X



ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:34:56.05ID:9xiIUS8x
ここに来る発達障害の方、及び健常者に擬態した害発はここじゃなくて病院に行きましょうね
生活に難や不満があるなら役所や病院などの各種相談窓口へ
住み分け大事、害発が来てもスルーしましょう
反応した人にも発達の疑いを掛けられてしまいます
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:03:54.77ID:U01+uz9P
シフト表に記入したら
シフト表の記入を理由に交代を拒まれるだろ!
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:19:54.33ID:aNzT4S8X
>>513
シフトの記入時に相談してくれたら交代を拒む理由は無いんだが?そもそも交代の必要が無いw
指示しても書かないから、交代も拒んで発狂させてるw
バカなのか?
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:21:56.75ID:yjBWQgYa
>>512
書き方がわからない

こんな簡単なこともわからないのかって知られると恥ずかしいでしょ?
うちの会社に携帯の充電器(会社の)いつも壊す発がいて
最近は事務員の人がやってあげてる。
自分でやる?と聞くとやりません!と拒絶する。
やり方わからないから同じ理由。
0517優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:25:12.07ID:yjBWQgYa
発は簡単なこと出来ない。
でも自分で頭いいと思ってる節ある

もしかしてシフトの表の書き方わからないの?
そんな簡単なことも出来ないのって言ってみな。ぷんぷんに怒る。発狂して攻撃的になる。
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:30:48.65ID:aNzT4S8X
>>516-517
休みに印をつけるだけなんだけど、表を理解してないのかな?
驚くほど常識も無いしバカだけど、そこまでなの?
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:31:31.10ID:yjBWQgYa
一つ疑問なのが簡単な事出来ないときは
すみません。やり方わからないので教えてくれませんか
と一言が言えない。頑として拒否してやらない。学習しようとしない。

簡単な事やったら死ぬ障害なのかなって。
手がかかるよ。
簡単な事すら覚えようとしない頑として拒否してやろうとしない。仕事でもそう。
周りがやっていけなくなる。
毎回ね。
そのくせにワガママプライド高い言葉は喋れるから傷つくことが言う。
クレーマー。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:33:13.61ID:U01+uz9P
>>515
必要がないのはお前であって
発達のほうはあるんだよ

相手のあることなんだよ?わからないのか?それがお前には本当にわからないのか?
…きっと発狂するのは相手がばかだからだ
0521優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:34:50.05ID:yjBWQgYa
>>518
そうだよ。驚愕するレベル。だから意味わからない対応するときあるでしょ
その場の常識知らないし認識しようとしない。空気が読めないのもそのせい。
こんな人間が存在してたと不愉快でがっかりさせられる
0522優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:36:31.42ID:2TcGeppA
>>519
分からないからやらないのあるある
挙句「分かった」とか言って、ずーっと作業放置したり
勉強もそんな調子でやってるから、
理解する前に分かったつもりになって、
テストでボロ出てるんだろうね
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:40:38.00ID:aNzT4S8X
>>519
そういえばアスペが必死になって非効率なことをしているとき、楽で簡単な方法を教えてあげても出来ないというかまず拒まれるなw
教えた通りに出来ないのに、出来るつもりなのか真似だけはしたがるw
あと、字が不思議な書体で読めないw
そして、臭いw
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:46:02.85ID:yjBWQgYa
>>522
それもあるね。
やり方説明しても分かった(うるさいなみたいな言い方)言うて放置してやろうとしないこと何度もあった。誰かがやるまで放置する癖あるある。
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:52:16.55ID:yjBWQgYa
>>523
あるある。何でも人の真似。喋る言葉さえも全てね。
しかも完璧に真似出来てなくて自然じゃなくて不自然で違和感ありまくり。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:52:52.77ID:aNzT4S8X
>>521
飲み会で一緒になった時、アスペが箸渡しをしてくれてテーブル全員で顔を見合わせることがあったなw
アスペは気を利かせたつもりでドヤ顔だったw
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:54:59.34ID:U01+uz9P
どっちに転んでも小ばかにするばっかりだからもう何もしない
仕事しなくても文句言うな
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:59:39.39ID:yjBWQgYa
>>526
ははは
発が行動してドン引きで会社の人たちと顔を見合わせることあるある
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:02:25.85ID:yjBWQgYa
>>527

簡単なこと小ばかにされようにどうして改善出来ない?直そうとしない?だよ
0530優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:04:13.84ID:HJpuytPs
あの動作見てもな発達は知的障害だ。国もわかってないのか?!現場の人達、関わった人達が一番よくわかってる。
本人たちが一番わかってないみたいだが。
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:05:26.29ID:HJpuytPs
>>524
放置と先延ばし癖やばいよな
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:08:38.49ID:aNzT4S8X
>>525
字が書けないのはなんでなのかな?
不思議な書体で、筆跡を見ると途中で悩むのか止まっている部分があったりするw
仮名文字でそんなだから、漢字はもう無理w
文字認識に障害でもあるのか?書き写したはずの言葉が変わっていたりするw
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:08:48.96ID:b406XHDM
異常思考、異常行動、ちょっと考えればわかるような話を
回答しても延々同じことを聞いてくるし
意味不明な疑問ばかり抱くし
非常識なのに一般常識を全否定
関わって気が狂わないの人は果たしているのかね
愛情ある親ぐらい
他人なんてこんな性格が悪い究極の自己中心的な塊の障害は嫌いになる
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:11:03.49ID:U01+uz9P
>>529
小ばかにしてるのはお前なんだから改善するのはおまえのほうだ

対処としては頑張って仕事したり相手の気に入るようにふるまって
相手が自然と行動変えてくれるのを待つことじゃないな
ナンセンスだ
0535優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:12:49.68ID:b406XHDM
たかが1枚分の文書作るのに間違いだらけ
勝手に電話に出て意味不明の質問や応答繰り返して相手方を不快にさせた挙句
先方怒らせて迷惑をかける
なので電話番すらさせられない
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:13:38.30ID:aNzT4S8X
>>533
>非常識なのに一般常識を全否定
これなんなの?
道交法だけど全否定されたw
謎のマイルールの方が優先らしいw
得意気に語る時は目を閉じますwそれがまた気持ち悪いw
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:42:45.57ID:wjpgiWQ7
社会的には普通にやってて頭も悪くないアスペの知人ともめた時に
酷い言葉を繰り返すからやめてって言っても、正しいからやめないって言い張ってて
相手しなくなったら、そのログ消してそんなこと言ってない、何も言ってないのに責められるのはおかしいって言いだした時
本当に病気なんだなって思った
0538優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:43:17.75ID:b406XHDM
>>536
目閉じるのってどこも同じ?
うちの上司が何度も同じこと注意してる最中に目閉じたの目撃した笑
腕組みもして絶対にお前の注意は聞かないからなっていう態度してた
上司がもっと激怒
失礼なほどもある非常識
先に発達が失礼なこと非常識なことやるから周りの人が怒ってる
どうもそれが理解できないみたい
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:50:42.20ID:b406XHDM
>>510
そっちのがトラブルない
頭は正常な人だもん
発達は脳ミソそのもの逝かれてる
ゆえに考え方も逝かれてる
いくら矯正しようとしても無駄な気がする
生まれつき物事の捉え方や考えがが根本的に違う気が
社会進出してきたらトラブルばっか起こす
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:53:41.14ID:b406XHDM
>>540
『が』一つ多かった
削ります
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:02:59.87ID:mjJj5M2Z
小さい子が近くに居た子のおもちゃ横取りしました
犯人は発達障害抱えてる子
他人との境界線があいまいといわれてる自閉症
他人の物は自分の物。
職場も私物化
同僚や上司に常識的にありえないわがまま理解しろと強要
職場を私物化。保育園化しようとうるさいクレームという主張してくる。
どこのコミュニティへ行こうが同一のことやる。
環境少女も私に環境が合わせろとクレーム入れてる姿を想像してもらば分かりやすい。
あのクレームの入れ方でどこへ行っても主張してくる。
自分の子供が原因で問題を誘発させても学校などで対人トラブルなど引き起こさせても機関や被害者家族へクレーム。

どこへいっても口だけうるさい発達。
0543優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:10:12.23ID:aNzT4S8X
>>538
>目閉じるのってどこも同じ?
ドヤってる時は瞳を閉じる傾向があるみたいw

>失礼なほどもある非常識
>どうもそれが理解できないみたい
風邪なのか死にそうになって出てきたから、帰宅を勧めたんだけどキレて居残ったw周りに感染すると迷惑とまで言ったのにwハナシ通じねえ…
今は風邪と関係なく単純に避けてるw臭いからw
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:37:01.40ID:SWHj2ycX
>>540
障害枠でも心臓のペースメーカーや片足の障害程度なら事務仕事全般をそつなくこなしてくれるよ
仕事丁寧な上に障害者だということを自覚し
極力周囲に迷惑かけないよう頑張るし謙虚だし健常者と同等の仕事をしてくれる
態度デカくて使い物にならない発なんて一度懲りた企業は使わなくなる
障害者雇用も景気が良い時は促進されるが
この先、景気の見通しは悪くなる感じしかない

健常者の雇用率も下がるような事態に又、なれば障害者雇用とか言ってられなくなる
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:51:25.81ID:U01+uz9P
謙虚→自信がないからダメ
自信→態度でかいからダメ

どっちも後付けの理屈
0547優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:22:39.14ID:28fESxsl
謙虚の意味することも理解できないって知的?

謙虚な人の特徴

1.自分の話をあまりしない
2.頭を下げることをいとわない
3.他人のせいにしない
4.たいてい自分はいつでも後回し
5.基本的に我慢強い
6.図々しくないことに対し高いプライドを持つ
7.見返りを求めない
8.能力あっても自慢しない

これ全て発には持ち合わせてないよね

他害発の場合
自分の話ばかり
謝らない
なんでも他人のせい
自分1番自分可愛い自己愛
むしろ真逆の性悪性格
すぐにキレて発狂
ずうずうしさは異常
何をしても結局◯◯してやった恩着せがましく見返りしか求めない
能力なしなのに自慢したがり

真逆すぎてお話しにならない
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:40:12.16ID:lcY3barx
謙虚になった経験が生まれて一度もないから理解できない
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:43:24.01ID:t4tpff1G
卑屈とは、必要以上に自分を蔑み、自分自身を卑しめる様子
自分なんてどうせ何をやっても駄目なんだ」など、おどおどといじけている態度の事です。
自分のことを不細工だと他人に言わせるのは間違っています。
「卑屈」と「謙虚」はちがう
「謙虚」とは、控えめであることや反省を欠かさない態度です。
しっかり反省をしたうえで、次回に活かす行動をセットにします。
一方、「卑屈」は反省をしたとしても、現状を良くするための行動が伴いません。
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:49:42.64ID:t4tpff1G
ネガティブな言葉を自身に使うことは辞めましょう
謙虚とは全く違います
そういわせようとする輩が身近にいたら無視しましょう
やたら自分をほめるのもさげすむのもよいことはなにもありません
0か100か脳にならないように
0552優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:51:52.06ID:t4tpff1G
不細工を売りにする芸人が嫌い
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:57:21.63ID:t4tpff1G
かっこつけたキャスターも嫌い しゃべりに特徴ある
自分を大きく見せようとする自己愛強い独特のしゃべり方する人
最近は減ったけど、目にするとイタイ
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:59:58.52ID:t4tpff1G
何もわかってないくせに、他人におかしなこと強要するのが発達
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:00:52.63ID:t4tpff1G
おぞましすぎる
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:43:16.51ID:2qHdvpli
>>548
同意
謙虚も行き過ぎるとよくない
幸せになれない、利用される
必要な自己主張は必要
でも、発達の自己中心もダメ
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:44:38.14ID:2qHdvpli
>>553
いる
テレビはさすがに淘汰されて洗練された人多いけど
ユーチューバーとかに自分を大きく見せるしゃべりの特徴ある人多い
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:45:30.40ID:2qHdvpli
>>550
なるほど、謙虚と卑屈の違いわかった
ただ、謙虚も行き過ぎるとよくないよ
とくに発達相手にされると食い物にされる
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:46:15.73ID:2qHdvpli
発達は謙虚になるべきだが
発達被害者は我慢せず自分を出したほうがいい
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:46:52.36ID:qYvi3cD/
他人を辞書代わりにするな
少しは自分でも調べろ糞発
0561優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:53:43.41ID:qYvi3cD/
でかい図体して謙虚って言葉も知らないとかおかしくね?知的障害併発?
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:20:28.98ID:ohdxzwJ4
大人の発達障害がこれだけ取り上げられ、
皇室にも発達障害の可能性がある方がおられる今の日本。

障害者雇用も、身体 精神 知的。
それぞれ細分化して法定雇用率を設定するべきだよな。

障害者法定雇用率未達の罰金も上げなきゃいかん。
一人あたり五万じゃ全然少ないよ。
15〜20万くらいにして、達成できない企業は
名前公表だけでなく、ハロワ利用禁止。
かつ、リクルートやタウンワーク等、主要求人媒体の
掲載も停止。
大学や専門、高校の新卒採用活動も参加できない。
くらいにしないとダメだろう。
いつまでも障害者の雇用もできない企業は倒産に追い込めばいい。
0563優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:18.48ID:lcY3barx
なんでデカイ態度で発がこのスレ連投してんだ?
発本スレいけよ
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:29:17.26ID:ohdxzwJ4
一億総活躍社会とアベも叫んでいるし、
働く気のある奴は全員が適材適所を見極め、
何らかの仕事に就いて活躍してもらうべく
国も自治体も動いて欲しい。

いつまでも障害者差別してるような企業には、
当事者や就労移行支援の関係者らで
その企業の本社前で糾弾闘争でもして
徹底的に抗議活動してみようか。

こんなスレが立つ事自体、
まだまだ日本は障害者雇用が未成熟という証だよ。

一発は百万の動員に勝る。という格言もあるきにの。
ちょっとばかし障害者のお守りに疲れた程度で
ギャーギャー喚くオドレ等みたいな腐れば
ちいとばかし痛い目に合わんと解らんかのう?!
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:00:48.11ID:qYvi3cD/
税金払ってないナマポが何を言ってるんだろ???w
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:12:28.53ID:ZJPnvJzp
>>337
大学にめちゃめちゃソックリなハッタツのキモ男がいるわ
ハッタツが発狂したからみんな離れてスルーすると
ひとりでブツブツ「つらい」「苦しい」「死にたい」とか言いだすの

でも次の日になるとハツが普通に接してきて無理やりみんなの輪に混ざろうとしてくるわ
ただ何がスゴいって会話中に「おまえバカじゃんw死ねよw」とか平気で言うの
もう世界が凍りついて女子みんなドン引き
ご機嫌取りで近寄ってきてその数秒後に「バカ」とか「死ね」がどこから出てくるのかわからない

「おまえそういう言葉使うのやめろよ」って注意した人がいたけどダメだった
「何キレてんの?バカじゃんw死ねよw」って返してきた

このハッタツはみんなの前で注意や怒られるのが恥ずかしいから
ムキになって開き直ってるんだなって態度がみえみえだった
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:22:59.85ID:7mkreeJ4
人がいないときにねちねち時間かけて密室で人格攻撃するのがいいよね
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:59:59.71ID:RQYQjE8X
職場のアスペルガーの人に絡まれて修羅場になった。皆がその人の特性を理解しようとして来たけれど限度を超えてしまっている。こちらが疲れてしまった。もう仕事をやめたい。
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:32:37.70ID:RQYQjE8X
>>570
ありがとう。
彼が苦手な部分を全体でフォローしたりしてきたけれど、いきなり脈略もなく被害妄想のような(こちら側が知るわけない彼の事情など)ことで
女性従業員が責め散らかされてしまい、とうとう「私もう無理です、辞めたいです」と泣かせてしまうまでいってしまい、、、。どうしたものか、発達障害の男性従業員は応用がきかないから、女性従業員に任せすぎたと反省しています。
0572優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:34:39.79ID:RQYQjE8X
>>571
普通に発達障害の男性従業員を相手にしていたら仕事は回らない、けれど理解しようとしたりしたけれども。
僕的には彼には辞めてほしい。人格攻撃や被害妄想がひどすぎて急に刺してきやしないか怖くなる。
0573優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:45:36.38ID:qYvi3cD/
最初の「こっちが何とかしてあげなきゃ」みたいな気持ちに甘えて付け込んで来るんだよね
出来れば逃げるのが一番
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:01:27.25ID:ZNqOd80E
被害報告を拝読するに、
どっちもどっち。という印象しか無いわ。

発達障害は厄介、迷惑!!と嘆いておられますが、
そういうあなた方は、入社後一度も
回りの人の手を煩わせずに仕事をこなしてきたとでも?

仕事で人を教え、育てるという根本が不慣れなだけでは?

障害者雇用では、ジョブコーチという
障害者への仕事の教え方を教える立場の人が、ある程度会社に入り
障害者も企業もサポートする制度もあります。

つーか、障害者雇えば補助金が出るんだから、
前向いて頑張りなさいよ。
気の合う人とだけ関わってありゃ良いのは学生時代だけ。
定型ならそんなことくらい解ってんだろ(笑)
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:08:38.05ID:BbTBTEyX
改行で偉さを強調されたりしたら言葉が入ってこないわー
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:14:20.40ID:LXfRnmpj
相手を責めてるだけの方が楽なのは分かるけど、
普通に教えて普通に出来る発達もかなり居るでしょ
その人たちより劣ってる理由考えた事あるの?
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:16:28.13ID:ZNqOd80E
そうやって、面倒臭い事を避けて通るんだよな。一部の腐れ定型は(笑)

多くの全うな定型の方々は、特例子会社を作ったりしてキチンと障害者を受け入れている。

法定雇用率未達で社名公表され、世間からブラック企業と呼ばれながら、せいぜい頑張れよ(笑)
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:22:13.81ID:ZNqOd80E
>>576
発達全員を厄介者扱いする輩もこのスレには少なからずいるだろ?

露骨な差別には、それなりの態度で臨むしかないね。
障害者だからって全てが鈍いと考えたら大間違いだぞ?
定着支援員の若い者が飛んでくるぞ?
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:31:46.25ID:I0dq/EA4
定型の皆さん
スルー検定です
実社会でも、絡まれたり頼られてもスルーして最低限以上の関わりしないのが吉です
そうすればそのうち向こうからいなくなります
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:35:25.10ID:jZQ6YmU1
>>497
他の障害者の方がマシだよ
特に脳に問題がない身体障害者の方が雇用に問題ないし障害者枠ならば身体障害者の方が良いよ
いかに脳に障害があると仕事に支障をきたすか近くにいたら分かる
尻拭いばかりで仕事が進まないし問題を起こすし人間関係も悪くなるし
発達なんか人間じゃないよ
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:38:05.08ID:jZQ6YmU1
なんでいつも被害者スレに当事者が来るのか疑問だよ
スレタイも読めないのが発達の証みたいなモノか
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:55:51.35ID:sJ6GbI4R
俺は発達グレーを自覚し、診断も受けたが「グレー」診断で終わった者だ。
就労移行支援も体験した。手帳無しでも利用できる事業所に通った。
家庭の事情で已む無く退所してしまったが…
前の職場でも発達クンがいた

事業所や職場でみた発達クン等は、少し声がでかく
マシンガントークが疲れたが(笑)、
根はマジメ。訓練で得た傾聴スキルもそこそこある。
自己分析で自らの弱みと強みと特性対処もしっかりしている。

一刻も早く就職しないと恥ずかしいという気持ちばかり先走り
職務経歴書なんか適当に書き散らして就活を手抜きした
そんな俺自身が恥ずかしくなるくらい、彼らは仕事への情熱と誠実な魂を持っている。

お前らはどうだ?
自分の仕事の邪魔をする奴は、全て害悪扱いW
適応障害こじらせてんじゃねえのWW
当日飛び込み初診で診断出してくれる、
ゆうメンタルクリニックでも行ってこいよWWW
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:56:34.06ID:XRASUQE1
差別が嫌なら発達同士勝手に集まって生きればいい。
健常者のお情けがないと生きていけないくせに図々しい。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 02:18:25.04ID:TVVJk0XO
障害者雇用に発限定なんてない
メンタルで手帳持ちでも発だけは採用しない
社も最近、身体障害者の雇用は始めているが
ここでの話やここのスレ荒らしのおじさんの粘着異常性を話したら発はお断りだってさ
社で暴れたり辞めた後もネットで社の中傷やりかねない発なんて何処も怖くて受け入れられない リスク高すぎるんだよ

ナマポか年金か親に寄生してる底辺は自分の将来の心配でもすればいいのに
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 02:37:27.86ID:VSP0kU57
図々しさも生きる為の術だよ。

逆にそういう図々しさ図太さがなさ過ぎるのが
引きこもりになったりするんじゃないのかね。

発達グレーの俺は、職歴10社を5社に絞った(笑)
発達障害診断が出ない以上、こうするしかないんだ。
生きる為に(笑)
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 04:59:44.46ID:8aaSJcD0
こういう自分語りって発あるある
0587優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:20:17.36ID:eBcYsxBs
そのうちパワハラされて訴えるのは発達だからとかいいそう
0588優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:17:25.01ID:v2f4LKe2
スレタイと住み分けの概念が理解できないし
注意されても
「こいつ俺を馬鹿にしやがったな、こいつが嫌がることをしてやろう」
という感情を優先する
憎っくき相手の指示に従ったら負けだと思ってる幼児の反抗期のような精神状態は
職場の人や家族に怒られた時の発達そのもの
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:47:55.41ID:eBcYsxBs
無自覚発達が理解だの注意だのごまかしたことばっか言って
世界が自分の思い通りになると思ってるの見ると
すごく気が滅入る
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:53:58.79ID:uGpuWmBZ
アスペが発や弱者の味方をすることでよけいなトラブルを増やしてる
アスペは自分が原因だなとは思わず、見当違いな他者批判を繰り返す
以下ループ
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:58:14.52ID:qWTzyZq8
弱者は助けられて当然

強者=定型 は、たまには虐められる事で
弱者の気持ちが少しは理解できるだろう

パワハラ野郎を精神的に追い込もう!
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:11.39ID:SH765SrB
>>591
あなたは福祉を何も理解してない
健常者がきちんと生活出来ることで、
そういった弱者保護にも繋がるんだよ
なんで全体見られないの?
年齢幾つだか知らないけど
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:23.52ID:BD0pZXuy
>>590
自分が原因だと分かったところでどうなる
アウトプット=健常者が満足する回答、行動でなきゃ何の意味もない
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:06.05ID:eF03rL+l
思うんだけど脳機能障害の発達障害がこんなにいるとはどうしても思えない
ここで問題になってる加害者は育った環境で発達的になってるヤツが多いんじゃないかな

これ現場の療法士さんから聞いたんだけど
今は家でも学校でも個性が尊重されて、人が持つ権利を教える
でも実際に生きていく為にはまわりの人や環境でやってく社会性が必要だし、社会に対して義務を果たしていく必要がある
個性や権利が重視されるあまりに、社会性や義務を身につけずに育ってるヤツが増えてるんじゃないか
単純にいうと過保護な環境で育つヤツが凄く増えてる

そういうヤツは人の気持ちを考えないし、自分を客観的にみて反省することもない
脳機能に障害はなくても、発達的な人間になってるのな

でも被害者からすると、発達であれ発達的であれ、受ける被害には変わりない
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:52.19ID:BD0pZXuy
>>594
個性が重視されるのは全然問題ない
自己愛も問題ない
一番問題になるのは自分の都合で個性、自己愛を出したり引っ込めたりすること
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:23:50.99ID:FtdHSXm1
>>591
弱者ならば弱者らしくしろ!図々しさと上から目線しておいて何が弱者だ
0597優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:06:41.08ID:73oYRhtt
発はそんなに同胞庇うのに、なぜ面倒は見ない?
説得力ねえなあw
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:52:28.04ID:jZQ6YmU1
>>594
ゆとりの弊害だと?
確かにわがままな人はいる、その世代がゆとりに多いって思う
でもアスペってバブル以上の世代にもいるし発達診断のなかった世代に多いよ
発達診断してるかしてないか?本人が開示してるか否かだから
発達グレーでも発達は発達
迷惑な人間はどこにでもいる高確率で
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:15:07.74ID:uGpuWmBZ
アスペがモラハラすると卑屈な人間が増える
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:24:26.03ID:uGpuWmBZ
合理的でスマートな自分ってカッコつけてる20代くらいのに多いのが
わりとすごく差別主義的な考えをもってしまってるの
そういう人をつくってる空気をつくってるのが発達
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:49:39.13ID:D5RmSiEV
なんでどのハッタツもムキになって連投で書き込みするんだろう
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:30:23.94ID:yoA2E+bn
毎日発本人がここに嫌がらせする意味がわからない
0604優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:54:32.41ID:uGpuWmBZ
ボーダーがミュンヒハウゼン症候群なら
福祉発達は代理ミュンヒハウゼン症候群
発にとっては弱者は必要でずっと弱者でいてもらわないといけない
守ってあげる誰かと攻撃できる悪役が必要
そういうところに承認欲求を求めてるのと話をしても
話にならないわけ 解決されたら困るから
0605優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:10:21.22ID:uGpuWmBZ
暴言が多い被害者スレとかは発にとっては、
悪を倒すぞーって頑張れる場所になってしまってる
でも、暴言吐いてるのは汚言症の当事者
結局、発達どうしでなれ合ってスレが消費される
割と的確なするどい内容があったあととか自己愛憤怒起こして荒らしたりとか
わかりやすい
0606優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:58:02.96ID:LXfRnmpj
スーパー銭湯行ったら、
食堂で走り回ってるクソガキがいた
まあ土日は仕方ないかなと思って見てたら、
他の親子連れの座卓に並んでる食べ物をじーっと凝視してた
走り回る度に必ずそこで止まって見てる
10回はやってた…

3歳ぐらいの女の子に見えたけど、
発達の食い意地の汚さって、
あんな小さいうちから出るんだな
親も見てるだけで回収に来ないし色々お察し父子
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:10:47.95ID:eF03rL+l
時代の風潮ってのもあるよ

前は独善や我がままだと言われてたことが意志の強さや個性を言われる
その風潮の中で我がままを抑えてた人も言いたいこと言って相手の気持ちを考えなくなってる部分もあるんじゃないかな

世代を超えて発達や疑似発達が増えてる要因はこれで説明できる
0608優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:11:09.42ID:eF03rL+l
問題は相手の気持ちや状況を考えず相手に苛ついて攻撃的になってるところなんだよ
ネット社会になって個人の意見を自由に言えるようになった
それで個人が心の中で思ってたことを簡単にネットに上げられるようになった
ネットは声の大きいヤツの意見がとおるからみんな相手の話を聞かず大声で叫んでる

それが今の状況なんじゃないかな
少し思いやりを持てば世間の見え方が変わると思うよ
0609優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:17:56.37ID:ueaWLP1G
>>603
発達が何を餌にして生きているのか?
それは健常者の良心
健常者にかまって貰う
発達によって健常者が病んでいく様

ここに全てがあるから蛾のように寄ってくる
発達は発達と健常者の見分けはつかない糞脳ミソだから全てに反発
それがこの糞スレ
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:25:44.69ID:0cr8Dwlo
>>607
極めて難解な問題。

場の空気を読んで我慢する、本音を言わない

自分の気持ちに正直に自己主張をハッキリする


どちらが正しい行為?
0611優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:28:31.12ID:0cr8Dwlo
>>608
ネットの声のデカいだけの奴なんて相手にしてないよ。
面と向かってナイフで恫喝されるわけじゃないから怖くないし。

いくら居丈高になっても道理がなければ共感されない。
そこがネットコミュニケーションの最大のメリットだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況