X



【情報・知識】THE首吊りPart173【募集中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:00:59.81ID:VS0q9W+p
この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
第三者の方は書き込みを御遠慮ください。

このスレは実践的に首吊りの方法(いかに苦痛を軽減させるか)をひたすら語り合うスレです。
「もしあなたが安楽死したければ…」と言う条件下において情報の提供アドバイスしているものであり
自殺を推奨、教唆しているものではありません。
首吊りによる安楽死(トブ状態を疑似体験含む)はあくまで熟慮の末、個人の判断と責任において実行してください。

前スレ
【情報・知識】THE首吊りPart172【募集中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1578649672/l50
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 09:41:08.44ID:yZ6RV8GO
最初はやるなら山て思うけど実際行ってみると現実的じゃないのがよくわかるぞ
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 09:52:27.90ID:cZ/4mlDQ
鬱蒼としすぎて根元に行けない木
手入れされて張り出した横枝のない杉
夜に行くと吊る前に滑落する林道

想像ではこんなところ
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:46:12.25ID:USBR/Q6u
うちの山解放してやるから吊りに来いよ
なんならロープと土台用意しとくわ
途中熊出るから殺されないようにな
0663優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:37:49.30ID:vZp3A55s
日本の山は、林業目的の針葉樹が殆どだから、首吊りには向かないよ
0664優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:42:59.27ID:RNHIHT9l
広葉樹は人の山だったりするな
国有林は杉山ばかりだ
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:45:34.54ID:RNHIHT9l
樹海は興味本位探索者いていやじゃない?
自殺者探しが趣味のやつもいるみたいだ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:49:01.07ID:vZp3A55s
>>666
趣味で樹海を散歩したり野営してたけど、奥の方はいないよ
富士山の二号目、三号目あたりから入ればいいよ
0669優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:03:07.82ID:GuF7Ybze
樹海探索と廃墟探索で有名な人らしいよ。
弟子育ててそいつらも樹海で死体探ししてるから本当に迷惑だわ
0670優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:05:55.31ID:GvJ4BhX2
>>669
場所によるけど、平日は静かなもんだけどな
鹿くらいしか見ないし
0671優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:13:14.32ID:GGyT6Ipx
てか噂には聞いてたけど自殺村とかマジであったんだね
志願者が決行直前まで過ごすという集落
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:15:41.42ID:GGyT6Ipx
食い物とかトイレとかどうしてるんだろう
野糞はいいとして紙は??あと洗濯とか??
0674優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:22:27.18ID:GvJ4BhX2
>>673
嘘と言うかアクセスのしやすさでいってるんだけど
そりゃ奥地や北海道に行けば多いだろ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:24:16.24ID:GuF7Ybze
>>672
厭世的な考えで世間から離れて隠遁生活してるぐらいだからトイレ紙とか洗濯なんて気にしないんじゃないか
けつふく紙は竹べらとか葉っぱだろうな
水も貴重品だから着たきり雀で洗濯もしないだろう
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:25:32.57ID:NHDn6KiD
>>674
あんた日本の山って言ってるがな
そんなあとから意図はこうだったとか言い訳されても困るな
0678優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:27:23.47ID:NHDn6KiD
>>677
言うにことかいて

もてないだろってwww



ぷきゃーーwww


ま、事実だからそんなん言われてもなんとも思わないけどなグヘヘ
0679優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:31:29.60ID:GuF7Ybze
普通に郊外車で流すだけでも広葉樹の野山もあるだろ
ただそれが首吊りに適正かどうかっていうと疑問が残るが…
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:35:53.85ID:obsnJIMM
計画的に広葉樹を残してる所は人が多い所が多いからし、その辺の山は杉林ばっかりだからね
0681優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:36:11.51ID:NHDn6KiD
それな

たぶんみんな山でどうにかって考えると思うんだけど

以外に山は適地が少なくて難航すると思う
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:39:51.70ID:Ll46adKS
お前らは誰か遠くで息を潜めてこっちを見てるかもとか、さっきすれ違った軽トラオヤジに不審者通報されてたらどうしようとか勘ぐり入ってできないタイプだろ
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:42:15.83ID:obsnJIMM
まあ、本当にやる気があれば、どこでもできるけどな
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:50:11.23ID:m4htRCUS
田舎の軽トラ乗ったじじいはまじヤバイな。すれ違い様に異分子感知センサーかっていうぐらいこっちに反応してガン見してきたりする。
林道走ってたら何故かそいつがまた現れて二度目の邂逅果たして泣く泣く諦めたこともあったわ。
0686優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:59:16.32ID:GuF7Ybze
本気なら杉林でも木にロープ巻くなりアンカー打ち込んだり単管をクランプで固定したりしていくらでもできるからな
0687優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:38:21.84ID:oa7SVETi
やっぱり家でやりたいよね
誰か家で一緒にやらん?
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:22:16.87ID:hf5h0J8o
もやい結びでぶら下がりたいけど
外れちゃうかな?
0692優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:23:00.49ID:ZcK5R9dl
死ぬ年にトイレットペーパー探しに愛車カッ飛ばすとはな
無かったけど
0693優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:51:44.66ID:EuRv8gvb
ボタン押したら即死できるボタンあったらいいな
0697優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:28:35.93ID:59fEkKaS
本当に場所がきつい一発勝負も怖いし家なら練習できるんだけどな
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:42:17.68ID:3T9Pj+kJ
誰かクレモナを使って配信してくれたらな

勇気を貰えるか怖くなるか
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:45:37.60ID:DiGkJoID
外は難易度高すぎるな。まず良い場所見つけるのが難しいが、見つけても難しい。
クレモナって思ったより伸びるから、適当にやると台蹴った後に足ついちゃうし。
長さ調整した後は、輪っかに首通していい具合にオチそうなポイントを
探るために何度か練習したいし。こんなもたついてたら誰かに見つかりそう。
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:42:53.72ID:hFxdm4lZ
クレモナS12mm買ってみたけど隙間大きいな
登山用ロープで隙間あまり無いの買うべきだったかな
0703優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:29.21ID:ZSg+PgAt
飛び降りてぶら下がるのには
もやい結びだと外れちゃうかな?
0704優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:24:00.48ID:5bwcuNLq
後悔なく吊るために一度だけ豪遊してみたいので300万くらい貸して下さい
出世払いで必ず返しますので
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 01:47:43.55ID:EHPwwvLb
すぐ意識が落ちるようにするにはどうしたらいいの?
0710優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 06:58:34.68ID:S/NSUQO5
完遂した人って首にロープかなりめり込んでるよね
軽く首に当てて失神してないのにしそうとか言ってて良いのだろうか?
0711優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:31:49.28ID:f87ion5a
待望の休みになると書き込みぱったり途絶えるのな
お前らって本当にわかりやすい
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:58:50.91ID:XSXyzkl0
2cm超える太いロープで適切な落下距離なら吊った衝撃で切れるってのはまず無い
ロングドロップやれば即座に人工呼吸器付けなきゃ死ぬから出っ張りとか気にするな
0720優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:18:07.02ID:w1SrB6ca
吊りに行く途中でコロナうつって、失敗したら後遺症とコロナ両方で苦しむからな
0722優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:35:20.90ID:eCFaJC2/
死ぬ気あるなら別にコロナになってもいいじゃんw
0724優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:09:21.77ID:qXBUrNnq
まずコロナウイルスを養殖して繋いで丈夫なロープを編むところから
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:18:10.16ID:4uz33VK7
コロナになったとしても死ぬまでどれくらいかかるのよ
0726優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:23:08.49ID:4uz33VK7
閉まる系の結びには滑りよくするために何か塗るの?
0729優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:18:47.74ID:pKwNaEev
香りで選ぶならゴマ油
健康を考えるならオリーブオイル
0734優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:25.67ID:/WeYjC8R
徹夜+酒で意識朦朧とした状態だとうまくいくかも
0735優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:21:52.39ID:4wzn8KTf
俺が知る限り親族に自殺は1人しかいねーんだよなあ。
しかも20数年前。まあ首吊りってのが安心材料だけど。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:37:14.73ID:ndxnk+9X
>>735
いないのが普通じゃないの
0741優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 03:26:03.08ID:WC5jqgJ3
マジ気持ちいいわ
出来れば寝ながら吊れる構築をしたいが
0743優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 05:31:03.29ID:mEQxZF96
ここに居る人たちの年齢層は何歳くらいなんだ?
若者が多いのかおっさんおばさんが多いのか興味がある。

あと懸垂マシンでの首つりは失敗しやすいんだろうか?
詳しい人いますか?
0746優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 16:23:15.25ID:Bz7qhz7H
とりあえず閉まるロープと滑るローション用意したので、春にでも吊る予定
でも来年受験で縁起悪いから、ローションは使わないでおこうかと思う
0747優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:05:22.24ID:ozcXkTbo
死なないのかい!
死なずに済むならそれが一番ですけど
0749優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:13:10.68ID:6vcN6/M0
何回定型やっても意識失うまでが苦し過ぎて死ねない
覚悟しておいた方がいいぞ
0750優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:22:30.48ID:Ok5g1qXn
>>749
デマ流すな
俺は落ちるまでは試してないけど、5秒で痙攣始まるわ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:28:46.40ID:YIM0XLNc
なんの予備知識もない人がとある事情で突然首吊りしても完遂できるんだから
そんなに難しいことではないよ
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:58:01.36ID:JtHL1KyA
そもそも失神する確率って低そうじゃね?
いろんな動画観てたら・・・
0754優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:37:18.63ID:Q/DWQ3SH
>>794
どんな結び方でやってんの?ハングじゃ首締まるだけで苦しいだけだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況