X



ストラテラ(アトモキセチン) part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:57:24.09ID:Tvo/hOmN
ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します

おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf

★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf

前スレ
ストラテラ(アトモキセチン)part18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1571156291/

>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり

・次スレは>>980を踏んだ方お願いします
 立たない場合は重複を避けるためにも必ず宣言して立ててください

・テンプレに加えたいことがあれば議論し、
 内容は>>980にレスアンカーを入れて書いてください
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:06:26.49ID:ffY/6P5c
コンサータとストラテラ飲んでるけど吃音がひどくなった
言葉が出ない感じ
コンサータだけだと吃音ましになってたからストラテラのせいかな
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:27:47.32ID:uJfTeoM5
うちはコンサータで吃音ひどくてストラテラに移行した
以降中で両方飲んでる時は普段の比じゃなくて焦ったがおさまった
両方飲むと副作用ひどくなる場合あると聞いた
0560優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:47:46.19ID:DSIPHknt
ADHDでめまい多発する人はセファドール、五例散、勝湿顆粒と半夏白朮天麻湯が効くかもしれない。
0563優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:40:43.14ID:lpiMuMsA
状況が改善したという現実より
目の前の相手をクズと罵るほうが大事な人間がいるらしい
0564優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:54:14.96ID:l20YyBWd
ここイカレが住み着いてるから。
相手にするのは時間の無駄なんで、さっさとNGが吉。
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:10:05.00ID:X2JKLQhm
無能なのをadhdのせいにしてる、元いじめられっ子たちww
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:13:49.47ID:4GBBK8fE
ご飯食べてストラテラ飲んですぐに寝たら、胃液が逆流したようで起きたら酷い胃痛で、慌てて胃薬飲んだ
0571優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:45:34.84ID:HE537Pk+
ジェネリック安すぎだな
転売してるやついそう
0572優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:42:53.88ID:A+6Z6Rbj
ワイは無能でええんや
何十年も普通になろうとしてた人生は辛かった、ストラテラで普通のマネするのは
ワイなりのマナーやで
0574優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:42:55.49ID:CImiH2Ng
ストラテラのんで2ヶ月だけど、痩せてくな。きつ
0575優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:59:15.43ID:Ao6QwL2N
一応効果はあるんだろう。朝かかさず飲んでいる。
0576優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:47:13.87ID:vyKUzAer
朝飲んでこのくらいの時間になってくると焦燥感が出てくるのは何故だろうか…
ワイパックスって焦燥感に効果ある?
ストラテラで焦燥感出てきちゃった場合にみんなどうしてるか聞きたい
0578優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 02:58:28.44ID:1F5Kjg6i
ストラテラ飲むとこの時間にほぼ目覚めちゃう 辛い
寝る時にソラナックスも飲むと朝まで起きないんだけど、常用したくない
漢方がいいかな?
0579優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 09:27:03.33ID:JAh2g4Z1
>>573
あるあるなのかー。
胃酸の分泌促すってほんと?空腹時に飲むと確かに胃は死ぬけど
0580優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:33:11.43ID:1yqzZejS
>>577
聞いたことないけど三項にさせてもらう

>>578
眠剤なんてずっと前からベンゾ系飲んでるぞ
睡眠が1番大事
0585優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:39:58.80ID:L4ryYDjn
朝眠剤が凄くて眠気が取れなかったが、このアトモキセチンと

エビリファイのおかげで何とか1本後に行けた。

ベルソラムが効いたようだが、ねがけにまとめて飲んだほうが良いな。

今日は危なかった。
0587優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:46:06.93ID:MKwZZFBD
今週末都内の病院行きたくないし薬買えないや
80を40に落として凌ぐか
0590優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:48:50.47ID:LIOUo4Un
パンデミックで特別休暇だと明日も。せっかく今日行ったのにな。
0591優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:28:39.73ID:TOfaJxdh
素人ですまんが眠剤でベンゾ系以外って何かある?
0594優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:17:17.36ID:37RIJFYV
効き方に個人差あるのだろうけど、
日中はドーパミン受容体にも作用してある程度覚醒するし、寝ているときは強烈にREM睡眠を抑えてくれるからよく眠れてる。
金縛りも減ったし悪夢も殆ど見なくなった。眠剤も飲んでない。
25mg x 3T/day。
ADHDとは診断されてない。睡眠専門外来で出してもらっている。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:14:18.04ID:mOHCasyi
ストラテラとインチュニブの組み合わせってあんまりよくないのかな?
0596優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 02:38:30.37ID:57wuI54/
ストラテラ25mg一日に飲んだだけで、また夜中1時に起きてねむれません
眠れてる人も多いの? 本当辛い
0598優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:11:54.76ID:1SVXjcIT
>>596
自分も早朝覚醒の副作用出ててつらい
ちゃんと体動かした日はマシな感じで寝れる

1日抜いて眠剤入れるとめちゃくちゃ寝やすいので限界来たらそれやるといいよ
0599優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:38:26.12ID:57wuI54/
>>597
概日リズム障害というものを知らなかったので勉強になります ありがとうございます

>>598
同じ方もいらっしゃるのですね ありがとう 試してみます
0600優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:56:18.69ID:Or9LoFlt
ストラテラ25mg/day を始めて1週間
まだ副作用とかなんも感じないわ。
そんなもんだよね?
次に40mgになるのか 25x2回になるのかわからんけど
ドキドキ ワクワク
0601優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:23:33.99ID:KBzkPguu
>>592
おお、あるんだね
即効性あるから全部依存が高いと勘違いしてた
0602優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:25:13.34ID:KBzkPguu
>>600
10mgでも感じたからホント人それぞれなんだね
今は40mgだけどマイルドに長時間効いてる感じがする
0603優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:40:43.73ID:Xj0UqoAy
ストラテラ40で朝起きやすいくらい
80にしたら嫌いな食べ物への嫌悪感無くなったわ
味覚過敏?感覚過敏?でトマトの酸味やジュワーッとか
大根の苦味やジュワーッって気持ち悪いヤツ
人参の甘みも気持ち悪い
ほんと嫌悪感無くなったわ
ただ、ソワソワしてるのか、爪を触る癖?が増えたみたいで家族に指摘される
0605優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 05:01:56.25ID:Q+Hh0mOF
>>604
おいこら、なにが低脳だ?
こっちは主治医の意見を聞いたうえで、海外の文献も当たって確認してから投稿
してるんだぞ。だからと言って100%間違いとは言い切れないが少なくともお前
よりはちゃんと調べたうえで投稿している(知っているとは言っていない)。
アトモキセチンはナルコレプシーの諸症状に効果があることが実証されているぞ。
それだけ態度がでかいんだったら、お前この薬の作用機序について専門家より
正確な説明ができるんだろ?
書いてみろよ!
0607優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:06:54.16ID:xQ5vNo23
>>605
反論するんなら、根拠示して反論するって大学で習わなかったのかな?(笑)

あれ、高卒?(笑)
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:20:33.76ID:duRbuLmD
自分が>>604で根拠示せてないのにそれかー……。
発達で言い訳できない類だな。
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:00:59.49ID:CjYPg3eT
今時高卒なんかいないだろう。隣の引きこもりも、私立N大法学部

だが、学校には行かないみたいね。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:23:43.65ID:aAm6e1q8
すまん、コンサータからの移行組なんだけどストラテラだと処方日数に制限ないって認識でいいんだろうか
検索したんだけど頭悪いからいまいちわからん
0612優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:30:20.77ID:xQ5vNo23
>>608
ドーパミン関係あるんだろ?

じゃあ具体的な根拠示して説明してみろよ(笑)

自分の会話の流れすら忘れた健忘症のバカ障害者(笑)
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:56:05.57ID:aAm6e1q8
>>611
ありがとう!
次から増やしてもらうわ
月一通院も減らせるといいな
0615優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 06:45:02.33ID:RDwYhEb4
ストラテラとアトモキセチンって処方量違うみたいだけど対比ってどの位ですか?
0616優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 06:51:13.26ID:Fo6LqISu
久しぶりにストラテラ飲んだけど、飲んだ後の頭が冴えていく感覚となんともいえない気持ち悪さが徐々にでてくるのは何回飲んでも慣れないよ。
0618優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:37:10.09ID:wZYhbWF+
ストラテラ、ノルアドレナリンの効果で痛みや疲れを感じにくくなるってのを見たんだけど、自分は精神的な痛みも感じにくくなってタフになったんだよね
心理的にも痛みに強くなるのかな?
0619優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:49:20.16ID:SimpjuD/
>>612
>>594は反論じゃないからな。そりゃ根拠は出てこないよな。

そして俺が>>594じゃないのは察しろよ。ASDだからわからんか?
ストラテラでは治らないぞ。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:33:07.33ID:RS0IJc4T
朝飲んでるよ( ´_ゝ`)
目覚まし薬💊
0624優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:03:02.62ID:qJ4a3q0K
自分がADHDだと思ってたら違ったのはかわいそう
薬も無いし仕事ができない理由にもならない
人生諦めて5chで粘着するのも仕方ない
0626優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:55:25.02ID:ym/TKJRi
頭はスッキリするし煩くないし
集中力は上がるけど、別に能力は上がらないよね?
毎日どんなけ寝ても覚めても眠いのが無くなっただけマシかな…
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:02:41.77ID:IDfFTnv1
2重の夢を見たわ
夢の中で起きたら夢で、布団の中でその夢の事を思い出して
考えていたら目が覚めて現実に戻った
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:16:36.80ID:IDfFTnv1
副作用
10時間睡眠が飲み始めてから睡眠時間が6時間程度に減少
EDと食欲減退が体感で感じる

効果は
ミスが減ったと言うか気が付くようになった気がする
相手の話を別の作業しながらでも理解出来るようになった気がする
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:33:15.82ID:/haiF+pe
コンサータからだから食欲増進した
あと朝スッキリ起きれるようになった
なかなか相性良かったみたいだけど体にかゆみがでるようになった
0635優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:50:47.27ID:i5bALuWC
ストラテラなくなったから仕方なく半年以上前に処方されたもの飲んだけど以前あった吐き気を全然感じない。やはり古いものだと効果は出ないのか・・・
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:46:57.98ID:qfsO3vH5
>>637
自分も訳あって1年くらい休薬してて、薬寝かせてから飲んだことあるんだけど、空腹時に飲んだら普通に吐き気出たよ
効果は無くなってはないんだけど、前飲んだ時とは違う効き方した気がする
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:55:55.31ID:70mYN5be
空腹でストラテラ飲むと必ず後悔するから朝食は欠かさずしっかり食べるようになった
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:29:29.14ID:NwO9n2Vk
まだ40だからかな?寝起きに飲んでもまだ地獄見てない
ずっと双極診断で最近出されるようになったのはカウンセリング始めたせいかな…
10年通って初めて大人のADHDアンケートみたいな紙渡された
けど時と場合によりすぎてどこに印付けるか悩んでる
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:13:08.61ID:NbYcmfMN
ストラテラとアトモキセチンって同じもの?
分けてるのは意味があるの?
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:44:37.54ID:UA7j4CAU
>>642
アトモキセチンというのは実際には成分名そのものであって
先発品ストラテラも中身はアトモキセチンという物質で出来てる(商品名がストラテラ)

しかし後からジェネリック作った側がネーミング考えるのも面倒だったのか
成分名をそのまま商品名にしてしまったのでややこしい事になってるw
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 15:42:53.41ID:eNA1I4zZ
普通ジェネリックって主要な成分名じゃない?
アトモキセチンのみならず
0647優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 15:55:40.54ID:aDnWcXVC
古いジェネリックは名前付けてるの多いよね。
トリアラム、アサシオンとかあと忘れた。トリアゾラム(ハルシオン)ね。
0648優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:35:43.75ID:GrTSHC5m
80から、MAX量になったけど過眠は止まるだろうか…
慣れてくると寝ちゃうんだよね
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:43:17.13ID:IyFBJT+c
自分はスタートから副作用の眠気が出たから昼寝してたな
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:49:05.66ID:ebrhUo6b
二日目はいくら寝ても寝足りず、
三日目は普通に夜眠れ
四日目はほぼ一睡もできなかった
なんなんだこの薬
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:01:52.80ID:cChB/orw
>>650
この薬はADHDの処方薬なんでしょ?
なんか皆さん神経質だよね
私は最初2日間眠くて眠くて仕方なかったけど殆ど副作用もなく過ごしてる
細かいこと気にしすぎ
0653優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:27:06.82ID:eNA1I4zZ
すごいなぁ、コメントひとつでASD入ってるって一目で分かるね
0654優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 06:00:47.53ID:0al3Fril
>>641
だよね、あまり時間くれない先生だから一応?マークでも付けて持って行く

>>644
そうなのかな、この量でも辛い人はいるんだね

明日病院なんだからそろそろ記入しなきゃ…
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:43:54.27ID:8Y9dOh89
>>652
このスレでこんな事言う人いるのね
生きにくい毎日過ごしてるでしょ?頑張れ
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:57:11.65ID:fLOLw0ND
ストラテラ飲み始めてから、あくびの回数が激減
考える事が減って脳の負担が軽減したのか
より深い思考を妨害されてる感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています