X



【GAD】全般性不安障害22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:59:24.88ID:PKw2hk6q
>>401
そしてその不安がある程度収まる頃には
別な不安を連れてきたりするんだよね
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:38.79ID:Nk35Nn+w
扁桃体の暴走が原因なのでは
外科的治療で治したい
0408優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:43.95ID:TlDUtCGF
四六時中の不安には
メイラックスが向いてるのだろうけど
体の緊張は取れないから
デパス、レキソタンに頼ってしまう
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:47:32.45ID:HX26ygWN
いろんなことがすごいスピードで変わっていくのを見るのが怖い
ついていけない
0416優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 08:21:26.95ID:CC2Rs3wI
朝がつらくて
好不調の波があるって
うつ病も少しあるんだか
0418優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:27:26.40ID:cb6DdZoR
ストロングゼロ11本のんだわ
0420優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:35:41.82ID:Eo31kyEK
前NHKでうつは扁桃体が暴走しているから
放射線治療で改善したって番組やってた気がするんだが誰か知らないか?
0421優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 02:52:40.71ID:gBU9TZX0
どうしていいかわからなくなってきた。助けてほしい
0424優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:31:28.30ID:x7HqLIsx
やっぱり朝が辛すぎる
ところでSSRIは不安には効くの?
不安障害にはあんまり意味無い
みたいなもの読んだんだけど
0428優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:05:23.98ID:16zGkDZe
ソラナックスがコロナックスに見えた
もうダメだ…ウンコして寝る(´ω` )zzZ
0429優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:24:44.44ID:1DmHdBQ0
ここには俺一人しかいないのか
不安で苦しんでるのは俺だけなんか
0430優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:07:23.77ID:QNcMx+pU
メジャー飲まないと効かないよ
それくらい酷い不安障害持ち
ワイパックスはラムネになってしまった
0431優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:34:30.57ID:x7HqLIsx
>>429
俺もいるよ

2年くらいデパス+レキソタンできたけど
医者からSSRIへの切り替えを
勧められたので、聞いてみました
書きこんで頂いた方々、ありがとう
0433優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:27:29.10ID:gJfBq/94
波があるなあ
昨日までは落ち着いてたのに、ちょっとした体の異変で猛烈な不安がぶり返したり
レクサプロ飲みはじめたけど、抗不安薬に頼ってしまう。。離脱も心配で薬飲むのも不安。
薬意外で少しでも精神が安定する方法とかないですかねぇ
0434優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:43:52.56ID:sHQ6VU42
ここんとこきついよ
レクサプロ20にソラナックス0.4を2回くらい飲んでささまう
0435優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:12:18.87ID:CG0uWGRD
今日は低気圧と満月の組み合わせでやばいってツイッターに書いてあったな
0436優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:12:48.36ID:TH8yjU8u
不安と緊張で動悸して手足が震える
く、静まれ!
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:16:20.76ID:6xFIIFZq
不安障害の症状で涙ぐんでしまう人いる?
0438優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:35:26.22ID:8HKE1BdW
治療してるのにまだ治らない
不安過緊張状態じゃ生きていけない
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:23:13.46ID:/7atgRwO
全般性不安って性格とかもあるけど
完治することあるのかな。薬を飲むことすら
不安だし。もう2、3年全然よくならないのですが。
この先ずっとこの症状とつきあっていくことに絶望
心気症が原因なんだけど。
どうしていいかわからない
0443優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 08:20:13.33ID:H7niQV1G
不安な日々に疲れたわ
世界はチンコロナで騒がしい
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:10:47.32ID:hUV+ApYK
誰もいないのかここは
将来とコロナ胸でが苦しい
考えてもしょうがないんだけど
体が反応してしまう
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:02:25.63ID:08tyHcxa
ビール飲んで落ち着いてきた
これからハイボールだ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:00:00.56ID:VD4QzP9e
コロナの症状っぽいのが出てだんだん体調悪くなってヘラってる
0450優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:43:59.58ID:CJYlX/ZC
>>449
咳とか発熱?
マニュアルはよくわからんけど調べてたほうがいいよ
うろ覚えだけど4日熱出てたら保健所に連絡だっけ?
0452優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:27:24.83ID:o2UdwKer
何やっても不安しか感じない
心晴れる事なんて何一つ無い
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:29:01.42ID:m4uDKPS0
寝るのにも限界があるし、布団かぶって横になるのも度がすぎると疲れるしどうすりゃ良いんだあああ。みたいな感じだ。動かなすぎるのも疲れる。酷い時はいつもこんな感じだ
0455優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:24:34.09ID:CfwVy2qd
無い物ねだりがひどい
無い物ねだりで苦しい
無職の孤独が苦しい
働いたら一人になりたくなる
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:59:20.83ID:o2UdwKer
>>454
短時間でもいいから
日光浴びて散歩すれば
少しは気持ち安らぐよ
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:51:47.33ID:TxVkj/h8
生まれつき神経が高ぶってる気がする
不安緊張恐怖が強い
どうすりゃいいんだ
辛いよ
0458優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 04:42:28.00ID:bw9Nh2n3
不安が行動を萎縮させるよな
ほんと人生損してる
0459優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 05:35:00.39ID:bw9Nh2n3
世の中のが壊れていく
経済が壊れていく
胸が苦しい
0461優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:11:51.36ID:iaxXb1Z9
>>459
同じこと思ってるわ
自分が生きてる間に壊れていく様を見ることになるとは
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:12:26.73ID:dOjN7MfU
なんでも炎上する世の中だし叩きまくってる人を見てる凄く不安になる
生きにくい世の中だ
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:17:34.68ID:Hy5J+XuH
世界が暗闇に覆われし時、光の玉を持つ勇者現れて、邪悪を打ち払わん。
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:36:02.32ID:c9M1zAKf
酒に興味がなかったけど不安すぎて素面じゃ無理飲まなきゃやってられない精神まできた
0470優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:02:38.27ID:RfKsiBr2
世界の邪悪が払われし時、闇の玉を持つ魔物現れて、勇者を打ち払わん。
0472優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:28:16.31ID:fXpcwIWT
フォッフォッフォッ、光の4戦士じゃが呼んだかいな?
0473優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:31:38.73ID:1yx/RLtA
不安というか焦っちゃってる
同じ人いないか?
0475優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:13:58.31ID:5NJpnB4d
>>433
ある程度フラットになるのは時間かかるけど
悪くなるのはあっという間なのほんときつい
10日かけてマシになったと思ったら一瞬の不安で全部台無しどころかマイナスみたいな
0479優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 03:52:54.45ID:r6AhoJbb
今日久しぶりにでかけてきたデパス3m
帰りにビールいっぱい飲んだらどうやって帰ってきたか記憶が曖昧
0481優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 06:18:59.34ID:r6AhoJbb
買ってきたものが見つからんわ
開封した袋はアルけど
あー金の無駄した
0483優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:39:35.11ID:B0hJwNA3
もう手帳取得した方がいいのかな
医者は申請するなら
診断書なり書くよと言ってるし
ワーカーさんも動いてくれると
言ってくれてるんだが
0484優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:30:12.01ID:l6BFwX7w
こんな不安な毎日で不幸なニュースばっかりじゃアルコール飲んでないとやってられない
0486優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:36:26.77ID:1tk6/JTC
不安障害で緊張しっぱなしだから、コロナなんて全然怖くない どうでもいい
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:32:44.01ID:gQo6jI0h
酒飲むと治らないって聞いて酒は辞めた組。
だけど治らんな…
0491優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:36:57.79ID:Wf4kj/d+
酒呑まないカフェイン摂らないタバコもやめた!治らん!
0493優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:07:22.18ID:KvbikAqM
>>491
タバコは1番金かかるから良かったね
カフェインくらいはいつでもやめれるから再開してみては?
0494優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:55:08.43ID:qRhECfs8
夕方(16時〜)になると心臓バックバクになるのいい加減にせいや!
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:33:10.73ID:Wf4kj/d+
それこそ自律神経失調症とか鬱にはよくないって言うけど一杯くらいなら良いんだろうな
俺は半端だと辞めれないからきっぱり辞めてるけど
0500優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:15:30.06ID:rLc4eZ2e
>>499
カフェインやめたら、薬が手付かずになった。あとはニンニクとヨーグルトをできるだけ摂取してる。閉所以外は健常者。
0501優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:55:29.47ID:LPIk/aXb
カフェインを減らすのは簡単だけど完璧に辞めるって難しい
美味いし誰もが飲むし何処にでも置いてあるから
逆にカフェインレス商品は充実してないし不味い
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:20:09.98ID:1AOsoOmN
カフェイン摂らないと頭の中がぼーっとしてもやもやしてるかんじでつい毎日飲んでしまう
カフェインやめたら割とすぐ効果出てくるもの?
気持ちが安定してくるとかなのかな
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:31:51.90ID:snGfHug7
カフェインは鎮静・興奮
両方の作用があるんだよね
どっちなんだよとw
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:08:10.79ID:TnSu/hYR
ちょっと外出してきた
薬飲むの忘れてクソほど汗が出てビショビショ
完全に異常者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況