人間に限らず生物には同種の生物への攻撃をある程度忌避する本能があるんだよな
縄張り争いでもメス争いでも相手を追い払えさえすればそこで試合終了
中には争いでなく体の一部の比べ合いで解決してしまう種もいる
なぜならそういう本能がない生物は同種同士が〇し合ってしまうから種として繁栄しにくい

その本能が何らかの原因で弱くなるとサイコパスのようになるんじゃないかと思う
教育で何とかしようにも本能ってのは言葉で説明しにくいからね
子供の「どうして人を〇しちゃいけないの?」って質問に答えられない親は多いが
じゃあ答えを知らない奴は平気で人を〇すのかと言われればそんなわけないよな

だから対策としてはこんな感じかね

・「どうして人を〇しちゃいけないの?」という答えにくい、健常者には感覚的にわかるから答える必要がないと思われる類の質問に
サイコパスでも納得できる回答を用意する
 「〇されたらその人や家族が悲しむから」という回答はNG(他人が悲しむということはサイコパスにとっては行動を控える理由にならない)
 「〇された人の家族があなたに仕返しをするかもしれない」「人を〇すような人は危険なので警察に捕まる」のように
 本人への不利益を説明するような回答がいいと思う

・その回答を必要としている人のサインを見逃さない
 猫〇しや同級生へのいじめ等、異常行動があればサイコパスやその他の障害を疑い適切な教育をする