X



Lexapro/レクサプロ 42錠目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:28:51.63ID:7m8A5poG
2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。

製品情報(添付文書等)
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html

おくすり110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0

■次スレを立てる方へ■
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を

※前スレ
Lexapro/レクサプロ 41錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1565968754/
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:50:32.79ID:/uUb7qZ7
断薬中だけどやっぱり食欲にもかなり影響出てたわこの薬
飲み始めて太った人はこの薬のせいにしていいよ
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:11:27.72ID:Et8dXFhj
勃起もしずらくなるよな
これがいたい
ま、良い意味でオナ禁がはかどるが笑
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:53:16.04ID:zZJ59+AU
飲み始めて1週間経つけど眠すぎる
特に、あくびした瞬間に猛烈に眠くなる
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:14:26.03ID:FAUJtBK7
代謝が落ちて食欲が増えるから服用以前と同じ食生活では太る
自分はガリガリだったから丁度いいけど
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:17:30.63ID:7alK1zqU
レメロンで太ったけどレクサプロにしてだんだんと減ってきてる
夜食とか食べてたけどジュースすら欲しくならなくてお茶飲んでる
何も食べなくても平気なんじゃないかというくらい食欲湧かなくなった
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:03:12.19ID:NyAPKfYc
5日目くらいだけどテンション下がりまくって辛くなってきてる
0361優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:51:12.29ID:Xg73v1xU
消化器症状は全くないけど眠気が強い。けど服用3日目の朝の今日から明らかに緊張感がとれ出した。
1ヶ月くらいを覚悟してたのだが。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:35:59.89ID:JAiQGcbN
特に食欲増えたとかもないから
自分はレクサのせいで太ったというよりただ単に代謝が落ちて太ってきたわw
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:06:43.12ID:nM+rWFxZ
ご飯食べる気がおきず酒のみすぎて10キロふとったわ
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:25:32.59ID:Y4aNwsb2
海外はもうジェネリック出てるし、もうすぐじゃないかな
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:31:05.75ID:WTI2vR2w
その頃にはみんなトリンテリックスに移ってるだろうね
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:37:44.99ID:k1w4sPEO
不整脈もちなのでqt延長の副作用がきになってます。その辺気にしながら飲んでる人います?
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:54:32.40ID:tEkLLq4q
飲み始めてから約10日、ほっぺた痺れるのが気になる
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:03:59.10ID:5HmR4lWW
>>372
昔はよく「ヒステリー」って言ってました。

身体的には異常が無いので薬は不要っていえば不要なんだけど、医師の保証にもかかわらずドクターショッピングの原因にもなる疾患だし、二次的には鬱様の症状を呈するので、

レクサプロの選択は適切だと思います。なにかひとつ主剤が入ってると安心感にもつながるので。
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:37:15.90ID:duD9Gl6B
昔はよく聞いたけど最近聞かないのにノイローゼもあるなあ
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:52:29.07ID:9c3ILgy7
10から20mgになったら、日中の眠気がきた。運動したほうがいいのかな
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:00:11.64ID:+7dv/JVi
どうなんだろうな
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:25:15.17ID:QDt+jsC2
大きめのほうが良い
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:02:45.15ID:Z62TyL1S
断薬中だが痩せるかな
60kg近いから53kgくらいまで落ちればいいが
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:48:28.77ID:UHsyYRso
飲み始めのふわふわ感好き
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:53:34.58ID:hi4HzgCg
>>380
お前はただのデブだろ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:46:12.88ID:CJpES7B/
半錠に減薬したが、特に今の所離脱症状は感じない
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:02:22.33ID:XMdErl92
>>385
ゼロにするとたぶん来るよ
丁度5mmから断薬一か月くらいで離脱症状なくなったわ
亜鉛飲んで毎日しこれるようにもなった
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:18:12.08ID:cON2G2NS
飲み始めてから10日経ったけどかえって無気力になってきた
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:28:33.10ID:XMdErl92
糞しょうもねえ揚げ足取りしてないでお前らも断薬目指せよw
0396優しい名無しさん 
垢版 |
2019/10/21(月) 00:19:10.71ID:D4LF4aB1
・統合失調症の人
・1型双極性障害の人
・てんかんの人

残念ながらこの3つのどれかに該当する人は生涯に渡る服薬が必要
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:31:19.69ID:bKTc8j3a
今まで3時間くらいしか寝れなかったのに昨日これ飲んだら爆睡で14時間寝てしまった
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:39:09.77ID:bKTc8j3a
副作用の精力減退は男だけかな?
勃起しにくいとか射精しにくいだけ?
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:21:01.21ID:bKTc8j3a
異常なほどおならが出るんだけどみんなそう?
連投失礼
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:53:56.66ID:azZOPcPu
性欲がほとんどなくなった
無理矢理エロいこと考えれば一応勃つが
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:13:59.57ID:kav1nyjS
確かに飲んでから以前より腸にガスが溜まりやすくなってる気がする
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 05:44:44.62ID:3SQgAx0b
>>409
男はわかりやすいけど女はどうなるの?
ムラムラしにくくなるってこと?
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:27:38.36ID:vSLDw8l0
射精障害がひどくてパキシルCRからこの薬に変えてもらおうと思ってる
この薬にしたらピタッと射精障害おさまったってブログがあったけどやっぱり個人差あるんかな
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:35:39.57ID:3SQgAx0b
ムラムラしたり勃起はするけど射精できない
元から遅漏だから薬のせいなのかわからない
0417優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:44:39.19ID:dGq48Jum
むしろ男がイクのをオーガズムっていうほうが違和感がある
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:50:21.26ID:hndJ3vLE
飲み始めてから10日過ぎたけど気持ちがダウンしていって仕事できなくなった
ずっとおふとんで横になってる
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:49:32.75ID:q2/Iqq/a
>>420
飲み始めの不安定感は賦活症候群
脳が慣れるまで2週間くらい
遅くても一ヶ月くらいよ
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:53:32.83ID:3SQgAx0b
レクサプロ飲み始めてから3日目
初めて射精してみたがイク瞬間の感度が0に近くなった…
あの死ぬほど気持ちいい感覚はドーパミンの放出だったのか

乳首は普通に気持ちよくて飲む前とかわりなし
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:00:43.16ID:5NnkwuAI
やっと荒らしが居なくなったと思ったら飲み始めと下ネタしかないやんこのスレ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:10:30.98ID:HIg/ERyN
>>422
ただ不安とかは抑えても意欲は上がらないから期待し過ぎない方がいいかもね
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:25:45.07ID:obnULuUd
意欲は結局自分でどうにかするしかないよね
不安がなくなる二次作用として意欲が沸くこともあるだろうけど
0431優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:51:59.78ID:cyitLGtn
>>428−430
エビリファイ3mgを追加すれば意欲が出てくると思う ソースは自分
レクサブロはセロトニンにしか作用しないので意欲には効果がない
少量のエビリファイには少なくなったドーパミンを増やす作用がある
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:36:45.28ID:S0rG2hxl
エビリファイ3mgを追加してもなかなか意欲が出ないこともある。ソースは自分。
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:44:29.03ID:LRNlaVVx
なんか減薬した方が気持ちが明るくなった気がするんだが気のせいか?
いきなり切るのは怖いから医者と相談して半分→1錠を一日置きに飲んでるが
半分を毎日にしたらもっと気持ちが晴れやかになるのかしら
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:51:36.50ID:hndJ3vLE
>>431
前はアモキサンとエビリファイの組み合わせだったけど、意欲が上がらなくて血糖値が上がったからやめになった
0436優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:57:35.20ID:+/UfRvVj
レクサでまいっかーになって
エビリファイええやる気出すとか、相性悪すぎだわ
0438優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:02:57.54ID:3SQgAx0b
ごめん下ネタ言いたいわけじゃないんだけど真面目に不安で心配なんだよ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:04:11.93ID:3SQgAx0b
ドーパミンを抑えるってことは薬を飲む前よりも意欲がなくなるの?
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:08:37.50ID:T2YHjsYD
>>436
夜レクサ、朝エビならしっくりくるよ
ある程度まとめて眠れるし、仕事にも行けている
0444二丁目のサラ
垢版 |
2019/10/22(火) 21:28:07.59ID:qoi+K/eU
切り番ゲットしたわよ

ひゃっほ➰
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:02:27.11ID:JxLJ1mv8
飲み始めて1週間。効くまでに期間要するみたいやからそれまでがキツイなぁ。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:39:53.81ID:PZHXgJ9G
純粋にセロトニン取り込みの阻害
意欲が欲しかったらSNRIを飲めばいい
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:02:20.22ID:bjwa9enD
10から15に増やしたけど全く効果なし
20に増やした方がいいかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況