就労移行支援事業所 Part 44【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:33:20.36ID:dPNbC9ZG
!extend:checked::1000:512


一般企業などへ就労を希望する65歳未満の障害者のかたに、一定期間、生産活動
その他活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために
必要な訓練、求職活動に関する支援、職場の開拓、就職後の相談などを行い、
一般就労への移行に向けて支援します。

現在検討している人、通っている人また昔通ってた人も話しましょう。

※このスレはワッチョイ無しです

※ここにどれだけ文句を書き込んでも何も解決しません。
 まずは事業所に直接、または役所等に苦情を入れるか、その事業所を辞めてしまいましょう。

※次スレは>>980が立ててね

※前スレ
就労移行支援事業所 Part 43【ワッチョイなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569051712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:07:55.93ID:+4mGvgjS
就労移行支援はどのような事をやるんですか?
どんな障害の人が利用してますか?
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:39:30.75ID:QHym45ps
いろんな障害の人がいるよー
スキル習得よりも安定した勤怠を求められます
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:06:02.15ID:JuA4H/y7
週に20時間労働で精神は暫定だけど障害者雇用1人カウントされるので週5以外の求人が多くなった
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:13:29.53ID:b77TnMNg
利用者の女性はアラサーになるのに服装は中学生みたいで化粧もスッピン
こういう人が何人かいる
容姿に気を使う余裕がないのか、興味がないのかどっちなんだろう
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:16:40.88ID:zFh6AGwB
>>6
移行ってむしろリクスーで来いとか髪染めるなとか、障害者は地味で居なさいって感じ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:19:47.35ID:b77TnMNg
>>8
あ、ごめん決まりあった
露出の多い服は禁止
でも化粧はしてもいい
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:41.62ID:x/sbwc8P
>>7
半ズボンにビーチサンダルみたいな利用者も居る
つか、スーツ着てる人は面接とかがある人のみ
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:50.75ID:rfNdpOWE
面接するときにスッピンじゃなくて化粧してた方がいいのに、化粧ができない人はどうするんだろ?
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:44.29ID:8AMQnJXG
ここの人は移行使って具体的にどんな生活になることを想像している?
うちは20万くらいの収入があってできない事はサービスを使い
長く生きていたい どんな世の中になれど
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:24:46.68ID:npjy2Z0T
学歴も資格も職歴も無くて歳だけとった人間だからA型やB型作業所しか行き場がないかも
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:44:46.29ID:v3iZZt1T
むしろ作業所に行きたい
就労移行支援って学校みたいで疲れる
辞めたい
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:55:27.34ID:yUIvUD1r
>>12
平均月収は13万円位だから
そんなに貰えないよ
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:01:21.49ID:6S+ejBvH
20とか夢見すぎといわれる世界
本人のスペック次第だが
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:13:08.59ID:e6NF03Mz
年金によるけど手取り13万でも手取り10万でも20万の収入は可能
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:30:05.62ID:K3DOgGAo
>>15
どんな感じなの?
行く移行支援の場所にもよる?
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:34:19.52ID:SCt49P4m
B型作業所と移行が一緒になってるところ行ってるけど内職ばかりさせられて身にはならないよ
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:51:29.61ID:Lcv2/3oS
実際の職場も内職みたいなもんだ
障害者に与えられる仕事なんてそんなもの
それか椅子に座っているだけ、健常者も勤まらないようなきつい仕事で短期離職
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:10:17.70ID:zFh6AGwB
ホームページの紹介文読んでるけど日本語がおかしい
大丈夫かここ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:24:03.25ID:hjHK/xeo
ってかA型やB型は完全に作業員であって訓練じゃないよな。
一般就労への転向なんてとてもじゃないが無理。
下手したら出来る利用者はてがかからないからやめさせてもらえないらしいぞ?
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:42:02.26ID:uGc68qsx
特定子会社のA型から親会社にスライドにしてるのは結構ある見たい
親会社に職場見学行ったときに年間の人数とかもパンフに載せてた
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:11:25.28ID:b77TnMNg
>>27
でも働き出したら化粧はした方がいいでしょ
婚活でも綺麗に見られた方が有利だし
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:39:43.66ID:9hqoFG1Q
>>28
採用された後は規則次第
客が来るような職場だと服装や髪型、靴、化粧について縛りがある事が少なくない
まあそもそも面接で化粧できてないなら、そういう所には採用されないだろうけどな
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:57:40.91ID:81J7Q6NS
ちょっと前まで眉毛細めのナチュラルメイクが中心だったから
メイクしてるかわかんない人もいたけど
オルチャンメイクが流行ってしっかりした眉毛と濃いめのリップが復活してる
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:58.41ID:3Hj0LFgx
韓国人キモいと言われるこのご時世でw
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:05:31.22ID:qQMONyrA
飴舐める
と書き
娯楽とよむ
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:12:32.19ID:n4XCb77V
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:13:34.88ID:148jmk/+
年金もらってるかどうかを簡単に口にできないと思った
もらってない人にはなぜもらえるのかの対象になる
狭いお金の中でそれでも確かに攻撃しあうのは何の為
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:22:51.94ID:IDl7LS5K
>>33
オルチャンメイクって日本のタレントの間でも流行ってて
若い子も取り入れてる子多いよ
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:00.40ID:KN/oNEsD
結婚は障害者においても勢いだと思う
結婚するまでの障壁は高くとも
結局、最後は当事者次第の気もする
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:50:10.97ID:M76UASOl
結婚前提に付き合ってたけど別れたって人は沢山いると思う
今、考えたら何でだったかって思うけど
結婚ってそんなものの部分もある
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:53:01.59ID:XX5JkSJF
その日、生きていく事に精一杯だから
そういう願望は無いよ
出来るだけ早く死にたいとは思うけど
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:19:45.56ID:Xyst8LH1
希望がほしい
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:21:33.02ID:dyQiHljN
お金があると
精神的な余裕は全然違う
否定したいけど事実
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:23:22.40ID:grb5w5sT
>>37
コミュニケーションツールを配ってるんじゃない
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:27:18.33ID:uOZsS/KY
コミュニケーションなんて人類はじまる前から人類最大の悩みだし
解決しようとしても壁にぶち当たる
いかに自分の能力で咲ける場所を探した方がまだ少し楽になる
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:27:59.50ID:C0fUylAA
発達障害の利用者を見てると、発達障害って知的障害者よりもコミュ力ないのかと思う
知的を持ってる利用者でも重度じゃない限りはある程度は他人とコミュニケーションが取れてる
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:34:26.86ID:0htwE/wK
発達障害の人で知的障害の人みたいに底抜けに明るくて人懐っこい人って見たことないかも
いつも鬱々として暗くてドヨーンとしてる印象、コミュニケーションも必要以上のことは話さない感じ
自分のことだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況