X



A型事業所・A型作業所 Part101 【ワ有り

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7d-JIeL)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:32:58.64ID:Hz3Hf1yO0
この行の上(レス一行目)に下記↓のワッチョイ導入コマンドを書くこと!!(コマンド1行目は消えて表示されません。)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
就労継続支援A型事業所に就労されている利用者の方、又は当該事業に関連する方の為のスレッドです。
障害年金の話題(例:A型に通うと年金が落ちるかどうか等)はスレ違いです。該当する障害年金スレに移動してください。
スレタイ及びレス荒らしと思われる書き込みはスルーの方向でお願いします。

■前スレ
A型事業所・A型作業所 Part100 【ワ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1565218141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0898優しい名無しさん (アウアウエー Sa1f-Qde0)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:54:50.70ID:L8zBIgzOa
最初に見学したA型は門前払いされたけどその後今のA型で採用されたわ
今のところも人気で不採用多いらしいから門前払いされても気にするな
0899優しい名無しさん (スッップ Sd7f-FOeD)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:56:41.32ID:hF5jfdQGd
A型より就労移行のほうが難易度が高いイメージ
ビジネスマナーとかディベートとかグループワークとかあるみたいだし
軽作業を黙々と出来るA型のほうがいいな
0901優しい名無しさん (ワッチョイ 27b0-GQXg)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:29:00.13ID:ndEm782Q0
>>897
ありがと。
その門前払いされたA型、メールで問い合わせただけで見学すらしていない。
職歴とかあまり詳しく書かないで、見学の時に詳細を伝えようと思った。
本来なら福祉施設で門前払いはやってはいけないと医師は言っていた。
特開金目的なら行かないほうが良かっただろうし。

今の就労移行支援、会社にいたときよりはゆったりしているが
結構やることはあってプログラム充実している。
就職率も定着率もかなりいいみたい。
もちろん就労移行支援に任せっきりじゃなくて、私も頑張らないといけないが。
0902優しい名無しさん (ワッチョイ 27b0-GQXg)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:33:14.33ID:ndEm782Q0
>>899
ありがと。
本当はA型見学して判断材料にしたかったんだけれども、
見学する前に門前払いされたから判断できなかった。
B型は見学してかなりぬるいと感じた。

>>900
ありがと。
A型からステップアップする人はいないの?
0905優しい名無しさん (ワッチョイ 0701-kb1L)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:42:12.98ID:r6Bb0Yol0
A型は移行と違って職場での最低限の常識すら知らない人も結構多い
昔きちんと働けていた人達もそれに染まってしまう
楽して最賃貰えてそれが当たり前になってしまうと一般で働くのは難しいだろうな
0906優しい名無しさん (ファミワイ FFab-HZJT)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:04:06.48ID:BQKgJcy8F
日本人は何かとランク付けしたがるけどA型と移行は別物なのでランクとかないよ
B型や地活はそれらに行けない人が不労症候群にならないために行く就労とは関係ないものでまた別
0908優しい名無しさん (オッペケ Srbb-HZJT)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:26:26.27ID:l1uioWAgr
うちのA型は真面目に訓練としてやってるとこだから時間短いだけで全然楽じゃない
最初重量物持つ仕事は一切ないと言って思いっきりあったり
まあリハビリにはちょうどよいけどな
0911優しい名無しさん (ファミワイ FFab-HZJT)
垢版 |
2019/10/02(水) 08:03:11.57ID:mmXGTvP4F
年金申請なうだけど通らないなら7万の給与でやっていけるわけがなく一般行くしかない
うちのエリアには1日4時間くらいのしかないからなあ
0916優しい名無しさん (オッペケ Srbb-HZJT)
垢版 |
2019/10/02(水) 09:07:53.83ID:l1uioWAgr
主に施設外を取り入れることで改善計画立ててるとこが多いが
うちみたいな職員付いてきてくれるとこはマシで、他企業に障害者丸投げのとこは施設外だけ厳しいだらな
0917優しい名無しさん (スププ Sd7f-Sldr)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:30:44.13ID:AjCLvAAEd
現在40歳精神。
3年10ヶ月通い続けていて4時間だけど遅刻も欠勤もないのでハロワでフルタイムの障害者枠の事務(事務といいつつ主な業務は病院の清掃及び駐車場誘導)

応募したら、サビ管と指導員からキツいから続かないので止めときとかシルバー人材センターのやる仕事みたいなものだから自分を落とすな勿体ないとか言われてどうすりゃいいんだ…。
0919優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-Brkf)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:12:07.09ID:RjeuTZj50
>>917
断定はできませんが、単に利用者の数を減らしたくないだけの可能性もありますね。

A型事業所は、所内定員20人クラスでは年間1人以上の一般就職者を出せばOK。
それ以上増えても給費金売上の加算額は変わらないらしいので。
利用者1人減れば助成金も含めると月の売上が20万近く減りますからね。
0920優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-Brkf)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:20:33.08ID:RjeuTZj50
>>909
前にネット上でA型事業所のフランチャイズの収支モデルを見ましたが、
授産事業(利用者の作業による事業)は赤字でも、会社自体は利用者10人ちょいでも黒字だったように思います。
まー典型的な悪しきA型で、設備に一切金かけず、職員の人件費もおさえまくればですが。
利用者30人もいれば大儲けです。
下っ端の職員なんかは、からくりをよく分かっていないかもしれませんね。
0921優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-Brkf)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:27:35.73ID:RjeuTZj50
チェーン展開できるほど会社が儲かっているなら、工場でも建てて、まともな本当に生産性のある仕事を提供するべきなので、ほとんどがそれをしない。
20〜25人がすし詰めで内職作業できるぎりぎりのスペース、主に雑居ビルの賃貸。
職員は元々知識も経験もないパート職員が多く、内職作業の管理か施設外の運転手。
テンプレの通り、ホームページは事業の内容紹介よりも利用者募集、いかに利用者を集めるかに終始。
そんなのばっかり。
0924優しい名無しさん (ワッチョイ 5f4b-G9r3)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:16:06.07ID:a+vetpGi0
>>922
都道府県
ただし人口の多い市や区はそっちが管轄してる
0927優しい名無しさん (ワッチョイ 5ff0-kLFp)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:43:17.61ID:D+/oUb2R0
>>924
ありがとう
じゃあ、何かあればそっちの窓口にいったほうがいいのか…
いや、自分はなんともないんだが、職員にパワハラっぽいのを受けてる人がいるので
最悪の場合はどうするんのか気になって
0928優しい名無しさん (ワッチョイ 5f4b-G9r3)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:51:15.49ID:a+vetpGi0
>>927
因みにそのパワハラまがいの行為はサビ管は知ってるの?
サビ管が対処しそうならそっちに相談するのもありだが
0930優しい名無しさん (アウアウエー Sa1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:15:41.29ID:ZwLSwA4Ra
>>925
ピンキリだよ
悪しきA型のテンプレのとおり
夏は灼熱の工場やハエのたかる産業廃棄物処理なんかもある
使用済みオムツの仕分けで汚臭にまみれてってのもどこかで聞いた記憶
0931優しい名無しさん (アウアウエー Sa1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:18:53.43ID:ZwLSwA4Ra
>>929
病気が悪化したり頭がおかしくなるか
楽に小銭稼ぐことに慣れて一般就労がよけいに遠のくか
のどちらか
まともな道に導いてくれるA型は推定1割かな
0932優しい名無しさん (ワッチョイ 27da-TUlV)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:51:22.49ID:JOorlpkO0
一人の目立ったキチガイが辞めたりして片付くと
今まで気にならなかった別のキチガイが
鬱陶しくて堪らなくなるのは
「人は誰かを嫌い続けるものだ」って達観したわ
0933優しい名無しさん (ワッチョイ dfd9-hXu9)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:02:59.73ID:z5SPUPpN0
30くらいの女ってなんか匂いがキツイのは気のせい??

口臭は虫歯なのかな?
あと公衆便所みたいなツーンとくる匂いがキツかった。
すかしっぺとかしたのかな。
0934優しい名無しさん (ワッチョイ ffa2-ktex)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:45:26.83ID:+CPTdLdt0
こっちもそうだ
社長が助成金目当てで初めて
作業はB型並み
募集にはあれこれ書いてあったが
賃金も最低時給下回る390円
さすがに後にとある利用者が労基訴え
最低時給になった
交通費も今は12000円までなのに来年から5000円まで引き下げ

安全ピン組み立てとか紙のハンガー打ちとか やってマンション掃除に一部利用者による学校や会議所の清掃にランチタイムの弁当販売だけ
就労移行にB型までやってても
経営は苦しいんだと
時間も4時間だし中にはアウアウな就労無理だろう?な奴や度々問題引き起こすアスペ女
「より就労に向けた方向で行きます」とは指導員の言葉
職員はほとんどパートだし
よく持ってるよ うちの作業所
0936優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-EwLO)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:14:41.79ID:7Toe/WKH0
うちの事業所に、半年以上散々注意され続けも改善が見られなくて、
職員から侮蔑され放置気味になった、人をイラつかせる才能持った利用者がいる。
ああいうのもやっぱり職員側のパワハラになるんだろうか?
0938優しい名無しさん (オッペケ Srbd-za8U)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:12:34.22ID:l0d57yzsr
意見書書いて貰えるなら障害者じゃなくてもハロワから応募できるんだが
そもそもそんな意見書書いて貰えるならA型とか行ってないしな
0940優しい名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:17:10.18ID:YWyNRoON0
企業が求めてるスペックを満たしてる奴が他にも応募していたら精神でない奴か軽い奴を採るのが当たり前
だって精神は何が地雷になるか分からないしめんどくせーもん
0943優しい名無しさん (ワッチョイ b501-6+Yj)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:23:13.48ID:YWyNRoON0
精神障害者という雇用側から見て重いリスクを負ってでも採用したいと思える人材ならワンチャン
まぁ無いな
どれだけ優秀でも普通は採りたがらない
0947優しい名無しさん (ワッチョイ 5e44-03c+)
垢版 |
2019/10/03(木) 15:24:10.12ID:OeGgen3Q0
うちのA型
雇用契約者が12人
利用契約者が3人いるんだけど
利用契約者が最低賃金をもらってる雇用契約者と全く同じ仕事をするのは違法にはならないの?
ってふと思った。
0949優しい名無しさん (ワッチョイ 8af0-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:32:51.55ID:WwdTeMsc0
ガチで違法やってるなら、監督行政機関か
労基に相談するしかないよ
ただ、障がい者は大抵、そこまで知らないしあるいはできない障害もってる場合も多いからね
だからブラックの温床に…
0950優しい名無しさん (ワッチョイ 6a4b-0zNe)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:23:39.22ID:pCboNcZS0
>>947
同じだから駄目というより仕事の内容だと思う
確か利用者の利用状況を記録した書類を役所に提出しないといけないけど、そういう明らかに職員じゃないと扱っちゃ駄目っぽいのを利用者に書かせてたら完全にアウトと思う
俺も詳しくないから断定はできないけどね
ただ通常の仕事の業務に関しては違法という規定はないと思うよ
明らかに理不尽だったり辺だなと思ったら支援員にもで聞いてみたら?
0951優しい名無しさん (ワッチョイ ea01-GAVw)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:43:38.63ID:DEFEprVD0
>>947
A型の利用契約者ってのがよくわからない。
B型併設で片方の部屋を資材置き場にしちゃってるとかではなく、
雇用契約結んでない人がA型利用者として働いてるってこと?
0952優しい名無しさん (ワッチョイ 2ace-QWFm)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:46:39.49ID:rCCLYY5O0
>>934
交通費5千円でも出すぎだろw俺のとこ自分で通勤する人と不公平だと送迎利用者は1日300円取ろうとしたぞ。
利用者からの苦情で取らなかったけど。
交通費も出さないくせに自家用車持ちの利用者に送迎はさせてるしまじで最低。
0953優しい名無しさん (ワッチョイ 2ace-QWFm)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:53:54.66ID:rCCLYY5O0
>>951
雇用契約されてる人は最賃が保証されてる。
俺も今日昼間聞いたばっかだけどA型でも2時間労働とかがいるらしい。
こういう人は4時間事業所にいたとしても2時間分しか最賃出ないんだって。
0954優しい名無しさん (ワッチョイ 362b-hd/U)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:54:54.62ID:UuSD3KzI0
あゆみお前なんで来るの?
まじでいらんねん。
気づけ!
辞めろ!
ヒラノのジャニオタ
0956優しい名無しさん (ワッチョイ 5e44-03c+)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:03:50.34ID:OeGgen3Q0
>>951
半年そこで働いてるのによく分かってないんだけど
おそらくB型が併設されてて
最低賃金が上がったせいで能率上げるべく
A型がやる仕事をB型の3人が手伝わされてる感じ。
0957優しい名無しさん (オッペケ Srbd-fPo9)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:08:21.48ID:HcOviRZSr
>>956
てか自分がいる事業所がB型と併設かどうか分からんもんなの?
面接でそんな基本的なこと説明してくれそうなもんだけどな
事業所の名前でぐぐれば自前でHP開設してなくても役所絡みのPDFがヒットして分かると思うが
0959優しい名無しさん (ワッチョイ 2ace-QWFm)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:02:55.50ID:rCCLYY5O0
>>955
言われると変だな。俺が受けた説明では
4時間働いても2時間分しか最賃認めない能力が低い人が数名いてA型トータルとしての
平均勤務時間が4時間に達してないらしい。
これクリアする為に残業希望者はしていいよと言われたよ今日。非雇用型のAは単純に賃金が最賃割ってるもんだと俺も思ってたけどどういうこっちゃ
0962優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-AZMM)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:18:34.21ID:ZIhsV01Ja
チェーン展開してる事業所だけど他の所がかなりやばげらしい
募集かかってるの見た事ないから定員いっぱいなんだろうし
話聞く限りじゃ楽そうだけどやる事無さそう
0965優しい名無しさん (ワッチョイ a5b0-//iQ)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:40:16.82ID:Hq0zBkoL0
自分も知らなかったわ
うちの所長がいつも
皆さんきちんと雇用契約を結んで最賃頂くお仕事してるんですから、頑張ってくれないと困りますよ〜
とか言ってるから、利用者は全員そうなんだと思ってた
0969優しい名無しさん (ワッチョイ 8af0-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:55:33.20ID:e9RlkFvv0
所長がサビ管その他を兼任してるところって、大抵ブラック事業所って感じがする
違う人間がやってないと、とても手が回らないだろうに
で、その所長が人間的に問題ありありだと
すぐ人が辞めるか、次にいくところがないので忍従しつつ裏で文句言いながら適当に仕事してるか、の二択になる
0971優しい名無しさん (ワッチョイ 11da-deAc)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:15:46.41ID:2Q9iTC4h0
「ワンマンだけど俺と馬が合う」ってケースは最高だった
やばい奴すぐ切るし採用しないしで空気めちゃくちゃ良かった
潰れたけど
0972優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:43:14.60ID:R0dZTEIla
>>967
A型利用者の全国平均月収は約7万円ですよ。
なので13万円もらえるだけの仕事内容・量を提供できるということは数少ないかなり優良な事業所では?
0973優しい名無しさん (スフッ Sd0a-SJv9)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:44:23.88ID:+lsU09/ld
労基に通報したがる奴はすごく多いけど通報して労基が動いた後日談はほとんど聞かないな
まず一般の中小企業の殆どがサービス残業当たり前だしその他にも色々労基違反していて詳しく書くと企業を特定されそうだから割愛するが
それを一々取り締まっていたら社会が成り立たなくなるから、かなり容認してるのは間違い無い
放置しても社会的に影響が無い障害者施設利用者の糞案件を対応するわけがないわw
ほとんどが自業自得か私怨入ってるしw
0974優しい名無しさん (スフッ Sd0a-SJv9)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:52:58.18ID:hiOdt/KUd
それにクレーマー気質の利用者の人権を尊重したところで、ますますつけ上がって社会的に不利益をもたらす可能性すらある
0976優しい名無しさん (ワッチョイ 7d01-xia0)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:26:40.18ID:Q0QKRaii0
今行ってる作業所、まじ最高だわ。
作業環境もいいし、人間関係も良好。
今1日5時間で働いてるが、申請すればフルタイムで働ける。

まぁ、フルタイムで働くのはもう少し精神が良くなればの話だが。
0979優しい名無しさん (ワッチョイ 3df0-jw9j)
垢版 |
2019/10/04(金) 06:36:15.52ID:1eRpA0Wo0
A型が金儲け目当てのブラック野郎が経営してる場合
改善するより、放りだす可能性のほうが高いからな
ニュースになるでしょ時々。突然の事業所廃止で失業する障がい者のことが
0985優しい名無しさん (スッップ Sd0a-HFiQ)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:17:41.58ID:eEJ3R+Vgd
以前行ってたA型は毎週土日祝休みで施設外就労はなく、昼食は無料で提供してくれるところがあった
弁当じゃなくて食堂で調理師の人が作った料理
歯科技工の会社と併設してあるA型作業所で勤務時間も4時間からフルタイムまで自由に延ばせた
0986優しい名無しさん (ワッチョイ ea01-GAVw)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:17:46.34ID:OFa6O7/J0
土日なんて役所も銀行も病院もやってないうえに、店は混んでて、
いいことなんて一つもない。
イベント行くやつや他人と出かけたいやつにしかメリット無い。
0988優しい名無しさん (ワッチョイ a5f4-0bAL)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:20:00.69ID:8vLxfQLI0
男二人連れて35億っていってるでぶの女の名前が思い出せん
クミコ2000だっけひろみごうだっけ
0989優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-pTrw)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:21:14.85ID:Bj6HYqBga
>>984
一般就労すると障害年金が通らないとは?
度々このスレで見かけるけど何を根拠に言っているのか?
年金の審査は医師の意見書による。
よって、A型利用者でもほとんど社会生活に支障がないなどと書かれれば次の更新は厳しいだろうし。
逆に、特に障害者採用であれば一般就労で年収300万あっても年金を貰い続けている人はいる。
0990優しい名無しさん (オッペケ Srbd-za8U)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:41:36.19ID:Bcvz6SIQr
>>989
可能性としてだけだね
運転に支障があるからなのに車を運転する仕事
対人面で支障があるからなのに接客等
こういう場合は更新のときに初級の診断書と違うとなって等級が下がる場合がある
0991優しい名無しさん (ワッチョイ 8af0-jw9j)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:56:06.18ID:pAZBVUNv0
一般の障害枠にチャレンジし続けたけど、まぁ当然落とされまくって
仕方なく、審査が甘そうなA型いったら通ったので、無収入よりはマシといってますよっと
まぁ、当然ながら環境は上司も同僚もアレで最悪なんですがねw
…で、自分がいけるレベルは結局、そんなところしかないんだな、と悲しく悟ると
0994優しい名無しさん (ワッチョイ 11da-deAc)
垢版 |
2019/10/04(金) 18:34:17.46ID:iwpGnHvx0
土曜出勤が有給の使いどころだな
A型が一般就労への訓練だと言うなら
一般ほとんど土日休みだから
連勤に耐えるなんて「しなくて良い努力」
0996優しい名無しさん (ワッチョイ eae3-ZIFG)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:14:03.83ID:TNDVlO+60
確かにいるんだよなぁ。
障碍者枠で一般就労して、年収300万越えが3年くらい続いてても年金切られないやつ。
ほんとこの業界は主治医次第というか、いい加減にやってんなと思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況