>>248
家族だったりね
職場の上司も。ほっといて放置した方が後から大損害くらって自分の立場も危険に晒されるし
まだ問題が大きくなるまえの早い段階で尻拭いしなきゃいけないから。でも我慢の限界くる。
一度じゃ収まらない。信じられないようなこと数年に一度外からもってくる。
我慢の限界きた事件で愛情ある親の元事務次官の事件。どんな人でも来るよ。終りがね。
元事務次官事件じゃなくて思い出したけど
娘が軽度知的の自閉症だったかな?
事務次官の息子のように親のクレジットカード使いまくって
親が止めようとしても暴れて凄くて最後は夫婦で娘の首絞めて殺した老夫婦の事件もある。
あんなに愛がある親でも我慢の限界がくる。
最後わね。発達は相手の我慢限界とかも考えれないで無限にワガママを要求してくる。