X



【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:15:18.74ID:MdvN6tZ4
日本では2010年に承認されたセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)です。

【適応】
鬱病・鬱状態、糖尿病性神経障害に伴う疼痛、線維筋痛症に伴う疼痛、慢性腰痛症に伴う疼痛、変形性関節症に伴う疼痛

【用法及び用量】
通常、成人に対して20mgを初期用量とし、1週間以上の間隔を開けて
1日1回朝食後40mgまで漸増する。効果が不十分な場合は最大60mgを限度として増減する。

【医薬品情報】
シオノギ製薬
https://www.shionogi.co.jp/med/products/drug_sa/g0l2sg00000032rj.html

日本イーライリリー株式会社
https://www.lillymedical.jp/jp/ja/neuroscience/cymbalta/index.aspx

前スレ
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1575603047/
0312優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:30:19.72ID:E6UL+cs1
>>311
優生思想がダメなのがそのうちわかると良いな
人助けできる人間を間近で見れるかにかかってると思うが
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:38:56.97ID:E6UL+cs1
>>313
神でもない限り皆バカだと思うぜ
可愛がりあえれば面白くなっていくと思ってるわ
統制したいやつには許せん世界観だろうが、統制はそこそこ秀才〜そこそこバカのボリュームゾーンだけが何十年か良い思いできるだけのシステムに過ぎんな
0316優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:59:31.63ID:ruVd8tKx
サインバルタMAXリフレックスMAXのカリフォルニアロケットやってるけど駄目だな
気分が沈んでしょつがない
仕事行かないといけないし、休日は家事しないといけないし
もう本当に祖谷だ
0318274
垢版 |
2020/03/18(水) 18:48:13.92ID:QmgXHHYG
>>260
今日病院に行ったら、診察と薬で3000円くらいだったわ
5000円はプラス交通費とランチ代で、通院の日にかかる金額だった
レクサプロだけじゃなくて漢方とかも止めたから参考にならないわ
ごめん
0322優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:38:06.07ID:kSdsFBEu
サインバルタはレクサプロみたいな太る副作用はありますか?
0323優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:03:32.42ID:42UAma/A
サインバルタで子作りとか出来るんか
イく気配が無いぞ
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:59:31.24ID:ibgODNiI
>>302
普通に勃つし射精もする。
他の薬に変えたとのことだが、三環系や他のSSRI、SNRIと比べると
俺は全く性欲低下しない。何も変わらない。
まあ四環系とかリフレックスみたいに逆に悶々とする薬もあるが・・・。
俺は合わなかったので。

インポになっても芦田愛菜ちゃんとのセックス妄想すれば抜けるだろうけどね。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:29:37.98ID:Jjf/HU8m
風邪もインフルにも全くならないけど
パルたんのおかげだったりして
0327原付男 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2020/03/19(木) 12:21:37.08ID:RE2sc4T8
>>321 そうそう、素直で真面目なおまえは
また来ると思ったよ🚬
でもまたこれでくやしいからー
0328優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:31:03.74ID:5OMSjcEZ
>>325
インポというのは勃起以外にも性欲がなくなること。
妄想で抜けるならインポじゃない。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:15:14.07ID:5OMSjcEZ
>>329
インポじゃない。それどころか毎日朝立ちもしているし、オナニーもしている。
勝手に決めつけるな。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:24:00.92ID:JROav/JS
イくイかない別として、抗うつ薬飲んでたら子作りしちゃいけないと思ってたが男は関係無いの?妊娠する身体を持つ女だけが気をつけなきゃいけないってこと?
サインバルタは飲んでても大丈夫ってこと?
0335優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 05:38:17.72ID:CKZK+Rs3
>>334
サインバルタは男性に関しては大丈夫というか事実上問題にならない
異常な精子はまず受精できないし
万が一受精しても早い時期に発生が停止するから
0336優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:17:03.78ID:QdV0InEz
Aカップ貧乳揉みまくってBカップ貧乳にしてあげたい
0347優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:48:30.64ID:KUrYU3S0
>>346
あながち誤爆でもない。貧乳とかロリとか薬に関係ないことばかり書いている。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 09:13:28.01ID:B4dEq1y8
>>334
男は関係ないでしょ。
うちは私が抗うつ剤飲んでるけど子供健康に生まれたぞ。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:07:05.41ID:NSVrUN7Q
抗うつ剤が赤ちゃんに与える影響もそうですが
治療中のママの場合はマタニティブルーや産後うつのリスクが跳ね上がる
一方で(これは男女共通なんだけど)「子供を作らなきゃ・育てなきゃいけない」
というプレッシャーにやられてしまうパパも少なからずいる

なので「うつの時は重大な決断をしない(可能な限り先送りする)」
という原則からいくと子作りするというのは
男女問わず「重大な決断の一つ」に含めて考えるのが一般的
0350優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:41:09.30ID:HoVqyFed
男の産後うつや更年期障害もだいぶ認知されてきてるんだよなあ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:53:38.89ID:ow+ptIsG
サインバルタたくさんのみすぎてぼーっとしてます。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:57:15.86ID:cdYj2E8+
何年飲んだら効いてくるんだ?変化より手汗ひどい。やる気無し。
0358優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:32:43.24ID:THkwKAH5
年始から20→30→40と増量しました
ありがry



もうタヒたい
0359優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:38:41.58ID:oBCmZwhY
俺も飲んだ夜は効くけど起きたもうダメ焦りと無気力のダブルパンチ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:32.32ID:W461QxHK
無気力なのに電車に飛び込みができるパワーはどっからくるのだろう?
0361優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:39:18.54ID:Zu9hDLST
夜頓服から朝に変更になりました。
夜飲むと寝る前にに腹が減り食べ過ぎてしまうから
0364優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:18:22.33ID:HAzSxPvf
>>360
希死念慮出てると、身体が勝手に飛び込むよ
そこまで出てないなら飛び込めない
0367優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:32:41.01ID:+SCQeeE/
>>366
普通は1日1回朝食後に40mgだから
あなたの場合は何か理由があって朝と夕方に分けて飲ませる方がいいと主治医が考えたんでしょう
0369優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 04:17:24.65ID:kCyRlsaa
恐い副作用ってなによ
どんな副作用のどこがどうなのかいってみて
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 07:20:11.55ID:Q8bIfQEL
イブェクサーもあわせて
人により随分差があるね
0372優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 10:29:35.96ID:Bw1u1WNp
一回やめた事があるんだけどそん時の離脱症状?は辛かった
でも服用してる時の副作用は初日から一週間の抗えない眠気くらいだったなぁ
人によっては耐えられない副作用があるんか?
0377優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:07:38.91ID:+rpTZPNt
精神薬は基本効いてるかどうかわからないのに副作用や離脱がハンパなさすぎるんだよなぁ
肝臓壊すしシャンビリとか体硬直とか怖すぎる
0378優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:19:57.17ID:9rpChzLE
サインバルタ効いてる感じがしないこんなもんかな
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:29:29.38ID:FaQ6OkSf
最近朝立ちが凄いよ
寝てる間ずっと勃ってる気がする
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:02:53.23ID:Lq93DyLb
静脈性持続勃起症は発症から6時間で海綿体組織が壊死し始めます。
0388優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:17:48.58ID:+HMRShLT
>>387
前より気持ちが少しづつ上向いてるのを感じてきましたね。
感覚的なものなので、長期的に飲み続けないと実感できないと思います。
最近は身体が軽くなったように感じます。
ただなんというか、心の虚無感みたいなものは未だ残ってるし、完全によくなったわけではないですが…
0389優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:28:39.51ID:aUj53Aol
抗うつ剤で何もかも良くなるなんて無理なのかな
サインバルタ含め色々飲んでいるけど全然良くならない
辛さMAXになって7年前から通院して服薬してる
もともと若い頃からパニック障害あったし
自傷もあったし
薬で身体ボロボロになっても普通の人にみられる為に薬服用
鬱治った!って人は軽症な人なのかな
0390優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:48:25.11ID:2W53xBos
>>389
パニック障害とか自傷は抗うつ薬だけでは無理でしょうね
単純なうつ病ではなさそうなのはわかるけど
あとは専門的な医者が診断して治療法を考えるしかないんじゃないのかな
0391優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:56:35.24ID:7gPxKUPx
>>388
気持ちが落ち着く感じですかね
今飲んで1ヶ月ぐらいなんで様子みてみますありがとうございます。
0392優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:19:25.56ID:aUj53Aol
>>390
今はサインバルタ60
ストラテラ120
エビリファイ3
アガジシア予防にアキネトン
レキソタン10
リフレックス45
リボリトール2
ルネスタ3
ベンザリン10
胃腸薬
処方されています
あと自分でスマドラのコリンとアーカリオンとビタミン剤飲んでいます
生まれながらの病気持ちなんですかね
ストレス受けやすいのか痩せていくばかり
0393優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:27:26.83ID:2W53xBos
>>392
これは大変そう
少しずつ薬を調節しながら何年もかけて試行錯誤するしかないのが一目瞭然
こういう掲示板で何か言える範囲を完全に越えてますね
念のためにたずねますがコリンとアーカリオンを飲んでいることは主治医も了解していますか?
0394優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:58:19.41ID:aUj53Aol
>>393
adhdだから自主対策して主治医には言っていません
今月の診療ではお酒が止められない事を言いました
0395優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:41.65ID:upFkTfM2
>>392
これ一日飲んで、2時間くらいしか起きてられないんじゃないの?
生活できてるの?
0397優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:57:33.97ID:s5OOtkUv
>>395
案外平気だよ
俺は
リフレックス30
サインバルタ60(朝)
セロクエル50
リボトリール2(朝)
スルピリド150
サイレース2
デパス1
偏頭痛薬
これ飲んで12-4で仕事してる
6時間眠りたい
0398優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:59:55.69ID:s5OOtkUv
あ、4時間睡眠の感じで
毎朝4時に時計見ては絶望感感じてるけど
0399優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:35:17.07ID:upFkTfM2
>>396
>>397
その薬量だされて月薬代いくらになりますか?それと自立支援制度使ってますか?段階はどの位ですか?
おしえろください
0400優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 05:14:27.53ID:sGZEVtQi
抗うつ剤の性欲低下の話題は男ばかりだけど、女も深刻だよね
自分はもう10年近く性欲ないや
不感症だから何しても気持ちよくないしもちろん濡れないから性交自体困難
子供作るなんて夢のまた夢 悲しいなあ
0401優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 05:50:58.80ID:cV/Iqlsu
>>399
397だけど、自立支援使ってて、月1で診察450円、薬はジェネリックあるものはジェネリックで2千円ちょっとだよ
0402優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:27:58.66ID:6uPN+I8G
>>399
自立支援使っているので全然大丈夫です
全部先発薬
ストラテラが高い
毎月自立支援の定額使いきってる
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:01:13.58ID:cV/Iqlsu
>>404
すぐに頼んだよ
最初の頃は通院費2万とかかかっててやば過ぎやろ、これって
制度自体は元々知ってたので
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:05:56.95ID:oWvYBjXX
鬱が遺伝したら可哀想だから子供を作るという発想がない
0410優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:53:17.58ID:Hp9KLwOw
>>392
生まれながらの病気とは依存体質のことだね
スマドラ飲んでるやつはみんなそう
もう個人輸入できるので効果あるスマドラないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況