X



メンヘラで生活保護34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリックバック (ワッチョイ 5b02-HTwX [124.213.21.194])
垢版 |
2019/11/04(月) 22:09:48.71ID:cPg0+odm0

心の病気で生活保護を受給している人の雑談スレです。
ワッチョイは木曜日にリセットされます。

心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は「過去ログ」も参考にして下さい。「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。
★ 生活保護はお金がなければ誰でも受けられる行政サービスです。
預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、生活保護よりも先に、そちらを利用しなければいけません。
親兄弟など、親族に「黙って」受給することは難しいです。
親族には、行政から扶養義務の問い合わせが行く場合があります。

★ 質問などは質問スレでお願いします
★ 次スレは乱立防ぐ為「宣言してから」建ててください。 ←ココ重要
>>980辺りで次スレ建ててください。
★常時荒らしてるレフトと荒らしのアウアウはNGnameでNGにして相手しないで下さい。

※前スレ
メンヘラで生活保護33 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1570872578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0380優しい名無しさん (ワッチョイ fde6-J6A1 [14.3.174.73])
垢版 |
2019/11/14(木) 18:25:42.62ID:oNrJuEv30
多分新卒の人なんじゃない?
自分の今の担当はいかにも大学卒業してきたばっかですって感じで
なにかあるとすぐ上司に聞いてきますっていう
まあ誰もが最初は新人だから仕方ないが
やっぱ外にでてることが多いので朝イチで電話して捕まえるか伝言頼んでるよ
0382優しい名無しさん (オッペケ Src9-dAmI [126.255.51.219])
垢版 |
2019/11/14(木) 18:32:56.73ID:BsUt6lNQr
>>379
外回りは外回りだよ
お前みたいな受給者の相手をしてるんだよ
そしてお前みたいにあれこれ質問するやつも他にいるだろう
相手はお前の専属CWじゃねーからな
自分の事ばかり考えてねーで少しは待て
どうしても我慢できねーなら自分からかけろ
0384優しい名無しさん (ワッチョイ 5592-wiCk [122.200.138.201])
垢版 |
2019/11/14(木) 20:14:34.63ID:2wOm0Kp10
>>379
そのCWが非常識だとしか言いようがないな
公務員って結局どんなみそっかすでもクビにならんし、一般社会と比べて狭い
空間で生きてるから、中にはそういう性質の悪い奴がいるのかも知れんね
主さんのCWの場合、一般的なビジネスマナーすらかなり怪しい様子だし
年度が過ぎるのを待つしかない
めっちゃ気の毒だけどな
0385優しい名無しさん (ワッチョイ e3ad-frox [59.169.130.168])
垢版 |
2019/11/14(木) 20:14:50.12ID:VSfCzZ8X0
>>382
だから毎回自分から電話かけてるんだよ。
そしたら、なにかありましたか?みたいなこと言うからいや電話折り返しするって伝言あったろ、ってことが毎回あるんだよ。
あと聞いてることは手帳の等級やら調べても担当に聞かなきゃ分からないことだけだよ。
それに外回り外回りって、うちの訪問は一回しか無かったのに、は?ってなるのは普通じゃない
0386優しい名無しさん (ワッチョイ e3ad-frox [59.169.130.168])
垢版 |
2019/11/14(木) 20:21:09.15ID:VSfCzZ8X0
>>384
この会話録音してますけど、って言ったら急に謝ったりするし他の職員も「外回りでもう帰ってきてもいい頃なんですけど…」って何回も言われてるから、担当変えてくれって言ってるけど、変わらないしどうにもならないね。
僕分かりません、と折り返しが来ないのが本当にだるいなあと、思いながらまあ保護課ってそれこそ新卒だったり他の課で使えない人が集まるところって聞いてたからどうにもならないなと。
0387ベアトリーチェ (アウアウウー Sa11-+sn3 [106.133.45.196])
垢版 |
2019/11/14(木) 20:34:45.67ID:8bnWw5zxa
もう20年以上、ストーカーされてます。当時、東京の近くにすんでいて、秋葉原の電気街にもいってたんですが、そこの店員さんもよく見かけます。何でしょうこれ?田舎に帰ってきているのに。
0388ベアトリーチェ (アウアウウー Sa11-+sn3 [106.133.45.196])
垢版 |
2019/11/14(木) 20:39:23.44ID:8bnWw5zxa
専門学校に通っていたけど、よく受かったなーと思いました。何をやるにしても悪口言われるので。辛かったです…。で、同じ系列の学部に変えてもらったけど、そこでも悪口言われて。全部、知っているんですよ。違う学部であったこと。で、統合失調症、発病です。
0390ベアトリーチェ・主 (アウアウウー Sa11-+sn3 [106.133.45.196])
垢版 |
2019/11/14(木) 20:43:30.70ID:8bnWw5zxa
で、今、また田舎で起きているんですよ。副担人にも虐められましたからね。正直もう関わりたくないです。他の人には全うな人生を歩んでほしいです。悪口言うと自分に帰ってきますから。みんなも気を付けてくださいね!それでは。
0391382 (ワッチョイ 0d01-wiCk [60.155.30.15])
垢版 |
2019/11/14(木) 20:54:30.98ID:Fq8ETkEW0
>>385
お前毎日電話してそうだな

>うちの訪問は一回しか無かったのに、は?ってなるのは普通じゃない

いやお前が普通じゃねぇよ
世間知らずで想像力に欠けてるだけだ
この程度で担当変えてくれとか…もうお前要注意者リストに入ってるだろうね
CWと言っても人間だから、お前の悪意は十分伝わってる今となっては返事もわざと後回しにされてるかもしれんし
CWの匙加減で変わる部分については相当不利になっただろうよ
まぁ自業自得だおめでとう
0392優しい名無しさん (ワッチョイ 5592-wiCk [122.200.138.201])
垢版 |
2019/11/14(木) 20:54:43.35ID:2wOm0Kp10
>>386
「アンタじゃ話にならん。課長へつないでくれ。」と言うのが正解だけど、ソイツかなりクズい
感じだから、それすら叶わないかもね。
紛れもなく役所の怠慢以外の何物でもないよ。
何にせよこっちの打つ手は待つしかないっていうのがね…。
責めて来年の4月1日までCWの介入が必要な大きなトラブルがないのを祈るしかないね。
にしても、そのCW酷すぎ。
0393優しい名無しさん (ワッチョイ e3ad-frox [59.169.130.168])
垢版 |
2019/11/14(木) 21:22:28.62ID:VSfCzZ8X0
>>391
電話すらこっちはしたくないのに用もないのに毎日電話するわけないでしょう。声すら聞きたくないんだから。用があるときは極力彼氏にかわりに電話してもらってるよ。
と、普通のことすら言っても君には無駄そうだからもういいや。

>>392
等級変更があったりで電話することが最近増えたけど、毎回不在だし折り返し来ないし、僕も他に仕事あるんでといいながら何か聞いても僕分かりませんって、本当にもうどうもできないなーと。
0395優しい名無しさん (ワッチョイ 6363-yJVF [221.113.153.84])
垢版 |
2019/11/14(木) 22:29:57.17ID:c2QbGAGv0
福祉事務所の所長宛てに苦情申立書送ったほうがいいレベル。
0397優しい名無しさん (ワッチョイ 5592-wiCk [122.200.138.201])
垢版 |
2019/11/14(木) 23:03:27.92ID:2wOm0Kp10
たっかい授業料支払って、やったことと言えば飲んだくれたり、遊んだり、バイト漬け、
サークルでくだらんお遊び、卒論ほぼコピペ、挙句は就活失敗とあっちゃあそらどんな
親でも泣くわけだわ
0399優しい名無しさん (ワッチョイ bdb3-BcPR [116.70.139.38])
垢版 |
2019/11/15(金) 00:45:46.62ID:yp0B857I0
>>378
ナマポだから相続放棄出来ないって私なら正直に言うかな
可能なら兄か兄の子供に全部相続してもらいたい
億単位での相続じゃない限り自分が相続してナマポ抜けたとしても働けないし食いつぶしてまたナマポになるだけだ
0401優しい名無しさん (オッペケ Src9-dAmI [126.255.50.45])
垢版 |
2019/11/15(金) 03:57:37.82ID:OdabXHZlr
>>394
メンタルやられると自己中になりがちで、自分の不幸さが物事の中心で他の事象はそれに対して良いか悪いかに考えが偏る人も少なくないからね
とりあえず一方の話だけ聞いても鵜呑みにはできんと思うよ
0407優しい名無しさん (ワッチョイ 6363-yJVF [221.113.153.84])
垢版 |
2019/11/15(金) 15:04:03.29ID:KhSSzB1O0
うちは睡眠導入剤飲んでるから、起床時間が夕方過ぎとか夜だから
訪問来てくれるのはいいけど、事前に連絡くれないと対応できないから
事前に連絡してくれって言ったら、前の担当者まではちゃんと事前連絡くれた。
今のバカ担当者は勝手に訪問来て寝てる間に
「ご不在でしたので至急ご連絡下さい、連絡が無い場合は保護費を打ち切る場合があります」
って印字したメモ投函するので精神衛生上悪い。
0408優しい名無しさん (ワッチョイ bdb3-BcPR [116.70.139.38])
垢版 |
2019/11/15(金) 15:51:08.32ID:yp0B857I0
>>407
夜に睡眠導入剤飲んで寝ろそして朝起きろよ
って普通思うよ
夜勤やってるからとかなら分かるけど導入剤飲んでるからなんてさすがに理由にならんだろ
精神科通院してる人はほとんどが就寝前薬あるし
0410優しい名無しさん (バットンキン MMe3-a4On [153.233.171.41])
垢版 |
2019/11/15(金) 16:08:27.82ID:q+1qPLX3M
水道光熱費約3000円〜5000円(季節により変動)
食費約30000円
携帯代5回戦持ち約5000円
嗜好品約20000円
で済んでる
0411優しい名無しさん (バットンキン MMe3-a4On [153.233.171.41])
垢版 |
2019/11/15(金) 16:09:41.19ID:q+1qPLX3M
家賃
約10000円
区営住宅
0417優しい名無しさん (ワッチョイ 2bf2-wWSb [153.231.149.34])
垢版 |
2019/11/15(金) 18:32:04.59ID:/Zir9acv0
>>414
こっちも睡眠薬飲んでるがケースワーカーの訪問はじゃあ夜中に来いと?馬鹿じゃねえ
やはり受給者側でもお前みたいな僕は病人なんだぞって腐った自己中いんだな
詐病じゃなきゃみんな調子悪いんだ馬鹿
0423優しい名無しさん (ワッチョイ 2d65-2sFi [118.240.241.128])
垢版 |
2019/11/15(金) 19:48:07.02ID:DxcXdN1P0
自分は働いてて留守がちだから
事前に連絡が入る

来ても構わないけどCWが二度手間になるのを嫌がるから
基本的に事前連絡が入る。
たまに急襲もあるけど、それはそれで対応してるから
何も問題ない

時々CWから電話も来るが仕事中はケータイの電源切ってる。
そう言う時は、翌日とか翌々日に仕事中だったからごめんちょ
って言えば、向こうも納得してる

収入認定や追給の連絡があったりするから
普通の人よりCWと連絡が密だからかなあ
0425優しい名無しさん (アウアウウー Sa11-drt6 [106.133.49.152])
垢版 |
2019/11/15(金) 20:01:26.89ID:TNhfRUyna
春にcw変わったけど初対面の俺に
家にいてもやることなくてヒマだろ?
こっちでいくつか職を見つけ
まで言って俺の顔つきの険しさに気づいて
話中断して以来今の担当とは話してないし
これからもしない。
0427優しい名無しさん (ワッチョイ 5592-wiCk [122.200.138.92])
垢版 |
2019/11/15(金) 21:01:33.25ID:gkM4LsuK0
CWってのは受給者にとっては生活上の困りごと、トラブル解決の力になってくれる最後の命綱みたいな
役割を持ってるから、運悪くトンデモない人に当たってしまうと大きな不利益を被ることになる
上の「僕知りません」とかアポなし凸とか今まで一度も当たったことないが、引いてしまう確率ゼロじゃないこと考えると
おっかねえな
0428優しい名無しさん (ワッチョイ 2d65-iGNt [118.240.241.128])
垢版 |
2019/11/15(金) 21:05:10.05ID:DxcXdN1P0
昔、一度だけ非正規のCWに当たったことがあるけど
仕事はちゃんとやる人だったなぁ
一年でさよならしたけどw

正規職員のCWでも使い物にならないのはいるし
運不運としか言いようがない
0429優しい名無しさん (ワッチョイ 5592-wiCk [122.200.138.92])
垢版 |
2019/11/15(金) 21:21:30.16ID:gkM4LsuK0
持ち回りだしね。全員が福祉の教育受けてきたプロってわけでもなんでもない。
逆に職員側の負担が半端ねえとは思う。接遇とか疾患の対応とか。
泥棒が盗んだ家に気ィ使うなんて言い方悪いかも知らんが、相当大変であることは
俺でも察しがつく。彼らになんらかの注意をされても平謝りしかないわ。
0431優しい名無しさん (ワッチョイ 3d2f-K65o [180.5.165.87])
垢版 |
2019/11/15(金) 22:28:48.20ID:z0P9MmYF0
すいません、ソファー捨てたいんですけどどうやればいいか解りません。
ググってもその場所に持って行かないといけないみたいでこまってます。
役所に電話とケースワーカーどちらに聞けばいいですか?
0433優しい名無しさん (ワッチョイ 5592-wiCk [122.200.138.92])
垢版 |
2019/11/15(金) 22:48:58.99ID:gkM4LsuK0
>>431
入居時のごみ捨てのルールは確認した?スーパー、コンビニで粗大ゴミ用のシールが
売ってあるからそれを買って、ゴミに貼る。後は直接清掃会社へ電話して日時を指定し、取りに来てもらうよう依頼するだけでしょ
ソファの重量が著しく重くて一人では捨てるのが困難ならばワーカーさんか誰かにお願いする形になるだろうね
0436優しい名無しさん (アウアウウー Sa11-drt6 [106.133.49.152])
垢版 |
2019/11/15(金) 23:02:42.83ID:TNhfRUyna
>>431
うちの所だと

CWになまぽ受給者証明書出してもらう

環境課に粗大ゴミ出したいと事前申請すると
家まで取りにきてくれる(一般の方は有料)
ので受給者証明書あれば無料だから
申込み書書くときに持ってく。

日にちと時間をお互いにすり合わせる。

引き取ってもらい終了。

自治体で運用のやり方取り扱い課違うけど
こちらはこんな感じ。
0439優しい名無しさん (ワッチョイ 2d65-iGNt [118.240.241.128])
垢版 |
2019/11/15(金) 23:24:59.07ID:DxcXdN1P0
粗大ゴミ、都内は無料だけど他県は費用取られると思うよ
環境課とか清掃センターに聞くのが早いと思う

ところで
おまいら都営の申し込み終わったか?
ギリギリ、ポストインしてきたが外れるんだろうな・・・
0442優しい名無しさん (ワッチョイ 5561-7HT4 [112.136.8.13])
垢版 |
2019/11/15(金) 23:40:25.34ID:y3T3BEla0
にゃんぱすー!
0443優しい名無しさん (ワッチョイ 5561-7HT4 [112.136.8.13])
垢版 |
2019/11/15(金) 23:43:14.40ID:y3T3BEla0
コンビニのイートインで焼き鳥食べたん 


隣のテーブルのカップルが碍児とガイコだと気づいたん


オトコは髪を紫と白に染めた巨デブ オンナはデブスなんな ともに中年です


オトコが佐川のピッキングについて説明してたん  なんか救いのない碍児たちなんな〜♪と思いました
0444優しい名無しさん (ワッチョイ 5561-7HT4 [112.136.8.13])
垢版 |
2019/11/15(金) 23:44:24.40ID:y3T3BEla0
まあ慰みにうちの舞でも鑑賞していくといいのんな 観客がいるとうちのダンスもシャープなん


どうですか?うちのダンスは?                          ケツ!!                        バイバイなん
0448優しい名無しさん (アウアウウー Sa11-drt6 [106.133.49.152])
垢版 |
2019/11/15(金) 23:52:57.07ID:TNhfRUyna
>>439
受給者に対する粗大ゴミの減免措置という制度は
どの市にもありますね。受給者証あれば無料です。

ただあまり知らせてないしCWも敢えて
教えない人多いので混乱します。
0459優しい名無しさん (ワッチョイ 6363-yJVF [221.113.153.84])
垢版 |
2019/11/16(土) 08:35:52.54ID:hELp9juV0
>>455
都営住宅への引っ越し自体は出来るが、清掃当番だとか色々な当番が
回ってきたり、近隣住人の干渉があるので俺はお勧めしない。

狭いアパートがどのくらいなのか知らんが、過去の厚労省通達でせまい物件の場合は
家賃上限が下がるというのがあったので一度CWに相談してみてはどうかと。
https://diamond.jp/articles/-/75458?page=2
0461優しい名無しさん (ワッチョイ 0dad-iGNt [60.60.224.50])
垢版 |
2019/11/16(土) 09:50:36.55ID:d9QU7d7o0
私は市営住宅近くにナマポ上限1万超えですが2DKのマンション借りてます
金銭面はキツイですが生活環境は良くなりました
0463優しい名無しさん (アウアウエー Sa93-Lnqu [111.239.75.11])
垢版 |
2019/11/16(土) 11:02:10.49ID:a9ax6mbla
昨日転居しました。今までの部屋に、管理会社の査定が入って、べらぼうな補修費用を請求されました。
結露が原因ですが、私、冬がダメで、せいぜい窓を拭くのがやっと。7年以上住んでいたので、フローリングにもカビが。
敷金だけでは足らず、残りも支払わなければならなくなり、このお金は役所の方で援助していただけるのですか?
0466優しい名無しさん (ワッチョイ 6363-yJVF [221.113.153.84])
垢版 |
2019/11/16(土) 11:59:08.62ID:hELp9juV0
>>463
入居者は結露によるカビを防止すべく、善管注意義務があるので
フローリングにまで拡大するようなカビがあるということは
注意義務違反になるので請求されるのは仕方がない。
但し、入居年数が長ければ、減価償却でワンチャンあるかもしれん。
とりあえず消費生活センターから相談してみれ
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000016.html
0472優しい名無しさん (ワッチョイ 0dad-iGNt [60.60.224.50])
垢版 |
2019/11/16(土) 16:11:02.19ID:d9QU7d7o0
>>468
上限オーバーぶんは管理費扱いしてもらってます
0479優しい名無しさん (ワッチョイ 6363-yJVF [221.113.153.84])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:03:33.67ID:hELp9juV0
あと2400円…
エンシュアHが2ケースあるからこれで頑張るしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況