X



★ソラナックス&コンスタン★52錠目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (オイコラミネオ MMff-qi76 [61.205.94.213])
垢版 |
2019/10/15(火) 18:34:16.76ID:OVh+sRg2M

ここは、ソラナックス&コンスタンをこよなく愛す人の為のスレッドです。 疑問、体験談など語り合いましょう。
次スレは>>980が立てて下さい。

【成分(一般名)】アルプラゾラム

【区分】催眠鎮静剤,抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/マイナートランキライザー

【先発製品(販売元)剤型】
・ソラナックス(ファイザー) 錠0.4mg,0.8mg
・コンスタン(武田薬品工業) 錠0.4mg,0.8mg

【ジェネリック[ゾロ]製品(販売元)】
アゾリタン(大洋薬品工業)/カームダン(共和薬品工業)/メデポリン(沢井製薬)/ メンビット(東和薬品)

【特徴】持続時間が短〜中時間型のBZP系抗不安剤(マイナートランキライザー)です。
抗不安作用は他の抗不安剤と比較して中程度、弱い抗うつ作用を持っています。

【用法】通常、成人はアルプラゾラムとして1日1.2mgを3回に分けて経口服用する。 なお、年齢、症状により適宜増減する。
増量する場合には最高用量を1日2.4mgとして漸次増量し、 3〜4回に分けて経口服用する。
高齢者では、1回0.4mgの1日1〜2回服用から開始し、 増量する場合でも1日1.2mgを超えないものとする。

【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124023.html

前スレ
★ソラナックス&コンスタン★51錠目★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1560250046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0613優しい名無しさん (ワッチョイ bb5f-COYV [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/17(火) 08:01:23.89ID:ujYk55QX0
冬になって体調悪くなり昨日0.4を3錠飲んだな。。
うぅ
0615優しい名無しさん (ワッチョイ a3f8-3siJ [124.101.126.244])
垢版 |
2019/12/17(火) 08:53:02.11ID:bjRsvkCe0
コンスタン錠0.8mgを服用してる
飲まないと不安で0.8を1錠
飲んでも不安で0.8を1錠
結局0.8mgを2錠服用

不安が不安を呼ぶから薬、酒逃げになる
0620優しい名無しさん (ワッチョイ a3f8-3siJ [124.101.126.244])
垢版 |
2019/12/17(火) 21:21:46.89ID:bjRsvkCe0
>>619
熱燗1.8ℓの1/3で600ml
バーリアル500mlを2〜3本
タカラハイボール500mlを3〜6本
コンスタン服用して酒飲むと気が晴れるわ
ただ金がない
0621優しい名無しさん (ワッチョイ 6301-1oEb [60.110.209.19])
垢版 |
2019/12/17(火) 21:28:26.17ID:GdvyPa7X0
>>615
同じく僕も同じです。僕はソラナックスを毎日1.6mは最低でも飲みますし、お酒はビール含め3リットルは飲みます。その他にもサインバルタ リリカ 整形の薬もほぼ1日のMAX量飲んでます。ほぼ廃人ですよ。
0622優しい名無しさん (ワッチョイ bb5f-1oEb [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/17(火) 21:39:39.17ID:ujYk55QX0
みんなどうやって生活してるの?
一時期6種類くらいと夜お酒で肝機能障害なってγ千なって入院した
0623優しい名無しさん (ワッチョイ 6301-1oEb [60.110.209.19])
垢版 |
2019/12/17(火) 21:44:08.00ID:GdvyPa7X0
>>622
もともと酒は 薬飲む前から飲んでたから、そんなに、影響はないかも?健康診断のガンマもギリギリ大丈夫だよ。ただ、酒と薬に逃げているのは、現実だよ。昼間は廃人 夜は張り切って飲んで、昼間また廃人になるスパイラルだよ。
0624優しい名無しさん (ワッチョイ 8b01-X5Um [126.125.158.85])
垢版 |
2019/12/17(火) 22:21:22.11ID:GZXnODda0
ソラナックスは内科も出したがる
最初に飲まされ安い精神安定剤だけあって
えっ、そんなしょうもない理由で医者に飲まされたんだってのが多いな
いや本人にしたら深刻なんだろうけどさ
0625優しい名無しさん (スップ Sd5a-lfxM [1.72.5.1])
垢版 |
2019/12/18(水) 12:09:58.53ID:VVyo/umyd
薬を飲むこと自体が不安なんですけど、どうしましょう?
0626優しい名無しさん (ワッチョイ 7a3d-cZuF [115.177.73.167])
垢版 |
2019/12/18(水) 12:31:08.21ID:TCKYCcRy0
わかる!いつまで飲むんだろうとか考えちゃうよね
でも諦めて一生飲んでもいいやって思ったら飲む回数減ったよ
まだ薬が必要な時なんだなって思うようにして
気を楽にしてる
離脱とか怖いけどそうなったらその時また考えようと思ってる
0627優しい名無しさん (ワッチョイ bb5f-1oEb [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/18(水) 12:49:54.81ID:N5VrNMcR0
>>625
自分も不安だな。。。
そんな時は糖尿病の人と同じというか、欠かさず薬飲まないといけない病気あるなって思うようにしてる。
あとエビデンス的にも、プラセボ効果やノセボ効果(不安に思ったり副作用を気にしてばかりだと現れやすい)もあるらしいから。何とかなると思うしかないなって!!
0630優しい名無しさん (ササクッテロ Sp1d-2sPR [126.33.107.38])
垢版 |
2019/12/19(木) 11:59:15.76ID:OhUIwyVup
ソラ1.2投入。早く効いてくれ。
0631優しい名無しさん (ワッチョイ 4902-lHBc [106.165.128.234])
垢版 |
2019/12/19(木) 22:21:41.33ID:PEtdWdxM0
>>630
飲み過ぎ…
0633優しい名無しさん (ワッチョイ 4902-lHBc [106.165.128.234])
垢版 |
2019/12/19(木) 23:55:19.43ID:PEtdWdxM0
>>632
飲み過ぎ…
0635優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-2sPR [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/20(金) 00:10:51.39ID:QQmu9pK50
>>634
耐性ついてきたのでは
主治医に相談
0638優しい名無しさん (ワッチョイ 4902-lHBc [106.165.128.234])
垢版 |
2019/12/20(金) 06:50:55.75ID:jY6Bw4400
>>634
毎日飲んだらあかんよ。
0640優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-2sPR [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/20(金) 11:28:03.92ID:QQmu9pK50
>>639
1日二錠くらいなら大丈夫らしい。。常用量依存ってのもあるらしいけど
まぁ調子いい時は一錠にしてみるとか
0642優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-2sPR [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/20(金) 13:20:53.16ID:QQmu9pK50
>>641
良くないことは無いと思う。。
二錠のうち1つを半分に割って飲んでみるとか、
主治医に相談もしてさ
0643優しい名無しさん (ワッチョイ 11f8-1ZZR [124.101.126.244])
垢版 |
2019/12/20(金) 14:44:29.66ID:d7OQu52A0
2年ぐらい前までは、みんな個人輸入でデパスなどのジェネリックを
購入して用量用法無視して服用してたんだよなあ
0646優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-2sPR [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/20(金) 20:47:15.49ID:QQmu9pK50
>>645
まぁそんな時もある。
調子が悪いんなら仕方ないと思うよ
0647優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-2sPR [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:15:48.58ID:QQmu9pK50
急に外食が決まったので行く前にソラナックス0.4服薬。。
普通にご飯食べれて楽しめたから良かったー!!
少し自信につながるな
0648優しい名無しさん (ワッチョイ 11f8-1ZZR [124.101.126.244])
垢版 |
2019/12/20(金) 23:23:27.68ID:d7OQu52A0
0.4mgでよく効くなあ
俺は0.8mgを2錠服用じゃないと効かない
0649優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-2sPR [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/20(金) 23:57:50.01ID:QQmu9pK50
>>648
まぁ耐性できないように気を付けてるからねぇ。。
結構キツかったよ、ベンゾの減薬。
元々はレキソタン朝昼晩飲んでて一気断薬とかして救急行ったりとかさ
0651優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-2sPR [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/21(土) 09:07:21.77ID:PhIy4esp0
>>650
一気弾薬して、離脱症状でて
精神不安、口渇、感覚過敏などなど
また飲み始めて、その後アルコールやめれなくなり入院。
薬が増えていって、肝機能障害で入院
そこで薬全部ひとまずやめて必要最低限
ジアゼパム2ミリ、ゾルピデム5ミリ、リフレックス10ミリ。
そこからまぁ色々ありって感じ。
0653優しい名無しさん (ワッチョイ 11f8-1ZZR [124.101.126.244])
垢版 |
2019/12/21(土) 15:32:33.47ID:QOwKYh920
アルコールとソラナックスの離脱どちらが苦しいだろう?
0654優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-2sPR [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/21(土) 15:33:54.57ID:PhIy4esp0
>>653
人によるけど、俺はアルコールよりベンゾのがキツかった
0655優しい名無しさん (アウアウクー MM9d-lHBc [36.11.225.123])
垢版 |
2019/12/21(土) 17:34:19.69ID:GoSVgOe6M
みんな結構飲んでるみたいだけど、仕事してるの(できてるの)?
0657優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-2sPR [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/21(土) 18:30:05.72ID:PhIy4esp0
>>655
仕事してない←
主治医にあと10ヶ月は仕事しないように言われてる
0659優しい名無しさん (ワッチョイ 11f8-1ZZR [124.101.126.244])
垢版 |
2019/12/21(土) 20:22:26.44ID:QOwKYh920
>>655
体調悪くなり自己都合で退職した
無職になったら毎日不安で押しつぶされそうで
心臓バクバク
さらに悪化して酒逃げしてるわ
0660優しい名無しさん (ワッチョイ 4902-lHBc [106.165.128.234])
垢版 |
2019/12/21(土) 22:09:53.41ID:Mvh42as60
自分は仕事する為に頓服で飲んでる。
仕事しても不安、辞めても不安ってキツいね…
0661優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-2sPR [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/21(土) 22:49:35.50ID:PhIy4esp0
>>660
仕事するために薬飲んでた時あるけど、その時は鬱病ってことになってたから抗うつ薬とベンゾ飲んでたけど、壊れて薬三十錠くらい酒と一緒に飲んで結局やめたな
0663優しい名無しさん (アウアウエー Sa23-zFmU [111.239.175.32])
垢版 |
2019/12/23(月) 15:13:23.17ID:2kLplWmMa
>>653
俺もベンゾ。
アルコールは最初の3日ぐらい寝れないのが辛いだけで次第と楽になってくる印象。
弾みがつけばそれから多めの休肝日にしても耐えれる。

ベンゾは本当に地獄。
頭痛い、吐き気がするなど手に変え品を変え離脱が襲ってくる感じ。

ちなみに俺も酒飲みすぎて吐きまくって肝機能障害で入院した事あるけど、入院先の担当医とは別の医者がアルコールの方がベンゾやSSRIなんかよりまだ肝臓痛めないって言ってた。
んな馬鹿なと思ったけど、退院してしばらくして当時のかかりつけの医者からパニック障害自体が大分良くなってきたのでベンゾを念の為の頓服、SSRIも断薬したりして血液検査受けたら嘘みたいに肝機能が大幅に改善した。
まあ、まだ脂肪肝だけど…。
0665優しい名無しさん (アウアウクー MM9d-G4Sy [36.11.224.48])
垢版 |
2019/12/23(月) 19:15:31.80ID:umuQdmB+M
>>664
どういうことだよ…
0667優しい名無しさん (ワッチョイ 4902-G4Sy [106.165.128.234])
垢版 |
2019/12/23(月) 20:35:40.85ID:kejTVbs/0
>>666
軽いよ。
自分も0.2か0.4
0.8とかはジャンキーよ。
0670優しい名無しさん (ワッチョイ 1163-faNp [124.85.131.227])
垢版 |
2019/12/24(火) 00:10:24.31ID:Ox5kMW/o0
>>668
身体症状症(身体表現性障害)ってやつでは?
検査するまでもなく心因性なんでろうけど、患者納得させるためにも一応検査してもらいたよね。MRIなのかエコーなのかホルター心電図なのかわからないけど。

ソラナックス効いてないなら精神科で安定剤かえてもらうか、身体症状症であればSSRI飲むかなのかな
0671優しい名無しさん (ワッチョイ 21b0-JqZr [180.22.22.182])
垢版 |
2019/12/24(火) 02:35:44.36ID:RJOzdej20
>>663
アルコールの量にもよるんじゃない
毎日ビール1缶でおさえて、ちゃんと休肝日もあるなら
精神科の薬を大量に飲む量ましだろう
ただ毎日に2缶とかになって来たならもうアルコールの方が体に悪いだろう

どっちも依存したからわかるけど体のだるさだったらやっぱりアルコールの方がやばい
0672優しい名無しさん (ワッチョイ 4902-G4Sy [106.165.128.234])
垢版 |
2019/12/24(火) 06:19:10.43ID:kXCkJZYg0
30代だけど、最近アルコール駄目だわ…
次の日ダルいというか、眠りが浅いというか…
抗不安薬半錠の方がぐっすり眠れるし、起きた時に体がダルくない。
0674優しい名無しさん (ワッチョイ 9101-2sPR [60.110.209.19])
垢版 |
2019/12/24(火) 11:57:18.75ID:f/WOzktF0
一回 0.8mでも効きが弱くなってきた、、、。ストックは多目にあるから、いくらでも呑めるが、どこまでいってしまうんだオレ、、?
0675優しい名無しさん (アウアウクー MM9d-G4Sy [36.11.224.4])
垢版 |
2019/12/24(火) 19:18:51.29ID:59npmL01M
これから?そらジャンキーよ。
0676優しい名無しさん (ワッチョイ 9101-2sPR [60.110.209.19])
垢版 |
2019/12/24(火) 21:23:07.41ID:f/WOzktF0
>>675
ジャンキーか、、。オレの主治医もしたたかな奴だな。MAX処方だし、それでも合わなければ、薬変える話もしてやがる。まぁ薬飲んで生活出来るなら、それでいいって考えの先生だからな。
0679優しい名無しさん (ワッチョイ 0b02-v31S [113.144.225.165])
垢版 |
2019/12/25(水) 04:54:18.23ID:Nn+cm0gT0
ソラナックスってデパスみたいに効き目弱いし、ダラダラ長く作用するし、中途半端じゃない?
0681優しい名無しさん (アウアウクー MM9d-G4Sy [36.11.225.150])
垢版 |
2019/12/25(水) 07:19:36.48ID:EHSjB9ewM
>>679
何がいいの?
0683優しい名無しさん (アウアウクー MM9d-G4Sy [36.11.224.197])
垢版 |
2019/12/25(水) 10:52:15.59ID:MGUz2K4pM
>>682
減薬しーや。
1回で1.2は多過ぎ…
0686優しい名無しさん (ワッチョイ 6b02-q1vo [121.109.172.99])
垢版 |
2019/12/25(水) 18:35:49.36ID:oP7tOcUm0
>>685
一般にベンゾジアゼピンは長期連用後に服用をやめようとすると離脱症状が出やすい
ソラナックスはベンゾジアゼピンの中でも離脱症状が出やすいほうのグループに属する薬だから
飲むなら長期連用は避けて頓服が良いということを
そういう風に表現したんだと思うよ

このあたりのことは
文字でゆっくり読めば理解できても口頭でササッと説明されると頭がついていかなくて理解できない人も多いから
比喩的に説明したんだろう
患者に誤解されやすくてあんまり良い比喩ではないと思う
なお他のベンゾジアゼピンに比べて特別に毒性が高いとかいうことではない
その点は心配ない
0687優しい名無しさん (ワッチョイ c101-r9Jq [126.125.158.85])
垢版 |
2019/12/25(水) 19:08:24.93ID:4NR4jNkJ0
>>685
段々耐性が付くからだよ
頓服薬というのは本当に困った時だけに使う薬のことを言う
毎日飲むものじゃない

逆に耐性が付きにくくて毎日飲んでも問題ないとされてるのが常用薬
ベンゾ系だとメイラックスがそれにあたる
この薬は半減期が10日以上続くので耐性が付きにくかったり依存性が低いと言われている
ただ効き目自体はソラナックスのが効くのと
アメリカでは販売されてないうさん臭い薬ではある
0689優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-2sPR [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/25(水) 21:24:51.94ID:Y0n1t3TK0
今日は0.4一錠で済んだ。
良かった
0691優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-2sPR [14.13.231.129])
垢版 |
2019/12/25(水) 23:35:35.57ID:Y0n1t3TK0
>>690
一応半減期が12から14時間
0701優しい名無しさん (ササクッテロル Spef-HCDf [126.233.159.13])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:47:37.94ID:5jEQbbAxp
私も限界です、、、、。0.4m 3粒飲みます、、。
0703優しい名無しさん (ワッチョイ 87f8-fJ/L [124.101.126.244])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:44:06.22ID:NUBYG3N+0
辛いから酒逃げ中
薬に頼らない人が羨ましい

3日前にロト6で2等当選の夢を見た
正夢になりますように
0705優しい名無しさん (スプッッ Sddf-UFmC [1.79.89.93])
垢版 |
2019/12/30(月) 00:48:56.71ID:zDsEsrPud
年末年始病院やってないのが怖い
風邪気味なんで悪化したらどうしようと不安になりアルプラ飲んじゃった
普段は就寝時時に0.4、最大でも頓服で追加0.4で十分なんだけど病院あくまでは量増えそうだ
0706優しい名無しさん (ワッチョイ 1702-+gB0 [106.165.128.234])
垢版 |
2019/12/30(月) 11:46:40.46ID:ca+T9Kbe0
おまいら飲み過ぎ…
0707優しい名無しさん (ワッチョイ 93aa-HCDf [210.158.61.229])
垢版 |
2019/12/30(月) 16:07:11.46ID:kpL9IF9o0
0.4m 3錠投入、、、、。とにかくしんどい、、、。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況