X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0422優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:09:14.07ID:AW5XmoMi
老後まで生きたくない。

今月バイトが暇だから、もう全然使ってないものを片付けようかと思う。
とりあえず、冷凍庫が魔窟化してるから、食べていかないと。
0423優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:14:03.96ID:fw45VItS
同感、腐ったみかんや賞味期限切れの食べ処分したい。
0425優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:47:28.19ID:sVRb9B1B
肉マン、アメリカンドッグ、クリームパン。今日も同じ日の繰り返しだお(^ω^)
早く以前のように野菜を食べれる日が来てほしいお(^ω^)
0426優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:12:48.83ID:RZAIefIN
かわりばえのしない毎日
死にたいなぁ
もう疲れたよ
0429優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:59:04.64ID:rzhf4FXp
鬱は治っていた。2、3日連続飲酒したら1番酷い時に近い程鬱になった。
酒は鬱には最悪だね。
0430優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:00:39.27ID:TvIrqhNh
どうしてもシャワー浴びれない
ここ数ヵ月ほぼ平日シャワーすら浴びずに汗拭きシートだけで出勤してるよ
会社との往復だけで精一杯許して…
0432優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:20:55.07ID:tzAk9n9X
>>420
働けてるだけ凄いです
こうなって気づいたけど、鬱治らないですよね・・・
治ったと思って仕事復帰したのに再発、再々発で退職
そこから引き籠りになってしまった
年齢的にも詰んじゃった
何も希望が見えない
0434優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:13:37.87ID:BOo/jGCO
ラジオ聴こう
テレビは疲れて見れない
と言ってもラジオもつまらないな
0436優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:46:06.94ID:ChpLxNj1
悪い方悪い方にしか考えないから心身壊れて退職
退職して酒逃げ寝逃げしてさらに悪化
鬱は薬では完治しないよなあ
無職が長いとSADも出てきて不安です
0438優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:56:06.87ID:BOo/jGCO
うつで横になってると悪い事しか考えない
少しでも何か他のことができれば気が紛れていいのだけど
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:58:51.55ID:hmIsRNCi
〜ならまだ大丈夫
俺なんかもう〜だから詰んだ

みたいなのが嫌い
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:44:13.67ID:rzhf4FXp
今度こそ今夜から辞める。また挫折するかもだが俺は酒飲むと鬱が酷くなるから辞めないと人生詰む。無職から抜け出せなくなる。
0446優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:02:45.84ID:Y2dKKaIs
>>445
酒飲んでも働きさえすればええんやで
俺は酒飲んで働いてる
それでええやん
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:42:17.05ID:N+YpLR4F
>>424
おい新たな敵のスタンド攻撃で過去に飛ばされてるぞ!!
バイツァダスト
0449優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:08:41.91ID:U5+3BYjZ
無音が落ち着く
テレビは朝支度の時間に時計代わりにつけてるくらいだな
でも無音が続くと段々ネガな思考に引っ張られていくから危険でもあるんだよね
そんな時は瞑想アプリが効果的な気がする
寝落ちすることもあって気に入ってる
眠剤飲んだので瞑想アプリ聞きながら寝ますおやすみ
0452優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:37:00.91ID:FDXxLFtf
人と比べると落ちるってのもあるけど
落ちると人と比べる自分がいる

どちらにせよ元気無いのが自分でわかる
0453優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:15:50.59ID:8w7M7I2F
膝も壊して寝起きすら苦痛になって来た。もう嫌だこんな人生。
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:30:18.65ID:SsOYwtQb
昨日打ちっ放しで200球位打ったので今日はサボった。
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:21:01.63ID:mv6uayY4
昨日から断酒してるけど朝から気分違うな。今日は色々やらなきゃいけない事もできた。
役所やらで廃業届だしたりしたけどうまく話せた。鬱もそうだが酒が鬱を悪化させてるんだな。
飲んで無い時鬱が半減する。
0458優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:25:21.94ID:SsOYwtQb
そして空腹も鬱を悪化させる
そして薬依存は死への滑り台
0459優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:37:47.59ID:++xw8+gw
丸キ印で苦痛感じながら薬飲まないで健康を保持するより
早死にしても薬飲み続けて健常になるべく近く、なるべくラクになっていたいわ

またいきなり仕事を振られたが、健常者でもけっこうしんどいぞこれ……
ドーピングしまくりで乗り切るしかないというw
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:14:31.67ID:0smNg2GN
面接対策をしてたら胸がドキドキしてきた
これが動機ってやつかな?
まだ働くほど回復してないのかな?
0461優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:30:08.97ID:mv6uayY4
>>460 俺なんか一年近く休んでる。俺も面接の対策をしてる。うつで一年休んでましたじゃどこにも受からねえからな。
適当で完璧な空白期間埋める理由アリバイ作ったりだから
考えてると俺も胸ドキドキするよ。なんせ1年越しの就活だぜ。お互い抜けだろうな。
会社が欲しがるのは正直者の馬鹿ではなく、容量がよく臨機応変に対応できるカメレオンタイプだからな。
0462優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:33:46.08ID:mv6uayY4
鬱でした!でも頑張って治しました!もう大丈夫です!死ぬ気でやります!雑巾掛けからでも何でもやります!
これじゃ実際正社員にしてくれない。この一年は祖母が痴呆が悪化した為、田舎で介護と家事を〜とかその合間にフリーランスで〜とか友人の個人事業の手伝いを〜
それっぽい言い訳作らねえとな。後は体鍛えとかないと受かっても続かなきゃ意味がない。
胃が痛えけど、今抜け出さなきゃもう手遅れになる。
0463優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:40:17.12ID:Vm0+uK0R
最近食欲がないんだけどこれもうつ病が
原因かな
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:48:40.76ID:mv6uayY4
>>463 食欲無くて栄養不足だと余計鬱になるよな。医者も痩せてたら悪化してるって判断するらしいし。
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:00:48.97ID:rASNIH/d
今日は会社休んだ
明日は行かなきゃだから、そろそろ風呂入って早く寝る
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:10:09.99ID:6tdTqDZX
>>463
うつかもしれんし、自律神経の方かも知れん
だいたい自律神経がイカれてうつになる
0467優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:15:00.85ID:6tdTqDZX
とりあえず動けるようになったら体動かさないとまず治らないぞ
人間活性化させるには動くしかない
辛い、しんどいでだらだらしてたら絶対治らないぞ
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:18:24.07ID:Nr5LMVYE
今日も行けなかった
行かなきゃと思うと余計だるく眠くなって布団からでられなくなる…
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:22:54.20ID:5qWQTs1S
>>467
そうそう
動く
幸せも不幸もこれに尽きる
0470優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:25:17.98ID:U61jrPlq
>>467
そうだね
だらだらしてたら治らないな
がんばって動かなきゃダメだな
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:31:54.17ID:14yEeUSz
明日リワークの見学行く予定だけど今週になってメンタル落ちてて行くの嫌になってきた
0472優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:33:42.05ID:5qWQTs1S
>>471
無理してでもいったほうがいいよ
終わったあと気分よくなるから
0473優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:42:26.59ID:0smNg2GN
>>461
自分は休職したのが今頃だから、実質一年くらい
休んでる。
退職したのは半年前だから理由を相手が
納得するような、回答を考えてる。
確かに馬鹿正直は損するだろうね。
でも、入社後に源泉徴収票提出求められたら
休職してるのがバレる
0474優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:50:52.20ID:mv6uayY4
俺とほぼ色々と同じ感じやね。一旦入ってしまえばなんとかなるし、年度や年跨いでるから源泉徴収は求められないと思う。
上に書いてくれてるけど本当に就活の準備もそうだけど身体鍛えたり動かしたりってのは大切だよね。ダラダラして引きこもって酒なのんか飲んでるとマジで詰む。
今日も体鍛えて酒は絶って早寝早起きして焦らず就活の準備していきましょう!
0476優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:24:25.08ID:eo2952TU
朝起きたらエスタロンモカでも飲めばやる気が出るだろうか?
0477優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:48:31.60ID:gShxp5bx
個人的にはスルピリド(ドグマチール)が多少なりとも気力に働きかけているかな、と感じる
やっていても状態が悪くなったらめまい悪心等うつ症状が出て中断、
横になっているしかない状態になるから、どの程度やるのが良いのかの塩梅が難しいな
0481優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:26:52.91ID:JjqMBwVY
>>460
そのうち緊張で手が震えるようになって不安障害になるよ

俺がそうだから
0482優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:47:59.14ID:U5+3BYjZ
今週派遣の職場見学があるんだけど緊張して吐きそう
久しぶりすぎて何聞かれるんだっけ?
緊張すると声が震えて明らかに挙動不審になるのなんとかしたい
シミュレーションしようにもたいしたことやってきてないからまず自信がない
スキルシート棒読みで許してくれるかな
ハアー行きたくない
0483優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:12:27.71ID:6tdTqDZX
>>473
退職して夢追いかけてたけど
生活の為に断念したでいいんじゃないかな?
0485優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:56:35.77ID:bU2SoA+d
>>471
どっちがいいとは言えないけど、焦って就労移行支援とやらに行って余計に悪化した

自分にとってやりやすい形見つけるのが最優先かな。
リワークがメリットあるか見極めるのはいいかもね。
0487優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:46:39.16ID:seDsdYY+
>>486 ちな幾ら?俺健康な時450マン次転げ落ちてしまったので受かりそうなところ初年度300万切る。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:43:14.35ID:xU/QwzUT
うつ病でサラリーマンやってるんだが
昨日俺が休んだ日に人事部長と俺の上司が突然産業医のところに行った模様
何が話されたのか気になる
0489優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:54:20.72ID:seDsdYY+
気にするな。気にしても気にしなくても同じ1日だ。
0490優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:13:49.45ID:8QA9NBnk
>>488
そういうのは気になるよな
産業医になんか根回ししているのかな
0492優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:33:48.02ID:jO/q+e1E
眠れなくて頭が痛い。眠ろうとしたけどダメでグダグダ布団の中にいたがこれではいかんと起き出した。
0493優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:52:40.94ID:tZkA2Nmj
>>488
もともと予定してたんでないの?
うちの会社は人事、上司、産業医、保健師の情報共有はよくやっるよ
0494優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:37:15.39ID:xSorE1A3
>>474
自分は酒はほとんと飲まなくなったな。
1ヶ月に1回飲めば良い方かな。
身体は鍛えてないけど、
毎日外に出るように心がけてる。
毎日カフェに行ってる。
明日は寒いから家に引き籠るけど。
後は性欲も出てきたから元気になってきた
証拠かな?と思ってる。
0495優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:38:26.45ID:xSorE1A3
>>481
そうなのかな。
そうならないように休んでたのに。

薬は何か飲んでますか?
0496優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:44:41.28ID:h75q9Agk
>>494
体鍛えるかどうかは復帰する仕事次第ですね
私は体使う仕事だったのでそこそこの筋トレはしてたつもりなんですけど…
復帰したら筋肉痛と疲れで心折れかけました
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:49:28.04ID:h0Z2F2on
復帰した直後なんてただでさえ疲れが増すし体力も落ちてるから上手くいかないのはしょうがないよ
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:56:41.45ID:seDsdYY+
>>494 お疲れです。自分は次受ける予定の仕事は前職よりは体力仕事です。それと一年近くブランクがあるので自信つける為にも毎日出来るだけ身体鍛えています。寝たきりだと筋肉衰えて仕事慣れるまで余計に疲れるだろうし、
自分はクローズで行くので面接の時鍛えてる見た目だとより健康そうに見えるかなと。
今日は運動がてら受ける会社まで散歩してイメトレしてエアー出勤してきましたw
0499優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:00:10.91ID:seDsdYY+
>>494 自分もなるべくカフェやショップに立ち寄って話す訓練人前訓練しています。
性欲は自分も回復してきました。後は容姿やら体型とか前みたいに気を使えるようになってきたので自分も鬱が寛解仕掛けなんだと思います。
治りかけは波があるらしいのでお互い無理せず生きましょう。自分も明日寒波が来るので家の中で出来る事をします。
0500優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:04:58.50ID:i5xd/tz8
>>488
気になるね。自分も復職後は1ヶ月ごとに産業医と人事部長の面談を受けているが、その後の両者の密室での協議がやたら長く、気になって仕事にならないよ。
0501優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:22:26.72ID:qBXC6hOI
朝からメンタルガタガタと気圧のせいか怠くてリワークの見学結局行けなかった
予定してたことも出来ない自分が情けなくて泣いてしまって悪循環だ
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:12:04.09ID:zb4HrcK+
出来ないと自分を責めてしまうのもうつの症状なんだろうね

普通ならあーやべ〜ことしちゃった、しゃーないの3秒で終わりそう…過去の自分なら。
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:14:33.96ID:zb4HrcK+
明日から更に寒くなるのか
思いの外落ちてる時期が長引いて、抜け出し方を忘れてる
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:31:15.19ID:mMDphG3n
そんな時は

でんぐりもんぐり
でんぐりもんぐり
ぴゅぴゅぴゅー
ぴゅぴゅぴゅー

と口ずさむんや
0505優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:46:34.69ID:JTALwOUq
>>495
オオサカ堂で個人輸入してる薬です
バスピン、アタライズ
2年前購入したベータプロ
メインテート
0506優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:48:19.73ID:JTALwOUq
>>495
あと、救心錠とノイ・ホスノール服用してます
あt、ビール、チューハイ、焼酎で不安抑えてるよ
0507優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:11:59.46ID:qerEp+oh
みんな生命保険入ってる??
一人暮らしで突然死したらどうする??
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:35:25.26ID:ezh8UlbK
十分アル中な件
そのうち出社前とか重要な会議前に飲みだす
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:34:09.41ID:CY47SSy5
>>507
ボクは入っていません。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:35:02.21ID:CY47SSy5
今日は精神科病院に通院でした。
睡眠導入剤が少なくなりました。
久しぶりのお薬調整でした。
寝られるかな?
0516 【ぴょん吉】
垢版 |
2020/02/06(木) 00:05:44.62ID:JZghtPPu
>>503
暖冬っていわれているけど、朝と夕方以降は寒いね。
首都圏も朝はマイナスかな? 調子を悪くしそう。
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:16:49.05ID:prCDpLd1
>>507
で、その死亡保険金は誰が受け取るの?自分なんか、独身中年だから、誰が受け取るのよって話なんだが、まぁ、そういう視点で考えたら!?
0519優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:37:41.24ID:fK3zArFS
会社から休職中に立て替えてた社会保険やら住民税の請求が来た
2年休職で総額120万

そんなお金ないからカードローン借りるか迷ったけど恥を忍んで母親に電話した
うちは片親で裕福ではないからそんなお金ないと思ってたけど、
「口座に振り込んでおくよ、言ってくれてありがとう。」と言ってくれた
結婚式で出せるようにわりと貯めてると言ってたからそこから捻出してくれたのかな

あと復職直後で収入が安定しないからとひとつ上の兄貴が月5万仕送りしてくれることになった
実家に帰ると今でも喧嘩して決して仲が良いとはいえない兄弟だけどものすごく頼りになった
今日知ったけど兄貴もうつで会社辞めて転職してるから辛いのよくわかると言ってた
32のおっさんが電話口で泣いてしまいましたよ

お盆実家帰るとき母親と兄貴になにか買っていこうと思う
0520優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:51:44.17ID:/TzPNNJD
理由は不明だが最近異常に不安感が強くて死にたくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況