俺以上のコミュ生の兄が工業高校出て小さい製作所(金属の加工や試験や検査したのを大学やメーカー研究職とかに卸してるらしい)に勤めてる
従業員10人(内数名は経営者家族)で給料安くて女っ気0の代わりに
みんな年上の気のいいおっちゃんばかりで人の入れ代わりもないから対人ストレスはまったくないらしい
高校生のとき1回面接しただけで30半ばまでずっと勤めてて羨ましい
俺もこのルート通ればいい歳こいて何度も面接したり
年下に混じって仕事したりせずにすんだのにな
ホント何のために大学行ったんだろう
進路間違えたわ