X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:05:17.99ID:2PNFT3wU
うつは甘え
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 04:20:24.11ID:4zIewvI+
胸がザワザワする時あるんやけど、過去の出来事と切り離して頭痛とか痒みとかと同列のフィジカルな現象と考えてそのうち収まるってやり過ごすと楽になるよ。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 05:40:06.19ID:einIaWUW
これは普通の思考なの?


990 優しい名無しさん[sage] 2019/11/14(木) 02:48:28.83 ID:GX8fAakN

>>983
不特定多数が集まる掲示板はそういう風に利用する
関心持ったテーマがあれば、飛び込むよ普通に。
居座ったりしないなら失礼に当たらない
ツイッターのようにFF外から失礼とかないもの

一人暮らしスレに家族済みが悩みを相談ではなく軽い煽りをしにきたり、別の病気の人が荒らしにきたりなんでもありなの?
あんなにも該当スレは沢山あるのに
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 05:42:23.41ID:einIaWUW
うつで一人暮らしなんて耐えられないの言葉でフラッシュバックからパニックで寝れない
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 06:21:28.57ID:I1YYULvP
5年以上心臓と胃をを紙やすりで撫でられてる気分
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:24:07.52ID:COeIjzPM
>>1
乙です。
普通に働いて結婚して家庭持って暮らしたかった。
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:25:11.80ID:TfIWKHsR
立て乙
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:29:38.70ID:VNQUo/E+
スレ立て乙です。

悪夢を見て以来、睡眠時間が減ってきた。
2時過ぎに寝て6時前に目が覚める。
二度寝しようとしても中々寝付けず
次起きたらお昼を過ぎてる感じになる。
今日もこれから、ゼリーとヨーグルトを食べて
薬を飲んで再度寝てみる。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:39:11.48ID:GX8fAakN
>>9
なんであれが煽りや荒らしに見えるの?
そこから変な流れだった
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:21:30.21ID:TfIWKHsR
日が出てきて良かった
朝は雨と曇で憂鬱だった
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:21:53.02ID:Uch/t7gs
免許更新行かなくちゃいけないのに動けない
ペーパードライバーだからわざわざ電車とタクシー乗り継がなきゃいけない、お金も余裕ないし雨も降ってる
失効までもう1か月切ってるしバイトとの兼ね合いを考えると急がなきゃ
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:31:25.66ID:4C/zayWG
今日は認定日で10時半までにハロワ行かねば
肌寒くなってきてから朝起きるの遅くなって、この時間起きてるのは久々
こんなんじゃ社会復帰できんわな
仕事もうまく探せん つらい。。。。。。。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:34:48.53ID:TfIWKHsR
>>21
俺も認定日はいつも辛かったよ
就職困難認定もらってるなら
最初のうちはタテマエだけで検索だけとかでも
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:50:41.28ID:sKS+Mg1/
>>1 さんスレを立ててくれてありがとうです
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:57:41.28ID:sKS+Mg1/
前にスレで ウツの新人だったとき自分は部屋でよく泣いていたな 過去の嫌なことばかり思い出して自己嫌悪で「死にたい、死にたい」と部屋で言っていたと書いたけど
同意してくれた人がいて嬉しい
特に酒を飲むとそうなったけど今は逆に酒が精神安定剤みたいになってる
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:11:46.07ID:sKS+Mg1/
酒は睡眠薬にもなったけど今は睡眠導入剤でよく眠れるようになった
医者に処方してもらった1度目の1mgの睡眠導入剤は効かなくて次に同じ睡眠導入剤で2mgの薬が効いたけど
3時間しか眠れなくて 医者に4週間の28錠の2倍の量が欲しいと言ったらそれは出せないと
それで今使ってる薬の本元を処方してもらったら無茶苦茶効いて朝はフラフラ状態で昼頃まで効いてた
これはきつ過ぎると思ったけど少し考えて真ん中のところで半分に割って次の日から服用したらちょうどよい時間眠れるようになった
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:21:29.10ID:EepjBDtk
まだ暗いうちから起きていて、今日は午前中に食料買出し行ってみるか!と息込んでたのに
明るくなって人が動き出してざわざわしてて、一気に意欲減退。怠い。
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:41:19.41ID:CLhD2aSk
朝出歩けた時はすごい達成感あるね
だいたい暗くなってからか上手く行って夕方やっと外出できる
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:38:49.39ID:4zIewvI+
朝、日光を直接浴びると体内時計のリセット効果があるらしい。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:53:45.24ID:mMe4I+bE
普通に朝起きれていたのが、復職失敗してから遅くなってしまった。
断りの連絡するのもやっとで悲しかった。
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:23:45.78ID:LRR1u7Bj
>>26 私はそれで酒に依存して段々飲んだ次の日鬱が酷くなり最近は3日くらいそれが続くのであまりお勧め出来んです。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:33:25.99ID:U9FEhaZH
酒にせよ薬にせよ現実逃避でしかないからね。やらなきゃいけないタスクを後回しにしているだけ
死ねばすべてから解放されるのだろうが、それさえできないというのが人間という弱い生き物
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:48:10.10ID:LRR1u7Bj
金ないけど部屋にいたら気が狂いそうだし悪化しかしないので勇気を出して映画館行こうかと思う。
閉鎖病棟ってやつ。観ようかな。ぴったりだろ。
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:23:27.16ID:lxSIxM+d
ねようとよこになるといろいろ考えて不安感でてきてなかなかねれなかった
昼間とかあんまりでないんだけど
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:32:01.55ID:LRR1u7Bj
自分も1日布団に入って寝ようと思ったが頭がぐちゃぐちゃになりそう。だから外に出てみる。
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:39:12.40ID:pIUxgpbh
無職で実家暮らしで金もないゴミだけど一人暮らししたい
親元にいると自分の悲惨な状況が辛すぎてでも仕事もやる気にもならないし
一人暮らしを始めれば自立して仕事も探すんじゃないのか?と思うんだわ
でも一方で、無職で一人暮らしだと誰とも話すことがなくて辛いからやめた方が良いんじゃないかとも考える
そんなわいはどうしたらいいですか?もうどうしていいかわからん
今から働いて何になる?お前らは何を楽しみに生きてんの?すべてがめんどくさい
病院にもいってるけど病院にいったら外の空気を吸うリラックス効果がはたらいてしまってか
苦しい辛い今のこの思いになれずに時間だけが過ぎて思いを伝えられない
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:48:10.21ID:COeIjzPM
瞬き一つのあいだの一生、僕たちはみんな一瞬の星
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:25:50.24ID:43l9ItBQ
>>44
バイトでも始めたら?
嫌でも体動かすから変な思いにふけることも少ないし何もしないで時間だけ過ぎるよりかは有意義だと思うよ
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:29:32.60ID:OJKrQL9P
前スレで話題に上がってたジョーカーが気になるんだけど、
うつ病人が観て大丈夫な内容でしょうか??
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:29:51.30ID:0IMv6Udz
>>44
それは一人暮らしに幻想を抱きすぎ
まず家事や料理はそれなりにしないとだけど、出来ないと余計に悪化する
親の家事手伝うのがいいかと
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:23:40.87ID:sKS+Mg1/
>>44
まず無職でアパートもマンションも借りられないと思うけど
自炊のための家電とか食器や調理器具 洗濯機とか冷蔵庫とかも必要
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:32:49.85ID:myf4OvKq
明後日夜22時からNHKでうつ特集やるようだね
オンラインカウンセリングって安いんかな
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:36:00.20ID:OJKrQL9P
>>51
情報ありがとうございます。
残酷系か…思考のどツボに嵌る系じゃないなら良かった。
平日夜間狙いで、体調と相談だなあ。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:42:38.37ID:LRR1u7Bj
映画館の近くまで行ったが退職した職場を通り過ぎなければならずその瞬間お腹痛くなって動悸がしてそのまま帰宅した。 
確かにこんな状態で閉鎖病棟を観賞するのは悪化しそうなのでやめよう。ターミネーターとかの方がいいかも。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:55:14.22ID:9OmfwnVa
>>44も前スレも実家でぬくぬくしているのが書き込みする不思議w
まーそういう事だろう
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:05:58.57ID:LRR1u7Bj
超高速参勤交代は前に見た。そうだね、あの手の奴なら落ち込まないもんね。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:17.02ID:LRR1u7Bj
孤独に耐えられなくなってきた。が、他人と過ごす気力もなく。
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:17:55.49ID:J8Dvh1dG
>>60
わかる
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:47:53.60ID:26r4U+wX
>>13
俺も高給じゃなくてもまともに働いて、美人じゃなくても良いから結婚して家庭を持ちたかった
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:53:46.89ID:LRR1u7Bj
俺も普通に幸せになりたかった。特別じゃなくていいから。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:30:26.66ID:DWgDYSFb
>>65
働くことに多少の辛さはあるものの、楽しく会話したりやり甲斐あったりプライベート楽しんだりね。それなりに稼ぐ体力能力が欲しいよね…ってなる
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:34:46.43ID:LRR1u7Bj
ずっと日曜日、傷病手当金で後10ヶ月生きれる。生きてるのか死んでるのか分からんが。国が氷河期世代救済してくれるらしい。
その波に乗って社会復帰出来たらなぁ。若い美人じゃなくて良いから、少し貧しくても死ぬ迄一緒に居てくれる優しい人と出逢えたらなあ。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:45:56.46ID:YRwkF6Vi
録画していたドラマ 「死役所」 を視たら哀しくなった。
落ちてる時に暗いドラマはダメだね。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:53:57.83ID:sKS+Mg1/
普通に幸せって今も昔も難しいと思う
他人から見て幸せそうな家庭でも個人でも本当はのところは分からない
自分は記憶の範囲では2歳から5歳ぐらいが一番幸せだった 完全に家族に保護されて将来のことなんて何も考えていない

けど そんな中でおばあさんと姉は必至で頑張っていたことを最近知った
長い間親族とは疎遠だったけど姪っ子のインスタグラムを知ることができてインスタの連絡先に連絡して
姪っ子とメールで話をしたら子供のころの姉の頑張りを知った
でも会うと辛いので会えない
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:20:00.44ID:Uch/t7gs
ほんと何もかも手遅れになってから気付くものだね
少なくともあの時点なら何とかなったって
社会から取り残されていく
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:04:03.60ID:LRR1u7Bj
こ1時間寝ていた。起きた瞬間絶望と不安に襲われる。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:04:11.50ID:VtPTAbn+
うつ病の独り者なんて逆の立場なら絶対に関わりたくないもんね。リア充なら尚更
ゲームみたいにリセットはできない。何もかも手遅れだった
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:07:45.48ID:nN23GdVj
>>44
それを紙に書いて先生に出すんですよ
一人暮らしは無理に決めないほうがいいよ。ただ
親が死んだら自動的に1人になる
不安のポイントはそこでは?親と話せるならお金のこと聞いておきましょう。じゃ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:10:41.14ID:G5edSUvQ
メンタルを病ませる社会システムはできてるのに
回復させるシステムは未完全で不出来だからねー
下手したら回復システムの過程で更にボコボコにされたりする
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:14:43.34ID:LRR1u7Bj
アパートで毎日居るの俺くらいなんだろうな。郊外だから避け目立つ。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:16:11.38ID:VtPTAbn+
人間なんて所詮は思考力のある猿でしかないからね。自由競争社会なんて金持ちと権力者が好きなだけマウンティングできるシステム
弱い奴(俺ら)はこうやって弱い者同士で愚痴るしかないんだよ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:40:49.52ID:Dgv58r6a
こうして弱者同士で愚痴りあえるのは、人間の持つ共感力のおかげだよ。
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:49:39.15ID:LRR1u7Bj
ここなかったらもっと酷くなってる。縁もゆかりもない土地で一人暮らし。助かってる本当に孤独なので。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:24:47.10ID:4heVBAMy
>>44
ただの穀潰し
一人暮らし云々言う前に働け
金も無いくせに費用はどうするんだ?親にたかるのか
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:27:43.53ID:GtFEhuEX
自分より年上の人がいない環境だと病みやすいんだけど同じ人いない?
先輩には弱さをさらけ出せるけど後輩には見せられなくて苦しくなる
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:41:52.37ID:Uch/t7gs
>>74
そうだな
ある程度の職歴や資格もってて働いてる中で病んだ人は社会復帰の予知があるけど、学生時代から踏み外したまま大人になった人間はもう這い上がれないよ
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:43:19.08ID:Uch/t7gs
>>81
わかるよ
情け無い気持ちで耐えられなくなる
若い人達は特に精神障害に理解もないだろうし
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:45:22.57ID:LRR1u7Bj
Netflix契約してるけど、最後まで観れない。本物一冊読みきれない。何やっても直ぐ疲れる。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:00:54.08ID:WnZB9jPH
>>81
自分は同世代が苦手だった
みんな優しいんだけど、レベルについていけず
年上と後輩に甘えてたなw
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:08:59.04ID:dsTYKKTy
>>73
もちろんお金のことは気にはなるけど
さすがに聞けないわ それを聞いてその結果によって自分の人生で
何かが変わるわけでもないし

>>80
たかるつもり
この状況は自分一人の責任じゃない
働けた暁には仕送りをしてもいいとおもってる
ぜひともしたいとかいう気持ちは無い
親が仕送りを心から喜んでくれるのなら
本当に心からそう思ってくれるのなら仕送りをしてもいいとおもってる
働いて親を楽にさせてあげたいとか楽しい老後を金銭面でわずかでも
支えてあげたいなんて気持ちはほとんどない
自分が今の状況から脱却して自立できてかつ親自身が子どもが送る悲惨な人生を認めて
そんな子供からの仕送りを喜んで受け入れてくれるのであれば、
こっちも喜んで精一杯の仕送りはさせてもらう
「ほらな だからあのとき働かないからこうなる」という心がわずかでも見える瞬間が
訪れようものならももう自制が効かないほどに興奮して暴れるかもしれない
もう今から一人暮らしをしたところで
自分のキャリアが輝くことはないし
結婚、家族、持ち家、すべて持つことはない
そんな終わった人生を歩む子供からの仕送りを
心から喜んでくれるのならこっちも多少苦しくても喜んで仕送りさせてもらう
たとえこんな人生でも人として生まれてきたことに
わずかながらでも喜びはある 無論後悔の気持ちの方が圧倒的に多い
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:12:01.37ID:9N8dWSHJ
>>86
とりあえず実家暮らしの方はスレ違いなので別のところでご相談ください
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:38:23.02ID:FJFbqqSr
生活をするために働いている
楽しみは布団で寝る事と休みの日だ
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:48:56.66ID:I+/wb+Kc
強く当たってくる人に怯えるトラウマなんとかしたい
自分でも押さえられないほど怯えた態度をとってしまい余計に相手をイラつかせる悪循環
三つ子の魂百までとはこのことだな
部屋に帰って一人反省会しては涙出てくる
もういい歳した中年なのに情けない
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:53:54.82ID:ez5Jxkh4
>>92
お疲れさま
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:53:58.01ID:G5edSUvQ
死にたいとかでなくぐっすり眠って二度と起きたくないんだわ
疲れすぎてて永遠に休みたい
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:56:19.55ID:DWgDYSFb
回復するまでゆっくりするしかないよ
相当疲弊してるんだと思うわ、孤独って寂しさはあるけど
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:01:45.41ID:LRR1u7Bj
なんとか風呂入れた。階段から転げ落ちて今運動も出来ないから余計落ち込む。
この時間になると少しだけ気分が楽になる。なぜかと考えたら眠る時間が近づいているからなのかな?
寝てる時だけが幸せだ。ああ、この言葉母親がいつも言ってたなぁ。早く心身治して働きたいな。
働いてると辛いとこもあるけど働いてるだけでとても安心するから。一人暮らししててもあまり寂しく感じない。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:08:31.20ID:gqODLGfg
疲れた…
でも明日バイト先のアジトで面談…
もう吐きそう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況