X



陽性転移スレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (アウアウクー MMfa-Oe2j)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:04:15.63ID:3y5vks1AM

ここはメンヘル板の陽性転移スレです
他科の方は医師恋スレにどうぞ
次スレは>>950が立ててください

※雑談、チラ裏、お花畑はこちらへ

陽性転移雑談花畑独身限定スレ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577210880/

陽性転移雑談花畑スレ12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573703502/

※前スレ
陽性転移スレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1548160404/
陽性転移スレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562395837/
陽性転移スレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1567370373/
陽性転移スレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1571075543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0534優しい名無しさん (ワッチョイ d200-aVSl)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:33:14.06ID:1xM+NOF40
介護って大変でしょ
ご両親が最後までピンピンコロリかどうかも分からないし
うちも祖母がいて祖母の老人ホーム代を私や母にくれることになってるけど、母はやはりある程度祖母が介護が必要になったら老人ホームに入れるつもりみたい
どうなるかはわからんけど
0535優しい名無しさん (ワッチョイ d93c-oxPT)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:55:29.51ID:qkXZXNEF0
老人ホームに入ったら、胡散臭いコロナワクチンを真っ先に打たれそうで怖い((( ゚д゚;)))
インフルワクチンですら拒否できない所もあるらしいし…選択肢がないってのが嫌よね
0537優しい名無しさん (ワッチョイ a29f-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:24:23.00ID:+GFEBuI+0
陽転してる先生の個人メアドわかっちゃった
法を破ることは一切せず、そこから10年以上前〜今までの生活様式や趣味、SNSアカも判明。

発見した最初は嬉しかったけど、先生の私生活がわかればわかるほど、
自分はただの他人で、関係者じゃないんだと強く感じられて、ますますつらい。

歴カノ数とか、デート→お泊り開始→結婚準備→結婚→新婚旅行とか、
病院の仲間と飲み会とか院内のイベントや打合わせ、業務詳細とか。
行きつけの床屋、休日の過ごし方、奥さんと結婚記念日旅行の計画とか。

先生はたくさん業務をこなしてて、自分のことなど思い出さないし、
私生活では仕事じたい忘れて、奥さん大事にして楽しそうに「リフレッシュ!」してる。

自分は、この人の人生に微塵も、影響どころか関係がない存在だと思い知った。
あたりまえなんだけれど…。

この「悲しい」が、だんだん怒りになりそうでいやだなぁ…。
0538優しい名無しさん (オッペケ Sr79-jco7)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:40:37.81ID:UCYVvtlur
>>537
はー、なんか分かる
向こうはあくまでも仕事で接してくれてるんだもんね
いつからか診察室に他の患者さんの作品であろう絵とか飾られるようになって最初は羨ましいなーと思ったけど、かと言って自分の絵が飾られたとしたらそれはそれで嫌だなw
0539優しい名無しさん (ワッチョイ f5dd-8Myv)
垢版 |
2020/11/08(日) 02:48:09.03ID:YZUoQqF10
本当に先生って患者のこと思いださないのかな
精神科医のSNSとかブログとか2ちゃんの書き込み見てると結構特定の患者の話してる印象
守秘義務があるから詳細には書かないし書けないけども
親が医療関係者だけどご飯中とか患者の話たまにする。職場の人の話もする・・・
まあでも家族には勝てないわなぁ
先生の生活の一部にはなれないけど記憶の一部にはなれてる気がしないですか?
あまり自信がないということは先生からそういう言動がないんだろうか
気持ちはわかる、こういう気持ちになると先生を傷つけたくなってしまう
誰しも先生に気にかけてもらいたいと思っててそれがどのくらいなのかも考えたりするけど
でも実際はそれが過小だったり過大だったりするらしい
陽転はほとんどいい結果にならないですよ、だから精神科医の本とかでは否定派ばっか
陽転させる罪をよっぽど鈍感じゃない限りあちらも理解している
何が言いたいのかわかんなくなってきたけど・・・グッドラックなのだ・・・!
0541優しい名無しさん (ワッチョイ f5dd-8Myv)
垢版 |
2020/11/08(日) 03:17:41.80ID:YZUoQqF10
診察の始め「どうですか?」って先生に聞かれる時「普通」ってずっと言い続けたら「どうですか」って聞いてこなくなったり
先生が「こんにちは」って言ってきたの無視してたら先生がこんにちはって言ってこなくなってきたり
私が診察の最後「ありがとうございました」って言ったら最初の方は「お大事に」とか「はい」とか言ってたのに
私が感謝などしていないとわかれば「・・・」になりました
そういうところで”気づき”があるんですねぇ
・・・悲しみ
0542優しい名無しさん (ワッチョイ d93c-oxPT)
垢版 |
2020/11/08(日) 04:59:31.07ID:oG7IyoFX0
先生が自分に似たタイプとわかってるのなら、先生に気遣ってあげれば、より先生のことをわかるだろうに…。

患者だから、そこまでする必要はもちろんないのだけれど、本当に好きなら気遣うよ。
結局、好き、って自身が楽しんでいるだけなんだよね。
医者と患者の関係、たかだか陽転だから、それでいいのかも知れないけど。
0543優しい名無しさん (ワッチョイ d93c-oxPT)
垢版 |
2020/11/08(日) 05:07:48.99ID:oG7IyoFX0
>>537
くらいのが健全なのかも…。
私は先生が幸せでいてくれればそれで満足だな。
仮に私が隣にいることができても先生を幸せにする自信などないから。
0546優しい名無しさん (ワッチョイ a29f-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:31:13.48ID:UKuZ8KaD0
>>537です
あまりにつらくて書き込んでしまいましたが、
板の方々から見たら「ド変態キモい」とドン引き非難されるだろうと覚悟していました。

でももの凄く大人で、冷静なコメントをいただき、
驚きよりも、あったい感じがして(勝手に)泣きそうになりました(気色悪かったらすみません)

自分は今まで、陽性転移は治療に必要な、よいことなのだと思おもうとしてましたが、
>>539さんの仰るように、良い結果にならないのかな…
このつらいのをたくさんの人が経験してると思うと また泣きそう
長々すみません。

>>545
まったく偶然というか、盲点というかに、ある日気づいた結果でした。
詳細を語ると、医師やカウンセラのガードが固くなったら困るのでこれ以上はあれなのですが…
(違法とかでなくふつーにわかっちゃいました)
0547優しい名無しさん (ワッチョイ 7501-DNS8)
垢版 |
2020/11/11(水) 00:32:36.14ID:QcostxSq0
>>546
良い結果にならないわけでもないですよ。
実際に、心理療法が効いてきた人は結構上手くいかせています。
上手く行ったひとより、うまくいかない人の方が書き込みます。
うまく行った人は書き込む必要もないんです。
その辺は、バイアスがかかるので考慮した方が良いかもしれませんね。
良いとか悪いとかではなく、「経過」として捉えたらどうでしょう?
0548優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/11(水) 03:21:50.55ID:lKi5NSoS0
淡〜い陽性転移ならアリだよ治療のためにね
この先生信頼できてイイ!っていうような
恋愛感情持っちゃたっらもうおしまい
本にはこう書いてある
「叶わないと理解して自ら去る患者も多い」「(精神療法による)”不毛な”恋愛感情」と
前にも書いたけど陽転を生かせるのは治療を継続させたいときだけ
心理療法が効く→陽性転移を生かすというのは順序が逆では?
0550優しい名無しさん (ササクッテロル Spc1-7RGz)
垢版 |
2020/11/11(水) 03:37:16.00ID:Sc+/2SJHp
>>546
強い恋愛感情を持っても普通に覚めることもあるからあまり気にし過ぎないのがいいよ。白黒思考しないことと結論を急がないことがキーになるのかな
実際昔このスレに、先生のこと熱愛してたけど今は穏やかな信頼感に変わったみたいな事言ってる人いたよ
0554優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/11(水) 14:36:00.12ID:lKi5NSoS0
>>553
毎週30分の人でしょ?
あなた私にだけマウント取ってくるよね
10年20年とか通院してるんだったっけたしか?
それでなぜうまくいってる側からの目線で語ってるのか理解できませんでしたわ
0555優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/11(水) 15:02:16.99ID:lKi5NSoS0
まぁいいやそんなことより誰か酒飲みの人が好む晩御飯の献立考えてくれよーー
ここ1週間くらい毎日晩御飯4〜5品作ってるんだけどレパートリーが無くなってきた
今日は白菜と豚肉のミルフィーユ鍋と月見つくねとバターコーンとサラダと昨日の残り物です
明日は多分ハンバーグにする・・・
献立決めて朝買い物行って時間通りに作ってと大変なんですわ
家庭内給料日が26日でその日まで頑張れば家族全員からあわせて52000円もらえる予定
年金と合わせたら122000円の収入や・・・

土曜日に初診のこと書くかも
0556優しい名無しさん (ワッチョイ 453c-p11i)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:03:57.56ID:a5yMHewJ0
食事は体(脳も含めて)を作る基本だから、きちんと自前で作れているのは、病気を治す上でもいい事だと思う。

食事の栄養もだけど、無農薬野菜や非遺伝子組み換えなど、その辺りにも気を使ってあげられたら最高だよね。
小泉jrが解禁したグリホサートは、神経毒性が強いから、食べ続けていればそのうち体のどっかに出てくるよ。

世の中の闇が深すぎて、メンタル面で先生を頼りすぎてしまうわ〜(-ω-)
0557優しい名無しさん (ワッチョイ 453c-p11i)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:10:21.07ID:a5yMHewJ0
一番気をつけてるののは添加物かな、ハムやソーセージはほとんど食べなくなったよ。
お取り寄せか、それなりのお店で無添加を買うこともあるけど、中々高いよね。
0559優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/12(木) 16:48:17.81ID:yyPJs/Es0
昨日の料理もたっぷり感謝されました!

今住んでる家ガスコンロが2口しかないうえに火の温度調節もできない古いタイプなんですが
もうすぐキッチンをリフォームするので3口+温度調節付きのガスコンロになります
前住んでたマンションは3口+温度調節付きだったので今の2口の古いガスコンロではやりくりが大変です
あと、温度調節できるやつだと揚げ物がおいしくなるんですよねぇ
今のところ私が料理担当なので新しいキッチンの希望などの権限をもらいました
今度両親と私でキッチン見学に行きます
他にもいろいろリフォームするんですが2階にトイレを作ってくれ!と言ったら却下されました
小学生のころ友達の家に行ったらみんな1階にも2階にもトイレがあって羨ましかったんですよね
2階にトイレがある友達はお金持ちでうちは貧乏だと思ってました
0561優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/14(土) 06:19:57.16ID:1cbwO8Tk0
おはようございます!土曜日です
今週病院の初診行ってきました
まず予診?で聞き取りがあった
その時に見えたんだけど、診療情報提供書がA4でびっしり4枚(!)
何書いてたか知らないけどたくさん書いてくれた最後の女医さんありがとー
そしてそのあと医師の診察でした
待ってる間イケメンっぽい(マスクしてるから仮)職員さんが数人すれ違っていった
で、呼ばれて診察室入ったら先生が座ってたんだけど結構なイケおじ(マスクしてるから仮)だった
40代後半くらいかな?
目と髪の感じは西村再生担当大臣に似てると思った
喋った感じ、なんか頼りなさそう?問診の仕方がとてもやわらかい
あとなんか天然ぽい、のほほんとしてて人柄がよさそう
わざとああいう喋り方にしてるのかな?だったら策士だな
私の予約はあまり忙しくないので・・・とか
次の予約は私でもいいのかな?こっちの先生は予約いっぱいなんだけど・・・ごめんねみたいなこと言ってて自信なさげだった
人気無い先生なのかな?
靴は汚いクロックス履いてたw
タイピングが遅くてエンターキー押すとき「ターッン!」ってしてた
ということでね、総合的に見て好印象でした
前の有能そうでプライド高くて冷たい雰囲気の好きだった先生とは真逆な感じ
意外とこういう先生との方がうまくいくのでは?と思った
てか私精神科医運いいな。今までハズレって先生に当たったことないよ
あ!指輪確認忘れた!
ま、普通にかっこいいし結婚してるか
次の通院ちょっと楽しみです
0562優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/14(土) 19:32:25.17ID:1cbwO8Tk0
リフォームの打ち合わせが少しずつ進んでいます
キッチン、細かいところまで一つ一つカスタマイズするみたいでカタログとにらめっこです

どうしようこの前会った先生良いなって思い始めている
親に代わりに喋ってもらって私ほとんどしゃべってないんですけどね
とにかくマスク取ったところが見たい
顔の下半分が不細工だったら冷めます!
前の先生はかっこいいかと言われればまぁまぁなんですがタイプの顔でした
てか、かっこいい+医者ってステータスがあってあんなに自信なさそうだったのはなぜ?
多分「なんでうちの病院なんか選んだんだろう・・・主治医が私でごめんなさい」って思っていると思う
前の病院が結構大きくて偉い先生に診てもらってたからとか?
紹介状にいったい何が書いていたんでしょうか
なんかほんとずっと「申し訳ないです・・・」みたいな空気を出していた
でもやっぱ前の先生の方が思い出がいっぱいあるからなぁ
はぁ私はなんて恵まれてるんだ
妄想だけなら選び放題
0563優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/15(日) 08:16:05.09ID:JtknoN8R0
長文連投すみません・・・書きたいことがいっぱいあって・・・
私惚れっぽいんでしょうか
でもあんなかっこいいとは思わんかった
あれは多分若い時もモテたのではないかと思います

新しい先生の下の名前が読めない
前の先生の下の名前も特殊な読み方だったんよ
男の人の下の名前って読み方難しいよね
「先生下の名前なんて読むの?」って聞きたいけど親同伴なのでなんとなく無理だ
しかもすぐ隣に看護師さんいるし・・・
てかやっぱりマスクって全体的に顔面偏差値上げるよね?
美人はいなかったけどイケメン(仮)は結構いたのだ
初診の日は受付の人、予診の人、先生としか接点なかったけどこれから広がっていくんでしょうか?
薬はしばらく今までと同じらしいです
あ、それと初診の時生活状況みたいの聞かれただけで病気の症状については一切聞かれませんでした
前の病院の初診では陽性症状について質問攻めされましたが
最近「侵襲的」という単語を覚えましたが、この前の初診は侵襲的でない診察だったのではないかと思います
0564優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/15(日) 08:18:34.64ID:JtknoN8R0
にしてもエンターキーの「ターッン!」はウケたww
見るたびニヤニヤしてしまった(マスクしてたからセーフ)
前の若い女医さん2人はタイピング早かったなぁ
0565優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/15(日) 09:12:40.71ID:JtknoN8R0
いつも私が親に「お父さんが死んじゃったらどうしよう」と言っていることを親が先生に伝えました
初対面でファザコンがバレました
これ、どう思われたんだろう
私かなりの父親好きで、父親にも溺愛されてるのですが
陽性転移的な視点から見てそれってどうなのですか?
先生は「これは(陽転)来るな」なのか「これは(陽転)しないな」なのか
0566優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:55:53.14ID:JtknoN8R0
なんにも書き込みがなくて寂しいよおおおおおおおおおおおおおおお
私はまだ書きたいことがいっぱいあるけど連投になるからメモ帳に書きためてるというのに

あ、関係ないけどこの前ご飯の時母親が
可愛いらしい感じの老人患者さん(性別不明)をお見送りしたらなんか涙が出ちゃったって言ってました
今母方の祖父が前立腺がんで余命2、3年なんですが果たしてその時は泣くんでしょうか(多分泣かない)

私もかわいい患者になりたい・・・
0567優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/15(日) 16:22:13.45ID:JtknoN8R0
あれれ、、、
もしかして次の予約の話うだうだやってたのって診察時間30分以上にするためか・・・?
それで診療報酬上げようとしていた・・・?おい!
領収書見たら初診料288点と30分以上の400点取られてる・・・
はぁ、萎えー
0569優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/15(日) 19:09:48.21ID:JtknoN8R0
まぁそうですよね
勤務医だからそういうの適当かと思ったけど勤務医だからこそ仕事としてやらなくちゃいけないのかな
「今日は初診だから長くなっちゃうけど・・・」から始まってなんか無駄話多いなぁと思ってたんですよ

家族に晩御飯作るのもっと手抜きでいいよと言われました
もうレパートリーが尽きて挫折しそうだったので・・・
明日は昼にカレーを作って夜はお惣菜です

はぁ、もうすぐ寝るんですけど多分明日も連投しますごめんなさい
おやすみノシ
0570優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/16(月) 07:27:33.15ID:SkxOn37V0
多分私は女医さんのほうが合ってるな
てか先生に「具合悪くて病院来れなかったとき云々・・・」言われたけど
普通具合悪い時に行くのが病院なのではないか?とか思った
具合悪いと病院に行けなくなるというのは双方の共通認識なのだな

新しい先生も人ごみ嫌いなんだろうか
「都会にいるあの人たちはいったいどこから来るんだって思いますよね・・・」って言ってた
私の前いってた病院の住所も知っていて「あの辺ってごちゃごちゃしていますよねぇ」だって
行ったことあるのかな?グーグルマップで調べたのかな?
なんか紹介状ちゃんと読んでくれたんだなぁってすごくうれしく思いました
0571優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/16(月) 07:39:51.86ID:SkxOn37V0
なんかスキンケア頑張ろうかな、マスク以外の部分つるつるピカピカにしたい
最近ちょっとサボり気味で洗顔後何もつけてなかった
20代でこれはやばいよね
前までアクセーヌの化粧水使っていたけど可もなく不可もなく過ぎて放置
まだ3/4残っているがこれ使い切るのきちいよ。お母さんにあげたら使ってくれるかな
次アルビオンのスキコンか雪肌精使ってみたい
私はどれだけ収入を得ても自分で使えるお小遣いは月15000円(残りは貯金)と親に決められているのですが
今月忙しすぎて1円もお小遣いを使っていないので余裕があります
でも本当は黒い革のA4が入るサイズのショルダーバックが欲しい
ZOZOTOWNでよさげなのチェックしていますがこれは高くて買えません・・・
0572優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/16(月) 07:47:00.31ID:SkxOn37V0
アニエスベーの37400円のショルダーバックがホスィ
今月お小遣いもらったら買っちゃうか・・・!
私自分でこんな大きな買い物したことないです
むりだー!うわーん
店舗調べて見つけたので何とか親連れておねだり・・・なんちゃって
0573優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/16(月) 08:32:59.58ID:SkxOn37V0
親に聞いたら私はもう20歳過ぎているので誕生日プレゼント権もクリスマスプレゼント権もないそうですorz
ちなみに自分で買った一番高い買い物は2万円のエアロバイクです
私高いバック使い倒すんじゃなくて5000円くらいののバックたくさん買ってコーデによって使い分けるタイプなのですが
しかしながら黒い革のA4が入るサイズのバックは一つ持っておきたい
安いのでいいんだけど見た限りないんですよね
高いバック買うの怖いのは昔親に買ってもらったバーバリーブルーレーベルのトートバックを全く使ってないのもあります
あれ、表面がざらざらしててニットやコートがこすれると毛玉になってしまうんですよねぇ
「つるつるの革」「黒」「ショルダー」が超欲しいです・・・あぁ・・・
0574優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:38:00.78ID:SkxOn37V0
なんか知らんけど今結構痩せてる
朝はプロテインだけ
さっきお昼ごはんで麺355kcal、スープ75kcal、茹で野菜+メンマ??kcalの醤油ラーメンを作って食べました
一食500カロリー目安と軽い運動をして生活しています
この前の日曜日に雑貨屋さんで油入れるポットみたいなの買ったので明日は揚げ物作ろっと
でも冬って痩せるモチベがあまり保てないというか
お出掛けも診察も上着きたままになりますよね
ま、ダボっとしたニットよりぴったりとしたリブニット選ぶんですけど
次の診察めんどいから部屋着で行こうかな
なんか前の病院の時ほど診察にお洒落して行く気がしないというか
多分それは前は徒歩+電車で通院だったのが、いまは車で送り迎えしてもらうからなんですけど
たかが5分10分の診察のために余計な洗濯もの増やしたくないですわ(洗濯担当)
あとやっぱ看護師さんとかも含め今の病院の女性職員の多さにビビりました
たかが一人の患者に興味持つわけねーわこれって感じ

関係ないけど髭だんの「いれーぎゅらー!」の曲するめ曲ですね
upされた当初はイントロだけのくそ曲やんと思っとりました
0575優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:09:24.20ID:SkxOn37V0
ちょっとまってやばいの見つけた
新しい先生の名前とか検索してたら自己紹介みたいなのがあって
詳しくは書けないんだけどそこに独身っぽいことが書いてある・・・!
やばいいいいいいいいいいい
てか・・・ホモ?
あと老人ばっか見てた系かも
もしかして若い女の患者に免疫無いからあんなに申し訳なさそうにしてたの?
0576優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:19:16.61ID:SkxOn37V0
指輪確認忘れたんじゃなくてしてなかったから印象に残ってなかったんだ!
おかしいとおもったよ
私なんて自立支援の手続きしてもらったどうでもいい不細工なおっさんの指輪すら確認してしまうほどの末期なのに
老人ばっか見てたということはもしかして陽転され慣れてないのでは?
なんというラッキー
独身なら罪悪感無しで陽転できるYO!
ふぉおおおおおおお
0577優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:32:46.30ID:SkxOn37V0
彼女いる可能性よりホモの方が可能性が高いレベル
そんなようなことが自己紹介に書いてある
部屋着で行くのやめてちゃんとお洒落して行きますわ・・・
てか、舞い上がりすぎて親にこの知った事実をいいたすぎてたまらないですが
これは絶対秘密、知らない振りをします!
てかなんでこの人統失専門でも何でもないのに私の主治医になったんだ?
患者の振り分けってどういう風に行われてるんだろう
紹介状を病院に送ったらこの先生が担当になったんだよね

あ、ちょっとお出掛けするのでまた!
0578優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:50:25.45ID:SkxOn37V0
ご飯食べてきた
耐えられなくて親にいろいろ教えてしまった(独身ぽいというところ以外)
あまり無駄なこと考えるなと言われました・・・
てか色々書きすぎてここ見られてないか不安になってきた
あのタイピングの遅さはパソコン慣れしてない証拠だよね?????
大丈夫か・・・

寝ます(連投失礼しました)
0579優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/17(火) 05:07:29.47ID:kV05aUw20
おはようございます
やはり前好きだった先生のエリート感あふれる経歴と
今の先生のまったり生きてきた感あふれる経歴
真逆ですな
新しい先生は老人を診るのが好きなんだろうか?
統失患者は嫌いですか・・・
いやマジでどうやって担当が決まったんだ
先生に関連しそうな医者板の過去ログをあさっています
てか医者の生涯独身率ってめっちゃ低いですよね
よく独身おじさんに当たったなぁ

スレ番号700だって
どんだけひっそりとやってるんだか
0581優しい名無しさん (ワッチョイ cddd-PW4O)
垢版 |
2020/11/17(火) 15:16:11.18ID:kV05aUw20
今日の晩御飯は鶏のから揚げ、フライドポテト(冷凍)、もやしとキャベツとハムのサラダ(味付け適当)、おつまみきゅうり、だし巻き卵です
もうサラダときゅうりは作りました
うちの2口ガスコンロ、2つ同時に使うとなぜか火力が両方とも弱くなることが判明しました
くそです
早くリフォームしたいです

てか、1回しか会ってない先生にこんなに執着してるのやばいと思うのでちょっとクールダウンします・・・・・・
0582優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:56:01.71ID:5IBJI4X70
主婦業大変です・・・もう疲れた
今日はサボりで坦々ごま鍋です
朝は洗濯物を干して買い出しに行き
お昼には家族の仕事終わりに時間に合わせて野菜どっさりラーメンを作りました
洗い物が大変なんだよおおおおお
その後作り置きで照り焼きチキンを作りました
聞いてください
リフォームの話し合いが業者さんとの間であったみたいなんですが
なんと!工事費・人件費だけで600万かかるんですと!
これにキッチン周辺・洗面所・風呂のお金が上乗せされるのです
親はありえないこれは高すぎるといいリフォームやめにしようかって話に
しかし!温度調節付き3口ガスコンロは最優先なのでそれは約束です
新しく車も買うんですよ、セカンドカー
果たしてどうなるのでしょうか・・・
0583優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:17:16.11ID:5IBJI4X70
ハァ〜。↑のスレ見たけど40代独身医師がどんなかなんて全くわからなかった
新しい先生は何で独身なのだ?
髪の毛フサフサだったし顔の上半分はかっこいいし穏やかそうで共感的な態度も取れて・・・なんで?
やっぱりホモ???
それとも顔の下半分がめっちゃ不細工なのですか?
若いころに衝撃的な別れでもしたんかな
興味津々です・・・
0585優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:25:17.39ID:W4foSjbG0
ここに書き込みしてない間別のところでぽつぽつ書き込みしていたのですが
精神疾患カテゴリーの人は貧乏かつ家族が無理解な人が多いみたいで私の家のことを書いてると釣りだと思われるんです
前にここで親が死んだ後のお金の話をしたら叩かれましたが、ここはまだ優しい方なので書いてしまいました
スレチなんでもうやめますね
でも、新しい先生には陽転しそうで困ってます
その葛藤はどうしても吐き出したいです
0586優しい名無しさん (スッップ Sd02-ghHD)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:37:39.71ID:ztSco4MTd
いつまで先生に診察してもらえるのかな
もし会えなくなってしばらくしたら病院に感謝の絵葉書だしてみよう、そのくらいなら良いよね?
0591優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:05:02.85ID:cNslCj5R0
前の病院の時も紹介状持ってたけどこっちが初診の日時指定して偶然その日の担当だった先生に当たったんだよね
今の病院は紹介状送って「院内で検討した結果」主治医が決まってその先生の担当曜日に受診してくださいって言われた
普通紹介状って初診のその日に持っていくよね
だから受診してから誰が主治医になるか決まるって感じが一般的だろうけど、私のは珍しいよね多分
ハァ、どういう理由で主治医が決まったのか気になりすぎる
ツイッターで「患者 振り分け」で検索したけど特にそれっぽいのは出てこず
人気ある先生は満杯だから人気無い先生に振り分けられたのかな
他に女医さんもいるみたいなんだけどなんで女医さんにならなかったんだろう
もうじゃんけんで決めたってことにして納得しようかな
なんでまったり老人ばっか見て過ごしたいって感じの先生にとーしつ患者が当てられるわけ
やっぱじゃんけんで負けたんだ・・・はぁ。
あと、新しい先生が独身かもしれないってことを耐えきれず親に言ってしまった
そしたら男の独身率は〇%だから別に今どきおかしくないだろ的なこと言われた
男の医者の生涯独身率は超低いということを知らないみたいでした
0592優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:14:34.29ID:cNslCj5R0
やっぱ年取ってる人の方がほうれい線隠れたりするからマスクで顔の印象変わるよね?
前の先生は鼻とほうれい線に特徴があったのでマスクしたらかなり若々しい印象になっていた
新しい先生も多分マスク補正かかってるからあまりかっこいいと思わないほうがいいな
0593優しい名無しさん (ワッチョイ 129f-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:31:17.80ID:J+z5iRfK0
>>591
うちの病院の特に精神領域は、紹介状の他に、
事前に収集した情報(各種エピソード、本人と家族の様子、他院情報、トラブル歴等々)があれば、
それも吟味して主治医を決める。
面倒そうなケースは、振られた医師本人が拒否する場合もあり、
その医師を説得できない場合は他の引き受けてくれる先生にお願いする。
もし「独身男女に執着して逸脱しやすい」特性の新患なら、独身男女はできるだけ避ける。

しかし、
医者にも自分の生活があって、休暇都合とかあるし、学会や担当患内訳とか院内力関係等々もあるので
結局はそういう事情が色濃く反映する。

ので、乙女な患者さんが夢見るような、
ケースの中身に配慮した、いちいちオーダーメイドな主治医決定は、結果的に難しい方が多い。
(因みにそういう患者さんは、医師間でよくない意味での冗談のネタにされ続けることが多い…)

「普通はそうじゃないものね、だからあたしは特別扱いかも」って思いたい気持ちはよくわかる。
けど、あまりそんなふうに思い続けないほうが、あとで苦しくならないと思います…。

結局、先生たちは診察室出たら、もう切り替えて院内の次の仕事しに行くだけだし…
勤務終わったら、病院での姿と全然違う、本当の自分の姿に着替えてさっさと帰ってくし…。
患者さん一人一人をいつまでも気にしたりしません(そんな暇もない)…。

自分の陽転が苦しいからって、きついこと書いてるな…。ごめんね…
0594優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:48:09.45ID:cNslCj5R0
また文章の書き方まずったかもしれん
珍しいというのは紹介状を郵送してみてもらい主治医が決定するという順序についてであって特別扱い云々ではない
新しい先生の診察で先生が外来担当表の院長先生を指さして
申し訳なさそうに「こっちの先生は人気で・・・僕はあまり忙しくないんですけど・・・」って言ったから
もともと院長先生が担当になる予定だったのでは?と思ったの
前の病院でも上の先生に診てもらってたし
でもそっちが満杯だから人気無い先生にあてがわれたのかなと
あと前の病院では女医さん希望を出していた
それで今回女医さんにならなかったということは紹介状にそれに関して書かれてなかったんだと思っただけ
私、まだそこまでお花畑じゃないぞ
でもどう主治医が決まったのかはすごい気になっている
紹介状送った後担当のワーカーさんも変わったんだよね
うちの母親はたまたまその日その先生が担当だったんじゃないの〜?って言ってるけど
まぁ医師同士の患者数調整の結果説が一番濃厚かと思っている
0595優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:14:44.01ID:cNslCj5R0
あと医療従事者が家でご飯の時患者の話するのあるあるなんじゃないの?
うちの母親そうなんだけどw
切り替えなんてするのかなぁ〜?
しかも私辛さを訴えたり不幸なこと訴えたり全くしないタイプだから医師に負担与えないよ
0596優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:16:33.56ID:cNslCj5R0
あ!矛盾発見

>(因みにそういう患者さんは、医師間でよくない意味での冗談のネタにされ続けることが多い…)

>患者さん一人一人をいつまでも気にしたりしません(そんな暇もない)…。
0597優しい名無しさん (ワッチョイ e73c-/yT1)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:27:54.99ID:90k9LEFw0
>>596
良い意味で覚えててくれないということでしょ
矛盾でもなんでもない


先生好きはわかるけど、自分が先生に似つかわしくない
先生と生活できますか?と言われたら、多分できない
0599優しい名無しさん (ワッチョイ e73c-/yT1)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:49:56.60ID:90k9LEFw0
>>598
被害妄想オツ
そんなにあなた中心で物事考えてないからw

みんな自分のことに忙しいんだよ
だから、先生みたいにその時間だけでも、私のことわかってくれる!みたいな人に陽転が起こるわけ
0601優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:23:55.29ID:cNslCj5R0
だって前住んでた地域でスーパー、コンビニ、カフェの店員さんに顔覚えられたよ
マンションの管理人さんにも教えてないのに名前呼ばれて雑談振られたし
接客関連で良い印象をもってもらうことなんて多々あるから
なんで医師―患者関係でだけそれを否定するのかわからない
うちの母親の話
昨日99歳の患者さんが転倒して寝た切りになって死んじゃったって言ってた
もうすぐ100歳だったのにかわいそうってさ

前陽転した時は自分のこと分かってくれるから陽転したわけではないなぁ
0603優しい名無しさん (ワッチョイ e73c-/yT1)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:41:44.96ID:90k9LEFw0
自分中心に意識が行き過ぎ
そりゃあ、人間だから顔くらいは覚えるし挨拶もする
ただ、先生の何人も診ている患者さんの中でどの程度の存在かといったらね…

嫉妬ちゃんのは単に憧れの存在が欲しい、芸能人でもいいレベル
たぶん暇だから

もっと深刻に悩んでいる人は比べられたらカワイソウな気がする
先生と話してて近くに感じちゃうと、せつない気持ちになる
0606優しい名無しさん (ワッチョイ fb63-O3/4)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:41:45.94ID:0HJ9OfHe0
一生家と病院だけの生活なら妄想傾向どんどん強めて陽転するしかないのかもね。他に何も無いし
そういう一生と決まってるなら現実見えない方が幸せじゃん。見えちゃった時の反動は凄まじいかもしれないけど
0607優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:54:54.10ID:+WLxaLSw0
晩酌中の両親に「〇〇(私)は可愛くて得してるよね」って言われたよ
なんのこっちゃわからない

計算したら先生50代かもしれない
平成〇年に医師歴〇年ということは・・・24歳からスタートだよね?
先生の歳、私の倍以上かよ
やっぱマスク若く見えるかも(親は先生のこと50後半?と言っていたが)
てか新しい病院にいる医師の年齢調べてたら高齢化がすごくてw
私もう死ぬまでこの病院にお世話になるつもりなんだけどそれまでこの病院あるのか不安になった
0608優しい名無しさん (ワッチョイ 129f-cChY)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:58:52.87ID:B20HfaKf0
>>606
確かに

生活に不自由ないし、友達や恋人という人間関係つくるの大変だし
「孤独だけど寂しくもないから平気」と、何十年もモノローグで生きてきて、
ある日、陽転してる相手が自分の友人・恋人を大事にしてることに気づいて
友だちや伴侶、自分自身の家族を作ることの大切さを知ったときの衝撃、
そして自分が世間に甘えられるほどもう若くないと悟ったときの衝撃は、凄まじかった
(わたしの話でごめん)
0609優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-6dN5)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:05:24.59ID:/Qe8cp3e0
>>608
確かに、無理に他に人間関係を作る必要がなければ、肯定的意見を多くいう主治医に意識がいきすぎてしまうものね。
衝撃の大きさはすごかっただろうけれど、気がついたのならすごく良い。
その上で主治医に陽性転移していると自覚しているのであれば、辛さはあるけれど間違いはなさそうな気はするよ。
私は生活での人間関係も当然あるのだけれど、主治医との関係は特別だなとは思う。
現実的ではないけれど、大事な世界。
それにより、主症状が多少でも緩和されていれば良いと思う。
0610優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:55:10.28ID:+WLxaLSw0
陰転中
あぁ、なんで若い女がおじさんにお金払っておしゃべりしなきゃいけないんだ
普通お金もらうのこっちだろ・・・
私の人生終わってる
若い女のせんせーがいいよー。うわーん
(でも多分男の先生の方が年金の診断書甘く書いてくれるよ・・・という囁き)
はぁ、前の先生と同じパターンで主治医に対してアンビバレントな感情を抱くのだきっと
で、向こうに嫌いだと勘違いされ微妙な距離感になってゆくと
もうだいたい想像できるわ

PS.リフォーム代730万で済むようです!うおおおおお
0611優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:27:48.17ID:+WLxaLSw0
前の先生の時は
安定した家庭というものがありながら若い女に好意を持たれて疑似恋愛ですか?くそが
って思いましたけど
新しい先生ならそういう葛藤がない分楽だと思うんです
さすがに実はあの自己紹介は嘘だとか50代で結婚だとかはないですよね
病院の看護師の口コミサイトあるじゃないですかあれに私みたいな症例珍しいって書いてたんですよ
だからなんか頑張ります(頑張る方向性が間違っている・・・)
0612優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:34:03.23ID:+WLxaLSw0
そういえばちょっと前にがるちゃんに「心療内科の先生に恋したことありますか?」ってトピが立ってて
書き込んだか忘れたけど全部読んだわ
内容があるレスが多くてここより面白かったぞ
0614優しい名無しさん (ワッチョイ fbdd-VuZ6)
垢版 |
2020/11/24(火) 02:28:23.31ID:FFwIBZ1h0
隣の部屋うるさくて早起き
冷静に考えて前の先生に言われた言葉は誰にでも言うような性質の言葉ではなかったなと
もうちょっと信じてよかったなと思います
だってあれは身の危険感じるタイプの患者には言わないでしょう・・・
てかここの否定的意見真に受けすぎた
ま、どっちにしろお別れだったんでいいんですけどね
あの時ガチ引きこもりで人との接点がほぼなかったからわからなかったけど
今ならわかるんですよ、私リアルの人には結構親切にされるタイプだと
うぬぼれはいかんですけどね、あの時は自信なさすぎだったなと
あんな優しくて熱心な先生に不信感持ってしまってごめんなさい
0616優しい名無しさん (ワッチョイ f7dd-WCF9)
垢版 |
2020/11/25(水) 02:04:53.61ID:lczO6ONN0
今の病院診察内容看護師に聞かれててやだ。
前の病院は通路にいるだけで存在感薄かったから余計に
もし診察室に一人で入るようになった時のことを考えて
入室→「特に変わりありません」→即退出ができる診察システムなのかを次見てくる
前からこれやりたかったんだよ、秒で診察こっちから終わらせるの
でも前の病院ではそれが不可能だった
今の病院ならできるかもしれないからそのうちやります
0618優しい名無しさん (ワッチョイ f7dd-WCF9)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:40:20.34ID:lczO6ONN0
別の本にとーしつ患者と深い面接できたなって医者が思ったあとって患者が調子悪くなっちゃうって書いてあった
初診の時から先生は気温の話とか「朝布団から出るの嫌ですよねぇ・・・」とか言ってたけど
こういうマターリとした会話ばかりになるのだろうか

ま、それもそれであり!
0619優しい名無しさん (ワッチョイ f7dd-WCF9)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:25:54.86ID:lczO6ONN0
「いまドキドキする??」って優しく聞かれたのが一番の萌えポイントでしたな
うなずいたら「対人緊張っと」って言ってカルテに入力してたけどw
会っておしゃべりしたい願望はあるけどどうせ次も親と先生ばかりがしゃべるんですよ
前の先生も今の先生も親と会いたがる!
私が患者なのに私は蚊帳の外ー
0621優しい名無しさん (ワッチョイ f7dd-WCF9)
垢版 |
2020/11/26(木) 02:59:15.04ID:QZ36oKWW0
処方の変更がちょびっとだけあったんだけど
それの、こういうのもあるんだけどどうかな?
それとも前の病院の処方のままがいいかな?っていう気遣いが優しかった
ちょうどそこ疑問に思ってたところでずっと変えてほしかったんですわ
(変えると錠数が減ってさらに薬代が安くなる)
いままでのは前の好きだった先生にしてもらった処方なんだけど
疑問に思っても否定はせず提案だけして私に決めさせてくれたのが嬉しかった
こんないい先生の外来が忙しくない(本人談)とはいかに・・・
0622優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-jnD+)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:11:36.31ID:YDKup7yWa
転移してるかもと思ってたけど
LINE交換しよう、と言われて目が覚めて
転院した。
0625優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-jnD+)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:56:04.78ID:YDKup7yWa
>>624レスありがとう
自分の中で慕ってただけなの
でも、交換してって言われた時下心がありそうだったから怖かった。嬉しくなかった。そんな軽い先生だと思ってなかったし、診察中際どい話もしていたから。
0626優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-jnD+)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:09:29.06ID:YDKup7yWa
625です。なんか文章変だったな。

際どい話もするけど、診察で必要な話だと思ったし、そんなに軽さを感じさせるドクターではなかったから。
0628優しい名無しさん (ワッチョイ f7dd-WCF9)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:08:30.48ID:QZ36oKWW0
私が書き込まない4か月半で110レスしか進まないこの過疎スレで1週間で前半ワッチョイ被り3人?
急に出てきたスップ、テテンテンテン、ageてるアウアウウー
なんやこれ
てか前から01-多いと思ってたけどなんかこわ
0630優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-jnD+)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:32:09.91ID:YDKup7yWa
>>629
そうだよね、今は転院して
優しいドクターに診てもらってますわ
0632優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-jnD+)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:15:45.10ID:YDKup7yWa
>>631 は?なに草生やしてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況