X



鬱でもたまに休みながら会社員やってる人73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:24:51.02ID:/nYI+6t5
ここは「休んだ報告が禁止」のスレと、「休んだ報告のみ」のスレの中間がコンセプトである、
「ときおり休みながらもなんとか会社員をやっている鬱病者」の雑談的スレです。
愚痴や、休んでしまった自己嫌悪、何でも吐き出してください。

※不当な個人攻撃は控えて下さい。

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「休んじゃった」「休みます」の報告を読むことで士気がさがる、という人は別のスレへどうぞ。

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569294799/
0750優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:48:50.78ID:qoXA9ngi
忙しいときはがむしゃらに働くけど元気の前借なんだ
次の月に酷い鬱の波が来る
やめたい もういやだ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:08:48.70ID:SiCCyroH
薬ってのも元気の前借りの様な気がする。
今日は休んでしまった罪悪感で更に薬追加。
神経が持たない。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:13:23.35ID:AvKNlTGK
みんな鬱になってどれくらい?
俺は2年前に発症して入院して休職し良くなって復職して出向して減薬して普通に暮らせてたのにまた再発した
再発して半年以上経つけどまた良くなることってあるんだろうか ないような気しかしないよ
0754優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:19:52.22ID:dKCFaPSn
>>752
治療始めてから4年
入院も休職もしていない
ゆっくり寛解を目指している
0755優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:32:42.63ID:qoXA9ngi
上司に注意食らった
そろそろクビかなあ もうどうでもいいや酒飲んで現実逃避や
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:51:05.68ID:LSRdgXjq
今日休んじゃった。明日行けるか今から不安でしょうがない…。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:38:45.72ID:AvKNlTGK
>>754
ありがとう
そうだよね 俺もゆっくりゆっくり目指すよ
答えてくれてホントありがとう
0760優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:18:53.14ID:q1m9hev8
休みすぎて出社が怖い→休むを繰り返してしまっている。さすがにクビになるかもと上司に言われてしまった
0761優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:13:01.57ID:AqcXjwT5
昨日はボロで休んだ
当分休めない
精神がもつと思えない
頭がおかしい
薬飲まなきゃ
もういやだ
もう生きていたくない
0762優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:13:14.12ID:AqcXjwT5
>>752
もうかれこれ9年ぐらい。
だいぶ良くなってた頃もあったよ。
今はダメだ。
コロナが無ければ違ってたかも。
0764優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:57:48.84ID:NM1tNgQJ
震災の時もそうだったけど
今度のコロナ禍で鬱が悪化した人が多そう
0768優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:30:20.43ID:tIfQUO2g
転職するときって次でも休みがちにならないか不安にならない?
0770優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:57:11.06ID:b85zROu+
片道40分って普通だろ
0774優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:31:15.14ID:Y1pzoOv6
あ、それはいえてる
みんなが暗い顔してると
自分も暗くて良いんだと思うと楽になる元気になる
ああでも内因性だから
このスレの人たちのように職場が原因じゃないから
0775優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:14:15.65ID:U7vsDnS9
転職したいけど無理かなあ
まともな資格がTOEIC980点くらいしかない
実地じゃ使えないし
0776優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:14:25.76ID:WgeBTY80
>>772
じゃあ転職しろカス
0780優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:39:29.09ID:AqcXjwT5
>>764
コロナで酷くなった。
在宅勤務で心配事だらけになって、
おまけに外に出れないから。
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:07:42.42ID:Q4BWSo+t
今日は電車が混み、街中も人の数が多く、車の量も増え久々に渋滞を経験した。
僕は今日で在宅勤務が終了。明日から通常勤務に戻る。怖さや不安が交錯する。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:38:08.18ID:7JDU2SqQ
在宅の時は体調悪くて起きることができなくても遅刻にはならんからな。これからは遅刻できない
0783優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:12:03.46ID:7JDU2SqQ
>>285辛いときはスパッと動いた方がいいよね、次の職場にちゃんと朝起きていけるかな?とか心配になるわ。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:00:53.61ID:ypqnVv1I
ここで休むのをぐっと我慢して出勤するしかないな
0785優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:36:57.10ID:Hw1HnyS3
ぐっとこらえて出勤したのはいいけど、トイレに逃亡中
0787優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:25:33.40ID:GnM38XV1
>>786
俺の四方八方に飛び散った下痢便のせいで便器に汚い糞がこびりついた
申し訳ない
0789優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:55:55.70ID:EfxvbSc0
明日は出勤だ…
嫌だなぁ
クソが緊急事態宣言解除なんかしやがって…
0794優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:28:18.30ID:Ub62NUkm
昨日からきてた派遣会社に今日電話したら休みすぎてこれ以上続けられないと契約解除を申し渡された…
今は仕事もないしもうだめだ…
給付金は借りた借金に充てて今月中に逝く
0796優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:11:00.12ID:hRVayWLe
>>794
市役所行って市民相談課とかあるはず。
行くだけでもどうだろうか。
0797優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:45:30.13ID:TNwB48ap
こういう時市民課とかお役所は『頑張ればなんとかなる』ですませるからなあ…何の助けにもならん
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:36:06.44ID:TNwB48ap
>>798
会社都合の解雇の場合は解雇予告手当を出す必要があるけど派遣だときびしいんじゃね?
単なる契約解除になるだろうし
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:43:07.70ID:TNwB48ap
とりあえず出来ることは
会社都合の解雇にしてもらう
そうすれば待機期間一週間で雇用保険が支給される
同時に障害者申請かけて認定されれば支給期間が延びる
その間に生活の建て直しの為に障害者年金の申請もかける
全部通れば生活するだけの収入は確保できる
落ち着いたら職業訓練を受けて次の仕事を目指して生活のリズムの建て直しを図る

こんなところかな
俺はまだ障害者年金が通るかわからんけど
そこまでは病院のソーシャルワーカーに手伝ってもらいながらたどり着いた
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:50:49.54ID:b9zNrmUo
>>795
これ以上親に迷惑かけたくない…

>>796
自立支援課ってとこにお世話になってた
緊急小口資金も借りれて生活保護も薦められたけどなまぽは断った

>>798
やって辞めての繰り返ししてるからだめだな…自業自得だと思ってる

>>800
休みすぎたから自己都合になるっぽい
会社に来て退職届書いてもらうからって言ってたから…
まあ自業自得だね…
0802優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:53:47.63ID:b9zNrmUo
>>800
すごいな…そこまでできる力自分にはないや…
障害年金の申請も自分のレベルでは通らないだろうって言われてるし…
少しだけでも障害年金貰えれば短時間で働くことができるのに…
0803優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:56:41.40ID:TNwB48ap
>>801
借りれるものは借りて生活保護でも何でも受けろ
死なれる方が親にとっては迷惑な話なんだからとりあえず生活立て直せ
『頑張ればなんとかなる』で済まさない自治体ならちゃんと支えてくれる
甘えるときには甘えていいんだ。だからとりあえず諦めるな!もっとあがけ!
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:59:04.66ID:TNwB48ap
>>802
俺も自力では出来なかった
大きい病院にかかってたから地域医療相談室があってソーシャルワーカーが常駐していたから出来たんだ
お前さんがどの程度の鬱かはわからんけどわからんところはソーシャルワーカーに投げればいい
諦めるのは早いぞ
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:46:59.19ID:hco+KZN2
コロナで2ヶ月ほどなかった復職後の産業医との定期面談(月1回)に臨んだ。
「減薬しろ!」「運動しろ! そうすれば自然に寝られる」旨の話ばかりでウンザリ。
こんな面談のためにテレワークをわざわざ打ち切って出社したのが馬鹿馬鹿しい。
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:10:16.71ID:QBBingdV
体調不良&メンタル死亡で5日連続で休んだら休職になってたでござる。

復職面談ぇ……
0807優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:39:09.64ID:1rwJi7uR
通院のための半日振休の都合もつけてくれない職場。
一円も割増賃金が発生しないのに。
ふざけんな。

某月某日は創業記念日は一日丸ごと休めって(事業所は休みではなく、開いているから客は来る)。
その日は担当医がいないから、何ヶ月も同じ週の別曜日の午後に予約してるのに。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:32:00.78ID:ApaUdjXk
>>794
逝くとかいうぐらいなら借金なんか踏み倒せ
それで道をつなぐんだ
イ`
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:11:56.46ID:8ZNfN21T
やっとこさ、午前終わり&今週が今日で終わり
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:59:57.31ID:7kCx8zmQ
出勤の際、スマホしながら歩いてくる奴とぶつかりそうになり、自分が避けたら、相手も同じ方向に
寄ってきて接触寸前。相手はデカい音でチッと舌を鳴らし睨みつけながら去っていた。チンピラ••••
通常勤務に戻り、こんな場面も増えるなぁ。確実に人や車の量が増えた。街中も電車も以前より混雑。
0813優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:07:08.12ID:8ZNfN21T
デブな上司が仕事のための仕事を作って俺におろしてきた
暇そうにしてるのがバレてるからって、無理やり仕事増やさなくていいのになあ
あんなバカが評価されるこの会社おかしいわ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:01:22.52ID:PgyC6w69
>>813
仕事のための仕事、確かにあるね。意義のわからない仕事、上司が楽するために自身の仕事を降ろしてきたり。
普通の仕事片付いてホッとしていると、すかさず「サボるな!」「何してんだ!」。常時、監視されている。
復職したばかりだから余計にそうなる。惨めだな・・・
0817優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 02:31:29.59ID:VmeXknfK
休んでも昼間寝逃げしちゃって罪悪感に苛まれるのの繰り返しなんだよね
でもどうしても朝眠くなるんだよ…
同僚にメンタルと体の方と両方病んでる人がいるんだけど、体の方を理由にすれば休職対象にならないらしいから休みまくってる。羨ましい
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:41:16.51ID:lyRf4bFR
自律神経からくる
ひどい倦怠感やめまい等の体調不良が
特に午前中ひどい
昼から出勤
0822優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:42:50.74ID:nS4BOEZH
20日の有給を12で割ると1.6日/月しか休めないし[´・ω・`]
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:49:01.20ID:eAkZOizR
午後からも適度にリハビリ的に仕事やるか
0824優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:16:28.35ID:eAkZOizR
トイレに避難中
実際、下痢
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:19:30.01ID:guNG/Or1
罵詈雑言浴びせて得意がる上司がいる 退職勧奨の人事がいる
無抵抗のうえトイレで泣いてる俺がいる 素知らぬ顔の同僚がいる
やっぱり異常だよなぁ〜 組織って
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:47:14.57ID:wWh3cGOy
完全にパワハラ、録音しろ
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:39:29.80ID:5HnadHKw
明日ってか、今日行きたくねえなあ
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 01:07:52.55ID:RqeS6wGN
>>826
このスレ(前スレも含めて)でないかもしれないが、会社が録音した側を訴えて勝訴したという裁判のレスを見かけたことがある。なんだかなぁ〜
コロナで雇用環境が悪化し、リストラ増えそうで怖い
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:48:42.98ID:Dx687+Jo
40半ばのリーマンだが、コロナの影響で業績が悪化して、このままだとリストラ始めるんで覚悟よろしくと言われた
両親も自営業の時のわずかな年金しかないし、これから生活どうしよう
いっそ事故に見せかけてしんであげたら、保険金で楽をさせてあげられるかもなぁ
金の切れ目がこの世との縁の切れ目なのかもしれん
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:13:15.14ID:SLROH8/w
めちゃくちゃ眠い
休めない
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:54:17.12ID:UpTzClE+
>>828
労働者の無断録音が罰せられる風潮になってきている。安倍一強・独裁政治の影響だな。
生産性向上やグローバル競争力向上の為にはなりふり構っていられないという・・・
財界は首相の賃上げ要求に応じてきた。当然、相当の見返りを求める。働き方改革も然り。
日本に蔓延る忖度の風潮に司法介入。労務環境・労使関係は野麦峠以前に逆戻りだろう。
吉本興業の社長みたいなパワハラもOKだ。パワハラ防止法もザル法だし。辛い世の中だ。
0834優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:16:20.18ID:Mi1VDBXm
行きたくない行きたくない
しんどいしんどい
苦しい
0840優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:04:15.56ID:fSZVfj0l
東京アラート発動で在宅勤務が復活かな? 通常勤務が続いて疲れた。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:24:56.83ID:xgrg5/Fy
どんどん感染者が増えてテレワーク復活してほしい
もしくは同僚が感染して強制自宅隔離とか理想
0844優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:36:30.96ID:WXkAp3vF
内閣や財界で重病者が続発したら経済か集い優先もどうなるかな?
まあ、こういう人たちは厳重に警戒しているから、感染は少ないだろうけど・・・
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:39:00.46ID:WXkAp3vF
「経済活動」と書こうとして「経済か集い」なんて誤爆した。

ダメだ、こりゃぁ〜 次行ってみよう!(by いかりや長介)
0846優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:58:52.47ID:tzxsS4FK
5月末と先週がひどかった。

何とか年休を残さないと。
0847優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:47:19.62ID:+fBwQbqG
先月末でテレワークが終了した。電車も街中も車内も混雑してきた。
今週から通常勤務に戻ったが、こんなにキツいとは。それでも今週は欠勤なし。
でも、来週以降が心配。僕も有休はいざという時の為に取っておくよ。
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:34:41.02ID:GReXvd9L
たまに休みながら会社いってるような人って

ある意味メンタル強いよな

俺1週間休んだだけでも休み明けのあの空気に耐えられないんだが
0849優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:24:15.45ID:JzT7oXMo
俺は仕事減らしてもらったので、裁量労働ってのもありかなり自由にやらせてもらってる
ありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況