X



B型作業所・事業所part87

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0861優しい名無しさん (ワッチョイ 462f-IS8p)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:32:49.75ID:EpO6X+4a0
知的優先の作業所はカオス
普通の工場にポツンと知的入ってもそこそこ作業できるけど知的どうし集まったら無理だな
永久に無理だわ
体感リズムな作業ならできるはず
0862優しい名無しさん (ワッチョイ a57d-2SeV)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:45:03.58ID:3hzw8F2T0
明らかなADHDで、多分軽い知的(簡単な足し算ができない)の18歳の特別支援学校上がりいるけど、明らかに異常だわ。
精神年齢小学生くらい何じゃないかな。
全然集中力ないし、作業時間中いつも喋ってる。あと致命的な程空気が読めない。
帰りの前に職員の事務連絡が終わったあと、唐突に〇〇さーん、カセットテープってなんですかぁ?とか言ってて唖然としたよ。
っていうか特別支援学校で自分の障害とどう向き合って行くか学んで来なかったのかなぁ。とにかく自分の欲望のままに自分の事を喋りまくってて、耳に入ってくるだけでも辟易する。相手をしてる職員は凄いなぁ
0864優しい名無しさん (ワッチョイ 0dda-37KY)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:46:48.84ID:8zGXBw8P0
>>862
ADHDのテンプレみてぇな奴だなw
俺も昔はそうだったけど喋り過ぎるのはいつの間にか治まった。
計算能力は記憶のチャンク数が成長過程で増えずに未発達になった結果や。
そういう奴でも訓練を積めば訪問介護を使えば一人暮らしできる可能性がある。
俺がそうだからな
0866優しい名無しさん (ワッチョイ aeda-J8mo)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:58:51.09ID:bNGKRRJ/0
>>851
そのケアマネによるとも思うが福祉の支援はあったほうがいい
制度をうまくひっぱってきたり適確な目標設定の見極めには専門職の力を借りるのも手だ
0870優しい名無しさん (ワッチョイ 82ab-iq3O)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:05:52.93ID:+HDgEMsJ0
>>869
そんなに難しいことやらされたの?
内勤なんて袋詰めとかチラシ折りとかシール貼りとかだろ?
0871優しい名無しさん (ワッチョイ c12d-vJw0)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:17:54.92ID:Erptnj+F0
>>870

ネット上で情報を集めて、1つにまとめるような仕事です。
頭が良いと言われる発達障害の方に
向いているのかも知れません。

私は元々、国語と作文の能力は低いです。
0874優しい名無しさん (ワッチョイ 829f-JE5y)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:26:53.62ID:YMOuBU+I0
新人利用者がよ
私は○○大学出てますとか、学歴の話ばっかりしてさ
職員みんなで引いてるわ
利用者共はみんな無視してるが
一応世間では名の通ってる大学だが、俺から見ればアホ大学だから俺の学歴も言ってやろうかと思ってな。

俺は一流大学卒にもかかわらず学歴の話は現実では一切しないからな
エリートの証
0876優しい名無しさん (ワッチョイ 4d23-37KY)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:31:18.91ID:zCMZJ8Fs0
作業能力ってなんだ?
準備、後片付けができるとか何も言われなくても作業を進められる力か?
新人ならあたりめぇじゃないのか
学歴自慢が気に入らないだけだ
私情を挟むんじゃねえぞ
0877優しい名無しさん (ワッチョイ c12d-vJw0)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:32:39.89ID:Erptnj+F0
>>873

しかし、そういう作業所の仕事をしっかりできる精神障害者が
現実に居るという事にも少し驚かされました。

テクサポしかできなかった私の無能さを思い知りました。
0878優しい名無しさん (ワッチョイ 4d23-37KY)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:41:02.46ID:zCMZJ8Fs0
>>877
テクサポもWEBライターも最初は0からスタートするんだから
いきなりやってみろって言われて出来ないのは当たり前だよ
俺はテクサポやってたんだぞ!
ここの奴らより知識あんねん!
大器晩成型ですよ!?ドヤーwwって開き直らないといけないのに
無理ですね出来ませんってい言うなら
精神修行が足りない
0880優しい名無しさん (ワッチョイ 4d23-37KY)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:47:36.92ID:zCMZJ8Fs0
お前らさ物にまみれて生きてるのがいけないよ
冷蔵庫は処分しろ
スーパーとコンビニが冷蔵庫だ
定額制のシャワー付きジムに通えばガスは契約しなくていいし健康にもいい
身軽になれよ
0882優しい名無しさん (ワッチョイ c12d-vJw0)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:35:46.08ID:Erptnj+F0
>>878

出来ません! とは言ってません。
課題をクリアできなかったために、選考で落とされたのです。

「あなたは、まだスキル不足なので、通所したとしても、
水準に達するまでは工賃は払えません」という評価ならば、
チャレンジしてみたいという気持ちはあります。

でも、本当に必要最低限度のスキルなくて、
断られたのが現実なのです。

すべて私の責任です。
国語力の向上に努めなかった私が、生きるには値しない人間だという事なんのです。
0883優しい名無しさん (アウアウエー Sa0a-U89s)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:49:42.71ID:pmx56k15a
単純作業するだけの作業所なら精神科のデイケアに通う方が良い

以前勤めた会社で
毎日同じ単純作業を始業から終業まで続ける8時間フルパートが有ったな

普通の人は精神崩壊して2週間以内に病院送りでした
0884優しい名無しさん (ワッチョイ 82ab-iq3O)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:14:44.17ID:+HDgEMsJ0
>>883
お金出ないじゃん
月に1万でも貰えるだけでも全然違う
歯医者に行くくらいの金は稼ぎたいんや
0885優しい名無しさん (スプッッ Sd22-2Cr0)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:16:33.68ID:h/Yu7a86d
B型作業所って工賃が安すぎるから
あえて利用しない人も多そう
そうすると、ひきこもりやニートの社会復帰のステップの場がなくなってしまう
0886優しい名無しさん (ワッチョイ 82ab-iq3O)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:20:06.41ID:+HDgEMsJ0
>>885
そういう人は最初からA型に行ってる
Bは週5無理とかそういう人たちだから
0887優しい名無しさん (ワッチョイ 4d61-PY7j)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:48:12.93ID:9/8gw5tl0
にゃんぱすー!
0888優しい名無しさん (ワッチョイ 4d61-PY7j)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:51:07.51ID:9/8gw5tl0
祭りなん♪


祭りなん♪


祭りなん♪


レセプト祭り〜♪


ケツ!!のあたりが香ばしい〜♪


碍児 オマエがたからもの〜♪


まあ人間は人の輪の中にいるうちはダメなんな  人と混ざるのはガイアと対話できるようになってからなのん


キミはガイアを感じたことがあるのん?                                                         バイバイなん!
0893優しい名無しさん (ワッチョイ 86b2-LYMK)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:07:52.82ID:j3wpQd7i0
ちょっとずつ日数増やすとか言ってるけどさ

週2日から週3日になるまで三ヶ月かかるんやぞ俺は
0896優しい名無しさん (ラクペッ MM19-3kiC)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:41:47.26ID:7qJGhqO2M
生保なんだが、B型で慣れる前にいきなり
就労しようとしたら、体調崩した。
人に慣れる為にB型がいいかな?
相当引きこもってきた
0901優しい名無しさん (ワッチョイ 0289-kReW)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:37:45.11ID:gVO8Gi0G0
生活保護ならB型でも二次障害起こしてコケるくらいじゃないと就労指導が凄いんじゃ無いかな。
最近では障害者でもクチ八丁述べ立てて打ち切ろうとするし。
0905優しい名無しさん (ワッチョイ 118e-2XqO)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:41:13.74ID:1Poa/1Dr0
>>901
だよね
2週くらい通っては数カ月休みを繰り返して悪化して退所したのは個人的には指導・支援が間違っているんじゃないかと思った
訪問もたぶん規定に拠ってないし職員の入れ替わりが特に激しかった
0907優しい名無しさん (ワッチョイ 118e-2XqO)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:44:21.33ID:1Poa/1Dr0
対して生保こそ抜けてないが精神(+身体)でも就労したのがいる
週20時間にも行ってないが本人の努力と当時のサビ管・就労支援員が密だった気がする
0909優しい名無しさん (ワッチョイ 0289-kReW)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:47:26.30ID:gVO8Gi0G0
B型といっても利用者はどんな障害が多いか調べるのも大事かも。
身体ばかりだと意外に作業がきついし利用者はやっぱり精神手帳持ちを馬鹿にするのが多かった。
これ凄くきついっすよ。
知的だとバカにしないし案外上手く行く気がした。
0910優しい名無しさん (ワッチョイ 0289-kReW)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:50:18.10ID:gVO8Gi0G0
>>906
多分地活III型のことだと思うが
B型より作業量が多かったりノルマ見たいのがあってきつい。
地活III型は昔は授産所と言われていて一般の言う地活とは全然違う。
これを知らずにエラい目に遭った。
0911優しい名無しさん (ワッチョイ c1eb-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:51:19.43ID:MoyQVA0J0
私は、知的の人は苦手です。

障害枠で働いていたときも、就労支援に通所していたときも。

市内のB型で、精神対象の事業所を
メールの下書きに貼り付けていますので、
また、見てます。
0912優しい名無しさん (ワッチョイ 0dda-37KY)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:01:00.37ID:zi053tD30
新聞契約したんだけど、やっぱ要らねえやって秒で解約した
契約した時に押し付けてきた糞安い発泡酒とちり紙返せって電話掛かって来たんだが、少し消費しちまった
返す必要あるかな?
0913優しい名無しさん (ワッチョイ 0dda-37KY)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:03:18.99ID:zi053tD30
つーか新聞屋が勝手に押し付けて来たのに返せって言う方がおかしいだろ
俺は法律に則ってクーリングオフを書面でしたまでだ
たかだか合計1200円程度のプレゼントで連絡してくるなんてキチゲェ新聞拡張員はタヒねや
0914優しい名無しさん (ワッチョイ 118e-2XqO)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:07:39.76ID:1Poa/1Dr0
>>910
こちらのV型は今は作業(受注する仕事)がなくてヒマしているみたいだ
以前捌ききれない作業を作業所で請けていたから当時はノルマや作業量が多かったんだろうな…
0915優しい名無しさん (ワッチョイ c1eb-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:09:14.51ID:MoyQVA0J0
>>913

20年以上前ですが、
私も拡張員に凄まれて、契約してしまった事があります。

「ご挨拶に伺いました」とドア越しに言われたので、
「?」と思って開けたら、足を突っ込んできて、
「ガキの使いじゃねぇんだ!!」って言われてビビッてしまって、、
0916優しい名無しさん (ワッチョイ 0dda-37KY)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:14:47.51ID:zi053tD30
>>915
俺の時はお兄さんノルマがきついんだ
助けてくれよおと言って来られた
歯はボロボロ、口もニンニク臭いし
最悪だった
景品を対面しないで返したいんだが方法無いのか
0917優しい名無しさん (ワッチョイ 118e-2XqO)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:18:57.76ID:1Poa/1Dr0
>>915
あるあるだね・・・
某スポーツ紙の拡張員がドラマにでてくるようなチンピラの口調で凄んできた
ドア蹴られて凹んだので管理会社に連絡した
その後から勧誘が減ったから何か沙汰があったんだろうな
0918優しい名無しさん (ワッチョイ 829f-JE5y)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:19:31.81ID:GrqWEesm0
ナマポのケースワーカーは非常勤も多くて、正規だとしても1日も早く異動を願ってる奴らばかりだから、就労支援どころか自分のことで精一杯だからキチガイ相手に就労指導なんて無駄なことしてこねえぞ
0919優しい名無しさん (ワッチョイ 0289-kReW)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:21:09.10ID:gVO8Gi0G0
>>915
俺の時は「宅急便です」と言われてドアを開けちゃった。
以来必ず確認してから開けるようにしてる。
あの手の押し売りはドアを開けたら負け。
完全無視してドアをガチャガチャやられたら大声で「警察呼びますよ」で逃げていく。
0922優しい名無しさん (ワッチョイ 0dda-37KY)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:27:37.74ID:zi053tD30
新聞屋とNHKってホントに害悪だよな
つーかクリアアサヒとか冷蔵庫小さくて入らなかったからケース破いたし数本飲んでしまったのよ
総額1200円位だったから弁償するから紙で請求してって言ったのに拒否られたわ
減っててもいいから返してくれって
明日ドアの前で帰るまで待ってるって言ってる。
どうしたものか
0923優しい名無しさん (ワッチョイ 86b2-LYMK)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:44:39.72ID:j3wpQd7i0
B型作業所の工賃でSteamのゲームを買う生活が楽しい
俺のcore i7 8700 RTX2060 メモリ16GB
で動かないゲームはない!
0927優しい名無しさん (ワッチョイ 92d7-V1ol)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:04:07.72ID:iUOhxUZO0
お前ら正気か?
真面目にレスするけど普通に収入あるならNHKの受信料は払って当然だろ
NHKがどうだとか言うのは貧乏人の証拠だわ
ちゃんと働け
お天道様に顔向けて生活しろよ
0928優しい名無しさん (ワッチョイ 829f-JE5y)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:07:14.02ID:GrqWEesm0
NHKの通常の受信料は払ってるよ。百歩譲ってな。
でも集合住宅で衛星放送もみれるんだから、それも払えと言ってくる。
いつから付けたんだか知らんが、勝手に付けられて、電波流してきて見てもいないもの払えとか異常だろ。
N国党じゃなくてもいいから早く放送法変えろよ。
0930優しい名無しさん (ワッチョイ 829f-JE5y)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:20:14.56ID:GrqWEesm0
まぁどうせ変わらんよ
俺はN国党がどこまで既得権益に抵抗できるか、どうやって崩壊していくかが楽しみで一票入れただけだ。
あとあの党首は表面上バカにみえるが、そうでもないのはYoutubeみてれば誰でもわかる。
0934優しい名無しさん (ワッチョイ 86b2-LYMK)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:58:19.44ID:j3wpQd7i0
>>926
そうなんですよ!
0935優しい名無しさん (ワッチョイ 86b2-LYMK)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:58:39.41ID:j3wpQd7i0
>>931
大体のゲームが最高画質設定でできてます!
0938優しい名無しさん (ワッチョイ c1eb-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:18:19.28ID:MoyQVA0J0
>>933

すんなり辞めれましたか?

私は、移行支援を解約すると職員へ言っても、
すぐに応じてもらえず、
「医者に電話をさせろ」「家族を連れて来い」と
要求されてしまい、

私も家族も精神的苦痛を強いられました。
大手w社
0940優しい名無しさん (ワッチョイ c1eb-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:22:49.50ID:MoyQVA0J0
>>939

そうですよね。
向こうは、金がかかってますからね。

移行支援は、1人あたり 月に28万ぐらい自治体から金が流れていると知り、
当時は凄く驚いたのと同時に
職員の対応にも納得しました、、
0943優しい名無しさん (ワッチョイ c1eb-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:38:49.19ID:MoyQVA0J0
>>942

まず、移行支援の職員がクリニックへ電話をして
私の状態などを聞き出そうとしましたが、
「個人情報は話せない」と医師がつっぱねたので、

私の老齢の親に事業所まで来てもらい
強いられる形で 親が職員へ説明をして、
解約を認める、という事になりました。

「老齢の親に負担をかけたくない」と私も粘り強く
職員と交渉しましたが、
職員は、「親の同席がなければ解約を認めない」と
譲りませんでした。

大手w社
0944優しい名無しさん (スププ Sd22-P0aR)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:42:08.27ID:kFZpI+/qd
辞めさせないとか意味が分からん
本人行きたくないのに無理やり越させるとかキチガイ過ぎだろ
俺の主治医は作業所でしんどくなったらもともこもないからしんどくなるなら行かなくて良いと言ってたぞ?
それが普通だろ?
作業所の職員ごときがどうこう言えるのかよ?
0946優しい名無しさん (ワッチョイ 86b2-LYMK)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:57:15.03ID:j3wpQd7i0
>>936
ゲームしてたら甘えなの?
0947優しい名無しさん (ワッチョイ eedb-9GzD)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:09:29.66ID:EI65LAK00
高齢者・障害者の人権あんしん相談
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00035.html

ひとりで悩まず,相談してください
 全国の法務局・地方法務局では,
高齢者・障害者の人権を守るための各種活動を行っており,
その活動の一つとして,常設の人権相談所を設置するなどして,
高齢者・障害者をめぐる様々な人権問題について,相談に応じています。
 
 虐待やいやがらせ,差別などでお困りの高齢者や障害のある方,
周りで虐待などを見聞きしたという方は,
一人で悩まず法務局に相談してください。
 相談は無料,秘密は必ず守ります。

○受付時間(電話相談)
 午前8時30分から午後5時15分まで
 (土・日・祝日を除く)
電話:0570-003-110
みんなの人権110番 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0948優しい名無しさん (ワッチョイ c12d-vJw0)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:15:14.64ID:CiNdDUDb0
>>944

先程述べましたように、
移行支援に入る金額がでかいので、
利用者をできるだけ縛りつけるのです。

私は辞めた後に届いた利用料明細を見て、
「なるほど、だから移行支援は事業規模をあんなにまで
拡大できるのか」と理解できたのです。
0949優しい名無しさん (ワッチョイ 829f-JE5y)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:18:57.15ID:GrqWEesm0
お前らは金のなる木なんだよ!!
何が簡単に辞めさせてくれないだ
当たり前だろ
商売やってて貴重な取引先がもう取引やめるつって、あ、はいそうですか。
ってそのままなわけないだろ

辞めるなら就職するか医師に止められたとか正当な理由をつけてやめろ
0950優しい名無しさん (ワッチョイ c12d-vJw0)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:37:26.72ID:CiNdDUDb0
>>949

医師から辞めたほうがいいと意見をもらい、
その旨 移行支援の職員に話しましたが、
w社職員は解約を認めませんでした。

それを知った医師は怒り「移行支援に電話してやる」と
言ってくれましたが、
結果的には私の親から職員へ医師の見解を
説明するという形になりました。
0951優しい名無しさん (ワッチョイ 829f-JE5y)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:41:21.59ID:GrqWEesm0
w社は最近必死にうちのB型に営業に来るわ
施設長は忙しいから俺様が対応してるが、うちはマジキチばかりなんで移行なんて行ける人いませんっつって断っても定期的に来る。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況