>>885
家族やパートナーだと、ある意味他人に対してその加害者アスペは「自分側に属したもの」で
「通常は理解しあう努力をして、殆どの場合はできるもの」なんだよ
その辺りでガス抜きと言えるような愚痴や相談ってできない
普通の恋愛の愚痴のレベルじゃないんだよね、ちょっとした不満タラタラじゃなく、自分の尊厳が傷つけられてる
いじめられっ子がいじめられてますって言うことに恥を感じるのと似てる
対等に扱ってくれるはずの存在からないがしろにされてるの
同僚やただの友人なら、ただの嫌な奴、こんなやつもいるよね ひどいやつだねって終わる 身内はそういう存在じゃないんだよ

家族がクズでヤダ〜「でもあんたを生んだ人だもんね〜」「しょうがないじゃんー」(何かしら遺伝してる可能性すらある)
恋人がヤダ〜「なんで別れないの?w」ってなるじゃない?

なお「そうだよね、あんたのお母さん最悪w」って言われてもすっきりする人居ないし
「あんな男とよく付き合ってるわ・・・」って言われてもモヤモヤだけ残るでしょ

会社の同僚がクソ迷惑で困る→「会社やめれば?」なんて言ったら言う方がおかしいし、
「まじでそいつ頭おかしいね」って言われて同調されることですっきりする時もあるよね

あなたが言ってる「家庭の問題にも親身になってくれる人が外部に居れば」って、想定してる「親身」って↑みたいなやつじゃないんでしょ?
それって重くない?
そこまで他人に負担かけてやっと安定するなら、アスペが治らない以上ずうううううううううっと同じ愚痴聞かせることになるんだよ?
「親身な親友」が居たとしても友達いなくなって結果的に孤立コース、結局別れるまでは平穏になれない

同僚や友達相手に愚痴る時は軽いんだよ
気軽な同調や
1、頭痛の種になるだけだから関わるな
2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな
4、関わってきたらウォッカ飲んで忘れようぜ
くらいでちょっと楽になるじゃん