X



気が弱くなめられやすく他人に攻撃される Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:16:12.54ID:jjKoafTQ
>>601
めっちゃ辛いよ
心の中ではプライドが高いけど、リアルの世界では気弱で言い返せないのでそのギャップに今まで苦しんできた
小・中・高に通っていた頃や、フリーターで働いていた頃、
自分をいじめてくる奴らに言い返そうと思ったことは何度もあったけど、
結局勇気がなくて相手から言われっぱなしで、言い返せたことは1度もない。
「もし言い返したら相手を傷つけしまうんじゃないか?」とか、
「もし言い返したら相手から今以上に嫌われてしまうんじゃないか?」とか考えすぎてしまう。
元々小さい頃から人と接するのが嫌いな障害を持っていたんだけど、
学校や職場で言い返せずにいじめに耐え続けたストレスが原因で障害が余計悪化して、
無職ニートになって、昔の嫌なことを思い出して家や外で叫んだり暴れたりする症状が始まった
入院したほうがいいぐらい症状が重度だと思うけど、家はお金持ちじゃないから入院するほどのお金がない
0606優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:57:38.59ID:rj6r3Bag
気が弱いだけじゃなくて優しすぎたんだろうね。

優しさは大事だけど
それが理解できない
それを逆手に取る奴は沢山いる。
容赦なくキレてやれば良い。
そんな奴が傷ついたって構わない。
自業自得だ。
0607優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:24:37.71ID:8kKFdBUm
こいつになら何しても大丈夫、気に病まない、こいつの味方するやつはいないで都合のいいサンドバッグ
良い人はみんなそういうサンドバッグでストレス発散して表向き良い人ぶってるんだなぁと痛感した
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:37:05.03ID:GyHskDnA
無駄に優しさが出てしまうんだよ
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 02:56:36.46ID:Z0vniQM2
明確な嫌がらせと違ってグレーゾーンの範囲で不快にさせてくる人もいて、そういう状況で反発するのめちゃくちゃ苦手
てか、どっちかというとこのタイプによく遭遇して、色んな人間から満遍なく毒を盛られてきた方だと思う

まともな言動も織り交ぜてくるタイプだと自己主張するのに罪悪感が伴ってしまう
何か言い過ぎた感が出る空気になりそうで怖くなる(向こうがそういう空気にするのも上手そう)
自分の内側で許せないことは許せないって自覚してても、どこまでワガママ言っていいかがわからなくなって、表に出すことがためらわれる
もっと常識に囚われないようになりたいんだけどな

相手がまともなことも言ってるからと言って、決してまともなわけじゃないからね
DV男が暴力して優しくするのを繰り返すのと似てる手法ってだけ
自分を悪者に見せないように攻撃してくるのもいる
わかっちゃいるけど、難しい
0610優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:59:38.12ID:jHVZ7146
本当にいやらしいよな 散々いじめて、からかった挙句、最後に正論行ったり
埋め合わせかわかんねーけど飲み物おごってきたりするんだよな 微妙な優しさも混ぜてくるから馬鹿な俺はそいつのことをいいところもあると思って
グダグダ関係持ってしまう
0611優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:29:53.52ID:NcT7WEm0
>>604
分からないものが恐怖。まずは自己分析からだな
>>609
いやな奴は、みんな詐欺だと思っとけばいい
0612優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:34:10.53ID:Z0vniQM2
>>610
わかるわー
攻撃しつつやたら奢ってくるのいたし、
後からすごく優しい文章のメール送ってきたりね
不快感強かった分騙されなかったけど、混乱させられたのは事実

すぐ関係切れずに会ってしまって後悔したケースもあるよ
感謝してる面があっても、違和感感じた時点で会うのやめるべきだったなって
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:47:32.01ID:Z0vniQM2
>>611
そうだよね
今も正に混乱の最中なんだけど、そのぐらいの考えじゃないと身を守れないよね
後から優しくされたからってそいつが攻撃をやめるわけじゃない
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:50:31.05ID:qnA2TY12
人にまとわりついてサンドバック替わりにするのは奴らの手口だ
奴らはそうすることで己れのストレス解消や優越感に浸り物質的心理的に人を利用する
時に親切めいた言動をとるがそれは高圧的でこちらの要望や意に添ったものではなく一方的であり卒業や就職などを機に利用価値が無くなれば向こうから去っていく
腐れ縁でへとへとにされるだけ損なのだ
0615優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:25:03.06ID:lYZQOMXd
>>614
大学にいたときそんな奴ばかりだったわ サンドバックやパシリに使われて利用価値がなくなったら
ポイ捨て 物のような扱い けど俺以外の人、特に人気者には手厚く接する
0616優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:33:32.87ID:qnA2TY12
思い返せば自然発生的に交遊関係が始まった訳ではなくそれほど親しくもないのに毎日のように家に押しかけてくるようになり最初から唐突な印象を受けた
そいつらは孤独やなにかしらの欲求不満を抱えてる様にも見えた
0617優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 10:01:23.16ID:qnA2TY12
>>615
親友だ、一生付き合っていきたいなどと薄っぺらい言葉を臆面も無く並べていたが卒業後年賀状にお世話になった由の一文を添えて出したけど返事も無くそれっきりになったのにはあきれた
0619優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:17:16.00ID:oW2kd3n7
基本都合の良い関係性でしかないんだよね
何も言ってこないと思ってありとあらゆる要求をしてくる
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:57:45.10ID:xISjeL3p
「お前はいじられたらそいつをすぐ敵とみなすんだろ。いじられたらすぐにひかないで踏み込んでみるんだよ仲良くなれるかもしれねーじゃん。嫌いな奴には寄ってこないよ。」
仲良くなれたことなんて一回もねーよ。ただただ下に見られていじめがエスカレートしただけ。
こういうこと言ってる奴に限ってこちらが少し言い返しただけでマジギレするんだよな
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:21:40.81ID:xISjeL3p
俺も変に真面目っぽい割に趣味もなく、勉強も運動も仕事もいまいちだから叩かれるんだろう
性格ももちろんあると思うけど
0622優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:28:47.90ID:xISjeL3p
でも舐められる奴は嫌われ、いじめのターゲットになりやすい 怖い奴がどんなに悪いことや滅茶苦茶なことやっても叩かれないから
ヤクザが誹謗中傷されないのと一緒
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:32:41.49ID:+tyvZzP5
>>620
一度バカにしたり敵対的な態度とった奴が改心して友になるということは絶対にない
劇画とか映画の中の話だけだ
0624優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:05:56.88ID:dPr8bxTd
嫌な奴には寄って来ないは嘘だよね。
底意地悪い奴は仲間の振りして近づいて情報収集兼嫌がらせする。
0625優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:22:01.57ID:+tyvZzP5
>>624
そう 嫌なら家に来なければいいのにしつこく付きまとってオレの持ち物や暮らしぶりを観察し悪態をつきまたそれをネタに回りに悪口を言いふらし悪者に仕立てあげるのだ
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:36:19.12ID:ChqtQ9T5
兄弟の構成にもよるよな
男兄弟のなかで育った奴って強いよな
家庭のなかで処世術を身につけてると言うか
当然、1人っ子は弱い
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:44:34.36ID:xISjeL3p
男兄弟っていうか 大体末っ子が処世術高くて要領がいい 一人っ子含め兄弟の一番上、特に一番上の長男は不器用な人が多い
俺も含めて
0630優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:00:16.29ID:iO4gWu0T
一度そういうキャラになると環境変えない限り無理だよね
0631優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:46:55.01ID:G24fbIYN
わしずっと兄に子分扱いされてた
すぐどつかれてたし 体格が全く違ってたから、でもいつも後ろついてく子分根性が嫌やった
成人してからも殴られたり罵られたりで
情けなくて死にたくなってたが
兄は先に死にやがって親の介護世話全部押し付けて

処世術もくそもない 怒鳴ったり暴力振るう人間がただただ恐ろしい…
0632優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:01:29.07ID:w19ydN2p
交遊関係を振り返ってみるにこちらが不遇な状況に陥るや手のひらを返して馬鹿にし喧嘩腰の物腰になり無視するか嫌がらせをするような奴らばかりだった
ゆるい関係の友人や知り合いもいたが押し付けがましくまとわりついてきた奴ほど手のひら返しが酷かった
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:11:29.55ID:PkWKm7aL
ヤンキー系のYouTuberの動画やツイ見てるけど、他人にオラつけるのめちゃくそ羨ましいわ
口喧嘩上等って感じで怖いから基本舐められない
仲間がバックにいるのも良いよね
もちろんもっとヤバい奴と揉めたりとかはあるみたいだけど、対等にやり合えるし
悪いだけじゃないから周りからも愛されてる
いいよなぁ
舐められるくらいならそっち寄りの人種に生まれたかった
それかそういう人脈作って味方につけるとかな
できたら良かったのに
生き方わからなくて交遊関係すらないし、あまりにも何もできないの泣けてくる
ムカつく奴全員怯ませて成敗してみたいわ
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:40:59.85ID:5t9ZxYDF
小学校部活での色紙で仲の良い後輩いないのに後輩全員から思いっきり君つけタメ口で書かれてた

中学の寄せ書きでもほとんどの人が上から目線で「自己主張しっかり」 「口を閉じなさい」とか書かれてた
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:49:40.45ID:DE5qtYnZ
お人好しで気遣いすぎで周りに舐められて損する事ばかりだった
いつも愚痴ってイライラしてたけど、一度も舐められたことなんかない友人に周りじゃなくてお前が悪いと言われた
気を遣えない人間に何を期待してお前は気を遣うのか?なんで攻撃してくるやつにまで気を遣って我慢するのか?お前は穏便に済ませて大人の対応してるつもりだろうが、ただの臆病者だと言われた
すごい刺さった
涙が止まらなかった

今がんばって自分を変える努力中
自分の中ではだいぶ変わった!なんて思ってるけど友人からは、全然ダメまだいい人ぶろうとしてるって言われる
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:37:45.41ID:2TUXvU63
>>636
その手の込み入った話や恋バナや進路の話などはしたことがない
他の仲間内では俺とは話した事がない話題が出たりしめしあわせたりハブられてる様に思う事があった
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:27:36.76ID:KYQsCSIs
>>524
俺も歳くって気づいた。
いや、薄々は気づいていたんだが、認めたくなかった。
そんな輩に依存してたんだろうね。
良い人もいるとは思うけど、人付き合いには前提条件必須だと思う。
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:57:51.55ID:1Z1YiGUU
これまでも自分って誰に対しても中々心開けないで失敗ばかりで何度も謝ってばかりの人生だったな
自分はダメだダメだって思ってるせいで余計がんじがらめになってる
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:08:15.91ID:K3vJb2dJ
フリーザみたいな怖い目で睨まれて辛い。夢に出てきそう。
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:09:26.29ID:xmduW0ya
守れ
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:14:17.20ID:9zkWVfvp
元々少しコミュ障気味だったけど、
舐められ続けて精神病んでパワー系池沼みたいな性格になった
0643優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:54:49.70ID:c2ApWPek
>>633
あれも世間から馬鹿にもされとるんやで
特に強くなくても、ハキハキ喋れたらいい
それも、ちょっとした訓練だから
0644優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:15:57.23ID:mxy0dQ2S
オレの場合ケンカ慣れしていないので何か無礼な事をされてもキョトンとしてしまって間髪を入れず反撃するという瞬発力に欠ける それで相手は図に乗る
我慢に我慢を重ねて最後には爆発するが
無論町の半グレみたいな怪我しそうな相手には引き下がる
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:22:23.33ID:K5/Oz3jD
女だらけの職場なんだけど同じ体のことなのに痩せてる人は貧乳イジリを笑って許してあげないといけなくて、太ってる人には気を遣ってあげないといけない謎の空気感
なんなんだろアレ
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:05:52.36ID:1tDnuwVM
いかに自分勝手な人らと上手くやれるかが世渡り上手
0647優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:40:13.69ID:/Tf43kqv
無駄な優しさ発揮して問題児の人柱にされてる定期
0648優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:53:20.44ID:Syp+1S//
>>636
>気を遣えない人間に何を期待してお前は気を遣うのか?なんで攻撃してくるやつにまで気を遣って我慢するのか?お前は穏便に済ませて大人の対応してるつもりだろうが、ただの臆病者だと言われた

これな 舐めてくる奴に気を遣うから病む
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:24:40.99ID:UBkKd1jB
舐めたやつに強く出たら関係がこじれる
最初から舐めてくるのは顔とか

どうしょうもないじゃねーか!
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:31:17.01ID:1tDnuwVM
そんな奴との関係は
こじれてもつき合うほどのものかな
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:44:22.68ID:RMy2eU4y
舐めてくる奴は相手を選んでる
日常の様子を観察して、コイツなら大丈夫って認定されると舐められる
ハキハキ喋らなかったり謝り癖がついてるような奴は第一印象でもう一発で舐められる
人付き合い、特に舐められることに関しては最初が肝心だと思う
0654優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:56:25.09ID:Ov34JCC2
品定めもするけど奴らはなぜか鼻が効くよね
舐められやすい奴って同じような匂いがするんだろうな
ロックオンが速いし臆病で言い返さない奴をかなり的確に選んでくる
逆に思惑に反して、舐めてかかった奴にゴリゴリの正論で逃げ道塞いで反論されると何も言わなくなる
言い返されることに慣れてないんだろうな
0655優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:03:04.59ID:mTgSHWV+
スクールカースト底辺以外になったことがないから その上の景色なんて全くわからない牢屋の外を知らないのだよ
どこに行ってもリア充で勉強も運動も趣味も充実してる奴なんて同じ人間とは思えない
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:12:05.77ID:RxrE7MmT
居場所を替えたところでまた新たな嫌な奴が現れる 
不幸の99%は他人が作り出しているので断人した方がいい
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:25:39.09ID:sHT5o4+K
ふと思ったんだけど
気が弱いって自己肯定出来ないって事だよね。
皆は親との関係ってどうなの?
特に幼少期の過ごし方。
自分は毒で全く落ち度がないのに
毎日何度も理不尽に怒鳴り散らされて生きてきたんだけど
その時に成すすべのない現状を受け入れしかなく
イジケ根性って言うかオーラのような
雰囲気を纏ってしまったんだと思う。
ソコを底意地悪い奴は見逃さないんじゃないか?
0659優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:52:06.91ID:Ov34JCC2
家族みんなめっちゃ仲良い
小さい頃から自分がこれから言うこと・やることに関して周りがどんな気持ちになるか考えてから行動しろと教えられて育った結果、気を遣いすぎて舐められて利用されるようになった
以前一緒に酒飲んでて、もっと鈍感に育てたほうがよかったのかな、ごめんねと言われた
0660優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:39:43.30ID:mTgSHWV+
>>658
その通りだろうね 俺んちもバリバリ毒だわ 両親どころか祖父母も毒 祖父母と父親はほとんど友人がいない人達だし
家庭環境は死活問題だな
0661優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:01:35.96ID:mWkPIrG4
>>651
舐めてくる奴(猿)はどこにでもいるからな
最初にガツンとかましてやればいいんだ
男だったら日頃から体を鍛えて舐めたら穀すぞオーラを出す事だな
0662優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:27:40.74ID:+N4yyc/+
>>658
一緒一緒
誉められた事も抱きしめられた事もないわ
けなされたり邪険に扱われた記憶しかない
自己肯定感ゼロ
0663優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:27:47.19ID:85dngWDV
家族以外の他人の事は怖いし中々信用出来ない
自分がダメ過ぎるあまり怒られてばかりだから萎縮しちゃう
0664優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:32:43.20ID:Ov34JCC2
>>661
スキンヘッドにして頭に刺青いれれば誰も舐めてこないよねw見かけで威圧するのはひとつの手段ではある

まあでも男でも女でも別に鍛えなくていいし暴力的なオーラなんて常に出してたらまともな人も寄ってこなくなるよ
普段から威嚇するように肩肘張らないで自分が攻撃をされたときだけ相手の言いなりにならずハッキリ言い返す、これだけだと思う
それが難しいからみんな悩むんだと思うけど
でも他人は変えられないから自分が変わるしかないんだよね
嫌な奴がいない学校、職場なんてほぼないだろうし自分の身は自分で守るしかない
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:35:56.56ID:vrve93Kp
>>656
不幸は本人が決めるんだよ
ずっと同じ生き方してたら、同じ状況が作られて当然
>>658
逆に親みたいに攻撃的になる人も多いよ
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:57:26.63ID:Ov34JCC2
>>663
余計なお世話かと思ったけど気になったからレスしちゃった、ごめん
本当に君が悪くて怒られてるのかな?
何言ってんだコイツ?って怒られてることに納得いかなかったことはないかい?必ずしも怒ってる奴が正しくて怒られてるほうが悪いとは限らないよ
本当に自分が悪かったときは反省したほうがいいけど、そうじゃないなら自分をダメだなんて思う必要ないよ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:58:42.28ID:HNBXPHFV
>>658
例にもれず、です

いじけ根性について、すごいよくわかる
どうせ俺なんか、、、
みたいなオーラ出てんだろうね。

よくご存じだと思うけど
理不尽に成すすべがない状態が続くと
犬だろうとサルだろうと、逃げようとしないんだよね
0668優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:29:29.22ID:AnPVpc1w
男で今まで舐められてた奴が上辺だけ急に怖い人を演じても、上には上がいるしそういう人には通用しないんじゃないの?
例えば本物のヤクザ系とか。
逆に中途半端に意気がった格好してると、喧嘩売ってると思われて悪い奴に生意気なオーラを嗅ぎつかれ、何か絡まれそうなんだが…。
不良に不良が絡んでくるような感じ。
相手が複数とかだったら、勝算ないよな。
0669優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:06:04.81ID:kvuGas6W
なんでそんなに弱虫なの?
俺は頭にきたぞ!謝ってくれないか!って意思表示するだけですよ?
仕返しにも怯まない態度を取ることが大事ですよ 
0671優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:22:23.93ID:vrve93Kp
あやまらせて非を認めさせれば、とりあえずその問題の決着はつく
0673優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:56:53.99ID:kvuGas6W
自分自身の心の悲鳴を感じ取って、声を使って代弁してあげる 自我という一番大切な人の為、発声して代弁してあげる
相手が謝らなかろうが大きなことじゃ無い
自我が傷つけられたなら自我の為行動することが大事 自分を見捨てない
0674優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:08:31.82ID:c+lgRJMI
>>672
納得だな 謝罪があれば目途がつくし
もちろん、その問題は蒸し返される事もない
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 08:03:19.93ID:YGIDApQ4
蒸し返したり更に仕返しするかどうかは舐めてかかってきた嫌な奴が決めることだな
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:24:39.24ID:oQGzoR8Z
基本、「はい」「いいえ」しか言えない
いじられもしない空気になってる
笑顔もろくにできないから女子からはキモがられてる
飲み会にも誘われない
中学ぐらいからずっと、こんな感じ
0677優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:39:58.81ID:R/lRTSq6
どんなに酷い目に遭って最初の方は心配されたりしても何年かしたらもうみんな忘れてしまうんだよね
どんなにこっちが心の傷負ったりしても蒸し返すな、前を向けと言われてなんか勝手に解決されたみたいで悔しくなる
0678優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:44:56.05ID:eKQfSWF5
顎がしっかりしてない人が多いイメージ
0679優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:05:58.49ID:3abers6N
>>678
俺もまさに 下膨れで顎なしでボテっとした輪郭なんだよな いわゆるアデノイド
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:05:56.90ID:2R2FBYEp
>>677
そりゃそうでしょ当事者じゃ無いもの。
>蒸し返すな、前を向けと言われて
俺の経験上だが、そういうやつのまわりには居ないことだよ
高圧的なやつに同情求めると要らん傷が増えやすい。
まぁ間違いではないのだが ダメージ負ってる最中にやられるとちょっとね
0681優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:33:20.60ID:c+lgRJMI
>>677
カウンセラーじゃあるまいしほとんどの人間は蒸し返すなって言うよ

>>675
そうさせないのも、それにつき合うかどうかも人が決めることだな
通り魔じゃあるまいし、アホに狙われ続けるのも問題ありだ
0682優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:27:23.44ID:YGIDApQ4
他人に期待しないことだな
他人は他人の都合でしか動かない
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:38:10.11ID:03iwMybP
何も期待しない
そうだ
何も期待しない

悪目立ちしないようにするんだ
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:26:16.93ID:YGIDApQ4
目立ちたくないという気持ちはよく分かるんだけど、それって目立ちたくないと自分が勝手に思ってるだけで他人は他人の都合(ストレスの捌け口になる弱者を探す)で勝手に攻撃してくるわけだよ
放っておいてほしくても実際に放っておくかどうかは他人が決めるんだ
自分の思い通りに他人は絶対に動かない
思い通りに動けるのは自分だけ
だから自分の身を自分で守るしかないんだよ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:05:22.36ID:h6t7XKgI
結局のところ自分を真に守れるのは自分しかいないんだよな
だから期待も何もせず争うこともせずに大人しくしてるのが一番安全
0686優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:51:00.24ID:sxV8Gg2r
世界チャンプのガッツ石松ですら
戦いは避けるのが正解って言ってたしな。

まぁ相手がしつこくつきまとって来るんだけどw
0687優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:16:14.99ID:vfQ6at9R
性格とか行動ってよっぽど環境に恵まれないと変えられないと思うんだよな 自分で意識するだけで変えられたら何も苦労しない
プログラム修正されたロボットじゃないんだからさ
0688優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:53:53.78ID:defUwi+3
いじるいじられるの関係になったらダメ
いじってくる奴とは少しづつ距離をとり縁を切った方がいい
平時はなんとなく付き合っていても何かをきっかけに傲慢な態度に出てくる
お笑い芸人がいじられるのは仕事だからだ
0689優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:45:47.28ID:GckQkR0G
>>688
ドリフやダウンタウンみたいな連中が蔓延り出してから日本にイジメが増えてきた
あいつら日本人の感性持ち合わせてないだろ
0690優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:00:11.61ID:defUwi+3
>>689
昔お笑い芸人が流行らせた暗いとかネクラとかいう言葉も大人しい人間を面と向かって叩ける差別用語として日本中に旋風が吹き荒れた
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:24:17.16ID:MKs1fmUM
最近はもううるせーな死ねとか返してるわ
まぁすこし緩くはなった
0692優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:38:51.91ID:2bm+UKM3
うるせーな死ねでもいいけど淡々と正論で固めて逃げ道塞いで人の気持ちも考えられない最低のゴミ屑だと言ってやれ
先に失礼な態度で攻撃したのは相手のほうなんだから遠慮はいらないぞ。攻撃されたくないなら先に仕掛けてこなきゃいいんだからな
実体験だが、ちょっかい出した結果言い負かされて恥をかいたら2度と絡んでこなくなるぞ
0693優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:46:34.95ID:ARAFv4bo
そういう強い返しでも出来たらきっと強くなれてだんだろうな
正直アラサーでこんな弱々しい自分を見ると他人じゃなくてもイライラするってのが痛いほどわかるあ
0694優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:01:42.99ID:MKs1fmUM
つーか普通の人は距離を取ろうとするだけなのに
人見てイライラして攻撃しかける方がキチガイだよ
理由としておかしい
おまけに、構ってくれませんとかなんとか変なこと言い出すし
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:08:42.48ID:zvop5lXr
「人として最低限のふるまいはしろ!」


「人として縦じまのシャツじゃないとだめだ。」
頭いかれてる
こういう連中どうすりゃいいんだよ
0699優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:36:55.47ID:JuzquEx6
その人を変えようと思ったらダメだろうな
その人の話をまともにきくかは自分が決めることだから
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:10:57.32ID:2bm+UKM3
変わりたいと「思ってる」だけじゃ駄目なんだよな
「変わる」か「変わらない」かの二択しかないんだし、それができるかどうかは自分の意思よりも行動したかどうかだ

散々傷つけられて惨めな思いしてきたから他人を自ら攻撃していいものか躊躇したけど、人を人と思わないような扱いを平気でしてくる頭イカレたゴミ屑に対してのみ攻撃は最大の防御だと思う
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:28:51.90ID:MKs1fmUM
変えたいとか思ってる間は無理なんじゃねの
こいつはこういうもん 俺とは別のもんくらいの割り切りがいい
0702優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:31:11.52ID:MKs1fmUM
まぁそれまでは職場が同じだし
仲良くしとかないとなぁくらいの気持ちがあったから中々割り切れなかったが
あ、無理 と悟ってからはまぁそれなりに前進。
ただそれ以上に厄介な人らもいるからな・・そういうのはもう逃げるしかないんじゃないだろうか
0703優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:38:00.31ID:vfQ6at9R
>>688
その理屈でどんどん知り合い切って言ったら一人しか残らなかったww
32年生きてこれwww
0704優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:53:41.46ID:vfQ6at9R
ダウンタウンはなあ特に松本なんていじられておいしいみたいな表現広めたしな
これはいじめ、中傷を助長している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況