関越道を逆走か、車運転の80歳男性が死亡 群馬・渋川


12/1(日) 18:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000021-asahi-soci
 1日午後2時25分ごろ、群馬県渋川市赤城町の関越道下り線で、軽乗用車と普通乗用車が正面衝突した。県警は軽乗用車が下り線を逆走したとみて、原因を調べている。

 県警によると、軽乗用車を運転していた渋川市の無職津久井豊さん(80)が死亡した。乗用車には群馬県沼田市の夫婦が乗っていて、運転していた夫(74)が両足首を骨折する重傷、妻(72)は軽傷という。

 事故により、下り線が赤城IC(インターチェンジ)―昭和IC間で約3時間半にわたって通行止めとなった。
.
朝日新聞社




【関連記事】
「家族のため」順調に見えた断酒生活 娘は包丁を握った
「せつじろう」眠る朝、女児は交番へ 誘拐から脱出まで
高3カップル、2人きりの自宅 震える彼女に手をかけた
「俺のカクテル飲む?」 1杯で記憶飛び、気づけば病院
孤高の秀才、卒論で狂った歯車 Hagexさん殺すまで


最終更新:12/1(日) 21:27
朝日新聞デジタル