>>301
反省は必要だけど。

あなたの話を聞くと自己愛を寄せ付けないような人間になる努力が足りない、
自己愛と上手く付き合っていく事が出来ない弱い人間が悪い
という風に聞こえるけど、
努力にも限界という物があるんじゃない?本人の生まれつきの資質などもあるだろうし
何と言うか努力論ばかり並べて自己愛寄りの考え方だなあと思ったよ

>大きな声で主張する人間に付和雷同するのが人間だよ

これが空気読みすぎる日本人の駄目な所なんだよ
空気を読むのは大事だけど、学校や職場でいじめられてる人がいたら勇気を出してそれを止めさせる人も必要だろ
自分は普段は内気なコミュ障だけど今までいじめられてる人を勇気を出して助けた事はあるし、
逆に自分が困ってる時も人から手助けしてもらいたい
「悪い意味でのKY」は駄目だけど、「良い意味でのKY」は世の中に増えるべきだと思う
まあ最近の若い人達の間ではいじめを止めさせたりする良いKYの人達までもが発達障害扱いされる風潮になってるみたいだけど