X



精神科・心療内科で毎回何話すの? 第24話【IP無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:06:51.47ID:NBuv52uG
診察時に医師にいったい何をどう伝えたら良いのだろう???診察時の様子で
疑問を感じておられる方、本当に自分に合った良い診察を受ける事が出来てい
るのだろうか?と悩んでおられる方、医師に不信を感じて転院をお考えの方、
主治医を信頼してるんだけど、どのような感じで医師に病状を説明すれば良いのか
分らない方や話すのが苦手で通院日の前日は憂鬱だ…とお考えの方が質問・相談し、
良い回答を求めておられる方など、こちらでマターリ情報交換してみてみませんか。

前スレ
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第23話
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562341047/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:18:54.18ID:WntPJQTF
ナイスタイミングなので体験談を書いてみる
先週人生初のメンクリいった、自己診断は鬱かなと思って

どこで生まれた、幼稚園時代はどうだった、どんな思い出が記憶にあるか、小中高、大学、就職してから、どんな出来事を覚えているか
自分から見て父親、母親はどんな人か

そんな感じで今までの生い立ちを詳細に聞かれたが、特に悪い思い出があったわけでもなくその情報が有用だったのかは謎


診察時間は1時間45分
一緒に鬱病についてのビデオを見てた時間が20分、診断テストやってた時間が10分くらいあるから実質1時間強
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:44:16.99ID:NBuv52uG
患者がどんな人物なのか、どんな環境で育ち、どんな経験をしてきたのか
患者によって病気の起因している事象が違うから謎なんてことはないはず
風邪やインフルエンザとは違うからね
ワイの体験談は、初診(正しくはニ度目のメンタルクリニック)で
医師から「医療的にどうしてほしいのかな?」と言われたことがある
困っているから来てるのにそれはないだろと思ったんだが
そこは評判のメンタルクリニックだったが女医さんが辞めたらしくて
残念な院長が一人で多くの患者を抱えてたな
0004優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:25:10.70ID:ZxF7EOaI
なに長文書いてるんだw
「毎回」何を話すかのスレだからな
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:27:51.77ID:WntPJQTF
>>3
謎ってのは、俺が話した情報が診断結果に影響があったのか謎ってこと

診療時間外でも困ったことがあれば携帯に電話してくれていいって番号教えてくれて親身な先生だったが

鬱病なのかどうかも謎w
診断テストやって鬱病領域の結果はでてたが「これだけで判断することはできない」とか言ってた
けどしっかり抗鬱剤は処方されてる
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:37:36.55ID:ZxF7EOaI
自分の経験上だけど
重いうつなら話せないしな
あなたは元気っぽいよ
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:40:22.48ID:WntPJQTF
>>4
一回しかいったことないんだもん

>>6
まあ診断結果は軽度の鬱だとは言われた
比較的元気な時期だからメンクリいけたってのもあるが
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:18:48.73ID:C62AjPao
私の話が下手すぎるのもあるんだけど、
不眠 いつも不安 自殺衝動があった
という内容で、
レキサルティ1r 就寝前
エチゾラム0.25r 昼食前
オランザピン2.5r 就寝前
オランザピン1.25r 朝食後

ハロペリ ドール0.75r
ビペリデン塩酸塩錠1r
エチゾラム0.5r
(この3つはどうしようもない時用の頓服)

フルニトラゼパム1r 就寝前
以上の薬が出た
多過ぎないかな…
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:19:41.07ID:C62AjPao
? はrです
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:22:19.83ID:C62AjPao
違う
すいません
?はミリグラムです
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:35:53.20ID:NBuv52uG
ここまで転院を繰り返してやっと良い先生に巡り合えて良くなってきた
これから本格的に社会復帰を始める
最初は、自分があまり転院を繰り返してるから、先生も自分に対して
ちゃんと続けて通うのか疑問を持っていたと思う
でも通ううちにだんだん、先生がほんとうに良い先生だなと思ってきて
気づけばもう通い始めてから一年になるし、良かったよ
時に厳しい言葉もあるんだけどちゃんと心がこもってる言葉だから
素直に聞けるんだよね
ありがたい
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:02:37.26ID:rx81NxuT
カウンセリング行ってみたけど何にも解決しなかったわ
どうすりゃいいんだ
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:50:57.13ID:B85OPvzi
風邪だって薬飲めば100%治るわけじゃないし
100年〜200年くらいから始まった学問で何とかなると思ってないわ
あと100年くらいすれば良い薬や治療法も見つかるかもね
カウンセリングや薬だけで良くなるなら10年以上苦労してない
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:00:17.16ID:SFoVHWGA
何も話すことないんだけど
先生も適当に相槌だけだし
カウンセリング受けようか、どうしようか悩むわ
ちな精神科
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:02:01.38ID:vtdwoR7K
正直マリファナやりたいと思ってる

鬱でグダグダしてるくらいなら別に逮捕されても、、って思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況