精神障害者雇用再就職スレッド134

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 63a5-RM0q)
垢版 |
2020/01/04(土) 17:07:55.16ID:K2xM2zH20
【必ず読むこと】
次スレの誘導は荒れ具合によって有無を判断すること
荒れやすいスレのため適宜判断お願いします

再就職と関係ない議論は別板に移動すること

※前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1576071999/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0846優しい名無しさん (ワッチョイ 495f-otum)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:23:10.81ID:9jPE23Rr0
AI面接と言うけれど
理由を応募者から聞かれたらどうするのかが問題
確かに事例を学習させたら上手くはいくだろうけれど
0848優しい名無しさん (JP 0H16-IoeC)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:03:57.78ID:ddCl3G7sH
>>847
それはどっちかというと人工知能というより人工無能の話では
おまえのロジックだとプロに勝つ将棋アプリ作ったら
作った奴もプロに勝てるってことだよ
0849優しい名無しさん (ワッチョイ 2d3d-VRpb)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:07:02.49ID:qWAfliiz0
AI面接なんかで盛り上がって…アホか

そんなこと考える暇があったらもう一度履歴書の誤字脱字見直せ
面接官の目を落ち着いて見て話せる訓練を鏡でやれや
0851優しい名無しさん (ワッチョイ d9a5-Sfrr)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:25:58.69ID:wdzYhAW/0
>>847
人間の過ちはその時の感情に支配される時があるという事。
感情に支配されない決まりによって、ふるいにかけられるのは平等で良いと思う。
0853優しい名無しさん (ブーイモ MM22-pqm1)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:01:57.48ID:sCU3JmurM
ハロワから紹介状発行してもらって、会社に1.5ヶ月書類送ってないんだが、今から送っても書類選考してくれるかな?
障害者枠の技術系の職なんだが
0854優しい名無しさん (スフッ Sd22-/VK6)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:02:44.52ID:DwutBQoSd
>>847
アマゾンのAI採用がそれ
女性差別の傾向が見られたらしい

>>851
感情に支配されない決まりだと厳密な条件分岐によって採否が決まるんだけどそれはいいの?
たとえば判断基準が「原則として精神障害は不採用」とプログラミングしたらAIはそれに従って自動的に不採用にするよ
あなたはそれで納得して満足出来るみたいだけど
0859優しい名無しさん (アウアウエー Sa1f-CohX)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:57:03.22ID:EEA2ZyYca
面接官のその時の感情や面接を受ける順番次第で、採用者が変わってしまうこともある。M-1グランプリだって同じ。
ただ、ひとつ言えることは、面接官の感情さえ動かしてしまうアピールのできる人の方が有利であるし、就職してからも、人間に囲まれて働く以上、そうした能力を持っている人の方が有利である。
面接を経て採用された者が、応募者の中で一番優秀であったとは限らないが、少なくとも、そうした能力については、採用された者に負けていたのかもしれないと謙虚に認めることが重要である。
0860優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-hW+K)
垢版 |
2020/01/22(水) 06:23:55.15ID:LSrhaFUGM
面接のAIについてだけど論文が何本でも書けそうなテーマだが

現状のAIはある物事を数学のモデルに置き換えそれをコンピュータが計算できる形にして計算しているので

人間の能力評価について妥当性の高い数値モデルは存在するのか、それはどのような方程式or関数になるのか(面接の人物評価は数学でいう何問題?)
さらに方程式であれば離散化する必要があるが妥当性をどうやって担保するのか
面接の何を入力データとして何を出力データとするのか
物事をどうやって客観的に数値化するのか(精神的な辛さも統一的な基準のもとで数値化できる?)
現状の学問は統計学などの「不確実性」を前提に検討がされているが人物評価の不確実性とは何か、それともないのか
その他、諸々の論点がある

という中で現状をみると
日本語入力の漢字変換の精度の現状からAIによる面接の精度は担保されるのか
支配方程式はかなり確立している物理現象(天気予報など)の数値予測の状況で人間の能力を高い妥当性をもって予測できるのか
人間ではAさんのことをBさんは好きでCさんは嫌いということもあるがどちらが妥当なのかを検証できるのか、する意味はあるのか
他にも色々とAIの評価の妥当性には疑問がある

>>848
将棋のプログラムを作った人とプロ棋士ではどっちがどういう理由で勝つのかな
それと面接のAI化の論点はリンクするのか

>>851
感情の揺らぎによる評価の揺らぎは許容できないけどAIのアルゴリズムの揺らぎなら許容できるのかな?(解の安定性の問題は許容できる?、それとも解は安定しているという考え?)
0861優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-hW+K)
垢版 |
2020/01/22(水) 06:31:45.32ID:LSrhaFUGM
グダグダつまらない長文を>>860で書いたけど(読んだ人はいない?)
>>837>>854と同じ考えかな

面接で落ちるのは面接者がダメで自分を正しく評価してないから

AIなら正しく自分を評価してくれる
という考えで面接落とされてもAIなら納得できるのかだよね

できるなら、お祈りメールも楽になる
もちろんAIの中身は企業秘密に属することなので開示はできないだろうけど
0863優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-hW+K)
垢版 |
2020/01/22(水) 06:56:27.84ID:LSrhaFUGM
>>862
そりゃそうだw
でも俺が振り出した話題ではない
ついでにいうと
>>860をグダグダ書いたのはAIにもツッコミどころが多くAIの結果でも抗弁することは簡単だから
AIが出した結果というだけでは納得できないのなら「あの面接官」が「あの面接ロボ」に変わるだけの話になりそう
0864優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa4-KFQM)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:33:07.40ID:FLYKDYmG0
>>854
どうもaiを誤解してると思うけど
そういうプログラミングが問題なのではない

訓練したら足が速くなる人を採用したいと思ってai使うと
傾向として男性の方が速いわけだから
aiは男性を優先するのは当たり前のこと
それを女性差別だって騒いで、男性に対する逆差別をしてるだけなんだよ

Amazonとかが技術者を採用しようとした場合
傾向として男性の方が優秀な技術者が多いから男性優先になるというだけで
男女の能力差が無いという勝手な理想論で騒いでるだけ
0865優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa4-KFQM)
垢版 |
2020/01/22(水) 11:19:33.50ID:FLYKDYmG0
>>861
読んだけど、全然わかってない
aiが調べてるのは傾向であってこの世の中の真理ではない
頭が悪いにもほどがある
asd によくある知ったかぶりみたい
0866優しい名無しさん (スフッ Sd7f-S0jf)
垢版 |
2020/01/22(水) 11:44:39.22ID:Un9I/E7Bd
>>864
アマゾンの例だと記事にもあるけど
過去10年分の履歴書(レジュメ)のパターンを学習して
技術者のほとんどが男性からの応募だったので
システムは男性が望ましいと認識してしまった
また、「女性」に関するワードに反応してたとえば女子大卒や女子チェス部などで評価が下がる傾向があった

もし精神障害の履歴書を学習させたら
・転職回数が平均よりも多い
・空白期間が長い傾向がある
と学習してしまうのは想像に難くないだろう
0867優しい名無しさん (スフッ Sd7f-S0jf)
垢版 |
2020/01/22(水) 11:56:25.10ID:Un9I/E7Bd
アマゾンの他にゴールドマン・サックスが導入してる事例を見てると
今後はスキル・経歴重視になっていくと思われる
まだ予想の段階だが具体的なことを書くと
・在籍していた企業名で判断。中小企業は論外
・関わったプロジェクトの内容や規模で判断
・役職で判断
・マネジメントの経験の有無
・経験した職種、職務内容(つまり未経験の職種へ応募しても落とされる)
・以上のデータに基づいて「ふさわしい」職種へマッチング→本人の希望する職種ではない可能性が高い

弊社にマッチングするポジションは無いのでグループ会社を勧めたり
単純作業や、特例子会社を推奨したりするかもしれない
本人が納得できなくてもAIがそう判断したなら素直に従うしかなくなるだろう
あなたはそんな未来に希望を持てますか?
0868優しい名無しさん (エムゾネ FF7f-KFQM)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:18:33.85ID:f/KGZU2lF
>>866
そもそもAIが望み通りの結果を返さなかった
許せないってのはなんか違う
AIの意味無いじゃん
入社した女性が業績を残していたら上がるんじゃね
優秀な女性は理系業界に来ないって所を無視して
男女平等な結果にしないと!ってなんでや
0869優しい名無しさん (エムゾネ FF7f-KFQM)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:29:24.63ID:f/KGZU2lF
>>867
低スペな上に未経験な仕事を志望してる障害者達を見てると

AIに判断してもらった方が良いのでは
0870優しい名無しさん (ワッチョイ 2702-e94D)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:35:05.32ID:/JOoY2y/0
診断書と意見書の病名が違って診断書の病名を企業に伝えたんだけど、意見書の提出を求められた時に嘘の申告をしたとして内定取消になることってあるかな?
というより意見書って絶対提出しないとダメなの?
0872優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-jhhk)
垢版 |
2020/01/22(水) 13:44:19.64ID:5nHB/RyGp
1年契約の嘱託社員がEラーニングなんてやる意味あんのかね
0873優しい名無しさん (スッップ Sd7f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 13:49:08.20ID:/96eEQdZd
おまえら、清掃員にしかなれないからあまり幻想抱くなよ
0874優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-9rwV)
垢版 |
2020/01/22(水) 14:07:56.24ID:KUNiGL7s0
内定は出ているようだ。

医師の意見書をハロワに提出を求めて断られてダメかな、

と思っていたら、条件面の連絡が入った。

ただ、2月1日は越すとのことだ。
0876優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-9rwV)
垢版 |
2020/01/22(水) 14:36:24.02ID:KUNiGL7s0
日本語がおかしいので書き直すと

内定が出た後、ハロワに提出済みの医師の意見書を会社に

出すように求められ、ハロワと自分が断ったので、

内定は取り消しだと思ったところ、条件面の電話が入ったので

内定はまだ生きているみたいだ。

まだ面接はほかにあるので、採用が先に延びるのは好都合だが、

どうなってるの?

面接の連敗は3でストップという事か。
0881優しい名無しさん (ワッチョイ c7a5-++Vr)
垢版 |
2020/01/22(水) 17:43:58.31ID:RH4iYAWP0
ゲームをするのは慎重派で流行ってからそのゲームをしている。
みんながしてから僕もする、みたいな感じ。
流行ってないゲームをしても面白くないからね。
だけど就労ではそうはいかないね。
だれだれが○○会社にいるから僕も行く、なんてないよ。
たいていは雇用率の2.4%に達しているから難しい。
自分から危険に飛び込むしかないよね。
0882優しい名無しさん (ワッチョイ 2702-e94D)
垢版 |
2020/01/22(水) 17:44:45.46ID:/JOoY2y/0
>>877
やっぱり内定後に意見書の提出を求められるんだな・・・広汎性発達障害と自閉症スペクトラムは同じようなものなら良いけど・・・
0883優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-9rwV)
垢版 |
2020/01/22(水) 17:49:56.82ID:KUNiGL7s0
>>882
別に今回のケースは非常にレアで私が障害者に見えないというのが

先方の意見書提出要求の基礎になっていて、

基本的に出すものではない。ハロワもそういっている。

俺のケースはたぶん内定するよ。ただ本命が終わってないので

保険だな。
0884優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-hW+K)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:14:44.30ID:8eV4Hb0MM
>>865
ビックデータの活用とかなら傾向の把握の要素が強い
自動運転や将棋なら取るべき行動を一つに絞って選択する
なんていうことをじっくりやってもいいけど、それはメインではない

いいたいのはAIを使えば面接が上手くいくとか、正当な評価が期待できるというのは幻想だろうということと
その幻想を持ちすぎると足元をすくわれかねないということ

その根っこは現状に不満を持つあまり、何かが変われば自分はよくなると盲信するのは危険ということ
現在の人間による面接に不満があるからAIによる面接を望むのはその一例
というだけの話だが不満が強いから話題が続くのだろうね

スレチになってくるけど
>>860他のどこをどう読むとAIが「真理」の探求をするものと書いてあるように思えるのか疑問
そもそもAIの「真理」ってなんだと考えている?
こういう遊びは好き
0886優しい名無しさん (スッップ Sd7f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:25:46.52ID:/96eEQdZd
精神障害者は基本的に嘘つくから嘘を前提にしてない障害雇用にAI面接は無意味。
0887優しい名無しさん (ワッチョイ 2702-e94D)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:28:23.19ID:/JOoY2y/0
>>884
義務ではないんですね、安心しました。
しかし、あの医者め統合失調症の陰性とうつは
少しにてるけど書くなら統一しろよな
0890優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-hW+K)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:53:27.14ID:8eV4Hb0MM
>>887は適切な番号つけて再度レスしないと返事がないかもしれない
診断書のことだとして
横だけど診断書の提出の理由にもよるけど普通は必要ない
>>874他が>>611他なら雇用契約の意思が互いにあるのは不自然だけどね
にしても>>882での番号もずれているのかい?
0891優しい名無しさん (ワッチョイ c7a5-++Vr)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:04:55.50ID:RH4iYAWP0
>>854
「原則として精神障害者は不採用」というプログラムは、障害者雇用ではないよ。
障害者雇用においては、「精神障害者の中でも、こういう精神障害者は不採用。」
というプログラムなら不採用でも、あきらめるべきだと思うよ。
0892優しい名無しさん (ワッチョイ c7a5-++Vr)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:06.72ID:RH4iYAWP0
障害者は原則として企業は断る権利があるんだよ。
だから障害者雇用という、2.4%の範囲で雇用してくれというもの。
一般のAIのプログラムで「原則として精神障害者不採用」があっても理不尽でも何でもない。
0894優しい名無しさん (ワッチョイ c7a5-++Vr)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:11:51.45ID:RH4iYAWP0
精神障害者は日常の生活も援助がなければ出来ない、という基準で認定されるよ。
だから仕事も援助がなければ出来ない、という考え。
0896優しい名無しさん (スフッ Sd7f-S0jf)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:25:34.27ID:tlOGyYTsd
意見書は出さなくても良いが
出さないことによって不利益を被ることがあるのを理解しておくこと
会社の人間は医者ではないし医学の知識もないので
どんな症状があって、どんな配慮を要するかわからないと
配慮のしようがないよ
配慮なんていりません、使い潰してくださって問題ないなら意見書を出さなくていいよ
なんで出したがらないの?嘘言ってるから?
嘘言ってるならバレないように血を吐いて倒れてでも頑張ってくださいね
0897優しい名無しさん (アウアウエー Sa1f-khCr)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:30:03.29ID:Q9nQCN1ja
お前らはこういう意見嫌うんだろうけど
今の自分の立ち位置と自分の求める働き方のギャップがいかに離れてるかにいい加減気付け
手帳持ってるんだろ?手帳を持ってたほうが望ましいと医師や自治体が判断したのがお前らなんだよ
それにも関わらず高い高い目標ばっかり見てるなよマジで
0898優しい名無しさん (ワッチョイ c7a5-++Vr)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:10.28ID:RH4iYAWP0
掃除をバカにするわけではないけど、
精神障害者が、掃除が嫌だとか、バカじゃないの?
0899優しい名無しさん (スッップ Sd7f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:38:56.52ID:/96eEQdZd
精神障害者は清掃員にしかなれないよな。
0900優しい名無しさん (オッペケ Sr7b-Jq7D)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:15.72ID:MGFMV4Exr
公園とかの清掃なら進んでしたいけどな
あれ高級シルバーの暇つぶしで占領されてるからなぁ
0901優しい名無しさん (アウアウカー Sa5b-ehP2)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:51:59.26ID:gNuR/Mhaa
清掃はやらない方がいい。
0902優しい名無しさん (ワッチョイ 2702-e94D)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:09:21.89ID:/JOoY2y/0
>>898
診断書と意見書の病名が違うんですが診断書の病名で書類を作ってしまっているので意見書を見て、病名が違うなと思われるかなと言う事です。
0904優しい名無しさん (ワッチョイ a73d-WUlQ)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:31:51.72ID:iNcXfI7B0
何このAI談義で加速ってw

俺ら精神には何にも関係ない!絶対関係ない!
まずスキルの棚卸でもやれよ、それが先!

軽作業経験しかなくて、ゴールドマンサックスとが口に出したら笑われるぞw
お勉強が出来ても無駄
まず職歴、まずスキル
0906優しい名無しさん (ワッチョイ c7a5-++Vr)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:36:48.72ID:RH4iYAWP0
>>903
糖質の特徴は、自分がバカになっているのに気付かず人をバカにする事だよ。
0908優しい名無しさん (ワッチョイ 2702-9rwV)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:42:36.06ID:/JOoY2y/0
ログが治ったかな?
>>902>>896でした
0910優しい名無しさん (ワントンキン MM3f-EoQC)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:16:26.63ID:D42u2RACM
痰壷ババアの都市伝説見てから清掃は嫌だなぁ
昭和の初期に駅の便所には痰を吐き捨てる痰壷があって、その痰壷に溜まった痰をストローでじゅるじゅる吸い出すババアがいるとかってやつ
0912優しい名無しさん (エムゾネ FF7f-KFQM)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:19:20.77ID:fK+Pm/LRF
>>884
とりあえず正当性とか妥当性という言葉がどういう意味か考えたら?
お前がこういう話を好きなのは分かるが
中身の無いミーハーでしかない事も分かる
0914優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-jhhk)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:30:20.90ID:5nHB/RyGp
>>900
何故高級シルバーが公園に?
ショッピングモールとかにいるもんじゃないの
0915優しい名無しさん (ワッチョイ 47e6-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:02:16.32ID:qptu10sB0
さっき女の子達と化粧品の話をしていて、、、そういや昔、メイ牛山カーレンってまつげの育毛剤みたいなのでまつ毛ばさばさになったけど、目にまつ毛がはいるから辞めた話をした。

このメイ牛山カーレンを頭の薄くなった求職者の頭にぬっても毛は生えてこんのかな?
0916優しい名無しさん (エムゾネ FF7f-KFQM)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:36:32.34ID:5x3p4/vkF
>>915
あのね
夏に雑草がボーボーで困ってる時に使う方法なんだけど
クローバーとか背丈が低くて繁殖力の強い雑草を植えて
大きくなる雑草を生やさない雑草対策があるのね

それ考えたら、カーレンを頭に塗りたくります
眉毛生えて来ます
長い髪は抜けて二度と生えなくなります
スキンヘッドにはならない程度に眉毛みたいな毛がびっしり生えて
もっと悲惨なステップ気候が頭に広がりますね
0918優しい名無しさん (スフッ Sd7f-S0jf)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:47:06.35ID:tlOGyYTsd
>>876のことかね
条件面の話が気になる
落とすというよりは、低い条件を提示して自主的な内定辞退を暗に求めていると思われる
あなたが内定辞退したら企業側の勝利である
意見書の提出を拒否するような面倒な人を雇わずに済むから事実上の勝利といえる
そうさせないためには条件を飲んで内定承諾するとよい
0919優しい名無しさん (ワッチョイ 2702-e94D)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:42:24.06ID:sHbsnXkH0
正直に自閉症スペクトラムと統合失調症の陰性とうつって面接で答えたら100%落とされるよなぁ・・・回復してたとしても
どうすりゃいいんだよ
0921優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa5-FYUm)
垢版 |
2020/01/23(木) 04:13:20.80ID:cp7L/bc60
この女自閉症らしいが
なんかイチャイチャして腹立つ
https://youtu.be/7NdI9tYYth8
0922優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-hW+K)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:04:49.92ID:e3hmHPUNM
>>912
妥当な評価と妥当でない評価
面接者が誰(何)がいいかという話がスタート
人間では妥当な評価をしないからAIに妥当な評価を期待しているのだろう?
妥当性以外でも表せるけど、妥当性が不適切かね
どういう単語ならいいのだい?
こうやって話がそれていって元の話題に戻ることは稀
あと俺がミーハーなら言っていることは正しくないのかな?
それって精神障害者なんてまともじゃないという連中と何が違うのよ
0925優しい名無しさん (ワッチョイ 079f-en+Z)
垢版 |
2020/01/23(木) 14:00:19.76ID:GIrdVmKl0
清掃の話題結構出るけど、探す時何で探してる?やっぱりフルタイムの清掃はないのかな?

今事務職やらせてもらってるけど人間関係でこじらせてしまって。年齢的にも厳しいから、そんなに対人関係のない清掃したいなって。清掃は男性だと無理かな?
0930優しい名無しさん (ワッチョイ 079f-en+Z)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:33:56.77ID:GIrdVmKl0
皆レスありがとう。清掃も障害者雇用での求人ないことはないのかな。色々探してみます。男性でも採用されるといいな。

清掃だから人間関係楽なんてことはないだろうけど細々でいいから安心して生活したい。
0934優しい名無しさん (ワッチョイ 2702-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:19:42.18ID:sHbsnXkH0
面接で可能なら4時間からの勤務時間をお願いしますと言おうと思ってるけど
やっぱり不利になるだろうね・・・
0935優しい名無しさん (スップ Sdff-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:20:14.47ID:s0R+GViRd
障害者雇用のためにロレックスの腕時計買いたい。


金ないけど。
0937優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa5-FYUm)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:39:32.94ID:cp7L/bc60
うちの県は、
清掃、工場、事務が7割

あとは接客、調理補助、介護
まぁ清掃工場は余計に病見そうで嫌だわ
0938優しい名無しさん (ワッチョイ c7a5-++Vr)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:33:37.40ID:3DwjVlmN0
おおかたのネットの意見では、
企業としては、精神障害者より軽度の知的障害者を雇った方が良いみたい。
知的障害者はおとなしいけど、精神障害者は頭が悪くなっているのに、何で我がままなの?
という感じみたいだね。
0939優しい名無しさん (ワッチョイ 2702-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:53:41.21ID:sHbsnXkH0
>>936
不可能でしたら6時間勤務でも問題ありませんと言っておこ・・・
0940優しい名無しさん (ワッチョイ e746-xSnL)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:08:55.13ID:u8Kj/ILq0
いま休職中で、精神科に通ってそろそろ6ヶ月になるんだけども、
総合職正社員の職にまた戻れる気がしなく、
休職中に手帳を貰ってから障害者雇用での再就職を目指そうと最近思い始めました
会社との面接が定期的にあるのですが、こういうのは言うべきでしょうか
また、こういう経緯で障害者雇用に再就職された方はいますか???
0941優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-hW+K)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:12:29.35ID:e3hmHPUNM
>>924
なんで面接で落とされるのか
理由は色々あって面接者が適切な評価をしないからということもあるけど、いつもその理由ということもないだろう
そうならどうするのか
がメインだからスレチではないと思うよ
AI面接は一つの事例なだけ

おっしゃるとおりAIの具体の話はスレチで蛇足なのだけどAI面接でも人間より良い方向になるとは限らないことをいいたかった
AI神話がすごい人も多いからね
0943優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-phl3)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:23:07.45ID:WNEe3euA0
俺ASDだけどこの人はアスペだろって感じの嫌なタイプだな
会話だと相手の反応無視して一方的に話し続ける感じの
まぁアスペが嫌われるのも無理ない
0945優しい名無しさん (スップ Sdff-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:30:18.89ID:s0R+GViRd
アスペの俺ってスゲー的な話、いい加減にしてほしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況