>>759
名古屋の場合、福祉パスはろくに報道されてないけど敬老パスと同様の制度改正がなされるのが通例なので、
気になるのであれば名古屋市健康福祉局に訊いてみたらいいよ。福祉パスのパンフにある電話番号で話訊けるよ。

私鉄利用の運賃精算は上飯田~味鋺で導入されてるルールを市内全面適用って事だね。だから乗り放題ではなくて実質無償化。
年800回利用上限は毎日利用の定期券スタイルでは当然上限到達も早いが、1日合計7回乗車程度なら一ヵ月9日は使える。