X



就労移行支援事業所 Part45【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:48:32.80ID:ZfxihdB8
!extend:checked::1000:512

一般企業などへ就労を希望する65歳未満の障害者のかたに、一定期間、生産活動
その他活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために
必要な訓練、求職活動に関する支援、職場の開拓、就職後の相談などを行い、
一般就労への移行に向けて支援します。

現在検討している人、通っている人また昔通ってた人も話しましょう。

※このスレはワッチョイ無しです

※ここにどれだけ文句を書き込んでも何も解決しません。
 まずは事業所に直接、または役所等に苦情を入れるか、その事業所を辞めてしまいましょう。

※次スレは>>980が立ててね

※前スレ
就労移行支援事業所 Part 44【ワッチョイなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1570613600
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0004優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:10:53.24ID:41XOyB2P
あげとくぜ
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:44:47.76ID:JVv63TUs
・生活保護と市民税非課税(収入が300万以下)の場合 自己負担上限額 0円
・市民税が課されている収入が600万円以下
※20歳以上の入所施設利用者・グループホーム利用者を除く の場合 自己負担上限額 月額 9300円
・上記以外の場合 自己負担上限額 月額37200円

上記の自己負担上限額より障害福祉サービスのサービス利用金額の1割の方が低ければ
1割の方を負担。
サービス利用金額の1割の方が高ければ自己負担上限額まで負担することとなる。

https://works.litalico.jp/syuro_shien/price/
LITALICOの利用料金
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:51:11.83ID:3yOWi9eE
移行に通ってる間の生活費ってどうしてる?
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:15:37.28ID:5yEfmk3k
弁当出る移行の写真見たけど
ガッツリハンバーグどーんとあって
あとほぼご飯以外無かったけど、あれは身体壊すよ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:18:42.76ID:39t4JlBm
お昼は近くのドンキとかで焼き芋かカロリーメイト
お昼というか、それだけの日もある
百円台で大満足だけど
弁当飼ってるみんなと一緒に食べるのは恥ずかしいので
一人で散歩しながら食べる
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:32:45.06ID:mvckofy6
前スレの973です
就労移行支援を利用するためには収入があってはいけない
というのをどこかで見て、
それって、「会社に所属して収入を得てはいけない」という意味でいいんですよね?
不動産収入などのいわゆる不労所得はどうなのかと思って

住民税は払ってて、前年度だと、
勤労所得分は数千円だけど
不動産収入分だと14万円払ってる。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:36:42.95ID:5TsgDD7M
>>9
小食だな
でも、100円代一食はきつくないかい?

食費は日に最低300円はかかる
移行へは炊いた米をラップで包んだおにぎりを持って行ってる
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:52:39.33ID:lG8O9Poe
>>8
移行の弁当とかって無料とか取っても200円程度でしょ
それで栄養バランス取れた弁当は加算がついても作るの難しいように思う
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:59:14.57ID:LRXydgCV
>>10
不動産収入そのものがいくらか書いた方がわかりやすくない?
税金は色々と対策できるし
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:10:15.83ID:mvckofy6
>>13>>14
ありがとうございます。
不動産収入は去年だと220万です。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:22:09.64ID:Eep58KUa
>>15
ちゃんとリサーチした上で聞いてるんでしょ?
そこら辺りがなんだか透けて見える
でもクイズとしては面白いのかも
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:30:52.31ID:Eep58KUa
>>15
就労系の障害福祉サービスを利用するのに所得制限があるのか?←そんな数字は見た覚えはないな
じゃあ
就労移行を利用する条件に該当しているのかどうか?
とかそこらあたりかな
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:33:43.91ID:Eep58KUa
それと不動産収入が業になるのかも関わってくるような気がする
何もしないで不動産収入が入ってきているわけではないだろうし
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:52:07.55ID:hsV6QcvH
>>10
不動産収入を入れても住民税が16万円未満だから、月9300円では?
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 00:06:38.51ID:BHpgvQ9t
>>15
不動産収入は勿論、現在もあるんですよね?
勤労収入は今、現在は働かれているのでしょうか?
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 05:33:36.77ID:rk2mlfHU
エージェントでおすすめのエージェントってありますか?
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 09:23:03.81ID:EZQKKM5g
発達障害の利用者にイライラする人いる?
貧乏ゆすりしたりとか独り言を言ったりとか、訳のわからない言葉を話したりとか
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 09:37:43.13ID:Vu4nn5RL
居る。スタッフ気取りに何か言ってきたり馬鹿じゃねえのって思う
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:12:23.64ID:EZQKKM5g
自分の自慢話ばかりするのに、他人を褒めない人の心理はなんだろう?
軽度知的の人がいるんだけど、いつも自慢ばかりで他人のことは全く褒めない
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:36:34.94ID:LLvdlAOH
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子死呪死上呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱山死昭腐乱死昭死上死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:44:32.98ID:ypTG/25/
>>23
発達特化だけど施設長と同級生であることをやたら主張するハゲ利用者がいるよ。
いつもふんぞり返って座っているし、女癖が異常に悪い。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:55:47.92ID:IvYBp3Uz
女癖(私生活では、男癖の方が悪い)
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:56:37.70ID:IvYBp3Uz
>>31
貸してください

あいよー


みたいな感じで
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:01:16.95ID:lA48xRDi
保証人つけても保証会社必須だったから審査通ってワンルーム借りた
保障会社がめっちゃくちゃややこしい所だったから苦労した
選べるなら情報収集して保証会社選んだ方がいい

精神障害者だから借りにくいという事はなかった
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:09:08.35ID:/WrkywEt
保証人と収入があることを証明できれば大丈夫
この先、今でも賃貸借りにくい人達が東京とかで住宅難民になるって騒いでるね

自分も年いったらそうなると思うから厄介だな
持ち家なんて、ローンがそもそも組めないしね
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:58:23.20ID:f3Iv0aMt
>>26
いや、知的障害があるから自慢ばかりするの?

俺は発達障害だけど自慢なんてしないし、自分がダメ人間だからこそこんな場所に通ってるってことを自覚してる

そいつはいつも自慢ばかりで他人のことは褒めない
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:25:54.12ID:xh7GPzl8
作業場に監視しにきてるでくの坊(サビ管+スタッフ)が鬱陶しくて仕方ないのだが
みなさんのところにもいるのかな?
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:12:52.80ID:TrqBwrSx
>>39
うちの事業所にもたまにしか姿を見せないサビ管がいる
間抜けなのは普段はなにもせず高圧的な木偶の坊スタッフが
サビ管が来たときだけ一生懸命利用者に献身的に接してるフリをしてる

見られてるっちゅーの
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:25:27.91ID:70QFRd9F
>>23
正に今の自分の気持ち
貧乏ゆすり、独り言、突然の奇声、こっちがしている勉強やら履歴書やら書き物やスマホの画面までじっと凝視してきてほんとキモイ
あとはパワー系デブは手帳持ちの無職のクセに発言すべてがネトウヨとかさ
ほんと一日でも早くここから脱出したい

精神止んでてこういう所通う人って人の痛みに敏感で優しい人が多いのかと思ってたけど、実際は自分勝手で自分が良ければいいっていうただのキチガイばっかだわ
スタッフに苦情言っても「発達障害はそういう障害なんで」で終わるw
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:33:07.06ID:q60mcA+t
>>39
スタッフは曲がりなりにも一般就労だからな
スタッフが木偶の坊だとしても
利用者は、それより遥か下に転がってる無職のゴミでしかないし
そんな最底辺のゴミの感情など無視して構わんと思うが
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:51:09.25ID:q60mcA+t
>>40
何の能力も無い人が働く方法の1つだろう
無職のゴミ利用者の皆さんは参考にしたらいい
何の能力も無いから無職なんでしょ?
なら、上の人にゴマするとか、心象をよくするテクを
そのスタッフから盗まないと

今から何か勉強した所で、スキルなんて何も身に付かないゴミの皆さんができるとしたら、そういうゴマスリくらいじゃん?
参考に頑張れ能無し
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:09:13.67ID:hKzseIL5
>>46
いや社会性の1つとも言えるからあながち間違いでもない
うちらに足りんのはそういうとこなんだろ
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:16:57.32ID:iEQcubGi
>>46
給料の高い仕事でも客や上司に頭を下げ続ける仕事は少なくない
そもそもそんな事しなくても生きていけるような特殊技能を持っているなら就労移行なんかに通ってないだろ

くだらないプライドなんて捨てないと、ずっと最底辺のゴミのままだぞ
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:02:57.46ID:9c0YY103
でも、天才しか取れないという
超難関資格のMOSってのを取れば
他人に頭下げなくても、一般企業から引っ張りだこで
仕事の方から寄ってくるって聞くよね
だからみんな人生をなげうって
超難関資格のMOSの勉強してるんよね
ハハハ
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:08:11.87ID:F6PGvjQc
もし職歴無し障碍者ガチャ回すなら最低保証のある資格持ち障碍者の方がいいよね
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:27:05.76ID:7sUTafIq
履歴書に英検5級って書いてあれば採用決定だね
やったあ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:37:16.83ID:N2B6Me1U
簿記2とか持ってたらもう神だよ
面接なしで採用になっちゃうよ
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:02:57.11ID:TKR13e5B
ネタではなく実際のところ資格ってどうなの?
コミュ力、職歴ともになしのアスペだから
元々持ってる英検2級と、mos・簿記2級とろうと思ってるけど
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:22:16.93ID:ZYkzGEtF
何年か後にクローズ就職目指すのなら要普免の求人が殆どだから最低限自動車免許は持っておくべきだと思う
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:23:00.99ID:XCFZAdEv
>>54
ネタではなく正社員狙ってないならあまり関係ないと思う
資格より少しでも若い状態で職場見学→インターン→採用の方が強い
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 02:14:59.31ID:IsIkMAJX
正社員でもあんま関係無い
簡単な資格は頑張ったという証にもならない
MOSも英検5級も同じだけど、それを話のネタにできるかどうかだけ
資格として意味があるとすれば難関資格だな
コミュ力がダメという自覚あるなら
資格に逃げるんじゃなくて、自己分析と対策に時間使って
実際に会話する事だな
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 03:08:30.65ID:3OKmHdem
資格より勤怠と周りとうまくやって行けるコミュ力の方が大事だと思う
あと若さも大事
クローズでの就職だって資格あっても経験ないと無意味
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 06:45:52.51ID:Imy0ggOs
パソコン使う事務職やるならMOSくらいの知識は最低限必要
入ってからなんて誰も教えてくれないし
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 07:37:10.00ID:nvpdCckq
MOSっていってもほぼExcelだと思う
Wordはつまずくとこが見当たらないし、パワポはなんとなく操作してればできてしまう
MOSで少し複雑な計算が出来る表を作ったり(表計算)
だけ触れずにパソコン触っていた人は多いと思うから
そこの基礎がわかれば、MOS水準の技術はクリアできると思う
VBAを使ってフォームに打ち込んむだけで表を生成できるプログラミングとかはやったけど
Excel使う事業所でもそこまで求められることも無いと思う
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:12:55.76ID:I7klantL
>>62
確かにMOSの試験料を払うならその分、他の知識の勉強代にあてた方が
有益かも自分ならそうする
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:16:27.15ID:I7klantL
>>58
コミュニーションの問題は難しいと思う。一年、二年でなんとかなるものではなく
障害を抱えてなくても一生かけてもほとんどの人がわからないくらいの世界だと思う。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:34:52.18ID:SEbVEmm8
>>50
>>51
>>52
>>53

狂気しか感じない
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:05:36.63ID:BOG4VLLG
>>64
健常者 … 標準的なコミュ力があっても、客や上司、同僚とうまくやる為に頑張り続ける

障害者 … コミュ力無いのに放置して現実逃避する上に、
 何故か、かなりの馬鹿でも簡単に取れる資格の勉強を始めて頑張ってる気分に浸ろうとする
 まさにオナニーに耽る毎日
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:33:41.22ID:xP+dN4sk
>>62
うちは受験料助成制度があったからMOSのWordとExcelを無料で取ったわ。
来年Excelのexpert取る予定。
でもその前に就職決まったら終わりだけどね。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:53:37.99ID:TKR13e5B
>>67
まさに下側に書いてある通りだわ
ただコミュ障といっても会話自体は普通にできてると評価されてる
でも継続的な関係、友人関係の維持とか考えた途端面倒になってしまうんだよな
これって訓練とかでどうにかなるもんじゃない気がする
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:18:01.54ID:sAMUXHX8
利用者にものすごく人生観を語る人がいます
○○さんは○○だからこうすれば良いよ、とか○○することは意味があるとか

こういうおじさんは何が目的でこのように語るんでしょうか?
無職という時点で同じ穴の狢なのに
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:45:16.55ID:bKi/Cfwo
>>67
生まれてこのかた二人の人間しか知らないようだ

世の中には沢山の色んな人達がいるよ
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:56:54.81ID:bKi/Cfwo
>>74
ごめんなさい
いつも同じような事をあちこちで書き込んでいる人がいるので間違えてしまった
その人じゃないといいんだけど
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:53:42.82ID:bKi/Cfwo
>>69
自演にしては下手だなぁ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:15:35.61ID:04uRJoQA
ノード VPN が浪人使えなくても書き込みできるって聞いたけど
これ使えばワッチョイコロコロも簡単じゃないの?

こういったVPNって他にもあるのかなぁ
ワッチョイスレの人はWi-FiとスマホのSIMでの通信を使い分けてるように思ってた
けどノードVPN使えばそれすら必要がない
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:35:41.24ID:5tW/9HTY
>>64
今までどういう事があって
何が問題になってきたか、対策はあるのかをちゃんと分析していかないと
またすぐに辞めることになるよ
トラブルになったときにどうして欲しいか
トラブルにならないためにどうして欲しいか考えて
サポートブックを繰り返しブラッシュアップしていけばいい
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:40:57.03ID:5tW/9HTY
>>70
〇〇に何が入るかにもよるけど
人生観というよりアドバイスでは
同じ無職といっても、能力もピンキリだから
何かできるおっさんなら、できない人や、何も知らない人にアドバイスする感覚だろう
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:06:44.52ID:DW10M7qM
発達のクソガキ(30手前)包丁の先こっちに向けてビクンビクンしてやんの
もうあいつに包丁持たすなやあ
危ねえ
甘え上手(のつもり)でも限度があるだろ
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:15:08.09ID:5tW/9HTY
>>80
でも、30手前ならまだなんとかなるんじゃないかな
年逝ってるおまえはどうにもならないかもしれないけど
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:41:55.26ID:UiIePN33
>>78
右手がなくて起きる問題には対策を取るのにも限界がある
障害によってはそういう事が起きる
繰り返し間違える事が障害の人もいる
心の中の右手がないなんてことをどうやって説明すればいいのか

どうして信仰のようにサポートブックとかが出てくるのかがよくわからんけど
就職する為に色んな努力はするだろうけど、それでもどうしようもない部分もあるし
サポートブック一つで解決するなら何も言うことはない

現実はそうではない
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:54:59.11ID:UiIePN33
>>84

>>78 の文脈だと You に向けての言葉に思えるけど

>>84 の文脈だと me に向けての言葉を説明しているように見える

ややこしい
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:39:46.65ID:DW10M7qM
30手前で学習能力皆無

俺様が正義だ!

って終わってないか?
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:15:15.91ID:39aOu4bi
なんの才能もないことが本当に辛い
なーんでなんの才能もないんだろ
発達ならせめて才能が欲しかった
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:37:39.26ID:zjwoRXXD
>>87
発達障害=才能というものではなく
こだわりの強さが特定のジャンルで継続して続く事で才能と呼ばれるものになる人もらいれば
他の人から見たら何の価値があるかわからないこだわりの為才能とも呼ばれない人もいる

発達障害であることに否定的になることもないけれど
ブームに乗って特別な自分を飾るキーワードにもなりもしているから

発達障害は才能のキャンペーンはやめた方がいい
才能と呼ばれているのは多くは長年のこだわり(努力)が実社会と折り合いがついているだけだ
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:51:57.89ID:39aOu4bi
>>88
俺の今のこだわりは学生時代のいじめだわ
四六時中そのことばかり考えてる
いじめさえなければこのこだわりを何か別の能力に活かせたはずなんだが…
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:25:45.61ID:+8tZitjX
>>82
限界があるなら、どういう努力をして
どの程度は改善できるかとか把握しないとな
どう書けば分からないなら、何があったかを具体的に書き出してスタッフに相談したら?
どうしようもない部分とは何か分からなきゃ、周りの人も対処しようがない
単に「どうしようもない部分があります」と言われても困る
その内容が「たまに人を刃物で刺したくなります」かもしれないし
どういう場面で、何をどこまで我慢して欲しいのか
伝えないとか、隠すといったことがあれば企業側も準備しきれないし
伝えられて無い種類のトラブルが起きたら、企業は最悪の状況を想定して対処する
何でもかんでも「障害だから仕方ない」って許してくれるわけじゃないからな
サポートブックで全てが解決するわけではないからといって伝える努力を放棄しているうちは
どこかに就職できても、トラブルは起きやすくなるし長続きしにくくなる
企業によっては就労移行に苦情出す
「こんな事する障害者なら先に言ってくれ。分かってたら雇わなかった。」
って

資格取ったら貴重な戦力として引き留めてくれるなんて事は、余程特殊な難関資格でもない限り無い
代わりはいくらでもいるからな
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:40:34.51ID:2TKXyqdi
またブーメランか
お前は違うとでも言いたいのかな
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:46:00.69ID:LznQBTJ3
>>91

何言ってんだお前は
就職活動して決まったらそこで働く
それだけの事だよ

サポートブックなんてもの誰に渡すんだよ
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:54:40.54ID:fIY5Jy9B
>>94
そして1年半もすれば辞めるんだよね精神は
サポートブック或いはサポートシートと呼ばれるものは
面接時に渡す人もいるし、渡さなくても障害者雇用で定番の
「あなたが働き続けるために、必要とする配慮は何ですか」
という質問に対する回答の元ネタになる
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:36:17.71ID:LznQBTJ3
>>95
疑問なんだけど、そのサポートブックなりサポートシートは全ての移行で採用されている
ものなの?そこまで普及しているものなの?

例え面接で配慮に関する質問に答えたとして、それが採用後のトラブルで就労移行に
苦情出す材料にまでに発展する?

単なる採用試験の判断材料どまりで、本格的な配慮は入社してから色んな立ち位置の人
を見ながら、相手が正確な知識を持っているかも含めて伝える人と伝えない人を
判断して伝えていくもの、そういうのを判断していく能力の方が働く上では必要なんだよ

精神が1年半で辞めていくのも決して精神に問題があるとは思わない
今の職場環境や社会状況ではまだまだ精神障害者に対する理解が追いついていない
1年半で辞めなければならない事情が職場だけでなく社会全体にある

解決しようと色んな人がやってるけど、そんなサポートブックなり
採用面接の一言で変えられるほど簡単な事ではないんだよ

精神の病気を患った人ならわかると思う
今の現在もそのことで悩んでいる人がいて、解決しようと悩んでいる人がいて
それでも難しい問題なんだよ

なんだよサポートブックって、という質問に対する回答の元ネタになるってなんだよ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:48:49.60ID:2IlgvnPR
>>96
さすが、障害者様は違うな

障害者様が辞めるのは周りのせい!


障害者雇用に消極的な企業だらけなのもよくわかる
ぶっちゃけ、使い物にならない障害者様に気遣って我慢して無理して雇うメリットなんて全く無いし
障害者様を雇っても職場の雰囲気も悪くなるだけだからな
引きこもりのまま餓死してくれた方が社会のためなんだよな
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:58:08.72ID:LznQBTJ3
>>97
それがお前の正体だろ
そんな奴が語る障害者雇用なんてしれてる
サポートブックに>>97 書き込んどいたら
せいぜい配慮してくれるよ
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:12:27.21ID:2x2YbeOo
他の利用者見てても分かると思うけど
精神障害者に理解を示すとストーカーみたいに付き纏ってきたり
気持ち悪いことの方が多いし
それでいて頭も悪い、なんの才能もない
プライドの高いコジキみたいなのが多いから
精神障害者に対する理解なんて追いつかない方がいいんだよね
追いついても損しかねえんだしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況