X



鬱でもたまに休みながら会社員やってる人73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:24:51.02ID:/nYI+6t5
ここは「休んだ報告が禁止」のスレと、「休んだ報告のみ」のスレの中間がコンセプトである、
「ときおり休みながらもなんとか会社員をやっている鬱病者」の雑談的スレです。
愚痴や、休んでしまった自己嫌悪、何でも吐き出してください。

※不当な個人攻撃は控えて下さい。

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「休んじゃった」「休みます」の報告を読むことで士気がさがる、という人は別のスレへどうぞ。

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569294799/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:09:50.82ID:BslLQaA3
>>1
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:53:39.56ID:qh5F4o8D
おつ
0004るけぶし
垢版 |
2020/02/12(水) 17:47:51.51ID:TYpfqe19
ここって結構るけぶしなんだよ、まったく!
0005しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2020/02/12(水) 21:50:54.92ID:8x8IANqZ
しんぶん赤旗を読みましょう
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:11:24.16ID:cCYDicsU
ワイの過酷な朝の行動

AM5:50 起床

AM6:20 シャワー、着替え

AM6:45 出発

AM6:55 最寄り駅のマクドナルドで朝食

AM7:29 電車に乗車

AM8:00 北千住到着

AM8:28 茅場町到着

AM8:34 東京メトロ東西線に乗車
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:21:58.75ID:V8Gm0+s7
約2ヶ月前に復職し、所属部署を離れて役員室のあるフロアで特別勤務しているが、社長ほか役員にゴマする役職者や社員があまりにも多くて気味が悪い。
ああやって器用に会社を生き抜いているんだな。溜息
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:08:04.90ID:k34xMvhq
俺明日休もうかな
入社4ヶ月にして始めてのずる休みだ
0011
垢版 |
2020/02/14(金) 07:36:13.15ID:yl31yDvx
結局会社来ちゃった
無事に終わりますように
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:47:43.80ID:mMPMB65b
残業しないと間に合わない量の仕事を押し付けられた
仕事が無い時は人の仕事を奪って干すくせに
ちょっと増えると直ぐにこれだよ
俺は尻ぬぐい係じゃ
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:08:44.76ID:G4vxH13w
気の無いチョコとか本当迷惑でしんどい
名前書いてないからいる女全員に返すしかねえじゃんかよ
バレンタインハラスメントだわ
人のデスクに勝手に物置くんじゃねえよバカ女ども
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:05:10.18ID:9OGdsKhJ
業績考課の季節、死んでるよお〜!
いつ解雇通知受けるのかな?
裁判になったら激鬱だなぁ〜
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:58:14.83ID:dMGeaYwh
週末になった途端、
週明けの恐怖におびえて死にたくなります
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:10:13.83ID:OBhAfkAD
>>17
裁判なんか止めておきなさい。勝っても負けても辞めるしかなくなるし再就職先も無くなるよ。時間と金と労力の無駄。会社都合退職にしてさっさと次を探した方が現実的。
0020
垢版 |
2020/02/15(土) 03:38:11.99ID:GC5qQ3Dn
畜生
俺だけ義理チョコもらえなかった
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 06:19:02.34ID:I+Cpcgx6
眠剤飲んだのに眠れなかった。もう、こんな時間か…
復職して間もないので週末はグッタリ来るのに、金曜日の夜は眠れない日が多い。なぜだろう?
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:59:10.75ID:3kg9uwXs
めまいがまた出て結局退職勧奨受けて辞めるしかなくなったよ、色々悔しい。職場自体自分以外の悪口言ったりするところだったしそんなとこに身を置かないでよかったって安堵感はある。正直最近は何も信じられなくなってた。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:08:30.19ID:0Tsf620o
>>22
さぞ辛いことでしょう。自分もその予備軍だ。
元の所属部署ではない部門で復職したが、社員や部署の話、特に悪口・悪評がよく飛び交う。
陰では自分もボロから言われているのが推測できる。
会社都合退職となるように持っていければなぁ〜
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:22:00.50ID:8NIraiKx
会社都合退職は転職で厄介なことになるからデメリットもあるで
倒産とかならまだしも
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:22:53.76ID:dJADhu/g
>>20
義理チョコ、逆に虚しいよ。
つうか、俺はバレンタインデーすら忘れていた。馬鹿だな。
世間も昔ほどバレンタインで騒がなくなったような気が。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:58:36.78ID:neIMI/lc
先週祝日があったのと、週末疲れて寝すぎたせいで、お薬飲んでもこの時間に全然眠たくならない…
いつもすごく悪循環なんだけど、週末ほとんど閉じこもって、月曜日に睡眠不足のまま出社するという…
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:00:44.73ID:RiS5jpg0
やべー
寝れねー
不安→ねれない→不安、の無限ループだ
明日ははってでも仕事行くぞ
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 03:09:59.03ID:lD/8jFt0
ひたすら寝続けることしか出来ない週末
そしてこの時間
今から薬増やしても大丈夫だろうか
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 04:09:34.54ID:TTim4wxn
>>26
不機能家族とか家にいるほうがストレスな人はいる
身近な人に理解されないとけっこうきついものがある
0033優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:05:20.59ID:4kdRCY5E
今日休みてえなー
でも日帰り出張あるし家族がうるさいし
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:56:10.28ID:kJGmYoOC
吐きそうだったから休んだった
罪悪感やべえなあ
明日行けるかなあ
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:08:05.62ID:eD8jUsgh
俺も休んだ
なんも理解してないバカ上司に絶望した
やめたろか
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:44:39.53ID:fUOvrqWO
金曜日月曜日と休んでしまったので明日の出勤が気まずい。
謝ってから堂々と過ごすのがいいのかな…
0039優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:44:44.65ID:iT9fEGb7
俺なんか復職2カ月でもう5日も休んで呆れられながらも働いている。
調子が悪いとどうしようもないからなぁ〜 実際、休職前に倒れたし。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:16:45.38ID:TTim4wxn
>>39
それくらい普通じゃない?
というかよく5日で持ってるよ
俺は20日の有給を3ヶ月で使い切って今は休むと欠勤で歩引だ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:03:01.74ID:nypPw0iv
>>37
むしろ辞めてくれ。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 03:12:19.71ID:SZxg7x/w
寝ないと明日どうなるかわからんのに眠れない
というよりは寝たくない
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 04:52:32.98ID:sl6/KNMT
1時半に目覚めてから眠れない
昨日色々と忙しかったから調子が狂ったな
このまま出社することになるが1日持つだろうか
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 04:59:33.13ID:49roCeFU
横になって目をつぶっているだけでも休まるそうだよ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:53:22.24ID:pQik7NSM
2ヶ月ぶりに休んでしまった。
夜中、体が熱くなって汗かいて目が覚めて、朝もめまいがして、ちょっと辛いくらいだったら出社してたのに、流石に今日は無理とあきらめた。
調子が悪いときには休むものなんだろうけど、休むとペースが狂うし、やることないし、後ろ向きになるから休むのも辛い。
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:14:36.03ID:GNsvMJ97
>>54
後悔と罪悪感で布団の中で震えて過ごす。
そして休めば休むほど会社に行きづらくなって
また休むのループ。そして最後は自ら退職を選んで
消えていく。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:40:49.73ID:T1fI6pCc
あー今日も休んでしまった、2日連続
日曜の爆弾低気圧でやられて、今日は低気圧→高気圧の気圧の変化に耐えれんかった
最近気象病もだいぶ落ち着いてたのにまた出てくるとは…厄介
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:42:06.73ID:dc90LFF/
今朝、出勤途中に銀行から電話があり、紛失したキャッシュカードが見つかったとの連絡を受けた。
会社に連絡を入れて、復職直後だけど午前半休としてもらい、自宅に戻り通帳と印鑑、本人確認書類を携えて銀行に行き、長時間待ってカードを受け取った。
今、会社に出勤。同僚の冷たい視線。ダメ人間な俺…
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:55:14.93ID:T1fI6pCc
>>59
いやいや理由あるなら何も問題ないでしょ
俺は復職3ヶ月で有給20日使い切ったよw
今は復帰して半年だけど月に1、2日休んでしまう
有給内から給料から歩引されて悲しい
006153
垢版 |
2020/02/18(火) 12:59:53.18ID:pQik7NSM
>>55
絶対にそれはしない。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:36:00.09ID:T1fI6pCc
休んで気まずくても一回行ってしまえばそんな気持ち忘れてる
まぁまた休んだら同じことになるんだけどw
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:02:52.84ID:okxb9s1f
休んだ
明日は休めない
行けるかどうかわからない
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:39:53.24ID:dc90LFF/
>>60
お気遣いいただき、どうもありがとう。
正式に内示は再来週だけど、一応、休職の原因となった場所からの新年度異動はなくなった。
再休職するほどになったら、迷わず今度は退職する。
年齢の影響で転職活動は失敗続き。暫くは失業する。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:29:36.03ID:C3srN1t7
親会社に出向して一年たつけど、もういろいろ限界だ。あと二年もやってられん。
十年以上前にメンタル壊したときも、やっぱりこんなかんじだった。
アラフィフだけど、会社やめるしかないのか。
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:58:34.84ID:0m0bdZAE
>>69-70

68だけど、全然うれしくないですよ。
ようやく今の環境で今のペースで今の客先とうまくやっていけるようになったのに、管理する人数は増えるし、仕事も変わるし、住まいも変わるし、何一つポジティブに捉えられないです。
自分は、そこそこの給料で、今のペースを崩されなければそれで良かったのに。
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:19:09.87ID:T1fI6pCc
>>73
まぁ気持ちはわかるよ
主任から課長かな?
転勤はちょっとあれだけど、評価してもらってるって思ってやれるだけやってみれば
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:25:25.17ID:q9pNMPgN
>>67
うつ病等の考慮など全然してくれない会社だよ。
退職金で住宅ローンを返済しようかな。数ヶ月後には失業だろうし。
でも、今から退職金額を人事に聞いたら、喜んでクビにされる。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:44:52.93ID:T1fI6pCc
>>77
会社の退職金規則あれば計算できるよ
うちはシステム上で計算してくれるけど思いの外少なくてちょっとビビってる
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:57:16.98ID:q9pNMPgN
複雑極まりない複雑な算式らしい。らしいというのは公表されとらんから。
過去の役職とか考慮すると全然わからん。
まあ大手上場企業じゃないから大した金額にはならん。
住宅ローンの完済も無理っぽいわ。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:38:43.56ID:Yb9a+9JR
え、皆さん退職をお考えですか
それとも今の会社にしがみつきますか
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:56:44.96ID:0EKPnczE
転職を考えてます
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:11:02.84ID:DSACdI85
自分は独身なんだが、飲み会で結婚は当たり前って人と話すると辛い
なんというか、独身は異常者みたいな目を本当にしてくる。
えっ…何で…?という感じで。
独身でいたらそんなにダメなんかなー
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:31:02.26ID:0EKPnczE
今そんな世の中じゃないから
0086優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:51:14.45ID:qVeqJndt
そいつの言う当たり前やってたら幸せになるのか?ならなかったら責任とってくれるのか?
そんなわけないだろ?
つまりはどーでもいいレベルの話なんだ
0087優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:20:07.10ID:+635IdRG
俺の嫁さん恥ずかしがり屋でタブレットから出てこないけど、問題ない
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:30:48.77ID:i0FD6zGs
休んでしまいました。2週間に1回くらい休んでる。信用とかもう無いだろなぁ。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:47:36.93ID:ybp5KGHU
転職したがつれえ。
まだ休みがない。
有給出るまでまだ先。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:17:47.56ID:l2DRe4of
月曜から3日続けて休んでしまった
調子がいい時は普通に出勤できるのに突発的にこうなってしまう
自分のこともだいぶわかってきて乗り越えられることも分かっているんだが不安と罪悪感で胸がねじ切れそうだ
去年の同じ時期に同じ調子のまま休職に入ってしまったからそれだけは避けたい
土日の予定も取りやめだ
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:50:03.16ID:RCiSpEUv
今日は深夜まで残業になりそう
明日は休もうかな
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:19:51.01ID:KvUwWB1s
>>88
僕は復職2カ月で5日半休み叱責された。
休んだらクビを覚悟しろ!と言われたのが辛い。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:27:38.24ID:8s7sH52o
>>93
普通の人でも、この時期、インフルとか風邪とかで3日間くらい休むことあるから、きになさらず。
とにかく休むと決めたら、体を休めることに専念しましょう。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:00:45.61ID:atJVZsn2
>>97
ボイレコで撮っておきなよ
日本の法律は良く出来ていて、無期限雇用は倒産でも無きゃ簡単にクビに出来ないよ
安心しる
010095
垢版 |
2020/02/20(木) 19:58:16.64ID:FFG1i/oq
結局出勤したけど激しく後悔
理不尽なことで叱咤された
残業がやっと終わってこれから帰宅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況