X



鬱でもたまに休みながら会社員やってる人73

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:24:51.02ID:/nYI+6t5
ここは「休んだ報告が禁止」のスレと、「休んだ報告のみ」のスレの中間がコンセプトである、
「ときおり休みながらもなんとか会社員をやっている鬱病者」の雑談的スレです。
愚痴や、休んでしまった自己嫌悪、何でも吐き出してください。

※不当な個人攻撃は控えて下さい。

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「休んじゃった」「休みます」の報告を読むことで士気がさがる、という人は別のスレへどうぞ。

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569294799/
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:29:24.08ID:ZsmCAbD5
午後の仕事一つ片付けた
残りに取り掛かる
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:31:56.11ID:iiSxgN1x
自分も風邪じゃないのに寒気がしたほか、頭痛や目眩が酷かったので、昨日は会社を休んだ。
去年以来、脱水症状になりやすく、今回もその兆候が出ていると言われた。経口補水液や麦茶で水分補給。
自分の場合、自律神経がおかしいせいか、昨日の病院では体温が35.3℃だった。暑くても指先が冷える。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:55:54.09ID:iCDdXSPD
>>895
脱水は知らないうちになってるから怖いよね
水飲んでるから大丈夫と思ってると脱水してる
塩分糖分大事だ
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:41:47.45ID:AL3rjJEr
塩分・ミネラルは大切だね。水分補給といってもコーラ・サイダー類の炭酸飲料はあまり良くないらしい。利尿作用とか関係あるのかも。
去年、脱水症状になる数日前から頭痛、食欲不振、動悸・過呼吸、フラつきが何回かあった。
病院に行かずにいたら意識がなくなり倒れた。
今年は猛暑に要注意。コロナとのWパンチだなぁ〜
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:29:24.19ID:ufZwXTTp
行きたくねーなー あと10分寝よ
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:43:55.79ID:0MtZdn9g
今日は休みだ。uru聞きながら犬とまったりしよう。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:14:07.52ID:G0vhZzDp
今日もう無理だと思って午後仕事目処着き次第帰らせてもらう。と決めてから今すぐ終わらせて帰りたいっていうある意味元気出てきて落ち着かない
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:11:53.74ID:FUvZVQhb
自分は今週火曜日、今年度初めて調子不良で会社を休んだ。
それまで休まずに来たし、いざという時の為に有休を使いたくなかったんだけど。
当欠の連絡や翌日の出勤時の罰の悪さ、罪悪感、後悔・自責の念・・・嫌だなぁ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:19:19.44ID:wDjdyoyK
>>902
今年度初めてなんてすごいじゃないか
自分を責めすぎないで。休む勇気も必要だって心理士の人が言ってたよ
ゆっくり休んで
0904優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:12:23.87ID:oyHPDEgL
ほかの社員は何もなくても毎月休んでるでしょ
でないと有休を消化できない
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:48:53.88ID:FUvZVQhb
>>903
お気遣いいただき恐縮です。
自分は昨年、半年ほど休職のうえ、12月に復職した。
今年1〜3月は不調で有休を使い果たしてしまい、休めば給料から引かれたから、
休むことに恐怖感がある。でも、不調だと仕事は無理。病院に行く必要もあるし…
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 05:19:51.40ID:iBCHGWCQ
また一週間が始まる
とりあえず、目の前の仕事を粛々とこなしていくか
0907優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:16:53.99ID:uW8T58pT
今日はしんどかったなあ
洗濯と掃除しないと
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:24:30.50ID:9PifG1r2
うつの他に軽い持病がある同僚がそっちを理由にして休んでる
それだと休職になりにくいみたいなんだけど、なんかモヤモヤするわ
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:01:33.87ID:kvURRe5e
>>909
理由なんか関係あるの?
一定期間以上休むなら休職なんじゃないのか
休職にならない、の意味がわからん
0911優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:13:30.61ID:D58Eb9ZZ
明日久々に出勤する
緊張で眠れないかもしれない
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 02:03:23.02ID:7OIKskOS
顎関節がおかしくなってきた
過去の一番ひどい時もおかしくなったからそこそがアレだわいま
0914優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:01:05.61ID:7OIKskOS
仕事の行き方わかんない
もう先週から4日休んでる
今日休んだら5日
何しに会社行くのかわからない
金のためっていうけどお金と人生と仕事の関係がわからない
今の仕事続けられない休職させてっていっぱい言ったけどりかいしてもらえてなかったみたいで、契約更新されてた
自分のため思ってくれてるみたいなんだけど
わたしはあたまがおかしいので仕事は覚えられないし技術も身につかないし社会人の常識もないしコミュニケーションもとれないし
でもそれは世界からすれば自分のせいとか努力が足りないとか言われる、まともな頭持ってたらそうなんですか
自分でどうにかできないけど、どうにかできるように成長するともできないのしってる
こんな風になったのは生まれた時からなのそれとも頭ぶっ壊されたの
仕事無断欠勤してずっと家引きこもってたいけどここ寮だから住む場所もなくなるね
まぁいいか、上司にもう現場行かないって言えばいいのかな
現場への連絡はそっちからしてもらえるよね
0915優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:18:22.32ID:7OIKskOS
いま会社行けるかもしれない
いってなにになるの
0916優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:43:19.69ID:okWvBBte
やってしまった休んでしまった
1ヶ月頑張って出勤してたし今日は許してくれ…
0917優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:24:50.93ID:YIGX5SPe
休みが続くと出られなくなってヤバいけどたまの休みはなんも気にすること無いだろ
健常だって休むよ
0918優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:51:56.40ID:AfT31tu8
>>916
一ヶ月に一回休むくらい何の問題もないのでは?
気にしすぎだよ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:02:26.11ID:E9Zq0M/n
5日目の休みだけどどうしよ
闇の連絡とは別に会社からちょっと電話しろって言われてるけど怖い
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:26:31.80ID:E9Zq0M/n
メールで電話で話すのが難しいって伝えたのにどうして電話で話そうとするの話せないよ…
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:53:27.45ID:4cKP9Qbs
入社三日目で休んでしまった…
自分にはキャパオーバーな仕事…
一人で請求書片手に黙々と作業って書いてあったのに内容が全然違う
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:33:48.40ID:EYmbaium
>>910
うちは鬱だと主治医が復職可の診断書出してるのになかなか復職判定がおりない。理由は謎
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:39:08.90ID:ou3iZ081
まだ水曜日かよ
週2日勤務くらいがちょうどいいよ
0924優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:02:53.19ID:UsF/Wo9t
4月・5月と休みなしできたのに、先週火曜日はフルに休み、今日は午後半休・早退。
調子の悪さを伝えると、電話でも早退時に同僚の前でも10分ぐらい詮索・批判される。
甘え、社会人失格、勤務態度が悪い等、調子不良と無関係なことで罵倒されるのが嫌。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:54:43.66ID:ou3iZ081
明日行きたくねえなあ
無理やり寝るか
0929優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 01:32:42.85ID:7NIe5s3r
今日はお腹が痛くて休みました
明日は胃が痛くて眠れません
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 03:25:02.18ID:hHfkFt6g
ずっと在宅だったのが昨日から2日連続で出勤
身体が限界
もう使い物にならないのかもしれない
0931優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:09:25.99ID:JaNCy9u6
どうにかこうにか仕事きたけどトイレに避難中
0933優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:03:52.08ID:wXe8NbrH
スゲー久しぶりに早退してしまった
せっかく出社したのにもったいないが、暇で死にそうだったから
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 02:03:06.96ID:IYnHP7oL
半月休んでしまった
上司から診断書出せと言われてる
買いてもらえるかはわからない
0935優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:10:09.58ID:XWO35jBo
コロナが始まってから、休日出勤→平日に振替休…を推奨するようになった
隣の仕事はしないのにガタガタうるさい同僚とか、
自分のことをよく思ってない課長がいない中で働けるのはありがたい
仕事がはかどるし、何よりせいしんてきに楽
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:55:47.71ID:JuSzO9KD
>>922
自分はその真逆ともいえるような体験をしている。
主治医の診断書で示した休職期間の途中、復職訓練が順調だということで早く復職させられた。昨年末。
診断書通りに休むなんて甘いぞ!と人事や産業医から言われた。休職の罪悪感と自責の念で自分は無抵抗。
案の定、今はコロナ禍を経て調子が悪い。
主治医が最低の会社だな、と呆れ憤ったけれど。
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 02:24:32.38ID:KkWgqIM+
調子が悪くてフル休暇、半休、早退する時、上司に事情を説明してもなかなか理解されない。
うつ病=甘え・怠けという偏見は根強いものがある。
調子が悪い=自己管理能力ゼロ=社会人不適格とか。
いつか社内で倒れる日が来るのでは?と予感する。
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:53:50.76ID:LmFhPBft
明日の朝起きるの辛そうだな
作った資料を口うるさい老害に確認してもらわなきゃならないし
たまにしかいない上司もいるし
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:18:31.77ID:qhNLkLQW
全くもってメリハリのないリモートワークが解除され、数ヶ月ぶりに会社に行ったら、「太った?」って3人くらいから言われた・・・
もともと薬のせいで太りやすかったのに・・・
人に指摘されると傷つくわ。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:56:44.71ID:aqTqkUaE
>>939
気にするな
今時他人に太ったなんて言うのはろくな職場じゃない
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 00:49:29.89ID:x0U/shcD
>>939
鬱には便秘になりやすい薬が処方されるから、マグネシウムやセンナなど和漢などの処方も併せて頼めばいいよ。

私は切れ痔になりやすいから、相談したらあっさりくれた。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 06:46:23.47ID:5WkQUqr6
先週の木金休んでしまって今日は何としても行くぞと思ってたのに、途中まで着替えたはいいけど吐き気で動けない
行かなきゃって思ってるし仕事自体は嫌いじゃないはずなのにどうして…ってなって余計にしんどい、体が言うことをきいてくれない
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:33:34.43ID:JE35huFt
>>942
そういう時もある
無理すんな
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:47:48.99ID:mjGNhZhv
今日はまったく身体が動かない
土日でしっかり休んだはずなのに
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:04:39.23ID:JE35huFt
>>945
月曜日はホントしんどいわ
今日は定時になったら即帰る
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:48:12.93ID:AGYKtep5
定時で速攻帰ってきた。
月曜、マジでしんどいわ。
このまま12時くらいまでゴロゴロして、なんとなく寝て、また明日6時に起きるのかと思うとゾッとする。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 08:07:09.35ID:bL26HZIy
久々にくっそ重い仕事もらって最悪な気分
ストレス耐性なさすぎワロタぁ!
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 10:38:26.53ID:YM4AQUzL
早く帰りてえなあ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 11:45:05.58ID:YtZkZbE2
在宅勤務やばいな
家にいるのに帰りたいと思ってしまう
俺はどこへ帰りたいんだ?
落ち着きたいんだろう
ぼーっと温泉旅館で一切の連絡を断って一週間くらいのんびりしたい
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:45:28.14ID:YM4AQUzL
午後の仕事も適度に済ませてさっさと帰ろ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:34:34.89ID:cZJLMvY4
愚痴れる友達いればここにはいないだろ
俺も早く帰りたい
0957優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:54:03.56ID:InbWenml
>>952
こちらは在宅勤務は二度とない。やっぱり出勤の上仕事してナンボ。という経営陣と管理者・人事ばかりだから。
ただ、緊急事態宣言中の在宅勤務では家で1人泣いてしまったよ・・・
実は昨年5月中旬から休職したのを思い出し、惨めで情けなく感じて。意識がなくなり救急搬送・入院だった。
0958優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:42:57.32ID:tqBmNyHP
まだ水曜日か…
とりあえず、何も考えずに行くか
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:58:39.91ID:6ifXMyxE
クソ生意気な後輩からのクソコメントでイライラする
0960優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:28:23.93ID:4wyviPOc
自分でもよくクビにならんと思う
飼われてる感がすごい
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:41:00.89ID:/674xNXG
何かする度に怒られるんじゃないかと不安で何もできなくなる
0963優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:55:34.86ID:UwpTlZjy
休んだわ
やることはあるんだが締切までまだ余裕ある
別に1人病気休暇取ってるけど、その人の仕事は代わりにできるスキルはない
昨日までの3日間目一杯仕事したからいいだろ
明日が怖いけどね…
0964優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:57:17.62ID:LcOmuxB4
帰りてぇ
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:10:44.94ID:wob3N1yx
>>964
俺も
今日もクソ生意気な後輩のクソ生意気なコメントでイライラしたわ
0968優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:04:35.82ID:KhdHhAIS
昨日買ったロト6で20万円当たったわ
ちょっと嬉しい
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:34:36.96ID:KhdHhAIS
>>971
休んでない
昼休みに確認したら当たってた
あと一つ当たってれば2億6千万円だったからちょっと複雑ではある
0973優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:38:56.35ID:uHbvt6Hm
半年振りの復職 午前勤務だけど一週間危なげなく続けられたぞ
ほめろ
0974優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:41:26.64ID:KhdHhAIS
>>973
えらい!
宝くじ買おう!
0977優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:18:49.46ID:3+ZtWxbQ
今年度に入り、6月上旬までは欠勤なしで来たのに、ここ3週連続で休みを入れている、
全休2日+早退(午後半休)1回。在宅勤務がもうないし、雨と暑さで今後は一層辛いなぁ。
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:19:28.38ID:+9w59Il5
休んでもうたー
って、今日は土曜だからみんな休みだった
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:29:57.92ID:0sP7neQd
回復期間あげ
0981優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:15:06.55ID:curmVhpy
一昨日の金曜日は調子が悪く熱が高めで会社を休み、病院に行ってきた。
熱は低くなったので明日は調子が多少悪くても出勤しないと・・・
休んだ次の日の出勤って罪悪感と自責の念ばかりで非常に辛い。
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:42:28.12ID:2xyXPk6O
夜中に目がさめて眠れない
せめて目を閉じて横になるか
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 05:07:51.93ID:CyFsI8lO
3時近くなら起床してしまう
今週は月末月初で忙しいんだな
同僚にデータを渡さないといけないからどうしても出勤しなくてはならん
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 08:38:12.58ID:L/M1nRGV
今日は休んだ
明日は行かねばと思うとぐったり
0986優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:55:01.88ID:M1tdIQM4
宝くじ買お
今度は一等当てるんだ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:45:52.20ID:0BpNHndw
装填してるときは何故か宝くじが当たる気がするよね
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:05:21.02ID:M1tdIQM4
>>987
先週ロト6で20万円当たったから、今日も当てにいく
かなり買った
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:22:51.54ID:N71wyE5d
今日一日動けない
存在してる意味ないから消えたほうがいいと思う
0991優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:45:56.17ID:cmNULgGG
>>990
サンクス

馬鹿馬鹿しい、なんで死ぬ思いしながら働かなきゃならん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。