健常母のアスぺ子供への本音

幼稚園や療育機関で、お友達を執拗に突き飛ばし
ちょっとでも気に入らないことがあるとお友達にも先生にも、親にも暴力をふるいます。きつく叱っても、全く効果がありません。

昨日、息子が溶連菌に感染し、数日飲まなければならなくなりました。
苦い薬を嫌がり、何度もなだめおだて、試行錯誤しかし酷く暴れ、顔を何度も蹴られ、右目に当り、痛みに涙が溢れました。
そこでプツンと切れてしまい、息子が生まれてはじめて、息子を力任せに何度か叩いてしまいました。苦しいです。今泣きながら書きこんでいます。
どうしてすぐに暴力をふるうのでしょう。
どうしてすぐに怒るのでしょう。
そういう特性だと諦めるしかないのでしょうか。

大切に慈しみ、可愛がっている息子が、キレて表情が豹変する様を見るとこれが本当に私の息子なのかしらと、信じたくない気持ちになります。
可愛い息子が、憎くて仕方ありません。

こういうのが成長や学習もせず気に入らないというだけで他害するまんま大人になるのだから他人なら関われる訳がない
こういう本音を見ると熊沢事務次官や家族の苦しみや親でさえも殺したいほどの憎しみが理解できるよ