X



境界性(ボーダー)被害者友の会 Part181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:10:30.54ID:uJGPzAWD
恋人が境界性パーソナリティー障害だった、
家族が境界性パーソナリティー障害だった、
今ボーダーが傍にいる…そんな人達の交流の場です。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

次スレは原則>>980が立てる
スレ立て時は>>1の一行目に↓を追記すること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569843113/l50
. VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:31:02.86ID:tBBORc9D
>>743
そこまでではないな。
いいボダが存在するとすれば、それは人類の前に姿を現さないボダだとは思っているが。

俺の中では、病原菌の防疫措置に似た感覚だ。
ウイルスを「憎いから、恨んでいるから」消毒したいという人はあまりいないだろう?
「色々あって」人類に対し有害だと判明したから駆除、消毒する。
そして多くの人と、危険性や対策を周知化、共有化したいと願う。ただそれだけ。

尤も、コロナウイルスもエボラウイルスやペスト菌も、彼らの生み出す毒素が人類にとって有害というだけであって
ドブネズミやらコウモリやらゴキブリやら、彼らの毒素を無効化して共存できる生物は存在する。
ボダも悪性の病原菌も、そういう『人類以外の生物』と山奥や深海や宇宙の彼方で共存してくれるのであれば別に何も思わないよ。
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:38:07.29ID:sI9xh3aX
なんであんなに人の物を探し回ったり携帯覗いたり監視したりするんだ?
相手にそれらしい浮気がはっきりと見えてきたのなら、まだ分かるけど
仕事の連絡、同性の古くからの知人まで目くじら立てられたら
一般的な社会生活が全部出来ないんだけど
説明しても信じないし、画面見せても他のは分からないとまた信じないし
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:42:05.40ID:A6sx7DQr
>>748
猫が可哀そう
かねこあや本当に気持ち悪い
どうしてボダ子や、男性を殺す女殺人犯ってタレ目が多いんだろうか
知りあいのボダ子もタレ目
ボダ子は年取ると妖怪ババァになっていく林葉直子のように
ボダ子の言ってること全部ウソと思っておいていい
0753優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:01:15.06ID:/JVu9l8P
これ以上相手できないと拒絶したら、あり得ない暴言を受け、直接対面以外での連絡を拒絶した状態なのですが、人づてに謝罪を繰り返されています。
謝られてもやられた事実は消せないし、何に対して謝っているのかも謎です。
直接対面する可能性がないわけではなく、ビビっているのですが、もし対面してしまった場合どう接していけば良いでしょうか?
こちらの願望としては悪いと思うならもう関わらないでほしい、他にターゲットを見つけてくれと言うところです。
あまり刺激させず、他に意識を向けてもらうにはどうすれば良いか、ご教示願いたいです。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:14:02.61ID:0XIkEAyl
>>753
謝罪はどうでもいい
逃げることが大事!
会っても知り合いではないふりをする
0755優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 02:33:25.73ID:fsl6waxF
謝罪したところで同じこと繰り返すとおもうから、淡々としていればいいよ。
悪口言いふらされたり、友人関係失うかもしれないけど、わかっている人はわかっているから、
余計なエネルギー使わなくていい。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:06:16.40ID:oMmB0jUj
>>750 わかります、同意。
しかしあの激しさよ。こちらの心理的には無毒化しきれないというか、
一度ものすごい嫌な目にあった対象には恨みまではなくても拒否感はんぱないだろうなとも思うw
嫌な動きは変わらないけど共感性が付いたから食べられます!と言われても困る。次の個体から頑張るw

>>753 そうwこういうのwじゃこの人が完全に無毒化されたから、もう正気に戻ったから謝罪。
だとしても信用できないと思うし、私も以前職場でボダみたいやつwにタゲられて酷い目にあって
反撃したら辞めてしまったんだけど、その後、人づてに外で会って謝りたいって言われて
最初は罪悪感から会おうと思って、でもよく考えたら自分は悪くないし不気味だしお断りした。
まったく一緒なのなw人づてにってとこが最高にムカつくわw許してもらえる前提の話がもうね。
電話、手紙、メールで謝罪、出せば読んでくれる、必ず返事してもらえると考えてる自己中さ。
”元通りにしようとしてくる”ってこういうのだよね。あー、人づてならこっちも言いやすいじゃん。
3行目をそのまま返事してもおうwあなたのビビりは不快感だよね、理解不能だっていう不快感と恐怖w

次のボダ子から攻略がんばろう!代わりはいっぱいいる、なーにかえって免疫が
0757優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:50:43.61ID:rFvY861z
>>753
貴方の意志は書かれているように明確なのですよね。
ボダが一言でも口を開いたら「悪いと思うならもう関わらないでほしい」とだけ伝え、すぐその場を立ち去る。
『信用できないので』一切関わらない」、そして「信用を回復する機会を一切与えない」態度が大事。
第3者経由の謝罪や取り成しも同様。ボダの言い分を聞かない、ボダに情報を与えない態度を貫く。
状況を打開する(利益を搾取する)手段が全く無いことを判らせれば、奴らは離れていく。

直接的な不法手段(家屋侵入や脅迫etc)に出てきたら? チャンスです。喜んで警察に通報しましょう。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:15:54.40ID:B0CiU37x
>>753ですが、社内ではないですが相手が職場の関係ですので強硬な態度がとれません。
そして基本ビビりなので面と向かって強い態度を出せないので困っています(だからタゲにされたのかも)
しばらく優しく接してしまっていたので、一度拒絶しても本当は優しい人だから、と思っているようです。そして◯◯(別のターゲット)は私が発狂しても私に優しくしてくれた、とか他の人に話して遠回しに私に圧力をかけているようです。
0760優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:52:40.62ID:oMmB0jUj
>>758 あーそうなんだwじゃ隣の席でもないんだし、なおさら面と向かわなくていいよ
受け流す、取り合わない、意地悪じゃなく無関心。
非言語で、無言の態度で教えてあげよう「一度失った信用は、そう簡単には取り戻せない」って事を。

あとあなたお人好しでいい人w皆に好かれよう皆と同じにしようってしなくていいんだって。
仕事の時は最低限普通に接する。仕事以外の場面ではこうなった、とかね。けじめを持った対応。
他の人はどうとか知らん、私はナメた態度は許さない、そういう人がいていいじゃない?できるよ。
0761優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:58:31.90ID:rFvY861z
>>758
以下のように心の中では割り切れ。とにかく業務に関係ないことは話すな。関わるな。
しばらく優しく接していた →信用できなくなったので、もう優しくしない
別のタゲは優しくしてくれた→そいつに優しくしてもらえ。「もう優しくない」人に構うのはおかしい

職場ならなおさら好都合ではないか。
人事権のある人に事情を話して、担当を外すなり部署を変えるなり仕事を辞めるなり、強制的に排除できる手段が比較的容易に使える。
実際に強硬手段に出なくても「最後はモラハラ訴えて排除すればいい。或いは自分が辞めればいい」と
「最後の手段」があると思えば気分が楽になる。
これが完全にプライベートな関係であれば、事が起こるまで(警察や司法などの)強制力で排除することはできないし
仕事のように「辞めさせるか辞めればいい」と割り切ることもできない。
0762優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:24.44ID:2GB5Xatv
>>753
どうなるか完全に見えるわ

話をきくだけきくことにする⇢ノーマルモードでボダが謝る⇢受け入れない
⇢ボダ逆ギレ

謝罪を受け入れる⇢これまでと同じように意味不明な発狂がくりかえされる
謝罪を受け入れない⇢発狂スイッチオン

スイッチはいるからとにかく会ってはいけない
共通の知人にも関与させるな
0763優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:41:14.00ID:oMmB0jUj
個人的感想ですまんけど、>>757 >>761の方、ID:rFvY861zさん。
激しいというか少し極端な想像の展開と、その想像への言葉が強くて怖いなと思ってしまったw

そこまでの話にはなってないし、ならないと思うよ〜。
ご自身の経験と共鳴した感じなんかな?それ書いて欲しい
0764優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:16:19.80ID:/nUAhnfh
あり得ないことが起きるからね
ここに書かれてるような事って実際起きてることだから笑っちゃあかんよ
むしろ笑える精神もすげぇと思うけど。余裕あるやん
0765優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:17:36.42ID:/nUAhnfh
厳しいこと書く人ほどやばい経験がある
一生トラウマになるようなね
0766優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:28:51.68ID:rFvY861z
>>763
私の妄想の産物であれば良かったのですが、残念ながら実体験に基づくボダの行動と対応と成果の話ですよ。
勿論、特定できないよう配慮しているつもりですが。
穏便な対応含め関係者と一緒に模索しましたが、少なくとも私のケースでは強硬手段でしか効果がなく、
かつ、「穏便な対応」での想定よりも、人的損害、金銭的損害、社会的信用に対する損害を抑え
合法的に解決することが出来ました。

ボダ本人ともボダの擁護者とも、法的義務や事実関係に基づいた対話が成立しない以上、
理解も和解も合意も出来ません。
そして、自分に都合のよい打開策を失った彼らが、法や倫理に反する暴挙に訴える危険性は当然想定すべき、と
一生還者としては強く申し上げておきたいと思います。
0767優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:16:43.58ID:oMmB0jUj
>>766 書いてくれてありがとう。書き方がちょっと柔らかくなったw
他のコメにあるような「厳しいこと」というよりも攻撃的だなと思って。
>>762 の、人事権のある人に〜の部分とかね、外す、変える、排除する、してもらうじゃなく、する。
これを自分の時にやりたかったのかな。
大事な場面で躊躇してギアチェンジさせてしまった無念があるのかなって感じました。

あの、私も草生やして書いてるけど、ボダ関連で警察も弁護士さんも病院も何度も経験済みーw
0768優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:53:18.71ID:8J+Eqkl9
ボダA「害獣に餌をやるな」
ボダB「もっと優しく言ってくださいよーw 何かあったんですかーw」

ボダBは、被害者なんだろうが
被害経験からアドバイスしようとしている人を
否定してマウント取る文章になってるぞ。
0769優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:54:41.49ID:8J+Eqkl9
ボダA「害獣に餌をやるな」
ボダB「もっと優しく言ってくださいよーw 何かあったんですかーw」

じゃないな

タゲA
タゲB な
0770優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:35:27.40ID:oMmB0jUj
>>767 ですが、アンカミスってました。文中の>>762>>761です。

>>768は私あてかな?私の書き方ってそんな風に読める?
茶化すような、からかってるような風に本当に見えますか?ごめん、純粋に驚いたし悲しいから。

言葉が強いと感じたよ、喋ると優しい口調の人なんだろうけど、掲示板だと読み手によっては
不安が増すこともあるよって事をむしろ否定的にならないようマイルドに伝えたかった。
あとは、この強い感じはどこに向いてるんだろうとも考えて、知りたいって思っただけ。なんかごめん。
0771優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:36:40.98ID:8J+Eqkl9
>>770
自分は>>765と同意見。

以前、このアニメを見て「怖がらせ過ぎだ」と感じたし
子供相手にここまでやる必要は無いんじゃないかと思った。
だが現実はアニメの恐ろしさを軽く超えてた。

https://youtu.be/mtWsBYb8Hag

厳しい口調で書くのはタゲだった自分、今のボダの取り巻き、
これから狙われるタゲへの警告だからじゃないかな。
半分自分に言い聞かせて書いていると思うくらいで読んでいいんだよ。
0772優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:06:14.90ID:B0CiU37x
あなたに怖がっています(びびりながらなるべく逃げ回る)という態度を見せるのと、
あなたのことなんか気にしていませんよ(接触しても何事も無かったかのように接する)という態度はどちらが有効でしょうか?
0773優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:27:32.03ID:QKvLrNDN
>>772
あなたに怖がっています(びびりながらなるべく逃げ回る)は自分は被害者アピールになるからオススメしないな
あなたのことなんか気にしていませんよ(接触しても何事も無かったかのように接する)の方が効果はあると思う
個人的には後者を発展させた無関心で無反応で徹底的に無視が一番効果があると思うよ
0774優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:37:27.79ID:yhl8ZMs1
相手にとってはそんなに変わらないと思うから、
あまり意識しすぎないようにほかの人と同じように自然にふるまっていればいいと思う。
0775優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:02:32.40ID:qGpLri89
自然にとは言うけどそれ難度高いからなw
中々実行出来んことだわ 多分アドバイスしてる人も。
0777優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:17:13.46ID:q54gRjkM
相談しながら周囲を批判して被害者ぶってる人に関わらないほうがいい
皆アドバイスをくれてるのに、のらりくらりかわして
アドバイス側を自然と悪者に仕立ててる

ID:oMmB0jUj
この人は悲しい怖いと言いながら相手を悪者にしていってる
エンドレスになっていくと思うので関わらなうほうがいいかも

同じ被害者なら共感できる内容にも怖がっている
恐らく共感能力がいちじるしく欠如したボダだと思う
0778優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:21:08.92ID:q54gRjkM
こうやってボダ子は、相談を持ち込みながら相談に乗ってくれた人のことまで悪く吹聴していく

ボダ子の相談はエンドレスで永遠に解決しなくて被害者ぶって周囲を悪者にしていく
0779優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:29:16.15ID:klpqnAxN
ボダ相手に、無難な振る舞いが出来る人と出来てない人っているからねえ
どっちが有効かも大事だけども、怖い話とか最悪の話を多く聞かされて頭でっかちにしてもらった状態で
いざアクシデントが起きた時に、あれだ!ってピンときて全員が素早く正しく動けるのかっていうと
無理な人もいるじゃない?かえって恐怖が先立って制限時間内に咄嗟に選べず穴に落ちるだけの人っているじゃん。
良い悪いとかじゃなくて、出来ない人。だからカモられやすいって自分で気付いてる人もいるくらいで。

一方で、知ってたのに救ってあげられなかったっていうのもすごくわかる。私なら、また失敗したんだってなる
0780優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:41:29.91ID:ZL2nCxtR
>>>777
この間もフレンドリーで共感と親しみを感じさせるような口調なのに
でも違和感が強いことをレスする人が現れてた
同じ人かも?
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:43:52.04ID:y0d1C2dG
私も読んでこの人自覚ないんだと思った
これはやばい
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:02:11.60ID:IwnKdNzd
何か文章に違和感があったよね
過去の嫌な経験がこんなところで活きるとは思わなかった
0784優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:06:45.63ID:Pq5LAW6s
流れとか読まんと書き込むけど、もうすぐボダの粘着から離れられそう記念カキコ
高機能で一応理性はあるのか、ここで書きこまれてるようななりふり構わない攻撃が無かったのがせめてもの救いだった
ここにいる皆さんも頑張ってくれ。俺は一抜ける
0785優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:08:43.22ID:rclJK4tF
読もうとした瞬間目が滑る。脳が文章の意味を理解するのを拒む。
ボダの長文メールやLINEを見た時の感覚を思い出してしまったわ。
0786優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:16:16.23ID:rclJK4tF
>>784
お疲れさん。すっぱり縁を切れそうとのことで何より。
ゆっくり心身を癒した後はまた、真っ当な人々と、より良い人間関係を築いていってくれ。
頑張れ!
0788優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:12:48.27ID:viRXI4qa
>>785
ここで長文書く人は相当な重症
健常者は簡潔に関わってはダメと言う理由と結論をまとめてる
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:19:04.89ID:Pq5LAW6s
>>786
完全に断ち切れたわけでは無いwのですが
攻撃がおさまってきて俺にも興味を失くしてる感じです
ありがとう!

>>787
ちょっと長文になるけど書くわ
相手はネット上でちょっと話したことある人
お互い同じ界隈にいるだけで深くは関わらない生活をしていたんだけど、ある日突然俺の脱価値が始まったw
それからPCハッキングされて中身見られたりネットストーキングされたり、スマホを遠隔で覗き見られたり
しつこく中傷されたりというボーダーテンプレ
その後あんだけ嫌っていたのに実は俺のこと好き、みたいな話になってこれは流石におかしいと思ったらこのスレに行きついた

対策は、俺の場合はひたすらPCスマホを監視されてたからそれから離れようとしたかな
あと見られてるのを前提に証拠集め、警察に届け出る準備とか調べものはしたな
ボダと二人だけの空間にいるのをやめるとか、無視無関心を徹底するだとか
SNS始めて誰かと交流するのも効果あった気がする、とにかく孤立しないようにする
ボダはとにかくタゲを孤立させたいから俺が誰かと繋がったら発狂してたわw

書いてみたけど既出の方法ばかりで参考にならんね、すまん
俺の場合元々がボダとあまり関係が深くなかったから軽傷で済んだのかもしれん
皆さんも頑張ってな
0791優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:42:12.75ID:xt41u6OU
それは脱価値ではないとおもうけども、まあお疲れ様
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:25:15.07ID:6Za9JMOO
>>789
納得いくような説明はないと思うよ。
自分に気を引けるからむしろ言い立て楽しむだけかもね。
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:47:15.09ID:bpmllONh
キチガイボダ嫁(資産持ち家なし貧民の出)とはいずれ離婚するつもりだけど
ビタ1文渡したくないから実家の家屋は相続放棄して弟に全部あげることにしたわ
0794優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:31:16.58ID:vimGhRGJ
>792
自分は単なる会話は楽しめないタイプだからムリっぽいな
オチとかゴールとか、何かしらの発見とかがあると聞いてるだけでも嬉しいけど
そういえば、苦手な人からは何の発見もない話を聞かされたなぁ
0795優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 02:54:05.76ID:MPeMVzzi
>>790
スマホを遠隔で覗き見とか普通にそのへんの女が出来るもんなの?
osなに?
0796優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 03:00:32.99ID:i5MCB6/K
790はボダってより犯罪意識の低い非モテブスがネットで優しくしてくれた相手に興味本位でストーキングしてただけでは
深く関わりもないなら脱価値も何もないような
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:04:04.34ID:lIkUBjka
脱価値までの経緯は端折ったけど、最初に関わった時に(本人の中で俺が)理想化されてたみたいで
その後関わりない時期でも裏では俺の事探られてた?みたいだ
そうやって得た俺の個人情報で勝手に理想と違うと感じたのか急にキレて悪評ばら撒き
そこから好きだとか言いだして超展開が始まった。多分>>2の分裂だと思う
やっぱりこれ犯罪だよなあ...
脱価値中はなぜか俺の方が犯罪者だと言われて中傷されたけどなw
釈然としねえわ

>>798
警察までは行かずに済んだ
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:15:20.69ID:+po0HbmZ
釈然としないよね。こちらの労力が積み重ならないからね
0802優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:27:38.27ID:lE96xuTZ
>>800
脱価値化・理想化・超展開・犯罪????

喜・怒・哀・楽、みたいな記号のような用語から何も連想できないので
どう悲しいのか、自分の気持ちを書いてくれないか?
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:44:53.97ID:m6Vb+9Gl
ID:oMmB0jUjですけどw悪者になってしまうんだw
人事にかけあって異動させるとか、家には来てない段階で警察をとか強めの口調で書かれたら
まだそうなってないし、いずれそうなってからでいいかもって書いたらおかしくなるんだ?うーん
会社で人事に掛け合えば自分も不利になる事もあるし、同僚レベルのボダは家にまで来ないことが多いし
精神的に追い詰められると考えなしに動いてしまう事あるからねって意味で書いたんだけどなw

そのアドバイス書いてた方が追加で書いた>>766にレスしてる内容を受けてのレスには今度は
違和感だの上っ面だの、洗脳とまでw書く人wヒドスw自覚はあるよ、ボダ被害者の自覚。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:46:09.48ID:RQcVNG9l
>>802
そうなんだよね
なんか作り話に聞こえる
それだけでここにたどり着くのも不自然
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:48:44.70ID:KperadZB
警察に行かずに「済んだ」って
パソコンもスマホも不正アクセスされて情報盗まれてたら普通はむしろ積極的に警察行かない?
0807優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:55:29.96ID:vTEYoJzb
警察や国の機関にバレたらまずい情報をハニトラ系に狙い打ちされたとか?
詳しい経緯もうまく説明できないみたいだし何か言いたいのかよくわからん
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:01:03.68ID:thfkeP8Z
実は自分がそれをやってた側
自分がボダじゃないかと気になるけど犯罪までしてるから正直に書けば叩かれる
だから被害者側のふりをしてここの反応を見てる
そんなところだね
0810優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:29:53.06ID:y7le2whq
恋愛の話で
「相手の言うことなんでも聞いてたら都合の良い人扱いされて扱いがひどくなる」
とよく言うし実際ボダはまさにそれだと思う
かといって言うこと聞かなきゃ怒り狂うし打つ手なしじゃねーかどうしろと
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:35:33.72ID:2FXogT//
>>810
これすごく分かる
いきなり癇癪起こしてきたり難癖つけてきて波風立ててきたのはボダ子なのに
何だかんだ揉めたくないので、こっちが優しく接すれば接するほど調子に乗ってどんどん冷たくされる悪循環

出会ったときに直感で嫌な予感したから距離置いてたのに、一気に距離詰めてきて思わせ振りな態度で翻弄させられる

直感て意外と当たるよな
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 02:47:42.49ID:uE8pdvRe
キレさせて脱価値化された時に
ゴラァしてビビらせるかDVすればすんなり別れられるのに
みんな要らん常識や優しさに囚われて餌食になってるんだとつくづくおもた
0816優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 05:46:59.07ID:6XMEBGJB
>>812
それな俺もそれで逃げ切った
0817優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 06:33:53.82ID:aCUZ1VxT
>>812
DVなんかしたら通報されるでしょ
最近ニュースになってた名前忘れたけど野球選手の嫁とかいい例なんじゃね

あとボダ男の場合は法律チラつかせる方が効く
自己愛併発してるパターンが多いから人の目を気にして経歴に傷がつくことに怯えてるし
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:36:03.65ID:ae09JyPj
ボダは自分が不安を感じた時に、すべて人のせいにするのが
当たり前になっていて、誰がどう見ても八つ当たりであっても
本人の中では八つ当たりされたほうに原因があると確信しているんだよな。
見捨てられ不安から後になって謝ってくることはあるけど
それは八つ当たりしたことに対してではなく見捨てられたくない
ことへの謝罪なんだよね
だから謝罪されても根本的に何も解決しない
0820優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:24:47.45ID:ae09JyPj
だからボダは精神疾患ではなくとてつもなく根性悪いクソみたいな人格の持ち主と言うこともできる
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:15.01ID:orzOPacW
>>804
あまたは相談してる風を装って
冷静にアドバイスしてくれてる方々に対して
「違和感だの上っ面だの、洗脳とまでw書く人wヒドスw」と失礼なこと書いて
まるであなたが被害者のように演じてるんですよ

まさにあなたは言動はボダ子そのものなんですよ

ここは被害者同士共感しあえるのに
あなたの場合、被害者のアドバイスや聡しに、ヒドイってなんですかそれ
0824優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:48:21.58ID:orzOPacW
>>819
ほんとこれですよ
近所のボダ子が謝ってきてるけど
まさにこんなかんじでした
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:49:48.03ID:orzOPacW
>>821
頑張ってください
ボダがまき起こす不幸の連鎖からどうか無事に断ち切って逃げられますように
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:56.86ID:cj6DuNmw
地獄だった。人生、なのか
(それまで)地獄だった人生が終了しました(以後、幸せ)
なのかハッキリしてほしい。多分前者。
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:06:51.65ID:G46xtHhP
ボダが真人間になるには出家して仏門に入るくらいしかないと思う
他には何やっても無駄だな
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 00:12:44.86ID:ntgNn+ev
自覚してないと同じことの繰り返しになると思う。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:37:42.90ID:xREMWfJn
逃げる、何を捨てても、という手段以外、これ以上の被害を生まないようにする手立てがない。と実感した。心の底から。それ以外絶対ない。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:08:24.00ID:xREMWfJn
>>830
真面目に考えてみました。
どういう教義の僧侶かわかりませんが僧侶になると良い方向に変化すると仮定した場合、
それでも過去にボダから得た虚脱感・徒労感・
金銭的及びとんでもなく長い時間的搾取・認知の歪みなどなど思い返すと
ボダ本人に時間かけて変わって貰う他力本願より、
自分が僧侶になった方が早そう。コスパがいい。と自分は思います。

ボダには無関心に、自分を大事にすべきかなと。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:21:55.72ID:kPo5Uwcv
距離感はかれないひとは大嫌いと言ってるボダ
それお前だろ
まさか自分は適度な距離を保って人間づきあいしてると思ってるのか
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:03:50.92ID:9ql7vYuc
偉人伝説とか色々あるけど昔はやんちゃやってて
いい出会いをして改心したとか
後世に綴られてるお話しは男ばかりな希ガス(´・ω・`)
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:30:43.86ID:x5nkS8ad
うちの妻はボダなんでしょうか
交際期間5年で2年前に結婚しました。
以前から束縛は強い方だったのですが
結婚一年目の時に妻が私の携帯をみて
私のアダルト動画視聴の履歴などを発見し発狂しました。
その後2年間毎日なんで私を裏切ったんだとヒステリーになり責められました
最近やっとAV動画のヒステリーは一ヶ月に一度くらいになりましたが
些細な事でキレたり、言葉の裏をとって被害的になったり
私の気持ちを考えてくれないと2時間近くも説教をするようになりました
私は鬱になり心療内科に通っています、主治医はボダだと思うから別れなさいと診療の度に諭してきます。
しかし私は別れられずにいます。
私は虐待されて(妻も)育ち、卑屈に生きてきましたが妻に出会い救われるような思いをしました
共依存だとは思っています。でも私は妻と幸せになりたいです。
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:51.94ID:FtCWWZNV
>>835
ボダ治療をしてくれる病院を探すこと
でも本人に病気の認識が無いと治せない
0837優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:23:00.14ID:XjKGLPyh
>>836
ボダは病気を自覚していても貧乏なため保険きいても
高額な精神科医代を払えないんだよ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:04:10.32ID:ySS9sVOy
そもそもアイツらはキレることが快感なんだろう
何で病院に行って金払ってまで治さなきゃいけない?
って真顔で言う連中
0839優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:56:56.00ID:Xxnbbk9p
考えるのをやめたらボダとの結婚生活も幸せになるんじゃないの
0840優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:06:19.88ID:HY8gkZth
ボダの白黒思考はまさにボダ本人が親や他者からそのような扱いを受けてきたことが原因と本に書いてあって妙に納得した

ボダの異常行動に引いて関わりを避けようとすることがまさに二元論的な反応なんだけど、知らず知らずのうちにやっちゃってるんだよね
鶏が先か卵が先かみたいな話ではあるけどね
0841優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:10:21.04ID:HY8gkZth
とするとグレーな対応がベストなのかなとも思うけど、それだと見境無くなってまた執拗に粘着してきたりで同じことのループになってしまうんだよな

皆さんはどう思いますか?
0842優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:28.75ID:NXW7pRF5
>>841
切るのも勇気
だいたいが折れるか噴火おさまるまで待つだろ
それはもう対等な関係ではないのだよ(´・ω・`)
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 03:49:02.24ID:3izDnMbA
>>835
あなたは今何ができるの?
あなたは将来的に何ができるの?

配偶者に今何をして欲しいの?
配偶者に将来的に何をして欲しいの?
それは現実的に可能なことなの?

それをしてくれるとあなたのうつは治るの?

・・・というような疑問を明確にした上で、夫婦関係調整調停でもすれば良いかと


別れる・別れないは、話し合いの結論を見て慎重に検討すれば良いと思うけど、
そもそもどうしたいのか、何をすべきなのかが自分自身で明確になっていないと
その結論が判断材料にならなくなってしまいがちだし、判断の先送りで無駄に苦痛を長引かせるだけかと

仮に相手に問題解決意志がなく、あなたに問題解決能力がないなら、
死ぬまで大して状況が変わらないか、あるいはむしろより悪化する可能性も普通にあると思うよ



・・・ま、俺は共依存の人にはわりといつも言っているけど、
あなたの人生を台無しにする権利があるのは他ならぬあなた自身なので、
別れるか否かはあなたが決めれば良いことだと思っているよ

俺にとっては所詮他人事であって、あなたが別れようが別れまいが本質的な意味で痛痒を感じない

もっとも、あなたがうつだというのならば、
あなたがわざわざ決めなくても、相手が自主的に離婚を決めてくれるかもな
恐らくは、あなたの病状が悪化した最悪のタイミングでな
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:08:16.54ID:hBBZ3phF
ボダ子って無邪気にしてる時はほんとかわいくて、つい甘やかしてしまうんだよな
でも子供と違って学習しないし、変に知性と言葉身に着けてるから…
天使のフリした悪魔だよ
0846優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:33:17.26ID:iWqhVDqG
>>830
職業や肩書きで個人の人格が変えられると信じているのはボダ。
例えば、奥阿久様は神様なのだとか、○○は大切にされなければいけないとか思い込んで発狂したりする。
大切にされた経験も無いのに、幸せな家庭ならこんな行動を取るはず、
私を愛している人ならこうするはず、好き=全部受け入れることとか、
現実離れした妄想を暴走させて狂う。

人格を変えたらどうなるだろうか?と軽々しく書き込んでる自分に疑問を持てよ。
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:43:12.28ID:auGklzJs
>>839
考えるの止めてボダに合わせてるとボダが悪化するだけ
逆にやってはならない
と本に書いてあった

本気でこっちが健康を害し命の危険に瀬戸際の時でも
要求はとどまらず奴隷働きさせるだけ
経験済み
そして>>845も経験済み
0849835
垢版 |
2020/03/29(日) 14:50:43.17ID:xqajf5mR
835です
私は普通の結婚生活を送りたいと思っていました
毎日妻の顔色を伺って常にご機嫌をとり
言葉がなくても状況で察してあげること
怒らせたらその都度機嫌を直してあげること
家事に炊事全て私の負担
以上の義務付けにもうくたびれてしまいました
妻が冷静な時にボーダーの話をしたら、まるで私がそうだって言ってるのかと激高されて
とんでもなくキレられてその後どうなったのかも覚えていません
僕は良かれと思って妻の苦痛や不安を取り除いてきましたがそれが異常な行動だったと最近気が付きました
人間誰しもストレスを抱え、そのストレスを自分の中で消化したり、我慢を覚えないと
まともに生きられないのに私は排除することばかりをしていました
奉仕することで私自身の愛着が満たされているだけでした
今後妻には私によりかかる生活人生ではなく自立して欲しいと思っています
泣き叫ばれようが私はもう限界を感じています
ボダを見てくれる病院のあてはないのですが
どうにか夫婦カウンセリングをしてくれるところを見つけたのでそちらにかかろうと思います
アドバイスありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況