病院ってどれくらいの頻度で行く事になるのかな
遠くの病院しか大人のADHD扱ってないからお金が...と思ったけど週1でも交通費は月5000円くらいか...?
薬代初診代未成年代とかも考えたら今月は予約出来るお金がないけど、診察にかかるお金とかも合わせたらかなり高額に感じる
そもそも今月の予約は埋まってるか、8月からバイト始めたから病院代はなんとかね...
もし行くと決めたら今すぐ予約して1日でも早く病院に行けるようにしたい
別に遅延報酬がある訳でも無いし迷わずそうすればいいのだが...ねぇ
ADHD以外にも悩みは多いがADHDに関係のないものは取り敢えず飲みたくない
考えるの疲れてきた、バイト初めて苦しみ続ければ嫌でも病院行くと思ったのに足が動かない
冷静に考えたら俺は病院が怖いからじゃなくて遠いから足が動かないのか
て事は俺は病院が怖い訳じゃなかったのか、苦労して遠くまで行ってリターンが無かった場合が怖いのかな
選ぶのが苦手、近くにADHD扱ってる病院あったら普通にそこ行ってるしなぁ
面倒なだけって事は分かって少し気が楽になったけど予約は後日にするてか病院決まらない
長文ごめん、またいつか会おう