X



鬱で休職している人・退職した人 122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 0f02-Egc/)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:50:44.65ID:BTCHFZbJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を行の始めに追加してください。(ワッチョイコマンドの為)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください。

ここは、鬱で休職している退職した人のためのスレです。


《休職中&退職した人スレ 役員紹介 & 歓迎コテハン》


休職&退職してまずは元気になろう学会理事長…イリナカ 氏
トヨタRAV4研究開発センター主席研究員…2丁目のサラ 氏
切り番ゲット帝愛地下王国国王…にゃんぱす 氏
名古屋帝愛地下チンチロ大槻ハンチョウ派組長…杁中之御曹司 氏


前スレ
鬱で休職している人・退職した人 121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1575394157/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0257優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-WCma)
垢版 |
2020/02/07(金) 10:28:56.86ID:bf1yywyTr
247だが、打ち明けたら期間が長い
引き継ぎをしっかりするまで出社はしろとのことだった

あんまり親身ではなかった

ちとショックだ
0258優しい名無しさん (ワッチョイ 9fda-7k6C)
垢版 |
2020/02/07(金) 10:50:19.11ID:obj9Mhxz0
>>257
診断書は武器になるぞ

退職代行サービスつかえ
0259優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-Fl6T)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:17:14.97ID:icc3Gw9Tr
去年鬱になって仕事辞めて来月で一年経つんだけど
最近やっと外にちょこちょこ出れるようになって仕事探してるんだけど
面接で正直に空いてる期間鬱だったって言っても大丈夫かな?
0261優しい名無しさん (スップ Sd3f-x7F7)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:13:34.74ID:WhV16VOnd
鬱だった、で採用してくれるところなんてないだろなあ
察してくるだろうけど
0263優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-3UnY)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:57:45.97ID:VPCBpMJNa
2件目の面接いってきた。コーディングテスト楽勝だったよ。昨日よりは断然やりやすかった
0264優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-sS8b)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:11:17.33ID:wg+2JqhRa
>>254
俺は人事に直々に退職勧奨されてるけど、いい就職先探してくれたら転職しますわwって流してるよ

恥という考えなくさないとまた同じことになるぞ
開き直って会社うまく利用してやらないと
0266優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-3UnY)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:30:44.96ID:VPCBpMJNa
>>265
自分も頻繁に酒飲んじゃいますよ。焦らず少しづつ前に進みましょ
0268優しい名無しさん (ワッチョイ 9726-hvej)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:23:30.56ID:9F0bmJ2O0
>>263
コーディングテストって何なの?

>>264
すごいね
うまく利用できるもんかね?会社特に社長などがやめさす気が満々で社員全員がそういう認識を持っているうわさ中で、とても仕事ができると思わないわ

今日テレビで沢尻エリカとか見て、犯罪者なのに芸能界に復帰するんだけどこいつらの精神力と言うか図々しさは普通ではないわな。

俺は別に犯罪者でもないんだから楽勝だと自分自身に言い聞かせてあげたいわ 気持ち軽犯罪以上の殺人などの犯罪を犯したような気持ちだよ
0269優しい名無しさん (ワッチョイ 9726-hvej)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:32:26.93ID:9F0bmJ2O0
>>267
禁酒や禁煙についてはすでにセラピーが確立されているので結構簡単に辞めれるよ その代わりに二度と飲めなくなるけどね

俺はこの本で簡単に酒をやめれたよ
アレン・カー
禁酒セラピー [セラピーシリーズ] (LONGSELLER MOOK FOR PLEASURE R)

ただし本当に酒をやめたいという気持ちがないと効果はない
0271優しい名無しさん (アウアウイー Sa0b-3UnY)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:37:33.29ID:XS5NTaowa
>>268
エンジニアとしての簡単なテストです。

先程連絡があり一次選考なんとか合格しました。
0272優しい名無しさん (アウアウイー Sa0b-3UnY)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:39:07.14ID:XS5NTaowa
>>263ですがid変わりました。
0278優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-A3/T)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:05:56.93ID:ziQwstEv0
>>277
病院から発行されたら明日から会社行かなくていい
就労不可って診断されてるんだから
診断書渡すのも後日でかまわない
上司に就労不可の診断されたのでしばらく休みますと言っておけ
診断書は郵送でもいい
0280優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8f-GTIF)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:57:14.42ID:ImoNpQga0
>>279
診断書の受取拒否、俺もやられたw
構わずその後一切出社せず、「5日以上連続で病欠する場合は診断書の提出が必要」っていう就業規則を利用してやった。
上司には、「診断書は机の引き出しに入ってるんで人事に出しといて下さい」とだけ連絡しといた。
0283優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Joo/)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:35:08.36ID:ADb/T+vmd
>>268
図々しい奴らはクスリやることによってストレス解消できてるからな。
鬱ならいっそテレビ、パソコン、スマホ手放して原始的生活で一年ぐらい過ごせば治るかもしれんし、
治らんかもしれん。
芸能人なんて見なくていいんだよ、あんな奴ら普通のリーマンが我慢してやってる仕事を
何一つできない屑ばっか。
どいつもこいつも殺してやりたくなる。
ってかもうすぐ首都圏大震災で芸能人のほとんどは滅びるから喜べ。
中谷のババーはそれを予知してオーストリアに逃げやがったがな。
0285優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-mZAX)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:31:50.39ID:2+rBbcX/a
食事すると気持ちも多少ましになる感じするけど一人暮らしだから準備のために布団出るまでの時間が長くて今日もこんな時間になってしまった
0291優しい名無しさん (ワッチョイ d701-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:46:07.80ID:3RkFFhDq0
俺不労所株主優待含めて年に5万しかねえw貯金も株入れて370万しかねえ。40歳目前だし。
絶対一発で資格取って40歳までに転職するぞ。今頑張れば何とか年収350辺りのギリギリ底辺レールにはまた乗れる。
0292優しい名無しさん (ワッチョイ 9726-hvej)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:42:46.90ID:eUFQbLwN0
>>270
社員が4万人以上いる会社と少ない会社での職場復帰は何が違うのかな?何が特別だと思いますか?

いやーマジで犯罪者じゃないのに会社に復帰するだけでこんなに悩むとは思わなかったよ 会社に復帰することが犯罪者のような気がしてならない 会社が自分をやめさせようとしてる噂は耳に入っているし
0295優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-A3/T)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:41:37.81ID:1gkniURS0
>>292
労組がクソ強いからクビにならない
社員が自殺でもしたら某M電機みたいにニュースになるから人事も強く出れない
あとはいろんな事業やってるから配置転換も融通きくな
やばくなったら実家近くの事業所に異動させてもらうのもありだし
0296優しい名無しさん (ワッチョイ 9726-hvej)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:57:04.94ID:eUFQbLwN0
>>295
なるほどね

うちの会社は大手のグループ会社になったんだけど労働組合がないんだよね
しかし自分は外部の労働組合に色々相談している 強い助言を受けているよ

自分なんか派遣もやっている事業所なので配置転換はお客様先の派遣になっちまうな 違法なんだろうけど

さて復職はどうしたもんだろうな やめるのは誰でも簡単にできるが、辞めてから仕事を見つけるのは大変だからな
0309優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-aj0N)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:04:08.57ID:DtY938fJa
>>308
ほんとにそうだよね。休職して1年。これは療養であって休暇とって遊んでる
わけじゃない。復職するのも労働者の権利。その環境を整えるのも会社の義務。
それくらい図太くなれないから鬱になるんだろうけど。
0310優しい名無しさん (ワッチョイ bf92-QEaq)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:29:34.07ID:RIVQwqvD0
少し体調良くなってきたかなと思ってたけど明け方目覚めてから不安感とか絶望感凄くて絶不調だった
少しマシになったけど治るのか社会復帰できるのか不安になる
0311優しい名無しさん (アウアウオー Sadf-mZAX)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:34:38.70ID:VdJgA7Daa
寝起きってエネルギーを使い果たしてるタイミングだから悲観的になりやすいらしい
何で読んだか忘れた。正しいのかわからないけど
確かに、何か食べて少しすると寝起きより気持ちが軽くなってるから
最近は「この絶望感は脳のバグだから、ごはん食べるまで何も考えない」
ってやってる。朝の辛さは楽になった。おまじないみたいな感じ
0319優しい名無しさん (スッップ Sdbf-QEaq)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:52:22.55ID:b2waBSxod
私が鬱で休職してから母親も心配から来る精神不安定で弱ってしまった気がする
本人は大丈夫だと言うけど
なんか見てて申し訳なくなるし母も体調崩さないか心配だ
0324優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-A3/T)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:37:42.18ID:B7fsZaeS0
>>321
そこはきっちり上司なり産業医に相談してからのほうがいいんじゃない?
よく復職したから前のパフォーマンス出るんでしょ?って勘違いしてる人いるから
自分はここまでしかできないときちんと伝えるのも必要だよ

って書いてたけどそういえばリワークでアサーティブな仕事の断り方ってのやったわ
自分を守るためにホイホイ引き受けてたらどこ行っても変わらないよ
0326優しい名無しさん (ワッチョイ ffb0-SyJh)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:44:53.33ID:O18nwEV90
>>325
引き受けたつもりはない、作業管理表みたら担当分が突然増えてた
上長には相談して保健師にも面談を希望するつもりだが、一度休職してるから次の休職=退職になる
今の苦痛を考えると辞するのもやむ無し
0327優しい名無しさん (アウアウイー Sa0b-3UnY)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:56:24.75ID:7ZeD9P2Ua
来週最終面談なんだが最終面談て何質問されるんだろ。技術的なことじゃないよな。エンジニアなんだけど
0328優しい名無しさん (ワッチョイ bf70-+sM8)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:23:24.36ID:KjZgIVBZ0
>>327
うちは忙しいと3時間ぐらい残業があるけど大丈夫?
メールはいつも繋がるようにできる?
前の職場ではどんな仕事を任されてた?
印象に残った仕事は?やりたい仕事は?
0332優しい名無しさん (ワッチョイ ebe4-sg8N)
垢版 |
2020/02/12(水) 07:30:33.63ID:wy6FgZEv0
今朝も寒いですね。行きたくない。
0333優しい名無しさん (ワッチョイ df01-DdPl)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:09:12.96ID:x/OzPCgr0
俺来月面接受ける予定が鬱が急に悪化してとてもそんな状態じゃなくなった。今生きてるのがやっと。
傷病手当金は夏まで暮らせる。それから10ヶ月失業保険あるけど。焦る。鬱良くなったから就活をって思ったら
休職した頃位悪化した。もうダメなのか?金がある内に消えようからな?どうしたらいい?
0334優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-0Kwb)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:33:36.74ID:V1px6mu3a
軽めのバイトでもして慣らしていけば
0335優しい名無しさん (ワッチョイ 5306-sTXS)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:41:13.02ID:Un6K4dhG0
面接は行けるんだけどいざ何日からと決まると緊張してしまい鬱状態になってしまう
0336優しい名無しさん (ワッチョイ df01-DdPl)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:43:37.39ID:x/OzPCgr0
やっぱ傷病手当の時間はフルに使って先に正社員になれる資格とってそのバイトからはじめようかな。
この状態で受かったとしてもハードな離職率8割の職種の正社員は今無理な気がする。
躁状態だったのかな。受かるはなそりゃその離職率だと。
0337優しい名無しさん (ワッチョイ 6726-gsGW)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:25:04.27ID:1txkKT8r0
>>58
迷ってるなら復職した方がいいという話なんだけど 恥ずかしくてなかなか復職する気にはなれない どの面下げて職場に戻れるのかと社員全員に思われてそうな感じなんだよね 復職したら全員の注目の的になりそう

犯罪者でもないのにかなりのプレッシャーを受けている
0339優しい名無しさん (ワッチョイ 1202-rMFf)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:45:19.13ID:qh5F4o8D0
>>337
他人の人生を歩んでますなぁ
あなたの人生なんだから他人の考えなんてどうしようもないしどうでもいい
自分でできること、できないことの線引きが曖昧になると疲れるだけだよ

それに誰もあなたのこと気にしてる余裕なんてない
自分の髪型を気にしてるのは自分だけ
初日は緊張するだろうけどなるようにしかならないよ

というかそういう考えのままだと復職まだ無理じゃない?
0340優しい名無しさん (ワッチョイ 6726-gsGW)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:53:49.51ID:1txkKT8r0
>>339
やっぱ復職は無理なのか〜
会社の社員みんなはこれまで私が長期間ずる休みでもしてたとぐらいしか思ってないんだろうなぁ?

日本はやっぱり恥を重んじる文化なんだよなぁ だから自殺が多いと思う
0341優しい名無しさん (ワッチョイ 1202-rMFf)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:01:19.96ID:qh5F4o8D0
>>340
どうしてそんなに他人の目が気になるの?
他人がどう思ってるなんてわからないし、考えても意味がないから気力の無駄だよ
休む必要があったから休んだんでしょ、だから堂々としていればいい

認知が歪みすぎてて生きるのつらそう
0342優しい名無しさん (ワッチョイ df01-DdPl)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:50:34.63ID:x/OzPCgr0
>>338 レスありがとう。その資格の仕事場に行く用事があったので資格者の人に接客してもらうついでに色々と質問してみたよ。
試験自体は傷病手当金の期間内フルに勉強すればいけっぽい。丁寧に資格と仕事内容の事教えてくれた。
取り敢えず今無理に傷病手当金切って無理やり受かるとこに就職するより資格の勉強してみる。
その後からでも傷病切って就職しようと思ってたとこは受けられるし。穏やかな人で同業種の系列を2、3件回ったけど皆んなおっとりしてる系統だった。
お金より環境だいじだな。鬱には良さそうな職種だった。図書会通い良いね!自分は部屋にこもってと思ってたけど朝起きて
自転車で図書館まで通って人の中で勉強するのリハビリになってよさそう。図書館は自分の本持ち込みして良いの?
0344優しい名無しさん (ワッチョイ df01-8LVY)
垢版 |
2020/02/12(水) 18:08:00.48ID:kCLt+kIW0
退職して一年経ったけどいまだに何もできてない無職のまま
資格の勉強とか、なにもせず時間を食いつぶしてる感覚 治療のための期間なんだって思っても罪悪感と焦りがいまだに消えてくれないよ
新卒の会社辞めた自分はスキルもなにもない そろそろ誕生日がきて26歳になる
今日もふと涙が止まらなくなった みんな資格の勉強したら?って言うけどなにをとったらいいのか、自分がとりたいのかわからない
0345優しい名無しさん (ワッチョイ df01-DdPl)
垢版 |
2020/02/12(水) 18:12:40.91ID:x/OzPCgr0
わいももう退職してもうすぐ一年経つ。わいなんか次の誕生日で40歳やで。12年働いた同業種に潰しが効かない横繋がりの仕事しか職務経験ない。
26歳に戻れるならどんなに良いか。何だってまだ挑戦出来るよ。わい、タヒるしかないやん。そんなんいわんでん。
0346優しい名無しさん (ワントンキン MM42-n/BW)
垢版 |
2020/02/12(水) 18:23:12.59ID:xHJV+1pcM
>>344
26とか卵から生まれたてレベルじゃんか!!
https://youtu.be/-omI2mYYn6I
(タコの赤ちゃん)
とりあえず若いうちは体鍛えるのかねて道具使う肉体労働バイト色々したらどうよ?
デスクワークのみで出世したジジイは年取ってから何もすることなくてすぐボケて死ぬパターン多いぜ
農業大工建築土木料理人スキル向上に繋がらない仕事は何も無い
0350優しい名無しさん (ワッチョイ 1202-WeWO)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:09:54.20ID:gAWzlZCw0
           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
         /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
       /::::::,,、ミ"ヽ`  "゛/:::::::::ヽ
       /::::::==   ガイジ `-::::::::ヽ                         
       |:::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l                         
      |::::::::l゛ /゚\ |/゚\ l:::::::l                     
      (`:::| ノ⌒ ノ/ l\⌒ヽ |:::::l      
       | ″   ,ィ____〉、   リ. 
        ヽ    /  l  ',    |.               
          l ヽ ノ`トェェェ,イ´ヽ、/\                      
        |、 ヽ  |'|`ー'´ /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             晋の思考停
     (在位 2012年12月26日〜在位中)

   朝鮮アベ朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
0351優しい名無しさん (ワッチョイ df01-bbsC)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:42:07.03ID:q/kuZXE10
一昨日から復職になった奴がいて、隣の席
まだ仕事は与えていないんだけど、、まぁそれもそれで、嫌なところはあるよね
つーか俺もまだ人に仕事振れるような立場の人じゃないから、なおさら困っている
0352優しい名無しさん (ワッチョイ 1202-rMFf)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:15:26.67ID:qh5F4o8D0
>>351
その人にも上長いるんでしょ?
世間話するくらいで変に干渉しないほうが良いと思うけど
今は通勤しているだけでエネルギーすべて使ってると思うから
0354優しい名無しさん (ワッチョイ 6726-gsGW)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:30:01.78ID:1txkKT8r0
>>341
例えばさー、会社で万引きで捕まった人がいたとしたらさ 示談で不起訴になったとしても恥ずかしくて会社に来れないじゃない 

そういう感じなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況