X



統合失調症には絶望しかないんだと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:53:53.94ID:aAdjXgsA
ロナセンを8ミリから16ミリに変えたら急に調子良くなってきた
薬を何回も変えたかいがあったわ
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:46:39.86ID:97tfVEtS
>>551
ウォーキングが辛いのはウォーキング用の靴を履かないから
ちゃんとウォーキングシューズ買おう

室内用にも買って履くのになれると良い
0653優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:22:50.97ID:97tfVEtS
足もとを見る
読み方:あしもとをみる
別表記:足下を見る、足許を見る、足元を見る

相手の弱みにつけこむこと。緊急時に商品の値段を吹っかけるなど。



ヤブ医者がしてることは
患者の足元を見る
変な精神科薬物を買わせる薬物中毒にさせる、ウォーキングをすすめない
0655優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:03:18.55ID:Lm1Xbit0
外出自粛で筋肉が弱体化して体も変形した
あちこちが痛い
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:26:03.98ID:tXWTrESi
>>655
ユーチューブで座りながらできる楽なエクササイズもあるよ

やると体が軽くなるね
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:09:03.61ID:D8c8Zuup
毎日必ず気持ち悪くなるピークがある
耐え難い
精神安定剤を今から飲む
0664優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:01:25.19ID:et5OUiGS
>>659
具合悪くなるために薬を飲んでる訳ではない

社会復帰するために薬を飲んでるんだから少しでも社会復帰を目指す気持ちを持たないと
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:38:19.40ID:LyFEbaIK
>>664
薬で具合が悪くなってるわけじゃないよ
むしろ安定剤でよく眠れてる

太った体で外出しなくなったら、
歩けなくなるぐらい筋肉が弱った

スクワットはしても太ももだけでバランスが悪い
ふくらはぎと足首の筋が弱くなった
0668優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:22:19.43ID:LyFEbaIK
最近、記憶力が病的に怪しい
色々整理していたら自分が作ったと思えないファイルが次々に出てくる
短くても強い陽性の波が来ると色々消し飛んでいくのか・・・
0673優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:43:24.28ID:f13anq1k
ウォーキングには新鮮な外気を深呼吸できるというメリットもある
0674優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:50:34.38ID:f13anq1k
>>551
ウォーキングには新鮮な外気を深呼吸できるというメリットがある
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:29:20.37ID:xpEWbY3/
生存競争の中で淘汰して行く為に怠け者の能力を更に低下させる事を目的に国家戦略として冷凍食品やレトルト食品や缶詰には有害物質が意図的に混入されていると妄想していた時代が私には有りました。統失の皆さん薬はちゃんと飲みましょう。
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:41:07.08ID:xjL2dXct
クローズ就労関連の書類を書いていて、
自分と向き合わなければならなかった
1時間で鬱と恐怖でぐったりした
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:45:23.77ID:xjL2dXct
つまるところ、普段からいかに醜悪な自分を見ないようにして
生きているかということ、現実逃避しているかということ、だと思う
とても耐えられず頓服薬を飲んだ
0688優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:10:58.75ID:d32FgeF+
治すために薬を飲んでるのに本末転倒じゃん
薬が合わないなら変えてもらえば良い
0689優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:38:34.83ID:xjL2dXct
薬はあっても、強制的に自分と向き合って鬱になることはあるということ
たとえば履歴書やその類のものを書いたり、絶対過去を掘り起こさないと
できないこと等、他にもあると思う
0690優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:44:38.23ID:xjL2dXct
苦しくても
助けてという先がない
自分の問題だから

5chに書いておそらく何かしらの安心を得ようとしているが
そう続かないだろう
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:13:03.00ID:xjL2dXct
体調が悪すぎるのでショック療法で
1kmだけ小走りしてきた
それでも虚弱すぎて手足が震えている
0693優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:30:08.67ID:xjL2dXct
体の震えと痺れが止まらない
今日はいつもと精神も体調も違う・・・
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:53:24.02ID:nBUc+8Zk
1.換気の基礎知識
換気とは?
部屋の中の空気と、外の空気を入れ換えることで、部屋の空気中にある汚染物資(人間に対して悪い物)を、部屋の中から外へ出したり、薄めたりすることです。

https://www.daikin.co.jp/air/life/ventilation/
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:04:52.64ID:mUXpNWgj
スレタイからして日記じゃ・・・

慢性的な不穏感と
シラフに近づいたときの絶望感はひどい
心のつくりが悪い
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:17:51.42ID:Hx9i9A2c
>>700
ネットに書き込む元気があるならツイッターに糖質垢作って毎日ツイートすれば良い
0705優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:20:46.01ID:MW3BoZQ4
1日中家に居たら空気汚れるだろ

台所の換気扇まわしとけ
0706優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:45:08.96ID:MW3BoZQ4
換気ってなにって感じでもともと換気しない

空気汚れる

汚れた空気吸うと鬱やメンタル病に

鬱やいろんなメンタル病で引きこもる

1日中家に居る

1日中呼吸

呼吸した空気汚れる

台所の換気扇まわす

空気綺麗になる

健康になる
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:55:11.52ID:bd4sfwoF
自分の部屋を掃除するクセをつけるだけでだいぶ空気も綺麗になる
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:42:14.65ID:u3qQ2bp4
引きこもってから
換気が大事なのはわかる

今日は少し入れ替える
寒いんだが
0712優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:50:41.22ID:McmCixM/
安定剤飲んだら不安感が消えた・・・

ちゃんと病気なんだな、嫌になるな
0713優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:49:33.54ID:Z6oOGMXD
頭がぼっーとして身体がだるい。
ほんと治りにくい病気なんだなと思う。
0715優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:39:37.29ID:2RY5g/FI
>>714
医者に言ってる。
君は寛解してるのか。

そんな単純な病気でないのはわかるだろう。
0716政権を交代させようぜよ。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:21:55.78ID:7Ail+hon
>>1
安倍が初動ミスをして、「これはやべぇ」と思って緊急事態宣言をしたが
いざやってみると補償がどうにもままならない
そこで、補償をしないで済むためには平時に戻せばいいと気が付いた
だから急に感染者数の数字を調整し始めたという訳
その場しのぎの場当たり的対応の連続でほんと日本国民は不幸だと思う
まず安倍が初動でしっかりと水際対策をしておけば、経済的損失も人的被害も最小で済んだはず
それをオリンピック開催と習近平国賓、インバウンドにうつつを抜かして怠った
さらにそれを咎められないよう感染者を少なく見せるために検査数を絞った
その後に宣言を出した際には、自粛を行いつつ補償費もまかなうために
公務員給与や利権のカットなど大胆な改革が必要だったが何もしなかった
で、見切り発車的に宣言の解除に踏み出した。
隠ぺいしか能の無い「無能」がトップに居ることの不幸さよ
唯一の幸運はBCG効果によって死者数が少なく済んでいるということ
しかし臓器に深刻な後遺症が残るという可能性もあり、
後々安倍の初動ミスは重大な問題となってのしかかってくるだろう
0718優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:44:57.47ID:v66XQ6Pk
あー症状でてきた、きつい
感情が乱れまくってる
こんなんじゃ人生何もチャレンジできない
0720優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:09:15.19ID:v66XQ6Pk
レキソタン飲んだ
はぁ・・・orz
1日2時間は辛い時間がある
つらい・・・。
0721優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:23:12.10ID:/SowTea8
ネガティブ日記ならツイッターで書いてくれ
メンヘラがフレンドになってくれるぞ
可愛い女もいるぞ
0722優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:07:06.63ID:/KMePm45
このスレタイのスレに来て、好き好んでスレをみて出て行けとか
滅茶苦茶言ってると思わない?
0724優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:42:53.94ID:vC67jXWF
まず医師がわかることは本人とまわりの行動と証言のみです

統合失調症という診断はそれだけで下されているしあなた方がなおったといったらなおったと受け止めて行動言動を観察するしかありません

薬があっているかは本人の証言からしかわかりませんし投薬の種類や量もそれらとその医師の限界でしか対応できません
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:47:13.98ID:vC67jXWF
統合失調症はおもに強いストレスとそれによる物事への疑いや神経過敏等が原因です
疑う事や物音などに意識を向ければ向けるほど悪化します
全て統合失調症の症状であると認識して意識しないようにするのがまず大事だと思います

意識が強制的に向く感じがする場合はそれ自体が陽性症状であります
0726優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:49:45.85ID:wE+E9cXS
>>1
なんだ、ブログ閉鎖したのか
0727優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:50:36.90ID:vC67jXWF
日光を浴びてウォーキングやサイクリングをすることは脳内伝達物質が分泌され症状の寛解に役立ちます

漠然とした不安感や認知機能及び運動機能のの低下は精神薬による副作用の場合も多いです
0728優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:56:00.60ID:vC67jXWF
薬の合う合わないの是非によっては統合失調症の症状が一時的または恒常的に悪化することもあります

薬の減薬や断薬は陽性症状がおさまった後に担当医師と相談して行うことが無難です
また薬が合わないなら変えてみるのも手段だと思います
0729優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:59:29.00ID:vC67jXWF
人間の脳は入れ替わる部分は1ヶ月から一年で入れ替わりますし一部神経ニューロンの入れ替わりも観察されています

瞑想などのやりすぎによる禅病や偏差などもなおることからなおらない病気ではないと思います
0730優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:00:57.04ID:ZAoAR/Pt
ウキウキな夏希望
0731優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:21:21.81ID:qrNYUwGZ
新鮮な空気吸えるから行くというひとは速く歩かないからウォーキングが続けられる
これとは逆に
速く歩こうとか筋トレのようなウォーキングはすぐ辛くなりやめる

なぜ換気しないといけないの?
汚染物質を部屋の外に出したり、薄めたりするため
閉めきった部屋は、空気が部屋の外に出にくいため、汚染物質がずっと部屋の
中に存在したり、増えたりしたままの状態になってしまいます。そして、その空気が、
人間に対して悪い影響を与えるからです。
https://www.daikin.co.jp/air/life/ventilation/
0732優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:26:27.61ID:ACsRtREe
ここしばらく狭い閉め切った部屋で作業していたけど
たしかに換気し始めてから少しだけ調子良くなった
0733優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:34:21.75ID:/wxJnloa
サーキュレーターで部屋の空気を外へ強制的に排出しとるわー
0735優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:58:17.89ID:ACsRtREe
今日はいっぱいミスをした
冴えてるつもりでもポンコツ
辛いから頓服する
0736優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:27:34.32ID:ACsRtREe
もういよいよ
常にパニックで生きざるを得ないような
感じになってきた
0739優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:36:52.35ID:ACsRtREe
なんか人格障害と精神病の総合商社だよ
5chできるだけ末期ではないが
末期はそう遠くない
0741優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:54:05.05ID:hSm99jwx
つみあげた信頼も、癇癪起こして一瞬で壊してしまう

辛いよー
0742優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:29:54.31ID:tol5EM+Z
不安、不穏で胸がキューッと嫌な感じになる
とても苦しいし、1人で病んでると心細さがじわじわくる
0743優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:59:17.87ID:x1jRZtRV
ひとりで病んでるともう限界かなってぐらい苦しい瞬間くるね。
それで頓服飲んだりして、やらかして信頼失ってまた病むっていう地獄ループ。
0744優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:55:01.12ID:tol5EM+Z
いや、頓服飲まないで我慢するとか俺には無理だよ・・・
我慢している方がダメージが蓄積されてヘトヘトになる
頓服飲んだら絶対やらかすわけではないと思うが
0745優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:58:43.08ID:tol5EM+Z
>>743
頓服って何を頓服するの?
エビリファイとかはずーと効くから頓服向けじゃないよね

セレネースを頓服にもらってるけど
効果は効いてもボーッとするという感じのトレードオフで
少し楽になっても元気が出るわけではない・・・
0747優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:59:28.29ID:x1jRZtRV
>>745
ロラゼパム1ミリを頓服してる。
前はやらかすことなんて無かったのになぁ、病状悪化してるのかな?
記憶がなくなることもあって、思い出して苦しくなってまた頓服ってパターン
毎日が苦しいよ
0748優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:17:06.47ID:tol5EM+Z
>>747
マイナーじゃ不安取れないかな
あとたしかに健忘したりして奇行に繋がる
0749優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:30:38.20ID:45BrEnlz
薬の量が多いと認知機能の低下や不安感がきつくなるかもしれません
陽性症状がおさまっているなら担当医師に減薬の打診をしてはどうでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況