X



●●○デパススレッドVer.160○●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4e-kR4l [61.205.92.27])
垢版 |
2019/10/19(土) 20:53:31.30ID:zvcDfrryM

デパス【エチゾラム】(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)

2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html

※前スレ
●●○デパススレッドVer.157○●●
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563200893/l50
●●○デパススレッドVer.158○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566447064/
●●○デパススレッドVer.159○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569464732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758優しい名無しさん (ワッチョイ 9302-5Ywq [106.165.128.234])
垢版 |
2019/11/24(日) 07:16:52.35ID:l7vReZke0
>>753
緊張緩和なら、ぜひインデラルと一緒に飲んでみて。
0759優しい名無しさん (ワッチョイ 9302-5Ywq [106.165.128.234])
垢版 |
2019/11/24(日) 07:19:58.72ID:l7vReZke0
>>753
インデラル出してくれる心療内科を巡るしかないね…
インデラルの効果を分かってない医者結構いるみたいだし。
0762優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-Ykbd [106.154.120.33])
垢版 |
2019/11/24(日) 22:37:59.96ID:ncP/Hun/a
とにかく寝たい時はデパス酒やるといつのまにか寝てる
椅子で寝てたりするから飲んだらサッサと布団に入るべき
前飲み会でデパス飲んだら帰りの電車で気絶して終電まで行ってたことある
0763優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-Ykbd [106.154.120.33])
垢版 |
2019/11/24(日) 22:40:23.50ID:ncP/Hun/a
まさに今日酒デパスやった
腕も頭もめっちゃ重い
もう寝落ちしそう
0765優しい名無しさん (ワッチョイ de8b-b78D [119.26.140.44])
垢版 |
2019/11/25(月) 06:04:43.56ID:eHnlYHGW0
大阪でデパスすぐ処方してくれる病院知ってる方居たら教えてください。
東京から引っ越してきて、お薬手帳を見せつつお話したのに、どうでもいいSSRI出されて眠剤もマイスリーに変えられた。絶望しかない。
0766優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-Ykbd [106.154.120.33])
垢版 |
2019/11/25(月) 10:20:32.40ID:IYRN7Gofa
>>762
こんなこと書いておきながら昨日2時まで椅子で寝てたわ…
やっぱデパス酒したらすぐ布団入らないとな
0768優しい名無しさん (アウアウクー MM67-5Ywq [36.11.225.117])
垢版 |
2019/11/25(月) 10:39:41.85ID:qJZfWPutM
デパスと酒はダメでしょ…
みんなお酒と一緒に飲んでるの?
それってヤバくね?
0772優しい名無しさん (スプッッ Sd92-ohdH [1.79.82.85])
垢版 |
2019/11/25(月) 11:45:26.83ID:k59+JCvsd
俺はガンになってるから不安感取ってもらうために。 
これくらいにしないと次に強いのかなり前に試したときフラッフラでやめたデパスは1日10r3回
ハルシオン1日0.25r2錠 
マイスリー10r6錠1日2回
0773優しい名無しさん (アウアウクー MM67-5Ywq [36.11.225.117])
垢版 |
2019/11/25(月) 12:10:24.71ID:qJZfWPutM
酒とはダメだよね…
それこそ麻薬と変わらないような…
0775優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-Ykbd [106.154.120.33])
垢版 |
2019/11/25(月) 13:01:51.92ID:IYRN7Gofa
酒と飲むと効果が倍増するから個人輸入組でお薬節約したい人にはいい
これを他人に使うやつがいたか個人輸入規制されたんだけどな
0796優しい名無しさん (ワッチョイ 9302-QS5Z [106.172.198.54])
垢版 |
2019/11/26(火) 09:28:32.73ID:aP9yn/H+0
イケメンレベルを10段階として、世間の平均が7ぐらいとすると
2か3ばかりの男の中に4の男がいると、そこでは7ぐらいの女にもモテる
7の世間から見たら、「なんであんな4の野郎が・・・」ってなる

つまり喪男の集団に紛れればぼっさんでも女にモテる
0800優しい名無しさん (ワッチョイ 32e1-llax [211.15.246.178])
垢版 |
2019/11/26(火) 17:33:48.92ID:xBS9kpGy0
効能
神経症における不安・緊張・抑うつ・神経衰弱症状・睡眠障害
うつ病における不安・緊張・睡眠障害
心身症(高血圧症、胃・十二指腸潰瘍)における身体症候ならびに不安・緊張・抑うつ・睡眠障害
統合失調症における睡眠障害
次の疾患における不安・緊張・抑うつおよび筋緊張//頸椎症、腰痛症、筋収縮性頭痛

こりゃ神薬だわ
0803優しい名無しさん (ワッチョイ 52ad-Wb4R [61.24.88.159])
垢版 |
2019/11/26(火) 19:16:53.34ID:73mfWwE90
>>789
メイラックス飲んでるけど、縁の下の力持ちってかんじだよね。
飲み続けてわかるかんじ。
デパスほどの即効性パンチ力はないから、
予期不安来てからパニ起こしそうな時はデパスがないとダメなかんじ。
0805優しい名無しさん (ワッチョイ 5201-sGjW [219.203.238.47])
垢版 |
2019/11/26(火) 20:46:37.33ID:HN+vXrOg0
.>>803 804

そうなんだ。自分もメイラックス飲み始めて今1週間。
効いてねーなぁと思いつつも対人で会話がスムーズになってるかも。
デパスは合わん。ねむくなるだけ。0.5mmじゃ弱いのかな?
0806優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-Ykbd [106.154.120.33])
垢版 |
2019/11/26(火) 23:28:35.49ID:wIgCqth2a
YouTubeで山本太郎の街頭演説動画見てたら外人が日本に来て薬害を受けて裁判してると訴えてた
まさにデパスなどのベンゾ系だとハッキリ言ってた
山本太郎はその件には所見がないから調べますで終わったけど
医者にベンゾ漬けにされて廃人になるとかマジであるんだな
少し怖くなった
0808優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-xa51 [106.154.125.127])
垢版 |
2019/11/27(水) 02:20:26.80ID:RTSFnrsra
医者も人見てるからな
ちゃんとパリっとしたスーツに髪型でしっかり話せば、デパスも普通にだしてくれる
俺はメイラックスに切り替えながら頓服でデパスってコンビでずっと処方してもらってるし、色んなクリニックでもそれで変えられたことはない
0809優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-xa51 [106.154.125.127])
垢版 |
2019/11/27(水) 02:23:10.93ID:RTSFnrsra
個人的にはメイラックスよりレスタスを飲みつづけたほうが効果は高いと思うが、医者自体がレスタス?何それみたいな反応が多く、調剤にも置いてないケースが多い
ただなぜか唯一個人輸入できてしまうベンゾなのでコツコツ買ってためてる
0813優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-XLlr [126.51.183.30])
垢版 |
2019/11/27(水) 08:20:55.40ID:XgHhFrvm0
デパス6年歴て離脱症状で鬱になったわいがとおりますー。デパスはいづれ効きがわるくなって、不安や緊張が制御不能になってきます。
不安にはレクサプロとかの不安障害向けの薬を経験上おすすめ。
デパスはごまかしで不安を一時しのぎで麻痺させてる感じ。レキサプロとかはありのままの本当の自分を受け入れられる状態にしてくれることで、不安を根底から取り除く感じ
長年苦しんでたIBSがデパスは数時間安らいだだけだったけど、レキサプロ飲んだらぴたっと治った。トイレ行かなきゃっていう強迫観念もピタット治った
0816優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-Ykbd [106.154.120.33])
垢版 |
2019/11/27(水) 11:07:10.16ID:w79EfR2Sa
でも頓服として使ってれば問題ないでしょ?
毎日何mgも飲まなければいいよね?
0823優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-XLlr [126.51.183.30])
垢版 |
2019/11/27(水) 19:37:43.90ID:XgHhFrvm0
>>673
もともとデパスは8時間も体感的に持たんと思う。ただ2錠目に手を出したということはもうデパスの罠にはまってる。デパスの離脱で鬱なってサインバルタ飲んでるけど、不安障害にはデパスなんかよりセロトニン系はじめからやっとけばよかったと思ってる
0826優しい名無しさん (スフッ Sd72-fhn+ [49.104.36.208])
垢版 |
2019/11/27(水) 20:26:39.55ID:eA6U6YkHd
もう14年前から飲んでて今1日3mgの処方なんだけど
全く効かない
それこそ10mgぐらい飲んでもほとんど効かない
もうGABA受容体が壊れてるんだろうな
2ヶ月ぐらい断薬しようかと思ってる
似たような人いるかな?
0832優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-Ykbd [106.154.127.219])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:11:59.43ID:k3YpEuQ2a
10mg処方する医者って絶対ベンゾの問題理解してないだろ
0836優しい名無しさん (ワッチョイ 8fa5-cpgo [182.20.55.162])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:40:43.81ID:l5MW75Gl0
そういう人、意外に多いよ。
1日6〜10_で生きながらえてる人。
精神破綻予備軍が沢山いるんだよ。
デパスに人生壊されたんじゃない。
自ら底無し沼に手を突っ込んだ。
自分も含め再生する人は、ほぼいないだろうな...
何となくわかる。終わりに向かってると。
0838優しい名無しさん (スフッ Sd72-fhn+ [49.104.36.208])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:29:55.15ID:eA6U6YkHd
1日の処方上限って3mgだったと思うんだけど違ったかな?
ちなみに自分はもらって数日で全部使っちゃって次の診察のときまでデパス無しの状態で過ごしてる
はしごする時もあるけど
0839優しい名無しさん (ワッチョイ b210-0Mv8 [115.179.30.13])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:56:10.43ID:wF1X34hM0
>>838
医師の裁量で添付文書に載ってる以上の量を出せるらしいよ。その場合、何かあったら医師の責任問題になるんだろうけど。
添付文書に載ってる処方上限は法律で定められているものじゃないから、医師が必要だと思えばそれを越えて出すことは良くある事らしいよ。
0840優しい名無しさん (スフッ Sd9f-e3dd [49.104.36.208])
垢版 |
2019/11/28(木) 00:20:33.44ID:gDNuZNS9d
>>839
そうなのか、さりげなく医者に増やせるか聞いてみるかな
いやでも10mgでもほとんど効かないぐらいだから一度デパスから距離置いた方がいいか
0844優しい名無しさん (アウアウウー Sa23-g65E [106.154.121.222])
垢版 |
2019/11/28(木) 04:12:07.34ID:PuyPm40ba
0.5mgで効くなら幸せだな
絶対必要な時だけ飲むようにしてそれ以上増やさないようにした方がいい
0847優しい名無しさん (アウアウウー Sa23-g65E [106.154.121.222])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:09:05.51ID:PuyPm40ba
へえエチゾラムっていうそのままの商品名もあるのか
0852優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5f-t2Ba [14.12.136.192])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:40:55.16ID:JojK1SIs0
0.5か。かさばるだけだな。
1mgデパス、デゾラム、エチゾラム100st以上になった。
そろそろ1日1錠にしてもらおう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況