ストラテラ(アトモキセチン)part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:40:52.90ID:iGbxZeyb
ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します

おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf

★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf

前スレ
ストラテラ(アトモキセチン)part18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1571156291/

>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり

・次スレは>>980を踏んだ方お願いします
 立たない場合は重複を避けるためにも必ず宣言して立ててください

・テンプレに加えたいことがあれば議論し、
 内容は>>980にレスアンカーを入れて書いてください
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:57:00.09ID:G7iJb+1w
朝楽に起きれるようになったけど
夕方からめちゃくちゃ眠いし頭痛がくる
のくせに夜は眠気が来なくて不眠だから睡眠導入剤飲んでる
あんま効かなくて、とうとうハルシオン出された
0783優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:46.12ID:Cwateapf
はじめてストラテラ飲んでから仕事したんだけど、
これ切れたら悪魔的に眠い&頭痛だよ
帰宅後(今)は廃人だな
0784優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:44:09.95ID:0HU5ChXL
1ヶ月ほどの我慢だよ
俺も80飲んで「やっと冷静な判断力出来てきた」と実感したけど4時頃には以前のあたふたな俺に戻ったわ
仕事が現場作業なので定時の5時までには持ってほしい
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:31:59.74ID:JGxLNtj0
自分で言うのも何だが読めればいいからな
ニートだから分からんが字を書く場面なんてサインと役所の手続きくらいだろ
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:44:52.61ID:IKTYpFGF
>>706
ヤバイよ
ポン中と同じじゃん
職質受けるぞ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:59:19.36ID:kiLVDtbM
自分が興味を示している薬
アトモキセチン、メチルフェニデート、モダフィニル、ペモリン、
アリピプラゾール、カフェイン、メタンフェタミン、葛根湯
0794優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:22:00.15ID:aOprOauh
アリピプラゾールってなんだっけ エビリファイ?
0796優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:52:26.22ID:pKbSCK+2
>>789
上手くはないが読みやすいからいんじゃね
ほんとの悪筆は書いた本人すらなんのメモかわからないようだぞ
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:08:41.20ID:N7xGETFk
射精しない!勃起が中途半端!
口角が荒れる!
手指のさかむけがひどくなった!
0802優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:43:40.41ID:AfPfIPWB
>>801
アトモキセチン、飲んでる量は?他にも薬飲んでるんじゃない。
0803優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:50:33.56ID:pBUeazyI
交感神経刺激されるから、眠れない、イライラする。
多汗症になったり、顔が皮脂まみれになる。
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:29:43.54ID:bporxPmj
祖母が亡くなったんだけど、全然悲しくなかったこと
これもストラテラの平坦かと他人事みたいに悲しくなった
0810優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:43:46.48ID:r7Hns4Th
自分の体臭がきつくならない?
今までしなかった臭いがする時がある…
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:15:17.18ID:y2C/FA+t
ストラテラ飲んでると
スマホが皮脂でベタベタになるわ
指からも皮脂出てるんだろうな
0813優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:36:22.45ID:m1jFcGjB
>>802
アトモキセチン50ミリ+エビリファイ18ミリだよ
海老だけのときはこんな副作用なかったよ
0816優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:02:00.78ID:KHKn3jeP
>>811
ありがとう。字で褒められたことないんで、うれしいっす。世間一般の合格点には届いてないと思うけど。
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:21:27.12ID:yAXR7Il+
喜怒哀楽が無くなった。
悲しい映画見ても、全然泣けない。
たまには涙流して泣きたい。
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:46:37.88ID:7pqW4Vpe
エビリファイ併用するのはなぜ?
ストラテラの副作用を抑制とかかな
0820優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 01:42:49.02ID:+J2dlRSo
>>797
デパス(Depas)の商品名の由来は「うつ(Depression)をパス(Pass)する」から来てるという説がある

以下、http://plaza.umin.ac.jp/~beehappy/analgesia/analg-gaba.html#etizolam から引用
「(デパスの名称の由来:2説ある。デプレッション(鬱)をパス(pass)する、又は、病的状態から離れ(de)通り過ぎる(pass)、ところから命名された。)」
0821優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 01:47:19.69ID:+J2dlRSo
>>792
スレ違いの話だが、槇○敬之って今でもシャブをやってるんじゃないかと思うときがある
テレビで見るといつも汗っかきで顔が脂ギッシュだから
0822優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 03:17:01.25ID:Il2cEM75
ストラテラ無しには生活できんけど、
夏の多汗だけは本当に困る
とにかく暑いよね

今はわざと薄着にするんだけど、
真冬にダウンベストとか着てるから、
季節感ない人みたいになる
寒いところに住みたい
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 03:20:21.46ID:dT1sAmUV
普段の皮脂と汗はあんまり感じないな
飲みだした頃は寝汗ひどかったけど
0824優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 05:09:28.08ID:JpANIb3K
アトモキセチン飲み始めてから一カ月弱だけど、このスレ見てる限り、効き具合から副作用、ホント多様だな。 
自分は効果らしい効果はまだ出て無くて、副作用に関しては胃部の不快感と胸焼け。これは、それ用の薬を処方してもらってOK。 あと、めまいまでは行かないんだけど、何か頭がふぁ〜っとした様な感じがあるな。
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 05:16:55.36ID:0OPuZksl
元々汗かきだから俺にはあまりその効果関係無さそうか
まだ分からんけど
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 06:02:47.24ID:sZR3+g62
ストラテラの無感情を治すにはどうしたら良いのでしょう 飲んでる状態で私がいると雰囲気が悪くなってしまって
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:42:54.80ID:HnFaMrxn
ストラテラ飲んでから、汗が酷くなり、夏は常に頭や顔が濡れてる状態なのでどうしたらいいか医者に相談すると、
「拭いてください」だってさ。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 10:19:36.62ID:cl1/Wk9x
>>826
薬の副作用だから治す方法はないよね
嫌なら減らすか、やめて他の薬にするか
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 10:26:31.97ID:RGMmpLBy
おそろしい、アトモキセチン40を投入したら、眠気が吹き飛び

頭の回転がうなり挙げて回転し始めた。この薬はよく効く!
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 11:00:32.35ID:RGMmpLBy
気分良くなってきた。これは仕事が出来るようになるな。
0834優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 11:06:20.15ID:RGMmpLBy
これは朝起きて仕事行く前に飲んだら、眠気が飛んで

頭が冴えるから使えるね。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:07:39.65ID:q6dJo1hE
いや俺は医者じゃないから何ともいえないんだけどさ
ADHDの薬って普通の人が飲むと覚醒作用があるっていうじゃない
俺は全く覚醒してる感じしないからどうなのかって
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 13:03:42.32ID:RJeecm4l
自分はノルアドが全然なかったんだろう
少量で劇的に変わる
ノルアドが足りなかったということ
0846優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 13:27:18.03ID:dT1sAmUV
これだけ個々人で出てる効果が違うんだから
人によっちゃ魔法の薬だって人もいるだろう
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 15:17:08.41ID:Il2cEM75
>>840
じゃあ120に上げればいい
おれ80じゃ全然だめだったけど、
120突っ込んだら変わった
0849優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:38:31.51ID:RGMmpLBy
今日、最終面接だったが、薬が効いていたのには驚いた。

よそで内定が出ているので、結果は知らん。
0850優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:41:31.00ID:ef5CnUJT
ドライマウスにもなる。
なんぼお茶飲んでも渇いてくる。
喋るのと食べるのが難儀する。
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:52:21.91ID:5556Watp
>>850
虫歯きをつけや
おれ虫歯だらけになった
0853優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:52:55.67ID:5556Watp
>>849
大丈夫?日本語なってないよ?
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:12:01.16ID:gVylxNJT
>>853
面接しっかりできた
でも他で内定決まってるから別にそこまでのわくわくはない
てことやない?
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:13:28.38ID:L3KBtQxt
過眠気味だったのがストラテラ80飲み始めてからそんなに寝なくても朝の目覚めが良くなって喜んでたんだけど今日久しぶりに眠くて仕方なくて12時間も寝てしまった

過眠治らないと仕事復帰出来ないと思ってるからちょっと落ち込んだ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:29:28.24ID:332tLRQf
ちょっと落ち込むくらい良いじゃない。何でもかんでもダメの烙印押さないと気が済まないのかな。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:57:17.02ID:5556Watp
>>858
無視しとけ
こういうのにいちいち噛み付かないほうがいい
過眠よりその癖のほうが仕事の支障になるよ
0861優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:27:57.72ID:XFgJ1M+g
ストラテラよりアトモキセチンの方が作用も副作用も強いような気がするけど、みんなはどう?
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:41:20.66ID:oIoDNlCJ
ストラテラ飲むと朝グダグダしないで起きられるけど寝不足が蓄積されて頭が痛くなる
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:44:34.50ID:5556Watp
>>861
ストラテラと全く同じ効き方のジェネリックはまだ出ていない
ジェネリック同士でもどのメーカーも効き方が違う
だから自分に合ったジェネリックをセレクトしたほうがいい
おれはニプロがダメで、日医工が合っていた
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:45:38.54ID:cl1/Wk9x
>>856
過眠の時期は身体が睡眠を欲してるんだろうし
焦る気持ちはよくわかるけど、自然に任せて寝まくっといた方が良いと思う
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:04:23.87ID:AyV8JTbX
ナルコ持ちのADHD(不注意優勢型)です。
リタリン不適合な体質でなおかつモディオダールが奏功しませんが、
アトモキセチン25mg錠を1日3回服用するようになって睡眠発作が
かなり軽減しました。1日1回あるか無いかまで良くなっています。
笑ったりすると脱力があるので、PSG, MSLTでナルコは確定診断済
みで、ADHDは2か月ほど前に結果が出ています。
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:06:50.23ID:ef5CnUJT
ストラテラ飲み始めてから不眠になった。
仕事も夕方からのに転職して、夜は3時くらいに眠剤飲んで、4時間睡眠。
0869優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:15:25.62ID:sZR3+g62
ストラテラ飲むと無感情になり、また、もともと人と話すのに緊張してしまって、スト飲むと悪化してましたが、
ソラナックス合わせると少しだけマシになるので、
当面これで行こうかなと思っている
どうもコンサータは、明るくなれて動けるけど、頭が鈍くなるので
0871優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:40:14.87ID:itz1vHOH
1週間前にストラテラ10mg処方されたけど勃起不全や射精障害などの副作用を見たり聞いたりして怖くて飲めてない…
0873優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:50:47.17ID:jb1KpNrG
>>871
別に怖くはないよ
一生続くようなモンじゃないから、副作用強くてムリだと思ったら先生に文句言って薬変えて貰えばいい

処方された時に先生に相談して良く話し合うべき事項なんだけど、その時はそういう情報なかったのね
別に怖いなら飲まなくても良いから、次回の診察の時には素直に相談しとき
薬はちゃんと自分で納得してから飲む事を勧めたい
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:07:05.32ID:WUoT1xXs
胃痛がひどいんだけど何飲んだらいい?処方薬で散剤いがいで。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 05:27:29.51ID:7OmbN7tx
俺も俺も
最近ひどいから夕食後でなく16時ごろ飲んでるけどダメだなあ
ぐっすり寝たいよ
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 06:17:46.77ID:cojS/Ih3
>>863
ジェネリックでそんなに違うのか知らなかった
医者に聞いてみよう
0879優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 06:24:58.91ID:eQs3ItTx
>>878
おれ製薬メーカーだから間違いないよ
医者もそこんとこは間違いなく知ってるけど、
どのジェネリックが君に合うかまではわかんない
ジェネリックは成分は同じ量入ってるけど、
どうしても溶け方が違うから効き方は変わる
今出てるストラテラのジェネリックは
似てるけど別物って感じ
合わないなら戻してもいいと思う
それか調剤薬局変えて違うジェネリックを
試してみるかだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況