2月4日に相談したレス890です。
遅くなりましたが、アドバイス下さった皆様、ありがとうございました。

LITALICOへはまだですが、別の事業所での体験などで、正誤判断が曖昧すぎる作業は無理だと分かりました。

また、正当な理由なくルール違反をする人に関わると、ストレスになるというこだわりも分かりました。(面倒だから他部署に全部仕事を押しつける人・処理をいい加減にして、私の警告も無視して問題に巻き込む人・アスペルガーでも分かるようなマナー違反をする人)
加えて、長文や話が長くなる癖にも気づきました。

そろそろ行きたい移行を見つけて進むようにします。資格もPC関連や秘書検定ぐらいにします。

ありがとうございました。
長文失礼いたしました。