褒められた行為ではないのは充分わかっとる。
でもな、詐称した時期は、金銭面や人間関係でいろいろ思い出したく無い事が多いんよ・・・
ちょうどこの時期は、年金・社保も一切未加入やし、勤め先ももう消えちまっとるし、
全部書いてたら履歴書の尺超えてまうし、圧縮させて頂いたいうこっちゃ。

全てを正直に話す事が美徳と言うわけでもないんやな。
面接は浪花節を披露する場ではない訳やし、話したこっちはゲロ吐いてスッキリするやろうが、
聞いてる側はどう思うか?そう言う所を発達障碍者は想像する必要があるわな。

これって認知の歪みなんかなあ〜
まあ今回の就活は、就労移行事業所のコネが中心だから、詐称が失敗したら
事業所と企業の関係も切れる訳やし、絶対バレないようやらなイカンけどな。
学歴や資格等、証明しろと言われて困るものは詐称しとらんし、
まあこれまでもバレた事ないからまあ大丈夫とは思うが・・・