こんばんは。

1d 2b 3d 4d 5c 6c 7b(4)
20歳 大学休学3年以上
発達 adhdasd デスカルキュリア(全般性?)不安 パニック うつ病
初診特定可能 心療内科にて
現在は別病院に入院中
回復の兆し見え、休学可能期間迫っていることもあり復学を決意したものの大学の集団にかなり不安感
コンサータ ストラテラ等多数服薬
活動に躁鬱的パターンあり
頑張れば役所巡りさえ1人で全てできるが、後から物凄い反動のうつや疲労がくる、例えばひと月に3つもバイトの面接(ほかその他用事多数)いれたあと即合格するが3日で断念し疲労抑うつ思考力低下状態自傷依存希死念慮無力感など
おそらくストレスや疲れなど自分の状態がほん当に客観視や判別できないらしい、というのを入院により発見
今もこうやって入力することで初めて大学無理かもと思えている。病院のケースワーカーには自分で年金手続きできるひとは制度受けられないというようなことをあんに言われたが、どう考えても自己管理出来ていない。

乱文ですみません。リアクションいただけると嬉しいです