X



自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 04:29:25.01ID:phxi7Upv
このスレは自己愛性パーソナリティ障害の被害者を専門的に受け入れるスレです。

被害体験者の方だけが書き込み可能となります。

自己愛性パーソナリティ障害の診断を受けた方、自覚がある方、 共依存の方、その他被害体験者以外の書き込みは禁止です。
また、自己愛性人格障害以外の人格障害、疾患を併発しているタイプの人についての話も可能ですが、その症状そのものについての議論は原則該当スレの方でお願いします。
荒らしや煽りは徹底スルーし、レスを決して与えないで下さい。 節度を持って書き込んでください。
このスレは避難所的意味がありますのでsage進行でお願いします。

テンプレ>>2-12
※前スレ
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1567445604/
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:10:45.16ID:D7WZvacM
>105読んで思った
鳴か飛ばずの
自称気鋭のクリエイター自己愛の作品って大抵は質が低すぎる
低すぎる故に誰からも酷評すらされない
あたりさわりない賛辞はある

だから能無しに拍車がかかる
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:50:20.71ID:TF9xnE7f
>>102
解る
自己中と自己愛の違いは他者の存在
自己中は他人などどうでもよくて自分の欲求がかなえられれば満足だが
自己愛は絶対的に他人を必要としている
観たいアニメがあるから…って家に帰ろうとするのが自己中
もっと俺につきあえ!って激怒するのが自己愛
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:13:53.92ID:8YLSQN4L
>>108
他人を必要としている

その通りだわ!言えてる
他人を踏み潰さないと生きられない
神戸の教員暴力と同じ
生徒にまで脅しをひけらかしてた
力の誇示というか 
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:52:33.79ID:FpEw2xKp
他者からの愛がほしいから自己愛って表現なのかな?
ってなると英語でのナルキッソスからくる意味合いと違ってくるんだけど
国によって違う解釈でいいんだろうか?
自分が大好きで他人なんかどうでもいいから振り回すのが自己愛って表現
みたいな理解なんだけど…
まちがってるのかな?
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:53:44.92ID:hU84pJm/
自分は、好きだけど、自分を愛せていないのがこの病気
好きと愛とは別概念だからね
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:59:36.59ID:hU84pJm/
>>110
ついでに、自己愛は、賞賛が欲しいだけだから愛なんて
貰っても拒否するよ、愛ってどういうものか知らないからね
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:47:16.80ID:o38Wz1LJ
>>102
今まで会った自己愛に青葉真司や神戸の女帝や林真須美によく似てる人がいた
自制心のなさを感じさせるだらしない外見
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:12:38.55ID:8N3AhPeE
テレビなどでたまに取り上げられる
男脳女脳ってのも
一線超えたら発達とか人格障害だよな。

通常の男脳女脳では決裂や破局にまで至らないと思う。
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:54:02.06ID:lu1alfOf
>>110
例えば女が結婚してる男と付き合う場合
イケメン!金持ち!欲しい!ってのが自己中女
あの嫁嫌い!旦那を奪ってやる!ってのが自己愛女
自己中女は欲しいものを見ている
自己愛女は他の女をマウントするのを目的にしている

例えば煽り運転の犯人
運転が好きなら他の車がいないどっかの山道を走ればいい
でも自己愛は「俺の車を追い越すな!」って怒鳴るのが目的だから
わざわざ車の多い高速道路でベンツを走らせる

自分の欲望を充足させるために人に迷惑をかけちゃうのが自己中
他人に迷惑をかけるのが目的になってるのが自己愛
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:43:30.73ID:RccuAXet
マウントがキーワードだよな
自己愛の異常行動はすべてこれで説明がつく
自己愛という看板に偽りありというのはよくいわれるんだから、
この性質に則した名前に変えるべきだと思う
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:03:51.32ID:Z3OLQZwL
>>116
マウントがキーワードなら自己愛より適切な表現って何だろう?
もの凄い不細工な自己愛女が、自信満々に振る舞っているのが不思議でならない
下品にしか見えないけど本人は、違う捉え方をしているんでしょうね
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:40:15.82ID:q13hsr3c
幼稚で低質な時代遅れのものですら自信満々に披露し自慢
横目でチラチラこちらのリアクションを確認する
しかも披露する相手はちゃんと選んでて感嘆してくれそうな相手ばかり
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:27:20.63ID:kN8nlvor
>>117
過去に容姿のいい異性と付き合っていたとか、痴漢被害者も自己愛になりやすい。自意識過剰もヤバイから社交辞令も言ってはダメ
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:58:58.02ID:Z9DV8KHh
>>118
俺は感嘆してない!けど自慢されて
勝手に奴隷?ぐらいまで格下げされてたがなにか?

しかし凄くもない自分の努力でもない自慢を20超えて、基地外顔でされても
関わったら損しか思い浮かばん
0122優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:56.94ID:55WDg3Ho
バイオのリサ・トレヴァーが自己愛に見えてきた
関わったタらヒぬってのとそいつ自体もかわいそうな奴なんだが
バイオシリーズは自己愛だった…?
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:34:32.79ID:CVBMswnF
>>115
はじめは自己愛の行動が理解できなかった
自己中なら理解できる
迷惑かけられるけど、動機の理解はできる
自己愛の目的は理解の外でなぜそんなことするかわからなかった
横だけど、発達の行動も理解できなかった
自己愛も発達も知っておくことは大切、こっちがガードできて生き易くなる
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:40:06.95ID:CVBMswnF
>>115
高速で夫婦が車外に出されてはねられて亡くなった事故があった
煽り運転の犯人は難癖つけるのが目的でわざわざカモを探して歩いてたんだよね
同乗の女が証言してた、それも日常的に探してドライブしてた
やくざの因縁と同じかと思ったが、それとも違うんだね
やくざは因縁つけて金まきあげる経済的目的があるが、自己愛はただ怒鳴って殺すのが目的
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:17:05.14ID:buRIAuCR
自己中と自己愛って同じじゃね笑
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:00:24.88ID:jy3AiN6U
自己愛は、自己中心的に見えるけど
他者中心なんだよ、だから反省もしないし
悪い出来事は他人のせいにする、自分がない人
自己中のほうが遥かに健全
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:03:15.87ID:jy3AiN6U
発達は、いろいろタイプがありすぎて一概に言えないわ
言ってしまえば脳の偏重の障害だからね、
個人によってその偏りが様々
0128優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:12:48.73ID:Z9DV8KHh
>>124
煽り運転は酷かった
あれも子供の目の前の犯行だもんな
他にも被害者いるだろあれ
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:05:24.19ID:L3OtXbnd
他者中心の自己愛なんているの?
反省しないは分かるけど他は違うな
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:14:45.75ID:yVbysts1
反省したら自分が消えてなくなる呪いをかけられてるんだろうね。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:30:08.37ID:yVbysts1
人にもよるだろうけど
自己愛性人格障害って生まれつ超ネガティブで過敏で不安になりやすい(被虐意識が高い)

ここまではまぁ問題無い

しかし、過敏さゆえに
子供の頃から普通の人なら気にしないことで泣きわめいたりしがち怒ったりしがち

問題児扱いされる

親がそれを矯正するために厳しく接する

厳しくするほど「なんでわかってくれないの!」と被虐意識更にこじらせてひねくれる

良い子にしてるときの自分しか受け入れてくれないっていう思いからまともな自己肯定感が育たない

超絶糞パーソナリティへ。

って感じだよね。「過敏」なのは気質で変えようがないけど
親の接し方がまともならここまで糞パーソナリティにはならなかった可能性はあると思う。
そういう意味でadhdや自閉症による対人トラブルとはちょっと違うよね。

育て方によっては「神経質で付き合いにくいなぁ」程度の痛さはありつつもそこまでクソ化しない可能性はあると思う。

過敏で人を振り回す系の子供の正しい接し方みたいなのを
もっと普及させるべきだと思う。
0132優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:38:10.30ID:ssBl9B6N
自己中な奴は自己愛
自己愛な奴は自己中
同じなんだから分ける必要ない
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:57:11.79ID:55WDg3Ho
発達の中に自己中も自己愛も含まれているんじゃね
自己愛の中にも自己中は含まれているし
自己中の中にも自己愛は含まれているみたいな
スペクトラム的意味でくっきり分けることできないと思う
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:20:43.90ID:1ZVgWLTk
周囲が勧めてるのに発達障害の診断を頑なに受けようとしない奴は自己愛なんだろうな
そのまま社会に出られても迷惑でしかないから外に出ないで引きこもっていてくれ
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:28:37.86ID:vbxC2QNf
山内惠介スレ
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:33:54.52ID:PFwlkkkJ
>>129
いるよ
自己愛という言葉が有名じゃなかった昔はエナジーバンパイアとかフレネミーって呼ばれてた
〇タゲの真似をする
〇自分が無くて他人を自分と混同する(考え方や好み、外見、成績まですべて)
〇独占欲が強くて嘘やうわさで人間関係をずたずたにする
〇タゲの立場に成り代わりたがる(背乗り)
〇実は無趣味
〇虚言癖や記憶すり替えが激しい

友人の振りをしてタゲからすべてを奪い取るタイプの欲しがり型自己愛
尊大型や過剰警戒型とはちょっと違うけど性根はどうしようもなく自己愛だよ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:01:30.86ID:fI4IoQvH
>>136
自己愛ってまるでホラー映画の主人公みたい
リアルに存在するのが怖すぎる
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:50:21.73ID:9/24w6o0
>>136
こういう自己愛いたわ
虚勢張るの大好きなくせに
格上にへつらう太鼓持ち野郎だった
オレを必死に叩いててこっちが凹まないってわかると
嘘の悪評流しだした
冷静に問い詰めたら狼狽し話しすり替えて反撃
そこまでしてマウントとりたいのかと呆れたし絶縁するつもりだったから
すり替えて言ってきた内容をあっさり認めて謝罪
それ以降、素っ気ない態度に出るとまた狼狽してたw
クッソダサw
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:10:58.59ID:9/24w6o0
大勢に注目されながら演壇でしゃべるのが好きな自己愛に
イベントの運営の手伝いやってほしいと頼まれたことがあった

当日指定の場所に行くも終始なんの指示も出さずに本人は
集まった知り合い連中(取り巻き信者)に囲まれご満悦
待てど暮らせど手伝い内容知らされぬままワンマンショー終了
見渡せば俺みたいに呼ばれたのにやることなし、みたいな人らがちらほら

ようするに自分のためにこれだけの人が集まるんですよ!というのを
誇示をするための要員だったようだ

アドレナリン出まくってやり切った感出してる自己愛は異様な目つきで気持ち悪かった
0140優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:17:16.81ID:hBZZhb+r
自己愛性人格障害の元彼を忘れる事が出来ない
物以下の扱いを受けてたし、憎しみはある
けどたまに出す弱音を聞くと、何でこんな可哀想な生き方しか出来ないんだと
共依存に陥ってる
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:27:16.52ID:qkNNtkfs
>>140
自己愛と仮に結婚したとしてもあまりの若さでストレスで病死するけどいいの?
自殺かもしれないけど
韓国の某メンバーみたいに
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:53:30.26ID:hBZZhb+r
>>141
寄りは戻したいとは思わないんです
ただ、何で?どうして?って相手の事ばかり
多分、「私だったらあなたのこと分かってあげられる」って共依存独特の思考です
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:25:30.69ID:qkNNtkfs
>>142
相手を思いやる気持ちがあるあなたは健常です
でも相手がそういう思考回路をそもそも持ち合わせていないので絶対に分かり合えないですよ
時折見せる優しさはこうしたらウケがいいという事を表面的に学んでるだけで中身は理性の効かない未就学児のままなんです
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:51:54.51ID:51jd795n
弱音とか他の人にも話してるんじゃない。
自分だけに話をしてる。他に頼れる人がいないから自分が、とか思わない方がいいかもね。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:44:15.59ID:0QkQtwTl
>>138
私のおばがこれ
田舎だから、年に1回は連絡をせざるを得ない相手
私を必死に叩いてこっちが凹まない(相手にしない)
私が他の親戚とうまくやってる(おばの頭の中では私は仲間外れ)
驚愕したような目をしてその場はおとなしくしてたけど
後からいろいろしかけてきた
0146優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:48:07.87ID:0QkQtwTl
>>141
自殺扱いだけど他殺かもと噂されるような死に方かもよ
某皇族の婚約内定者のお父さんのように川原で焼死
あそこはお母さんが自己愛っぽい
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:51:50.71ID:0QkQtwTl
>>142
それは、相手が自己愛じゃなくても恋愛、失恋とはそういうものです
辛いけど忘れてしばらくすると別の人を好きになればあっさり忘れます
ただ、自分が彼とのことだけでなく共依存的と思うなら本を読んだりカウンセリングにどうぞ
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:00:56.78ID:DPoMzJN4
>>136
なんでも猿真似して他人をパクる自己愛がいたけど
どうやら母親からは吸収力があるスゴイ子として溺愛されてたみたい
とにかくこいつの母親はなんでも褒めちぎってたようだわ
ママがいないと何もできない
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:05:45.43ID:9/24w6o0
>>145
138だが
後からいろいろしかけてきた のかぁ
気を付けるよ

オレのほうのは50男自己愛だが
言われてみれば女々しさゴリゴリのウザいオッサンだった
オッサンの嫉妬とか粘着って質がわるいからな
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:43:45.27ID:MQeBimsb
502 優しい名無しさん[sage] 2019/11/24(日) 23:20:13.44 ID:TZpes10Y
>>500
そうとも言えるしwそこをあっさり諦めてはってのもあるよ

ただあの拘ってた人の言う論理的は別の視点だと思われ
完全に私見だけど古参のネラーで質問の仕方が良くないと「それ質問じゃねーよアンケートだよ」とかディスられるけど、そういう何か書き込むならきちんと目的と現状と課題をきちんと書け!みたいなおっさん意見だったんじゃね?

でもこのスレ自体そういうとこじゃないしスレタイ読めやって話なのに一人で頑張ってアドバイ繰り返しててワロタ
そんなにおっさんアドバイスしたいのか?とw

503 優しい名無しさん[sage] 2019/11/24(日) 23:21:51.74 ID:TZpes10Y
>>502
おそらくかなり前からこのスレに居着いてて、常にああいうディスりや自分が認めた()レスには意気揚々とアドバイスしてたんだろ

なぜここに居るかは知らないけど、少なくとも自分はHSPだと思ってて、HSPがなんたるか理解して(るつもり)て、処世術をアドバイスできるぞっていう自負があるんだろうね
ってそこがそもそも勘違いっぽいけど
真面目に本とか何冊も読んだんじゃないかな
んで自分はこれだ!と救われたとか
でもHSPならあんなに訳わからないレス連投しないよ
ちょっとお節介の勘違い頑固ネラーかなぁと
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:13:01.77ID:QvnDq5R/
こういうやり取りコピペする人ってなんなんだろ。
自分の正しさを知ってもらいたいとか
相手が間違ってることを知らしめたいのかな?
いきなりこんなコピペ見せられても
嵐にしか思われないんだけど
そういう感覚が理解できないのか
理解できるけどそれでもどうしてもやりたくなるのかな。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:41:44.64ID:wX6TSWGf
ここ「自己愛の被害者スレ」なのに自己愛そのものが混じってる気がする
1から読めって思う
まぁ本スレじゃないっぽいからゆるいのかもだけど
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:54:28.96ID:QvnDq5R/
>>154
ガチの自己愛の人って
自分と事を自己愛の犠牲者だと思ってたりしない?
自己愛の人の相談に乗ることがあるけど
毎回純度の高い「おまいう」発言がたくさん出てくる。
本人が本気でそう思ってるとしたら
自己愛の人からするターゲットの人が自己愛で
自分はその犠牲者って思い込んでるんじゃないかなって
感じることが多々ある。

実際のところどうなんだろうか?
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:55:02.02ID:BbjT6ZK2
彼らは読んでも理解出来ないよ
自覚症状ないからね
逆にタゲのことを自己愛だ!って思うと思うよ
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:03:33.12ID:BbjT6ZK2
>>155
あるある
他人への批判が本人の自己紹介になってる人には注意
(タゲのことを)「いちいちこっち見てくるし、粘着してくるし、嫉妬してくるし絶対に自己愛だぜ」
って言ってる本人が実は自己愛だったりする
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:12:24.06ID:BbjT6ZK2
>>154
仕方ない
タゲを自己愛だと思い込んでる自己愛や
他の自己愛に負かされた自己愛がある程度入り込んでくる

自己愛くさいなって書き込みはスルーなりNGでいいんじゃない?
ヤツらの構ってに付き合う義理は無いし
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:17:26.65ID:wX6TSWGf
>>155
自己愛とよばれる人もほかの自己愛に被害を被っていることはあるんじゃないか?
第三者機関でキチンと精査しないと病名としてはつけられないとは思うが
しかしその理論だとお互い言い合いで終わりそうだな
不毛でしかない
ただの愚痴言い合いってなりそうなんだけど
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:43:20.41ID:QvnDq5R/
>>157
「私タゲられてる」と思う人は単なる愚痴ではなくて
どうすれば解決できるか、どういう心構えになるべきなのかとか
なんで自己愛の人がそういう行動を取るのか
建設的・客観的に話し合うべきだとおもう。

それができない人が本物の自己愛で
できる人は本当の被害者なんじゃないかな。

自己愛じゃない普通の人はある程度他人の目線になって物事を考えられるはず。
悪い自己愛相手で「アイツラは糞」で終わっていたら自己愛と同じになってしまう。
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:44:28.95ID:QvnDq5R/
自己愛に対して「アイツラは糞」で終わっていたらなんにもならない。
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:45:54.99ID:ZQzpqbk5
皆自己愛は持ってるけどここにいるようなメンヘラは基本自己愛強めだから真性自己愛と対峙しやすい
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:35:34.14ID:PDtx8fHy
話ずれるけどHSPの人って自己愛が近づいてきたらどうしてるんだろう
自分はHSPではないけど自己愛が近くにいると独特の不快感と吐き気、みぞおちあたりに違和感を感じる
HSPだと2倍以上は敏感に感じてそう
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:45:29.36ID:QvnDq5R/
そういえば、俺の知ってる自己愛さんは「私HSPだと思うの」とニコニコ顔で相談してくる。
「他人の悪意をすごく感じ取っちゃうから普段から苦しい、私ってすごい感覚が鋭いし頭良いから辛い」みたいなことをいってくる。
感覚が鋭いというのは本当なのかもしれない。
でも、HSPの人って他人の苦しみを自分のように感じ取るから基本的に他人にすごく優しいイメージがあるんだけど
この自己愛さんは「辛いあたし可愛そう、私を辛くさせる周りの人たち死ね!」だけなんだよね。
本人はそのへんの辻褄をどうあわせてるのだろうか。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:37:13.51ID:E715GhRx
過剰に感じやすいということなら、悪意だけでなく善意に対しても恐縮してしまうんじゃないかな。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:51:36.39ID:QvnDq5R/
まぁ、実際のところは病的な二極化思想のせいで
「あいつは私の事否定するから大悪人」「この人は私のことをageてくれるから超善人」的な考え方しかできないから
勝手に疲れてるだけなんだろうけど
本人にこれを理解してもらうにはどう伝えればよいのかな。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:32:22.45ID:jjG9ByJF
>>164
私は、HPSだけど自己愛が近くにいるだけで体が緊張します(こわばる)
彼らの嘘を直ぐに見抜くから会話が続かない
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:13:50.07ID:QvnDq5R/
自己愛さんが本当にHSPなら自分の存在に耐えきれずに秒でじさつするよね。
周りに死ぬほど嫌がられてる場合がほとんどなわで
その感情を本当に感じ取れるなら自分のことが許せなくなって死を選ぶはず。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:20:51.21ID:3ocLQ/yX
>>170
違うな
自己愛は好かれてる
むしろ憧れられてる

フジモンと朴優樹菜のディズニーランド事件
詳しくはまとめサイト読めばいいが簡単に話すと
フジモンはディズニーランドの立ち見コーナーの一番後ろに座って
前に立ってる一般人の客を「立ってたら見えんやろ!」って脅すのが好きらしい
フジモンの横に座ってる朴優樹菜や子どもは「父ちゃんカッコイイ!」ってうっとりよ
逆にフジモンに怒鳴られてすごすごと場所を移動する父親は
嫁や子どもに馬鹿にされるだろう
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:38:03.26ID:QvnDq5R/
何?このわかるようでわからない感じ?!これが本物か。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:51:15.43ID:6YLjzafE
名称だけ見ると少しかっこいい
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:04:04.71ID:7Uwrvm5P
うちの自己愛もディズニーやイベント好き
どこかに出掛けるたびに客のマナーが悪いとツイッターで悪口を呟く
趣味アカウントで滅多にそれについて呟かないのに客の悪口だけは何度も呟いてる
そんな些細なことで気に障るのかって内容だし職場の監視と変わらん
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:20:15.14ID:f3/9NhZS
>>169
やっぱそうなんですね
うちの職場にHSPっぽい人がいるんだけど
優等生風自己愛のきれいごとを見破るから自己愛に絡まれてた
自己愛に騙されない人が増えればいいんだけど周りは自己愛のこといい人だと思ってる
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 02:22:05.91ID:TTIU7MjK
>>164
発達ベースの自己愛が同僚だった
一日終わるとものすごい疲労感だった
数時間散歩でもして浄化せずにはいられない疲労
自分はHSP寄り
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 02:28:08.88ID:TTIU7MjK
>>176
自分もHSP気味
自己愛の嘘を初期に見破る
まわりの人は「そんなことないよ、あの人いい奴だよ」と擁護して
あとからまんまと騙されたと気づいてる
わかってもらえないときに自分が引いて観察してると
自己愛の攻撃が他に移って最終的に空中分解してる
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 04:37:04.68ID:waZswEbg
>>170
周囲から嫌われてる雰囲気を歪んで認知するからこそ自己愛なんでしょうね
そもそも他者を気遣うなんて興味がなく自分がいかに優れた人物に見える事にしか関心がないからトラブルが生じるんだと思ってる
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:18:34.07ID:eb6aFtBW
過去の発言に責任感が無いから常にブーメランが突き刺さっているんだけど嘘と言い訳で逃げるよね
それが周りに不信感を増幅させているんだけどお構い無し
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 11:02:34.47ID:OB+7/Rrt
過去は振り返らないんだよw

でも過去の栄光は大好きなんだよなー
え?それって普通なら黒歴史じゃね?みたいなレベルの
大昔の物でもずっと自慢
俺なら無理
だって自慢するものが数十年前の物だけで以降鳴かず飛ばずって
アピールしてるふうにしかみえんから
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:37:49.16ID:pmJCv9Jz
会って第一印象で違和感感じたら、それを軽く流さないというのが経験則。
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:32:14.98ID:mEyczld6
すぐ気づくタイプならそもそもタゲられないだろって話
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:36:18.03ID:B9a5AFRX
俺は初めてのバイト先であった初めての自己愛さんからタゲられて
トラウマ植え付けられた。
最初から違和感はあったけど、誰とでも仲良くしたい派だから個性的な人だと割り切って仲良くしてた。
ある日、「あなたは私の仕事を邪魔してる」って
怒られてそれ以来タゲられ続けた。
どうにか機嫌直してもらおうと謝ったり
色々したけどまったくだめで
「人をこんなに怒らせてしまうなんてなんて自分は屑なんだ」と自分を攻め続けてた
その人がいなくなったあとも似てる人を街で見かけるたびに
体が硬直する

3度目の遭遇では最初からひたすら褒めて尊敬してますアピール全開&それ以外のことはしないことで被害を混逃れてるけど
自己愛さんに気に入られてしまって罪悪感がある。
自己愛さんは「この人は私の理解者」と100%信じて
悩みを打ち明けてくれるけど
内申では蔑んでる
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:01:13.41ID:3QxpftBc
わかるわ〜厄介な人
悩み事もずっと同じ事言うだろ?
面倒くさいわー
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:07:13.17ID:5akMWNCS
>>184
最後は自分も「取り巻き」になっちゃったんだね
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:08:06.59ID:3QxpftBc
勝手に敵認定可哀想認定終いにはそんな事で悩んでないのに

こっちからしたらはぁ?ですわ
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:23:24.78ID:TTIU7MjK
>>182
ある
でも、用心深いから仏頂面で、話してみたら普通に話せた同僚もいた
自分は最初から愛想いいから、得するとこもあるけど自己愛にも目つけられる
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:24:23.19ID:j2zxUbfA
>>181
過去だけに?
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:25:37.20ID:TTIU7MjK
>>182
初期の印象だけでなく言動もね
初期に被害妄想やこっちを下げる言動してきたら
軽く流さないのがいい
たとえご近所でも同僚でも必要以上に仲良くする必要はない
切らないでいると後から甚大な被害になった
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:29:27.02ID:TTIU7MjK
>>183
自分は気づいて流していた
自己愛の被害妄想で責められても「お互いによく知らないからしかたない、誤解解くようきちんとつきあっていこう」とか
お互いによく知らないときは慎重に失礼なくつきあっていくのが普通の人なんだよね
つまり、自分は相手が悪いときに自分で努力できることはがんばろうとしてしまう
学校や会社の仕組みとか、上司とか自分ではどうにもならないことならそれでいいんだけど
対等な人相手ならつきあわない、必要以上につきあわない、切る選択肢があったのに取らない
わかりあえると思うお花畑だった
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:32:59.63ID:TTIU7MjK
>>184
自分も似てる
>誰とでも仲良くしたい派
少なくとも職場ではわきあいあいしたい派
だけど、仲良くできない自己愛とかがいると最近わかった
そこまでいかなくても最低限のつきあいにしたい人や事情のある人いるだろうし
>人を怒らせてしまう自分が屑
自己愛はこう言って罪悪感植えつけるけど
本当は、自己愛は常に怒りの種をもってて、反撃しない相手みつけてぶつけてるだけ
自分じゃなくて相手の問題なんだよ
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:36:06.30ID:waZswEbg
>>183
気づくからこそタゲられる
自己愛の思い通りの反応をしないから
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:16:02.38ID:TTIU7MjK
>>193
自己愛には従う必要ないけどタゲにされないよう
目立たないでいることも得策
基本はブスの局が若い美人をいじめる構図
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:13:21.07ID:HLyf/6lf
自己愛性パーソナリティ、発達障害にも多い。特に障害者で商業デビューしてる人らはこの特徴が見えすぎな人達ばかりだからほんといい迷惑。
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:13:09.52ID:qD9KEkOn
対処法は当たり障りなく褒めればいいとよく言われてるけど
過敏型は褒めても相手を疑って不機嫌になるからめんどくさい
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:45:36.32ID:ZBYe030W
不機嫌程度ならいいほうだわ
攻撃対象になったら地獄だ
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:11:55.06ID:qD9KEkOn
よく不機嫌になる人が同僚にいると無駄に神経使うよ
自己愛のご機嫌次第で仕事が回らなくなりそうになる
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:51:24.55ID:pwcTzjzZ
被害受けてるとセンサーが過剰に働く感じでHSPぽくなってしまうのはある。

>>180
元々どこまで責任持って話をしてるのかってことだよね。
>>183
気が付いて逃げようとしても自己愛が付きまとってくる
>>184
自己愛は常に不満だらけで、こっちの知らないことで言いがかりつけてくる。
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:44:09.99ID:TTIU7MjK
世の中には自己愛みたいなのがいるという前提で
話し通じないなら切ることを前提に慎重に相手を見ていく、選んでいくことが大事だね
職場だとダメな子も拾え、みたいに言われる、切っちゃダメみないな風潮は花畑
実際は捕食者・マウンティングしながら依存してくる自己愛がいるから
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:41:46.41ID:vh2qWKQ/
>>200
職場や近所だと直ぐには、逃げられないけど身近にオカシナ人物がいる事を知っているだけでも随分違いますね
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:46:00.39ID:U0QYOmuk
切り捨てるというより、適切な対処をすれば良いって考えが大事だと思う。
当たり障りなく褒めたりなるべく関わらないようにすることも含めて
相手にどう接すればどう動くか生暖かく観察して
いい感じに対応できるようになれば自己愛の驚異は減らせるはず。
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:00:10.04ID:uYHZ4EQP
関わらないのが最善
自己愛をどうにかしようなんて考えない方が良いよ
それは医者の仕事
医者でもどうにもならないんだけどて
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:08:41.28ID:7uvCHKmn
自己愛にめちゃくちゃ攻撃された
向こうが言った内容を再確認したのが気に障ったらしく、怒鳴られて恫喝された
こっちにしたら納得がいかないよっていう気持ちが伝わってしまう(向こうが超敏感に感じ取る)と被害者スイッチが入るらしい
でも、こっちは怒ってもいないし、相手を責めたのでなく本当にもう一度確かめる、というスタンスだったので怒鳴られるようなことじゃないのに…
自分はほんの少しでも否定されるべきじゃないって思ってるんだね
常識を振りかざしたブーメラン発言のオンパレード
「人の気持ちがわからないんだお前は!独りぼっちになるぞ!無自覚なんだろう!わからないなら一生考えて一生苦しんでろ!!!」とか他にもすごい勢いで色々言われた
確認したいことの本質の部分を話してる途中に「違ーーーう!!!」とまくし立てて遮る
相手男でこっち女だし本当にめちゃくちゃ怖かったので大声出して泣いたら「大げさな…」って言われた
今回はマジでダメージでかい…
ショック症状でかなり苦しい
こういう時どうしたらいいんだろう…
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:27:53.08ID:l4/LFltl
関わっちゃダメ。
嘘ついてまで自分を正当化するよ。
うちの馬鹿兄がそうだから、本当に関わっちゃダメ。
違う方法考えた方が良い。
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:18:54.20ID:S/hLY506
確認したいだけなのに、何でこんなに面倒なんだろうってことある。
もちろん攻めてるわけじゃないし、状況確認なんだよね。
切れたら面倒だからこっちが頭弱くて相手持ち上げて申し訳ないって態度で接してた。
周囲に人がいる場所でだと、少しはマシになるのもいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています