今更言うまでもなく何処にでもある話なんだろうけど
やっとこさ仕事し始めたんだが、案の定挨拶しても無視する人多いよな
これだけでも病みまくってるんだけど
研修ではしきりに挨拶、声かけとか言ってるけど、もはやこれすらきれいごとで建て前だけの話なの?
とはいえ向こうからしてくれる人もいるし気の小さい俺は葛藤して仕方ない
この前なんか帰る時「お疲れ様です」と言ったら直属の上司にまで無視されたよ
いっそ挨拶は一切しないか、向こうからあった場合だけ返そうかとも考えてるんだけど
何かいい方法ないかな〜?