X



ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会92

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:34:56.05ID:9xiIUS8x
ここに来る発達障害の方、及び健常者に擬態した害発はここじゃなくて病院に行きましょうね
生活に難や不満があるなら役所や病院などの各種相談窓口へ
住み分け大事、害発が来てもスルーしましょう
反応した人にも発達の疑いを掛けられてしまいます
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 15:14:38.37ID:XSNGaa7e
積極奇異の特徴が自閉症らしくないからアスペの知識ない人は騙される
誰も酷い目にあわないと詳しく知ろうと思わないから
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:32:13.93ID:E+uvThAf
外側に何を出すかが違うだけで、どのタイプの自閉も根本の部分は同じだと思う
だから定期的にタイプ変わるんでしょ

幼少期置物みたいな子に、療育が一生懸命関われ関わるのが「正しい」んだ
皆関わってあげて
輪に入れてない人居ませんかー

それで孤立型受動型は見た目置物のままでも内面はだんだん恨みや僻みふくらませていくけど
尊大型積極奇異は怒りを爆発させたり、自分がお気に入りの友達が嫌がってても組もうとする

結局受動や孤立型でも、他人に見えないだけでじわじわと怒り貯めたり「自分は何も悪くない」のメンタルだから
周りはいじめっ子ばっかり、学校とは・・・みたいな他責が始まるわけで

結局中身は同じ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:34:15.80ID:7GFqYIHX
>>890
受動は自分から進んで何かしない代わりに誰かに親切にされようとする
アスペ特性の何をやってもできないことは変わらない
そこをやってくれる健常者を利用するところが屑
妄想も激しいのでストーカー気質は積極奇異と同じ
誰か周囲の人間に忖度させて自分は何もしない
嫌われ者のボッチだけど優しい人が一人いるとコミュニティに入って来てクレーン現象みたいにあれしてこれしてのお察し行動で振り回す
突然いなくなるとか受動型のパターンの一つ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:41:14.43ID:E+uvThAf
虐め等がなんもなければ
受動・孤立でだんだん周りがコミュによって「得」してたり「ご機嫌取り」してるので
自分が損してると思って大仰型になって関わり始め

言葉遣いが違和感あってキモイって思われることでの不利益や
一応輪に入れるようになるから、他の人同士の軽口やからかいあい
からかわれることを「コミュニケーションだから許される」「マウント取らなきゃ馬鹿にされるんだ」
関係性を無視して誰にでも同じことをしていいと思い込んで積極奇異になる

だんだん疎まれるけど輪に入ってた時のせいで、他人とのマウント癖が強まっていく
疎まれ嫌われるから逆恨み、他人を馬鹿にする尊大型へ
だんだん孤立して他人と関わって自分のプライドを立てるより、誰とも関わらずに他人を見下す孤立に戻る
それか、どうにも叶わない相手がでてくることで受動型に

でもそれ続けてるとまた損とかマウントとかでだんだんコミュ取るようになって
だんだん図々しくなって、だんだん偉そうになって、だんだん嫌われて孤立する

大体繰り返すけど、繰り返さずに安定してる人は脳内だけで繰り返してるか
親しい人相手にのみ受動大仰尊大を繰り返してる

これ感情面で変化する場合だけど、社会的な立場で変わる事もあるよね
同世代とは一切喋らないのに、10も20も下の子供には積極奇異だったり
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:37:54.24ID:3KQY8aod
年齢や環境の変化長いスパンでかわったりするものだと思っていたけど
見てきたアスペと違うな

そもそも共通するアスペの基本行動ってどうなの?
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:39:31.97ID:WYLtpRHj
>>891
まったくその通り
あんなのが実在するなんて完全に想定外だった
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:59:36.55ID:r46fnVgt
知ってる女積極奇異は他スレでみたがズバリこのまま
恐いくらい同じ
それを基本に鬱や人格障害が合併してる

・人との物理的な距離感が近すぎる
・1つのことに異常にのめり込む
・感情表現が大げさ
・カッとしやすい
・人と関わるのは苦手ではないように見える
・自己中心的
・協力や妥協が苦手
・行動力がある
・思ったことを一方的に言ってしまう
・上から目線
・収集癖が異常
・虚言癖(嘘とすぐわかる)
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 19:00:45.06ID:LvpIlgO8
職場の中年の同僚

・要点を簡潔に纏められないので話が長い
・話を遮られるのを異様に嫌うが自分は人の話をよく遮る
・他者をやたらと決めつける、否定する
・アッパー系コミュ障
・雑談(長い)で過去にした話を何度もする
・メンタル弱し
・マルチタスクはできる

発達障害ではなさそうだけどなんだろう?
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 19:05:48.99ID:LSMBzQeH
知り合いに積極奇異アスペっぽい人いるけどその人ミスがわかったら普通に謝れるんだよな
アスペは謝らないっていうイメージあるけど学習したんだろうか
思ったことすぐ言うとかめちゃくちゃ話しかけてきて相手にしてるとずっと話してくるとかはそれっぽいんだけど
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 19:14:53.28ID:ogPF74wz
>>899
雑談はできないと思うよw
話が通じないし、アスペが言うことも意味不明w
>>900
一言謝れば済むことなのに絶対に謝らないで、嘘を含んだ意味不明の言い訳が始まるw
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 19:44:21.94ID:Nvmi+eE9
>>901
証拠あっていいわけ言ったら嘘だとばれるのに嘘つく(いいわけする)よね
ほんとそれバレバレ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:23:54.68ID:pap0m1U9
自分はミスは絶対認めないし、絶対謝らないけど
逆に他人がミスしたら 僕が悪かったごめんねwとか言うクズなら居たけどな
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:41:59.23ID:exodXsRy
まじ一緒に仕事すると危ないんだよな 危険や事故を呼び込むからさ
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:56:51.61ID:4yw4fNrU
発がミスした書類が見つかって修正させたら新しくプリントアウトして来て、間違った方をシュレッダーにかけたてた
証拠隠滅をしたかったんだろうな
もう色々印鑑押してあったから保存しとかないといけないやつなのに
それを言ったらシュレッダーの扉あけて中覗いてたわ
残ってる訳ないだろw
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:36:58.83ID:EcnMHAWb
印鑑ついたあとに修正するのに原本隠滅しとかんとまずいだろ!?
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 00:11:26.37ID:NvrlqB1Z
AV女優ごっこなら聞いた時ある
一晩中腰振ってAV女優気取り
次の日も朝食食べないで腰を振る


その後の真相は腰を壊し寝たきり生活
歩けるようになったのはいいが右に傾いてしか歩けない歩行障害者
発達障害者特有の衝動的行動

頭も障害哀れ過ぎる
聞いた時はちょっと同情してしまった
生まれてこなければ良かったのにね
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 00:22:53.60ID:NvrlqB1Z
今日の深夜も発達とバレるのに我慢できず現れます
衝動行動ってやつですね
発は生まれた時から睡眠障害
その睡眠不足は発達の症状を加速する
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 00:40:55.09ID:rqwFUne5
>>896
長いと言えば長いよ
一か月二か月で変わる事じゃない

アスペに共通してるのは他責と自己中だよ
表に出す力がタイプによって違うだけで
孤立型で殆ど自己主張も発言もしないタイプでも、
メールやごく一部の親しい人間には積極奇異と同じような事言ったり要求する
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 15:22:08.78ID:Tu3oxuQM
>>900
謝れば許してもらえることを学んだかもしれん
謝罪だけじゃすまされないと教えてやれば謝らなくなると思うよ
自分が悪いなんてこれっぽっちも思わないからね
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 18:24:19.13ID:mgsKV5Fh
>>908
しかもそれで逆恨みされて嫌がらせされてるってはなしでしょ?
仲間を味方にして複数で
なんなのその女
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:04:34.83ID:g0D3btOD
分かりやすいミスを指摘されて、なんで「あ!すみません!」ってならないんだろう?
私「あれ?発注してないの?!」
発「…えっと…発注…」
私「した?」
発「(考え込む)」
私「ん?発注はした?してない?」
発「発注はしてないです」
焦りもなく普通に「してないです」って言えるのはなんで?明らかなミスなのに気付かないの?
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 01:27:48.57ID:tIo5/YUA
>>899
愛着障害かもよ?
後天的な養育環境のせいで脳の発達に影響がある
毒親育ちで満足な愛情をもらってなかった
まぁ普通の家庭の育ちではこんな人格にならないので
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:45:24.18ID:udMraYjd
>>913
すぐに謝ればお互い何とかなる些細な事も、
発達はわざとなのかなと思うレベルで拗らせて来るよね
「発注するのがあなたの仕事ですが分かってます?」ぐらい言っちゃえば?
もちろん淡々と感情込めないで
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:55:22.72ID:dTje4kk9
>>915
何度も何度も色んな言い方方法で言ってるよ
発注は毎日の事なのに、発注は?って聞いた時に「あ!やばい!忘れた!」ってすぐピンとこないのが不思議でしょうがない
あといつも「発注“は”してない」ってのも意味不明
発注“は”してないけど何ならしたの?と聞いても何もしてない
ずっと他人事で、責任感がゼロ
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:36:56.59ID:KMNNWEri
タスク整理されてたらいろんな方法言い方にはならんよな?
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:48:05.07ID:2C9QarxY
>>913
自閉症にとって現実社会はバーチャルリアリティに感じるそうだ
己の感情や歪んだ認知のみが現実であり真実なんだろう
アスペルガーの根本はは自閉だから同じだと思う
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:51:08.25ID:1oiuNIFO
>>917
???
タスク整理してようが発本人がそれを活用出来ないと意味ない
毎日の日課を出来ないくせに出来るようにする努力をしないのが発
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:58:37.98ID:KMNNWEri
またひとつ定型がレッテルを利用して
発達に責任をなすりつけている現実を暴いてしまった
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:59:51.63ID:1oiuNIFO
え?毎日なんだから責任分担はっきりしてるんじゃない?
毎日「あなたは今日これをこうするのが仕事ですよ」って言われないと出来ないの?
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:12:32.24ID:T3Ssf8kH
発はこうやって自分のミスを他人の責任にすり替えていくから反省も学習もないのか。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:42:00.33ID:hdxHOF3q
>>913
そういう対応されると「発注?こいつ何言ってんの?してないけどどうかしました?」みたいなニュアンスに感じてストレス溜まるね
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:17:05.17ID:dTje4kk9
なんていうか逆切れでも開き直ってるわけでもなくて、単に聞かれたから答えてるだけだから余計どうしようもない
ゴミ出しを頼んだのに次の日になっても出してないうえに他のゴミもゴミ袋の周りに溜めてて「なにこれ…」って言ったら「ゴミです」って答えるだけで出そうとしないんだよ
聞かれた事に答えるだけ、それ以外何も考えてない
なくてもすぐには困らない物の発注やゴミ捨てくらいしかさせられないのにそれも出来ないみたい
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 02:50:49.86ID:Q7o68jil
>>918
自閉症に取って現実はバーチャルリアルってすごく的を得てる表現だな
外界のものは現実的ではなく映画でも見ているような感覚らしく
発達が相手に言ってることは画像に言ってるような感じ
反応があるとびっくりする
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 04:28:00.99ID:136QCA/t
>>841
ありがとう
自信ついたわ
嬉しい
わたし、発達障害だけど
文章力と面白いトークはできるから
やっぱりタレントなるわ
IQ69だし自閉症スペクトラムとADHD不注意で知能低い馬鹿だから普通の会社員とか出来ないから
芸能人になります!
綾瀬はるかも発達障害なら
わたしも発達障害だけど女優になるから
テレビで会いましょう
ごきげんよう!
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 08:19:19.36ID:p+4bHQC2
>>926
発達って相手の「意外な反応」に、身体ビックリさせる程ビビるよな
チックだか何だか分からなかったけど、
映画見てたつもりがいきなり中の人が画面から話し掛けて来たら、まあビビるわなw
基地外の世界観でしかないけど
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 16:08:21.37ID:xnrAM2RV
とうてい理解できないレベルで根本から違うんだよ
表面上は健常者と同じ言動をすることもあるから気付きにくいけど
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 17:48:20.04ID:yn5+kQjv
発達障害は自閉なので周囲との間に見えない壁が出来るので、

人間関係が上手くいかず、勤めても厳しいし、勤めなければ

金が苦しい。もう少し、手厚い保護を願うよ。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:07:58.20ID:qKUzZ6qk
手厚い保護なんて必要ないだろ
どうせ死ぬまで搾取しかできないんだし人と関わっても周りを不幸にするだけなんだから
山にでも篭って自給自足の生活をすればいい
障害年金は働いて満額年金納めた人間でさえもこれから生活ギリギリの生活強いられる
これからもっと厳しくなるのは確実
ガイジ年金の打ち切りも昨年度からどんどん厚労省が進めている
払える金の底が見えてきているんだから厳しくなっても手厚くなんて100%ないよ
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 03:12:59.20ID:Hyl05/Yp
友達も彼氏も欲しいとは思わないというか
人間というか
発達障害にうまれて
健常者に恨みと憎しみがあるから
人間を男女好きになれないからいつも敵対心しかないのかな
あーあ全ての人間が不幸になればいいのにって思って生きてきて
今までの風俗やメンズエステのお店で
まともにヘルスサービスしてこなくてらくして金もらったり
匿名掲示板でお客さん煽ったり
書き込みして暴れたり
お店の待機室に置いてある
他の女の私物を全て捨てたり
他人に大して小さな危害ばかり加えながら生きてるもちろん
ストリップを1度きりで
くびになったのも
5年くらいAV女優に嫌がらせしてきたからだしね
そこそこの
有名タレントになってもし
AV女優やらない?とか言われても
AV業界追放されました
詳しくはルーセントプロダクションの佐藤さんに聞いてねっていう、
もう二度とAV業界で仕事は出来ないのだ。
だからわたしには芸能界しかない。
発達障害に生まれたぶん健常者の女が
誰も経験出来ないような女優としての華やかでチヤホヤされてお金に困らない生活のできる人間にならないことには人生浮かばれない。
誰よりも良い生活と
幸せにならなきゃでも、大丈夫☺
わたしには個性あるからタレントとして声優として女優として売れるよ!
四柱推命的にも芸能人と占い師適職だから💕
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 05:26:08.50ID:0VrtiCSC
>>933
全部他人から吸い取るよね。お金はもちろんのこと生きる気力さえも何もかもね。
まじ疫病神。
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 11:05:28.82ID:r0jSIw2+
>>934
コピペ
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:02:03.17ID:zWjOxm+c
発には定型が普通教信仰に見えるらしいね
空気とか思いやりっていう目に見えない偶像を崇拝して、普通さを周りにも押し付けて、普通じゃない奴の事をいじめると思ってるらしいけど全然違うよ、発を個性的だなんて思ってない
何度も同じミスやサボり仮病虚言してたら誰でも怒られるよ
怒られる事してるから怒られるだけ
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:04:44.88ID:AoUKKSKC
ある地域のある組織にアスペが1人入った。
いざという時は人様の命、仲間の命が関わる事を業務とする。
とてもじゃないが、最前線には出せない。
なんでこんな奴が入ってくるのだ、と思ったけど、今のご時世仕方ないのかな。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:22:40.43ID:KAALnWbd
>>934  顔文字ってこれと同じコピぺを5ch中に貼り付け荒らしていて心底キモチワルイ
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 07:25:08.90ID:zqbUxy4o
子供の頃から姉に悩まされていた
ADHDの事を調べてあっこれだと思ったパズルが解けたよう
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 17:13:31.04ID:SkUxG3ft
>>941
邪悪さがあるならアスペも併発してる
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:31:34.01ID:/PaJbasD
>>943
精神年齢低いよ
自閉症だから外界のことを正解に理解できないどころか自分のことも正解に理解できない脳障害だから
他人と自分は同じだって思ってるし
自分がダサいって言われるとどんなイケメン美人も自分と同じでダサいと思ってる
他人と比較できないから尊大だし努力改善をしない
要するにダサくても平気
だけどバカにされると本気で切れる
頭おかしいからね
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:04:28.97ID:i5ywjSZV
>>944
発はガチで頭おかしくても自分はまともだと思いこむ厄介なんだよ
誰が見ても異常者の思考なのに本人はまったく気付かない
だから異常なんだけど
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:11:12.94ID:rNvSo1ms
病識がないのって統失と一緒だよね
やっぱり発と統失は根が一緒なのかも
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:13:40.25ID:i5ywjSZV
>>946
熊沢んちの馬鹿息子は統失併発だろ
積極奇異は中年くらいになると脳の萎縮から脳障害が悪化、ほとんどが統失併発するね
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:21:35.06ID:IlvI+MlV
アスペが統合失調症まで発症するともう人間とは思えない奇行始める
英一郎は無職で部屋にこもって一日中ネットで他害してたらしいけど

気に食わない上司はネットに殺す!書き込んで親が慌てて止めたようだけど
ここまで悪化すると正真正銘のキチガイだよ
痴呆の末期のような狂い方する
周りもイカレタ奴だと思ってたようだけど
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 01:56:44.14ID:gsmSW3rt
自ら育んだ負け続けのどうしようもない人生
もはや他人に向け罵詈雑言を並べ遠吠えする事しかできない
そうすればするほど得られるのはただの哀れみ
そしてまたイライラが募る
この負のスパイラルをただ繰り返し死んで行く
それがそいつらの生き様
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 06:05:51.24ID:MXA7OMjQ
本人が精神的に未成熟なのはしかたないだろうけど
他人を攻撃したり傷つけたりするから厄介だ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 08:21:12.21ID:lkYgsRkA
しかもそれが自覚できない。
説明しても理解できない。
究極の自己中モンスター。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 15:01:10.92ID:orE/ex98
「なんか生きづらい、どうも上手くいかない、周りと合わせられない」って自分で感じられる発はまだ軽度なんだろうか?
重度の発は生きづらささえ感じてないように見える
周りからしたら何も上手く出来なくて嫌われてて悲惨なのに、本人は自分はデキる奴だと思い込んでる気がする
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 15:02:40.65ID:5TJj9Oky
生きづらいって言いながら周りが悪いに発展して逆ギレする奴もいるからなあ
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 16:15:55.98ID:IRWJs586
>>946
自分の頭の中のことだけ事実で比較検討しないのも発達と統合失調症は同じだよ
自分がおかしいか間違ってるか周囲が助言しても俺間違ってない!だから
そういう人間を周囲はおかしい人って認識して離れて行くんだけどね
家族が結局病院に連れて行くはめになるんだけど自分はおかしくない!だから病院に行かないのも同じ
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 18:30:18.32ID:1KVfNmqW
911が人工地震であるとか
集団ストーカーが蔓延しているとか
UFOが精神通信してくるとか
客観的事実を多数決で決められてたまるか
0957優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:43:47.39ID:4uDzU1Bc
>>956
だろうね
しかも重度の
0958優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:50:03.60ID:mkMk/Bip
吉〇粘着wiki作成犯人のブログこれ 可愛い小柄女子に暴行して逮捕されたやばい奴

低身長女のトリセツ
akiyo666666.hatenablog.com

笹野鈴音似140cm30kg大人目線から「低身長女は可愛がられる」という風潮とは裏腹に実際は苦難しかない真実を語ります。悩みがなさそうに見えて腹は黒く、無力感に絶望してるのが低身長女です。自分の身長好きな人は一人もいません。
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 02:59:37.33ID:L3TZ1Rzj
>>952
発達の施設を作った方が良いと思う
発達だって定型社会でやっていけないから生きづらいって言ってるんだから
こっちら定型も発達を受け入れる余裕はない
仕事できるできない以前の問題はコミュニケーション
報連相もできない上に仕事もしないヤツを雇う余裕はない
0960優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 03:50:48.98ID:zqUakwDe
コミュニケーションや報連相以前に、そもそも発達の頭の中の思考回路や行動判断が、仕事出来る成人レベルに達してない。
うちのチームの40男は認知症患者な記憶力に5~10歳男子みたいな不注意と判断力だからアウトプットはもう、ね。
幼児にも老人にも仕事の義務はないんだからこういう奴には課さなくていいよ。フォローしてた俺が許すから解放させろ。
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 04:23:56.00ID:Mr/Kt4dQ
発達障害は
認知症レベルの記憶力と
10歳児の不注意と判断力ならそりゃ社会で仕事なんかできないよなー…
子供にも老人にも勤労の義務はないし。
それでも自分のできそうなことみつけて頑張って生きてる発達障害の人間に
誹謗中傷するような青山や森田は人間の心がない。
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 05:02:04.96ID:zqUakwDe
出来てないしその頑張りも不要
もっと辛くない仕事に就きなよ、B型就労支援って言うんだけどさ
0964優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 06:20:38.49ID:ZwlBGx1m
>>913
意地でも謝んないよね
深刻な失敗じゃなくても、笑いながら忘れてましたごめんなさいで済む程度のことでも謝らない
そういう場合にあんまり理詰めで責めて謝らせようとすると、逆にこちらのことを恨んでくるからめんどくさいんだよ
奴らから謝罪の声は一切聞けないと思ってやってくしかない
0966優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:56:28.53ID:f0zGHHU+
965
これ
しかし本当ぶんなぐりたくなる。
生意気上から目線口答えがデフォ
0969優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:11:10.28ID:XeZiOc2a
>>965
発達あるあるな例だがシチュエーションがちょっと
現実は発達が臭くていっしょに寝てらんないと思ったw
0970優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:51:07.52ID:e6jh0dBp
>>965
すぐ感情的になって、お互いの関係性拗らせるんだよな
どこ行ってもコレ
「自分は被害者である」という感情をいつも抱えてるから、ちょっとした指摘もすぐに「責められた!!」としか捉えられない
認知の歪みって言うやつなんだろうけど、認知症でいいだろもう
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:29:59.00ID:4nxkXC+D
妬みひがみ怒りなどの感情を顔に出しているからその表情が顔に刻まれ
年取るにつれて人相が悪くなる
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 16:32:27.89ID:bO9VK28G
発達のことを書いてあるサイトとかYouTubeとか見ると必ず周囲の支援理解が必要ってあるけど
支援を要求するのは社会に出る前で社会に出たら支援は一般の人に求めず支援コミュニティとか専門のところでやってもらえと思うわ
発達当事者は努力もしないで周囲の支援をしてもらって当然みたいな態度で怠け者
会社の人間は支援専門の人間ではない
社会に出たら教えてほしいとか習いたいとかは金払って受けるものなんだがそれがわかってない
何でも無限に自分に供給されるって思ってる勘違い
子どもの状態で止まってる
親や先生が教えてくれて与えてくれる状態がいつまで続くと思ってんの?
義務教育と社会は別なんだよ
親が何でもやってあげたケースと放置して躾なかったケースのどちらかだな
0973優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:46:32.24ID:rTkioM9Y
>>972
そう、給料貰う側の発が多大な支援を要求するのはおかしい
その負担を担うのも普通の社員やパートだしね
福祉施設の職員なら発の支援で給料貰えるけど、一般の会社でただの労働者が仕事の他に発の面倒までみなくてはいけない理不尽さに腹立つ。
会社側が手当てくれるならともかく。
0974優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:19:32.28ID:zqUakwDe
>>973
ホントそれ
最終的に発に仕事割り当てればする程にこっちのフォロー分の労力とストレスが与えた分以上に増えるから何も渡さなくなった
定型3人がそれぞれ1.3人分働いて、発が0.3人分やってるが、それでもその発の0.3人の仕事にフォローがいる状態
発特有の多動で席でネットサーフィンし続ける事も出来なくてフラフラ出歩いてるけどこのまま年明け消えててくれねーかな
0975優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:29:44.82ID:zqUakwDe
フォローって言葉だと聞こえもいいけど、やってる事は介護レベルなんだよな
新人や新卒にやるOJTレベルですらない
メール文章のてにをはとか、主語目的語合ってない、辻褄脈絡合ってないとかで、
文面1からこっちが口頭で言ったのを手で打ち込ませてそれすら誤字脱字ってるの指摘する始末だよ

これで仕事して金貰う立場とか、罵倒される前に俺なら恥ずかしくて向いてないなって辞めるレベルなのになんでまだ来てんのって感じ
0977優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:00:49.24ID:zqUakwDe
そうする
一昨年はヒト扱いしてたら酷いことになったから去年は出来る限り仕事奪っといた

真面目な話、罵倒圧力と閑職、どっちが発にとって効くんだろうね
前者はパワハラリスクが定型側についてくるしやはり閑職か
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:13:14.86ID:1/FX+04r
放っとけば済むならとっくの昔に放っておくよ
放っといても問題起こすから尻拭いしなきゃいけないんだよ
簡単に「そんなの放っとけよ」って言う奴はわかってないか発本人
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:38:27.93ID:ALKp2tsA
他人の仕事にケチつけるだけなら簡単だからな
人の邪魔ばっかりしてフォローとのたまうやつの多いことよ
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:43:41.39ID:ALKp2tsA
むしろヤバい奴ほど他人への干渉が激しい
ほったらかしにして仕事されてしまうと自分の面目がないのを彼らは自覚している

とくに無能なうえに権力欲が強いと
必要な情報を隠して仕事を振ったり
ゴールラインを好き勝手に動かしたりして
なんとか相手に仕事させずに自分が面倒を見てるふうを装おうとする

変なのにひっかかったら人生にかなりのダメージだ
0981優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:01:19.21ID:NnEXUHdn
ほったらかしで問題なかったら干渉されないけど
仕事出来ない奴ほったらかしてミスされたら自分の責任てそりゃ管理職だったらそうだろ
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:25:39.46ID:EYCf4MVT
発は自分が仕事出来なかったり問題起こして尻拭いしてもらってるのに、定型にケチつけられて干渉されてると思ってるんだ?
発って無駄にポジティブなんだな、悪い意味で
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:09:36.77ID:xBZATQdl
人の成果物にケチつけては
フォローと称してちょっと手直しして
作成者名を自分に変えてたやつを知ってる
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:46:19.97ID:bV4beBRK
>>972
社会で出ればその場のルールに従って行動するものだけど発は何処に行こうが独自の自分ルールで行動するから本当に厄介で迷惑
遊園地でも小さな子がきちんと並んでいるのに平気で割り込んで前後の人に指摘されても反省するどころか大きな声で発狂するかヘラヘラ笑ってるか、まさに子供のまんま
社食でも割り込んでも反省もしない
親も図体だけ大人の精神年齢5歳児のしかも性悪を野放しにすんなよって思うけどね
そんな当たり前の社会のルールすら躾できない親も発なんだろうけど
0986優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 03:57:09.83ID:S4IsyLmH
>>983
やっぱ発は会話がトンチンカンだな

世の中ズルい奴はそりゃいるよ
でも大半の発が定型に迷惑かけて尻拭いさせて反省もしない事への反論にはならないんだよ
というか状況を正しく理解する能力が低い発から見たらズルい奴でも、定型からしたら何もおかしくない人って可能性もある
そもそも嘘吐いたり仮病使ったり、発もズルいぞ
詰めが甘くて稚拙だからバレバレだけど
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:14:00.42ID:oNt7S0wG
最近発達の支援ボランティアしてる人と知り合いになった
本当に偉い人だなと思う
自分は発達に酷い目にあって二度と関わり合いたくない
0990優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:24:08.96ID:Wt8Xcs0C
立派だとは思うが共依存やメサイア症候群の罠にハマってないか気掛かりだね
0991優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 14:51:14.79ID:S4IsyLmH
Twitterで発が「俺を気に入らないなら無視すればいいのにいちいち俺の行動を監視しては干渉してくる上司がしつこくて困る」と呟いてリプにいる発仲間も同意してた
たぶんその上司は発を気に入らないから文句言うために付き纏ってるわけじゃないんだよ
見張ってないと発がまたおかしな事するからなんだよ
発は自分でわかってないだろうがおかしな事しまくってるんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況