X



対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:24:39.89ID:fpsGhkPw
対人恐怖症でもできる仕事をまたーり探していくスレッドです。

▼これまでに出たお勧め職種
配達・配送
仕分け
清掃
工場
オペレータ
ラブホ
コールセンター


《対人恐怖改善スレ 役員一覧 & 歓迎コテハン》

対人恐怖克服学会理事長…イリナカ 氏
アニマルセラピー研究所主任研究員…2丁目のサラ 氏
切り番ゲット推進委員会会長…にゃんぱす 氏
名古屋飯おもてなし隊隊長…杁中之御曹司 氏


★次スレは>>980以降の方が適宜建ててください。
関連スレ
社交不安症(社交不安障害)136 ・幸せおじさん禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564352600/
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善スレ29 (森田NG)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564244687/
※前スレ
対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1571136788/
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:04:50.89ID:lEZLrvLQ
うわ、すげータイミングw 全然上の人のことじゃないんで、さージョギング
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:08:05.24ID:stmh0SEw
愚痴も減っていい感じだったのにまた荒らしのせいで空気悪くなった
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:25:10.23ID:cHoZEKqO
このスレはあくまで現状SADであるという前提で仕事を探すスレだから
改善方法とかそれに類するアドバイスはスレチってのを徹底した方がいいかもな
そういうレスを見かけたら優しく改善スレに誘導してやらんと荒れるばかりだ
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:59:50.95ID:jzlqVTnD
>>279
何を言ってるんだ?
努力によって改善しなきゃ働ける場所なんてないって。
議論の末満場一致で決まっただろ。
だから努力努力こそがこのスレの主題であるということ。
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:02:50.76ID:jzlqVTnD
>>272
俺が無職童貞なことと、努力の必要性は、全く何も関連していないからな。
論点をすり替えてばかりで正しい方向が見れていないね。
昨日も言ったが、
対人恐怖のままが楽なんだよお
努力したくないよお
愚痴っていたいよお
これが性根の根底にあるからそういう理論になるわけだ。
勉強になるなあ。
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:04:20.94ID:jzlqVTnD
>>259
人のこと簡単にゴミとか言える神経ってどうなんだろうな。
これだからコミュ障は…。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:07:01.83ID:cHoZEKqO
>>280
別に仕事しながらでも治療はできるぞ
その人の金銭状態によってはとりあえず働かなくてはいけない状況もあり得る
そういう人にとってはこのスレの情報は非常に有意義になる

改善スレが他にある以上、このスレはこのスレの議題に沿って話を進めるべきだと思うね
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:10:57.84ID:jzlqVTnD
いや私も客観的に見て、ID:jzlqVTnDの人の言ってることは正しいと思う
改善する方向で行かなければスレの主旨とズレるしなんの意味もないからね
耳に痛い真実を直視したくないのはわかるけどさ?
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:50.00ID:lEZLrvLQ
>>281
何を言ってるのかさっぱりわからんよw
ツイッターで努力論空振りさせてる奴の
真似して人に努力強要させてる奴がいるのでは
ってのがレスの趣旨だろw
お前が無職童貞であることを踏まえたレスじゃない
それこそコミュ障だろw
俺はコミュ障の自覚はあるがお前みたいのには言われなくないw
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:16:09.62ID:jzlqVTnD
あ、珍しく被ったね
もうここ埋めたほうがいいか
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:17:54.82ID:cHoZEKqO
>>285
あーそういう小賢しい自演はよくないぞ
いくら自分の思い通りにスレの流れを持っていきたいからといって
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:18:43.24ID:f7Y/q7qv
次はワッチョイ確定だな
ID真っ赤の連投キチガイもウザすぎ
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:19:02.80ID:lEZLrvLQ
昔の改善スレで老人突いてたいたずら者今どうしてるのかな・・・・
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:25:49.08ID:oADHVlpi
もうアットホームな所や陰キャを認めないような無理な所はすぐ辞める事にしている
そっちの方が精神衛生上まし
頑張って無理しても溶け込める訳でもなし、苦しくなるだけだ
早めに見切り付けて数撃ちゃ当たる戦法でいくしかない
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:38:09.19ID:cWdlvUIf
>>250
あのなあ、ここなろうファンタジー書く場じゃねえんだがな?
東大に自分が受かってからほざけよ中卒(笑)
東大受かる奴は努力じゃなく生まれつきの脳細胞が違うの。医学的に証明されてるの。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:48:08.24ID:lsGGSn2e
>>285
ワロタwww
お前死ねよバカ>>289
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:44:24.15ID:qLuSGyWY
最近雰囲気良かったのに、ちょうし
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:47:51.70ID:qLuSGyWY
調子こいて努力の大切さ訴えてたら荒れてしまったな
でも愚痴だらけよりよほどいいわ。

自分がいかに哀れで、恵まれてなくて、辛くて苦しいか気づいて…みたいな書き込み、ほんと読んでて疲れる。
そもそもスレ違いだし。
百歩譲って、努力したうえで愚痴るならわかるけど、全然努力しないで愚痴るってまじ意味分からんし。

辛いなら努力すれば?としか言いようがないよね。
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:57:33.10ID:qLuSGyWY
>>293
ダメなら潔く辞めてトライ&エラーを繰り返すのはいいよね
何事もトライ&エラーが多い人は上手くいく
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:29:32.39ID:3FzJCIc/
今日もマウント取りでいっぱいだった。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:30:14.17ID:CKvJyS9C
客とはうまくいくのに、スタッフ同士でうまくいかないのはなぜなんだろう。
いつも、初対面の人や、親友なら普通に会話できるのに、その中間の立場の人(仕事関係の人やママ友など)とは、うまくいかない。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:19:52.91ID:bQPQEm1n
ほんと、努力もしないくせに、人のID被りごときに粘着してさ。
陰湿の才能だけはあるよな。
ほんと疲れるわ。
周りの人もみんな疲れてると思うよ。
努力しないならスレから消えろよ。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:37:53.49ID:IX7R2Jly
>>301
小中高生の頃を思い出してみよう
仲良しとは普通に話せる(現在の対親友と同じ)
先生とは仮面または猫を被って普通に話せる(現在の対客と同じ)
では同じクラスだけど話したことのない人とは?(現在の対スタッフやママ友と同じ?)

自分に当てはめて想像してみただけなので違ってたらすみません
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:38:56.75ID:rdeUqyB4
>>301
よくわかる
お互い少しわかってきた関係のときに、何を話せばいいのかと雑談できなくなる
これ以上知られると嫌われるのではという不安だろうか
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 02:50:51.23ID:CNmC5x+4
>>301
そもそも微妙な距離感のちょい知りが苦手なのは人間なら誰でも同じなんだよ
人間関係で一番難易度や応用力、つまりコミュニケーション能力が問われるところだからね
だから一番差がつくところ
普通の人はなんとかちょい知りとうまくやっていける
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:20:27.28ID:tNCYkJuK
>>302
そんなことをそんなふうに書いてる人のほうが陰湿だろう。
普段努力してないことのあらわれだね。
自分がスレから消えるといい。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:49:51.70ID:letrzgTb
辛い 
仕事帰りは少し頑張ろうと少しは前向きになれるが、朝になるとやはり行きたくなくるなる
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:22:22.83ID:lm1Yt+lm
>>306
たぶん、普通の人間が微妙な知り合い苦手なのと、対人恐怖者のそれとでは、要因が少し違うような気がする
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:37:32.81ID:CNmC5x+4
親しい人との関係性や対応の仕方などは普通の人もSADも全く変わらない
知らない人にもSADはビビり気味ではあるがその場限りの関係なのでそこまで問題にならない場合が多い
もちろんここは重症度や人による
とにかく大きな問題になるのはちょい知り
SADにとって生死に関わってくる死活問題

親しい人   普通の人 = SAD
ちょい知り  普通の人 >>>>>> SAD
知らない人  普通の人 > SAD
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:41:03.15ID:b18MkiS1
距離感が掴めてないだけで
何人かと深い付き合いしたら治ると思うんだよなあ
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:44:46.17ID:COl4f82Z
もう自分は完全に重症だわ
相手が向こうからくるの認識してすれ違うまでの時間でさえ緊張するもの
それがまた相手に伝わるのだろう 
凄く嫌な空気になる
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:55:37.64ID:5U/i40W8
>>313
それくらい普通だろ
視線合わすタイミングとか挨拶するタイミングとかでいつも思い悩んでるのが対人恐怖
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:27:51.52ID:ltKsKNkm
3級
手帳取ったけど、障害者の求人が一般と変わらなくて自分には難しすぎて出来ない仕事ばかり…
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:48:26.16ID:qLivEmWe
仕事辞めて就活したいと以前に書き込んだけどあれから医者にも近況報告した時に働きながら求職した方が良いと言われた
まあ普通に考えたら皆そう思うよね
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:13:23.10ID:hFLMuOqd
>>314
そうなんだよなあ
要は、根っこに発達障害があるんだと思うのだが
このスレは何割くらいなんだろ
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:38:37.58ID:dz1RKnu6
今年3級取れた。
自分が障害者として認められ、めちゃめちゃ嬉しかった。
なお、障害者雇用での転職活動は9連敗中。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:55:49.38ID:hpDsqGtU
友人と会う時ですら終始緊張してるからな
相手はリラックスしてるのに
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:28:15.91ID:3POzXMSD
マジレスすると、もっと沢山人と会ったり話したほうがいいよ。
それやると全然違う。
俺は一日3時間ほどツイキャスで生放送やってから自信もって話せるようになった。
最初は全然ダメだったけど
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:31:24.02ID:3POzXMSD
あと話せるようになったら自信がついて、街歩くときも背筋が伸びて前向いて歩けるようになった。
それまではうつむき加減だったけど。
変わるときはあっという間に変わる
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:43:05.01ID:4e+elQyJ
わかるけど 薄っぺらい幼稚な人間だとばれるのが怖いんだよ
おっさんにもなってこのレベルかよ とか思われるのが
まあばれるんだけどな・・
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:11:02.02ID:Z3S5p0Gp
限界だ
既に紛れ込んだ食堂のテーブルに誰も座らなくなってポツンだ
まだ2週間しかたってないのに目つきやオーラが違うんだろうな
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:57:11.99ID:CNmC5x+4
>>322
それはない
選ばなければいくらでもある
障害者が足りなくて法定雇用率を達成できていない
日本は障害者雇用すら人手不足
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:01:23.99ID:9zr29dnZ
別にコミュ力になりとは思わない。
ただ静かに仕事だけして帰りたいだけなんだ。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:08:45.12ID:0KX00S/U
怒鳴る人が苦手で人間関係に躓いて退職
作業のトラブルで上司の人も中立に話を聞いてくれなくて一方的に悪者扱いで思い出すと悔しくて涙が溢れてくる
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:00:35.87ID:DbzbgABX
いや、仕事の愚痴を語るスレじゃないから。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:14:11.75ID:r+Atk4h0
「愚痴」というワードをNG非表示にしたらスッキリした
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:48:11.74ID:r+Atk4h0
愚で非表示にした
ワッチョイあればいいのになあ
他害の無い愚痴よりも愚痴を嫌がる愚痴のほうがいやーな気持ちになる
そういう人のほうが他人に攻撃的
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:15:30.45ID:497dxhYd
ワッチョイ以前の問題で、愚痴は普通にスレ違い。
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:17:15.91ID:/JqI3qIa
スレチって指摘しても聞かないからもう諦めた
前向きに頑張っていくためのスレで嫌われた辛い辞めたいなんて言う人はそりゃ嫌われるわな、としか
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:11:41.44ID:ZqSk/6UV
別に適した仕事だけではなくて適さなかった仕事も参考になるから何も思わんが
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:48:12.41ID:B9IipqAR
>>326
そういうのポッキリと心が折れるよね
仕事だけしてお金稼げばいいという自分で慰めても精神的にもう無理になるよ
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:12:24.84ID:lCcldFq1
個人個人の話の内容とスレの話は個人の人間性と関係ないでしょ
論点が飛躍して自分が気に入らないからレッテル貼りや人格攻撃をしたいだけでしょ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:16:13.45ID:Z8EXURm9
グチってるだけの人に限ってプライド高くて噛みつかれそうだからスルーしてた
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:24:59.72ID:r9JmY12n
ここは努力のスレだからな。
グチは問答無用でスレ違いだ。
さあ今日も努力して少しでも成長しろよ。
さあ努力と労働のビューティフル・ライフへ。
努力努力労働努力
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:50:59.99ID:qh4Y0A5t
>>313
これ凄い分かる。。

ある程度、慣れると気にならなくなるけど引きこもりがちな生活してると、緊張の度合いが増してくる。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:51:02.06ID:7+7cV286
>>340
何の仕事か、どんな状況かもろくに書かずに感情的に愚痴る人ばかりで参考になんてならんよ。
そもそも同じ仕事でも、働きやすさや感じ方は人によって違うし。
同じ仕事でも職場が違えば雰囲気や働きやすさは全然違うし
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:55:51.70ID:7+7cV286
>>313とか何の参考にもならないし。
悩んでるのは俺だけじゃないんだーほっとしたーって安心したいだけ、
対人恐怖体験談を楽しみたいなら他のスレある。
>>1参照で。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:36:43.53ID:kzRHppQn
こういう仕事は駄目だった、辞めたいみたいなのは参考になるから愚痴として認識してない
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:56:18.91ID:lCcldFq1
だったら自分から生産性のある話をしたら?
あれも駄目これも駄目って言っておいて自分は何も提示してないじゃん
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:07:53.47ID:L5ja/U8a
愚痴ってる奴はこういう奴ばかりだからお触り禁止なんだよな
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:10:42.82ID:2dG91gAd
対人恐怖症の雑談スレ立てればいいの?
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:41:32.71ID:MpO7/SHj
ここは努力のスレだからな。
グチは問答無用でスレ違いだ。
さあ今日も努力して少しでも成長しろよ。
さあ努力と労働のビューティフル・ライフへ。
努力努力労働努力
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:55:00.63ID:NqlBPEmH
月 火 水 木 金 土 日
努力努力努力努力努力努力努力
労働労働労働労働労働努力努力

美しいね。
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:47:20.76ID:SPvQNMT2
陰口、ヒソヒソ話が心につきささる
同じ日に入った人が打ち解け始めている
まだ10日目だけどもう駄目かも
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:03:58.86ID:SPvQNMT2
少人数の所は駄目だね
孤立するともう居場所がない
0361優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:59:22.52ID:7+7cV286
>>353
もちろんそれでもいいと思う。
愚痴りたい人と愚痴聞きたくない人は住み分けたほうがいい
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:00:30.71ID:7+7cV286
愚痴オケのスレなら俺だって愚痴る時あるし。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:20:34.22ID:NqlBPEmH
しっかり愚痴なし努力のみというルールが明記されてる以上、愚痴は去るべし。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:36:17.26ID:WMMDijzw
完全に一人か100人規模の仕事ならいいかもな
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:59:17.83ID:heuNo8yl
明日、日雇いだけど点呼現場だった。しかも点呼を任された。点呼現場って書いてなかったし行きたくない😨
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:23:20.53ID:7+7cV286
>>367
うん、だからこのスレは参考になるってものでしかない。
あくまでも自分とは異なる職場で働く他者の感想でしかないから。
自分にとってのどの職場が働きやすいかは実際に働いてみないと分からない。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:24:22.33ID:7+7cV286
存在意義がないってことはないけど、あくまでも参考にとどめておくくらいの利用の仕方がベターかと。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:24:50.02ID:tzn5AxUo
本来なら無理ならすぐ辞めて次から次へと仕事返れば、いずれ少しは居心地のいい職場見つかるだろうな
しかし履歴書や面接の手間、辞める時のなんとも言えない自己嫌悪がトラウマになりそんなチャレンジできるような気持ちにならんのだよね
そして無職期間が長くなる
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:41:15.44ID:7+7cV286
それなら履歴書は最初から10枚くらい用意しておけばいいかも。
受ける会社も10社ほど用意しとく。
で、第一候補から順に面接&勤務していく。

辞める時の言葉もきちんと用意しとく。
自己嫌悪があるなら、それを軽減する言葉も用意しとく。
例えば辞められずにズルズル働くより潔く辞めて次にトライするほうがカッコいいとか、そのうち理想的な職場に当たることを考えれば今気まずい思いをするのは必要悪だとか、
辞める自分を正当化(実際に正当だけど)する言葉は色々あるはず
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:50:11.48ID:NHEe9WL1
努力もNGにぶちこんどけ。
目標達成、弱点克服のためにどんなことをした、
どんな習慣を維持してる、
それを自分のやってる通り書けばいいでしょ。
ここで言われる努力って言葉は、
傷口に塩をねじ込む、自分を常に駆り立てまくって
追いに追いこんで殺してしまえ、みたいな、
辛気臭い余裕のないせっかちなイメージしかない。
第一、どんな活動も没頭し熟練すれば、
問題になるのは技術的、具体的な何かだよ。
精神論や努力意識してる人、うまくいってる人、
成功してる人には少ないよ。
下手に二流どころとか、ただの教師とか、で、
最前線、一流は、絶対に努力って言葉をそんな意識してないはず。
そんなん意識したら活動に注ぐべきエネルギーが空転してしまうだけだよ。
さあ、荒れるかwどんとこいwマジレスなんだがな。
今日はしつこく長文レスは返さない予定だすー
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:50:05.50ID:hNqAaXdn
>>372
しっかり愚痴なし努力のみというルールが明記されてる以上、愚痴は去るべし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況