を取得してもそれを理由にして失職や減給等の措置が行われることは無いと考えている。

障害者雇用促進法
> 第三十五条 事業主は、賃金の決定、教育訓練の実施、福利厚生施設の利用その他の待遇について、労働者が障害者であることを理由として、障害者でない者と不当な差別的取扱いをしてはならない。

>9の第36条の3

●手帳を取得して法定雇用率の計数対象に含まれるようにした方が今の職を保持するのには有利。
●仕事内容に配慮が必要であると職場に納得させるなら「名称の無い精神障害」より「自閉スペクトラム障害」のほうが「障害であること」の理解が得られやすいと考えている。
●所得税と住民税の所得控除により、診断書の料金はペイできる。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:44:48.38ID:SKC0w/sC
全く言葉を発さない東田直樹も自閉症なので発達障害に該当する。

というか、ダウン症候群も該当じゃなかったっけ?
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:37:09.17ID:yMTEPZ7G
>>95
条文参照すれば出てくると思っていたけど出てこなかったorz

「その症状が通常低年齢において発現する」
「心理的発達の障害並びに行動及び情緒の障害」

の2つを満たせば何でも発達障害なんだな。病名の有無すら関係ないような……

発達障害者支援法
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=416AC1000000167#5
> 第二条 この法律において「発達障害」とは、自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するものとして政令で定めるものをいう。

発達障害者支援法施行令
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=417CO0000000150#1
> 第一条 発達障害者支援法(以下「法」という。)第二条第一項の政令で定める障害は、脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するもののうち、言語の障害、協調運動の障害その他厚生労働省令で定める障害とする。

発達障害者支援法施行規則
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=417M60000100081
> 発達障害者支援法施行令第一条の厚生労働省令で定める障害は、心理的発達の障害並びに行動及び情緒の障害(自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害、言語の障害及び協調運動の障害を除く。)とする。
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:39:56.35ID:yMTEPZ7G
生育歴なんかも「通常」とか言ってるから必須ではない。

野田聖子先生、すさまじい概念を発明するな……
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:15:38.50ID:nnDpfxms
詐病って医者は見抜けるのかな?
やる気の無い演技、話の内容も嘘っぱちしたら
医者は信じるかな?
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:24:15.51ID:TkFYDjOC
本物を沢山見てきた蓄積があるから、対峙して話しぶりや表情、挙動等を見ただけである程度は直感的に判るんじゃないの?
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:47:39.72ID:yP5K3hnY
問診のペーパーにマイナスなことばかり書いてあって正直に全部当てはまるからチェックしてたら
「詐病の疑いがある」って結果になったわ
健康にみえるほうに話を盛るひとのほうが多いんだろうな…
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:36:46.75ID:k4NVwFWt
生真面目だからこそ精神病んで、行きたくもない病院に行かざるを得ない状態になってる人の方が多いわけだからな

ボダ系や自己愛系は自分の具合の悪さを積極的に、妙に雄弁にアピールする性質が目立ったりするけど
解離系などは逆で、深刻なことが沢山あっても何でもないかのように優等生的に振る舞うことが多いそうだ
後者はトラウマや問題を内面に押し込めてしまう癖があるため、重ね着のようにさまざまな精神疾患を抱えて重症化しやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況