X



■■■■パキシル統合情報スレ 83■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:08:22.98ID:HWi+1303
選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)のパキシルについて、まったりと情報交換しましょう。
☆このお薬の飲み始め、減薬時には特有の副作用が多くの人に出ます。
主治医としっかり相談して計画的に。

◆前スレ
■■■■パキシル統合情報スレ 82■■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1554155657/

◆関連スレ
パキシル減薬・断薬情報交換スレ36
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418127313/

◆関連リンク
☆製薬メーカー
GSK…グラクソ・スミスクライン
https://web.archive.org/web/20100923051050/http://glaxosmithkline.co.jp/medical/excl/paxil/
☆お薬110番
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179041.html
携帯用
http://www.okusuri110.com/i/
☆発掘!やくやく大事典
http://medicine.cug.net/drug/02/02_05_02.htm#paroxetine_HCl
0581優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:01:26.38ID:+idpqpTF
CRが徐放性で副作用が出にくいというのは分かるわけだが、上で『普通のパキシルの方が良い』と書いていた人の本意が知りたい

実際、他でもCRがかえってダメだったという話は聞く。

普通の先発パキシルよりパキシルCRの方が薬価が安い(謎の現象、おそらくジェネリック対策のため)から
ので、パキシル先発からCRに切り替え検討中の自分には気になりました
0582優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:41:09.09ID:FLSGHRF4
>>577
自分で調べてます。でも、実際飲んでいる人の意見も知りたいです
ここは、パキシル総合情報スレです。気にいらないレスはスルーしたら良いと思うのですが
0583優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:52:59.64ID:WTTOWQG7
パキシル飲むと人間らしい感情が無くなって苦しむ。
パキシル辞めれば離脱症状で苦しむ。
これはもう薬害でしかない。日本人も訴訟するべきだと思う。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:04:57.02ID:TF3n0Z9m
>>582
あぁ、そういう意味か。
ってか自己弁護する以前に、URLレベルでもまずは感謝すべきでは?
0586優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:05:18.82ID:FLSGHRF4
>>584
URL有難うございます参考になりました。私もレスバをするつもりは無いです。
お互い元気になれたら良いですね、、、
あと、584さん消える事は無いと思います
私のレスが不愉快だったらスルーして下さい。ゴメンね...
0587優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:25:45.35ID:uv6B74Np
>>584
お前めんどくさいって言われるだろ。
感謝を強制するな。
URLなんかクソだろ。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:22:29.44ID:HwAns/ZQ
>>583
そんなことないです
ちゃんと感情あります

不安を煽るような事言わないでくださいね
0589優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:34:50.05ID:7B0KsR4q
パキシル飲み出してからかどうか忘れたけど休日も趣味やる意欲なくなってボーッとテレビとか音楽流してる
映画最後まで見れない何見てもワクワクとかしない
死ぬことばかり考えてる
現状を変えようと思わない
いわゆる真面目系クズなんだと思う
0591優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:09:43.50ID:WUfIXHH0
>>589
鬱の典型的な症状だろうからゆっくり休むのが大切で、自分を責める必要はないと思うよ
0592優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:38:55.08ID:m3WcayAT
>>589
パキシルは、用量の管理が難しいが効き目はすばらしい、私は一回断薬に失敗したがもう一回挑戦するつもり。ただし焦らないこと。ゆっくり休むこと。薬は必ず効くと思って、主治医と相談しながら療養することが大事ですよ。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:11:55.91ID:U+WFBrCm
同意

ずっと40mg飲んでいてそれが適量と思っていたが10年近く軽躁だった
10mgでちょうどよい今日この頃
0595優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:31:54.49ID:y2rK6s8G
50mg飲んでますが土日は寝てばかりです。
平日も昼間眠くなることがあります。
減らすと多分やっていけません。
性欲は多少あり、土日に抜く事があります。
0597優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:34:34.40ID:rm2a6u/S
>>594
同じことを先生も言ってた(笑)
0598優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:52:57.45ID:ApXv2E8x
パキシル40mgを飲んでたが勝手に20mgに減らした
副作用はなんもない。
普通に調子が良い
0599優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:03:00.30ID:sKQwPCFa
>>595
日本人は40mgがMAXじゃなかったかな まぁ身体が大きければ問題ないんだろうけど
眠いのは、調子良くて頑張りすぎてしまうか、パキシル以外に、抗不安薬飲んでない? 
0600優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:52:42.23ID:H7bc5Y+z
不登校の15歳の娘がパキシル10mgを1日置きに飲んでます
昨年の9月に一日10mg飲み始めて12月頃から二日に一度10mgに減薬しました
漢方など色々試しましたが効果がなく、パキシルになりましたが薬は合っているようで
笑顔が増えてよく話し明るくなりました

それでしばらくは調子が良かったんですが、最近たまに気持ちが落ちたりイライラしたりするようです
一日一度飲んじゃダメかなと本人が話して来たのですが
今後どんどん増えてしまうのではと心配なんですがどうでしょうか?

今までは薬が切れそうになったら病院に行っていましたが今回はコロナの事もあり
電話をして処方箋だけ薬局に送ってもらいました
0601優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:34:32.23ID:CN7UOUPJ
>>600
医師に相談しろよ。クズ親が!
0602優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:07:53.93ID:/pF1B0Fo
>>600
パキシルを一日置きに飲む処方って初めて聞いたけどよくあるものなの?
普通はしないならセカンドオピニオンとかに聞いてみたほうがよさそうだけど
0603優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:08:15.54ID:/pF1B0Fo
>>600
パキシルを一日置きに飲む処方って初めて聞いたけどよくあるものなの?
普通はしないならセカンドオピニオンとかに聞いてみたほうがよさそうだけど
0604優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:15:59.70ID:JD6Cxkjt
15歳にパキシル処方ってやばくない?とんでない医者だな。
0605優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:05:51.71ID:hRjOeBjZ
そもそもパキシル飲んでること自体ありえん。

パキシルなんて出さんと言ってる精神科医すらいるぐらいの薬。
0606優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:29:39.92ID:CN7UOUPJ
>>605
パキシルだめならなんなのさ?
0607優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 02:10:21.83ID:Egeiv24U
>>600
薬が増えて心配の意味がわかりません
心配するのは娘さんの事ではありませんか?
これ以上パキシル飲んだら量が増えていくからやめなさいと親が言うんですか?
お医者さんが娘さんの状態を診て薬を増やすなり減らすなりしますけど親御さんは精神科にかかる様な状態になった事ないんでしょうね
結局辛いのは娘さん一人で可哀想だと思う
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:21:14.01ID:OeRyVXZm
パキシルって実際に何がダメなの?
医学的に証明されてるの??
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:43:31.36ID:frAmsyAG
パキシルの添付文書から一部抜粋

不安、焦燥、興奮、パニック発作、不眠、易刺激性、敵意、
攻撃性、衝動性、アカシジア/精神運動不穏、軽躁、躁病等があ
らわれることが報告されている。また、因果関係は明らかでは
ないが、これらの症状・行動を来した症例において、基礎疾患
の悪化又は自殺念慮、自殺企図、他害行為が報告されている。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:44:34.72ID:frAmsyAG
個人的意見だけど向精神薬なんて良く飲めるなぁと思うし
そんなもんに頼らざるを得ない親を持つ子供が可哀想
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:14:56.34ID:Uj1k9H1o
そんなのどんな薬にも書いてあるじゃん
パキシルに限ったことじゃないだろ?
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 08:05:33.96ID:iSBdAZpi
ここにも可哀想婆が出現するんだな

しかし未だにパキシルを第一選択薬とする医者がおるんか…しかも25歳以下には出すなってお達しがあって何年経ってるんだよ
0615優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:28:51.98ID:EOczE5Qd
禁忌からは外れたよ

慎重投与
0616優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:09:31.61ID:kMShCLvf
ありとあらゆる方法を試してパキシルならまだしも、ほとんどの患者は色んな方法試してないだろ。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:32:22.85ID:OYShh954
パキシルのみだしてから太った…
甘いものが欲しくなってしまう
0619優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:16:20.59ID:COAIVIxf
強迫性障害と二次的な皮膚摘み取り治すために病院行く決心してパキシル出されたんだけど、断薬減薬のリスクと症状軽減させるのと天秤にかけた時に飲むべきかわからなくなっちゃった
しかも強迫は50mg/dayまで出されることあるんでしょ
治したい気持ちあったはずなのに
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 04:21:47.84ID:dI44WeeW
パキシルは子供が飲むと自殺の危険がある
ジプレキサやリスパダールなら躁転の危険もない
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:05:23.41ID:U7Mqsual
あの、パキシル減薬→断薬のとき、たしかに苦しみはあります。しかし、耐えられないほどではないほどですよ。一旦べつの抗うつ薬に置き換えしてから減らすとかのやり方もありますし。
こういったところで断薬きついーとばかり喧伝ふるひとは、属人的に弱いひとか、ネット情報の
氾濫に怯えてしまっているひとがほとんど。

パキシルは効きます。
うつや不安障害へのキレ味はすごい。
619さんも、原疾患がはっきりあるなら、ためらわず服用してみては?
いま、キツいことは、いま、お薬に頼らないと
乗り切れないですよ。
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:09:15.29ID:pqmSER0m
パキシルとデパスとジプレキサ一緒に飲んだ。パニックの予期不安にかられた
0625優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:17:41.93ID:Z5ff9Dur
>>622
10年以上、25mg〜30mg、常用して、去年、
実質1ヶ月かけてやめました。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:19:14.99ID:Z5ff9Dur
強迫にも効きますね。
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:06:33.20ID:qYwA9X8y
効能も副作用も人によって違う
大切なのは副作用を注意深く観察しながらリスクとベネフィットのバランスを取ること
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:23:50.95ID:uBlS9nBg
個人差があるのに、耐えられないほどではないとか容易に言わないでほしい

実際自分は1年医師と相談しながら色んな方法試して苦しんだ結果再開した
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:15:58.78ID:FMqQcNRf
パキシルで救われた俺はパキシルを児童へ投与すべきでないという考えに反論したくなってしまうけど
投与すべきでない派の人も俺と同じような気持ちなんだろう
人によって効き方がまったくちがうってこと
0630優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:08:56.46ID:qDVFn5TQ
25歳以下にパキシル禁忌とかいってるバカいるけど、臨床の事何も知らんド素人が言ってるだけだな。

臨床の現場にいれば、色んなタイプの患者がいることぐらいすぐわかる。
0631優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:57:51.37ID:26zZUXJW
予約日忘れてしまってGWにも入ってしまってパキシルがなくなってしまう
0632優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:23:19.06ID:FFN6DeD5
強迫やら不安が酷くて精神内科行ったらパキシルCRもらった
まだ飲み始めて数日だけどちょっとはマシになった(気がする)
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:57:39.26ID:jm6FFOJ+
>>628
だから属人的に断薬のつらさに弱い人、てことだろ?
大勢について述べてるんで。

きみが弱いことを否定しない。
頑張って減らしていければいいですよね。
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:59:08.42ID:jm6FFOJ+
>>630
とのたまう病院の掃除夫でありました。
0635優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:05:13.30ID:jm6FFOJ+
>>627
ってなんか製薬会社のパンフをコピペしたような
ヤツだな。その発言、ご自分で考え出したのなら、バカだな笑
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:54:58.05ID:iN6+6e+K
>>635
具体的に反論できんならコメントすんなよ、低学歴底辺低収入のニートくん(笑)
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:31:22.25ID:I9UylBkX
減薬、断薬の症状の出方が軽い人もいるだろうし、死にたい程辛い症状の人もいる。これを辛さに弱い人で片付けるのはよくない。
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:20:03.40ID:6ay3Ri8W
ID:qDVFn5TQ
専門】ADD/ADHD専門スレッド part172【総合】ワ無
270 :優しい名無しさん[sage]:2020/05/02(土) 11:06:57.09 ID:qDVFn5TQ
ここにいる連中はただの無能だからどうでもいいわ。
■■■■パキシル統合情報スレ 83■■■■
630 :優しい名無しさん[sage]:2020/05/02(土) 11:08:56.46 ID:qDVFn5TQ
25歳以下にパキシル禁忌とかいってるバカいるけど、臨床の事何も知らんド素人が言ってるだけだな。

臨床の現場にいれば、色んなタイプの患者がいることぐらいすぐわかる。
アナフラニール
95 :優しい名無しさん[sage]:2020/05/02(土) 11:10:18.39 ID:qDVFn5TQ
>>94
まともな反論できんどころか、日本語もまともに書けんの?(笑)
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part172【総合】ワ無
273 :優しい名無しさん[sage]:2020/05/02(土) 14:52:35.46 ID:qDVFn5TQ
バカキッモ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:43:01.01ID:C0IZpJKo
>>638
ん?
だから弱い人には弱い人なりの手当てをすりゃあいいじゃん?
弱い、っていうことは否定じゃないよ?
情緒的に反応するのはやめないか。
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:58:49.58ID:4RNx5K69
ジュースにとかして一割ずつ減らしてく方法とかをストールさんが提案してましたよ。

ちなみに自分は40mgからゼロにしても特に何もないので、アメリカのグラクソへの裁判とかそんなに?って思っちゃいましたが
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:07:53.63ID:VAHmf7c9
個人差が大きいのだと思う
デビッドヒーリーが言いたいのも自殺のリスクがあること以上に
個人差を無視するなということだと思う
0643優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:10:29.75ID:VAHmf7c9
俺もパキシルは副作用も離脱もほどんどない
だけどノリトレンはやる気はすごく出るけど副作用がひどくて続けられなかった
でもノリトレンで副作用ほとんどないと言う人もいる
0644優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:24:04.13ID:1XL3NvJ1
>>643
ナカーマ
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:27:29.00ID:kCYDrAvC
645年 大化元年(日本国元号事始め)大化の改新

@Pandemic新型コロナ武漢肺炎(SARS-CoV-2/COVID-19)死者1億超
ASARS-CoV-2、軽症若者も、10年で免疫中枢壊滅、癌死/敗血症多臓器不全死
B首都圏直下型超巨大地震勃発
C富士山大噴火
D東海東南海南海超巨大地震勃発

下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死の超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!

怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死死小死昭死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭死死昭呪死昭死死崎
呪死山死死死呪死呪死子死呪死呪死死上死涼死呪死死死怨念怨霊死死死死死死死呪死呪死死子死死英死呪死死涼死死昭死呪死死死
呪死死死史死怨念怨霊呪死貴死呪死死盗死死子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱山死昭腐乱死昭死上死
死呪死代呪死呪死代呪死静死呪死死貴死死呪死呪死怨念怨霊死呪死牢死怨念怨霊呪死史死死盗死静死呪死呪死英呪死呪死昭死呪死
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:27:55.11ID:1XL3NvJ1
>>641
=
>>644
でした

自分は
ジェイゾロフト 寝汗酷い、髪抜ける、効かない

ルボックス 切り替えてすぐにうつ再燃、効かない

レクサプロ パキシルほどには効かない

パキシル 軽躁にだけ注意すればベストかも

って感じです
ただ、自己評価でちょうどよいというのはやや高めかもということで、レクサプロに戻すべき日がくるのかなあとも思いつつ、、、
0648優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:06.76ID:Tdtfkzrx
個人差があると思う。
まったく何もならない人の方がはるかに多いと思うが、自分は抜けた気がした。不安にさせたらごめん。
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:33:28.05ID:Tdtfkzrx
脱毛についてはいくつか論文が出てるけど、因果関係については明確な結論は出てないと思った。
ぼくとしても書き込みが早計だった気がしてした。ジェイゾ飲んでたときはとにかくうつが辛くて辛くて、色々気になっちゃっててんだよね。考えてみたらパキシルも初期は寝汗すごいし、自分にはジェイゾよりパキが効いたというだけの話だったかもしれん。
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:43:09.39ID:voZlZn1o
あとパキシル飲みはじめのころめっちゃ夢ばっかり見たな特に悪夢
いまでも悪夢多めマンだけど
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:11:49.38ID:FmE72/rR
寝汗ってパキシル関係あったのか
最近やたら寝汗かくとは思ってたんだが
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:10:15.63ID:dGXWsDKh
飲み始めて半年は性欲が全くなくなってたのに
MAX飲んでるのに暇があれば毎日エロ動画で抜いてる。
意欲もあまりなくなったし効き目が落ちたのかな。
ソープ行きたくてたまらない。
主治医はおばさんだから相談しにくい。
0654優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:39:43.76ID:rTZDBHo+
>>652
わずかに躁に近づいてるかもね
相談したら少し減らされるかもよ
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:15:05.64ID:J6+hFK6W
>>652
変わってるね。
性欲減は当たり前なのに。

効き目とは関係ないだろ笑
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:28:28.21ID:U2DTAnO1
昔強迫性障害と言われて最大50mg/dayパキシル飲んでたけど
今は飲んでない
よくやめられたなと自分でも思う
現在はコントミン150mg/day、デパケン600mg/day、サイレース2mg/day内服中
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:31:54.32ID:VurovOuy
>>657
つか双極性やん。
パキシル飲まされてかわいそうですね。
0659優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:21:56.21ID:QT+VHQsL
予約日間違ってパキシルきれてしまった約一週間シャンビリが来なかった
でも病院に着いてから目が回ってしまって調子崩しちゃった
薬貰える安心感のせいかな?
0660優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:24:31.27ID:Vz7jEioV
>>659
たまたまだよ。
素直にシャンビリが来なかったことを喜ぼうよ。
自信になるじゃん。
0662優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:49:38.10ID:aVmyrOKz
今は他にいい薬沢山出てるのにわざわざ副作用がやばいパキシルを飲まなくてもいいよな
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:30:37.92ID:bTerkVeY
>>662
まあ意見ではある
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:53:25.93ID:tldTtnVx
レクサプロよりパキシルの方が効く人もいるからなあ、、、
0668優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:35:14.89ID:sRVI+p8u
パキシルのみ始めたら目が腫れぼったくて少し痛いんですが、これ最初だけでしょうか?
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:49:00.64ID:bF3gyTMd
そうです
0674優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:55:56.15ID:gN0lA0za
20年心療内科通院してその間にトフラニール、アナフラニール、トリプタノール、アモキサン、パキシル、飲んだけど
今は抗うつ薬飲んでない
パキシルやめるときも特に辛くなかった
今はコントミンとデパケン飲んでる
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:21:38.32ID:VhKLZ2CP
やっぱり半減期が短いのが離脱がきつい原因だと思う。イフィクサーやサインバルタみたいに
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:16.73ID:HqL7NcRR
8日の診察で
パキシル20mg→0mgにされて
11日頃から離脱症状がしんどい。
何回も吐くし
頭痛と倦怠感がやばい
パキシル飲んでるのに憂うつ感が無くならないから、ノリトレンに切り替わったとたんだった。
まともな医者なら離脱症状が出るくらい分かるよね??
先生変えたい.....。
0677優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:25:40.61ID:rYLw2wSu
>>676
普通20mgから0に一気にするか?
間に10を挟んでもかなり慎重にケアしながらじゃないとと思うけど俺も担当医が薬やめるとき何の配慮も説明もないな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況